chiropy の回答履歴

全337件中81~100件表示
  • select とchoose

    この2つには明確な違いがあると、雑誌で見た記憶があるのですが、忘れてしまいました。 どのように使い分けるか、お教えてくださいますでしょうか。

  • WHATとWHICHの違い

    Last night Cindy told me about her new job in Tokyo, ()she appears to be enjoying very much. のような文でどうして()にwhat を入れてはいけないのでしょうか? 解説文だと、enjoyingの目的語がきていないからであるというような説明になっていますがそれだったら Do you know ( ) i said.のような文だって i saidの目的はきていないからwhichになるか?というと ならなくてwhatになりますよね。 また、”,”がはいっているという非制限用法ということが関係しているのでしょうか?”,”がはいってなければ答えは変わってくるのでしょうか?宜しくお願いします

  • 修学旅行について

    こんばんは、 修学旅行それぞれどこに行きました。 思い出も書いて頂ければ有難い限りです。 例えば、 小学校⇒広島。バスガイドのお姉さんが可愛かった。 中学校⇒東京。好きな人に告白しちゃった。 高校⇒北海道。海鮮類が旨かった。 など

  • センター数学2Bで一番難しい科目何?例ベクトル

    センター数学2Bで一番難しい科目何?例ベクトル

    • ベストアンサー
    • noname#19556
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • y=ax^2

    あのy=ax^2のグラフを書こうとしてるのですが。y=ax^2の微分係数を求めてやればいいと、友達が言ってたのですが、どうすればいいのですか。(僕的には、y=ax^2はy=x^2と相似であると証明すればいいと思うのですが・・・)教えてください。

  • 指数対数について

    すみません、書き方がわからないので底には[ ]をつけさせてもらいます。 log[2]3=a log[3]5=b のときlog[2]10をabであらわせ これを見たとき・・・ まず何をしようかと考えると、 log[2]10の10に目をつけて、2・5に分解して、1+log[2]5 とできました。 つぎにlog[2]5をどうにかしないといけないのですが・・・、どうすればいいのでしょうか? ちなみに、なんとなく考えていたら底の変換公式を変形したやつに当てはめればできたのですが・・・ まったくの偶然です。使える公式でなんとかなるかな~と思っただけなので。 それで「別の解法」の方が正攻法だったり、低の変換公式を変形したやつでも普通の解法なら、「ドコに目をつければ」低の変換公式を適応すべきだ、と見えてくるのでしょうか(今回はたまたまうまくいったけど、ちょっとでも数字が変わったらうまくいく気がしません。)指針を立てる上での着眼点がいまいちわかりません、教えてください、お願いします。

  • ユークリッドの「原論」命題5について

    命題5というのは「二等辺三角形の2つの底角は等しい」というものなのですが、これをユークリッドがどのように証明したのか、詳しく説明しなければなりません。知っている方、教えてください!!

  • 解き方(考え方)を教えてください

    初めまして。高1です。一応県内トップ高なので、授業のペースも速く、不安です。 考え方が分からない問題は a(b-c)3+b(c-a)3+c(a-b)3 です。 ()のあとの数字は3乗ととらえて下さい。 展開がわからないことはないのですが、ある文字に注目してまとめていく過程で出てくる共通因数の見つけ方のようなものがよくわかりません。 わかる方がおられましたら、是非教えてください。 お待ちしています。

  • 解き方(考え方)を教えてください

    初めまして。高1です。一応県内トップ高なので、授業のペースも速く、不安です。 考え方が分からない問題は a(b-c)3+b(c-a)3+c(a-b)3 です。 ()のあとの数字は3乗ととらえて下さい。 展開がわからないことはないのですが、ある文字に注目してまとめていく過程で出てくる共通因数の見つけ方のようなものがよくわかりません。 わかる方がおられましたら、是非教えてください。 お待ちしています。

  • 私の間違いを教えてください

    方程式x^2+mx+3=0が次の条件を満たすように、定数mの値の範囲を求めよ。 2つの解がともに-1より小さい。 で、解答が2√3≦m<4なんです。 この答、あってるんでしょうか? ax^2+bx+cのときの-b^2-4acをDとすると、この場合、D≧0ですよね。 そうすると、-m^2-12≧0となり、m≦2√3,-2√3です。 そして、この方程式の軸が-1より小さくないといけないので、 -2/m<-1となり、m>2になります、 そして、f(-1)>0なので、m<4です。 なぜ、答えが2<m<4でないのですか? 私の解き方のどこが間違ってるか教えてください。 教科書の例文どうりにやってるつもりなんですが…

  • 最近の洋楽でおすすめを教えてください。

    最近、いい曲がいっぱいでてきたと感じています。 そこであなたのおすすめを教えてほしいと思います。 ちなみにぼくは Pink - Who Knew Daniel Powter - Bad Day Snow Patrol - Chasing Cars などにはまっています。 ちょっとくらい古くてもオッケーですのでぜひ教えてください☆

  • 残った選択肢の比べ方

    He is complainig ,( )he does nothing to improveてthem.という英文があって正しいものを選べという問題で、選択肢は although/ because/since/therefore/as ifで正解はalthoughだったんですが、he is~とhe~の文は逆接ということはわかって、あとはas ifだけがちょっとひっかかります。まるで~するようになんですが、これだと意味がおかしいので、althoughになるという解釈でいいんでしょうか?

  • 解いてみたらわけがわかりませんでした

    You shouldn't try to yourhomework ( )watching tv.という英文でまず、この shouldn'tという意味が何なのかわからないのと、正しいものを選べってやつなんですが、選択肢で with/while/and/beside/asで正解はwhileなんですが、自分の解釈は( )の後ろが不完全でSがないし、動詞が2つなんで、接続詞1つでasかなぁーと思ったんですが、ここの解釈がわかりません。詳しく教えてください!

  • shallの違い

    You shall die. と Behave yourself,and you shall have a bone. のshallの違いがわかりません、教えて下さったらありがたいです。

  • 物主語のときのbe in dangerについて

    なぜHer life is no longer dangerousはだめで なぜHer life is no longer in dangerというのでしょうか? 人主語ではないのでdangerousでもいけるようにしか思えないのですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kikk
    • 英語
    • 回答数2
  • 夏休みの勉強中分からないことが・・・

    We enjoyed taking a walk. 私達は散歩を楽しんだ enjyo ~ing で ~することを楽しむ というのは分かるのですが taking は何故?あるのですか takeは何を意味するのかが分からないのですが 教えてください それともう一つ My hometown is famous for its beautiful lake. 私の生まれ故郷は美しい湖で有名です この its は何故あるのですか? 教えてください

    • ベストアンサー
    • aunn1
    • 英語
    • 回答数5
  • どこから「恋」ですか

    恋かどうか分からない気持ち・・・ 憧れと恋の狭間で・・・ 好きじゃない、気になるだけ・・・ いろんな表現がなされていますが。 どこから「恋」になるんですか。 端的にお願いします。

  • 身長もう少し伸びてほしい・・

    受験生の高3の♂です。もう少し身長が伸びてほしいです。 僕は特に低いというわけではなく、将来身長制限がある仕事をしたいわけでもないのですが、小さいときから思っていた自分の将来の身長(=自分の最低身長ライン)に現実にあと少し届いてないことがショックです↓まさか自分が身長でてこずるなんて想像もしなかったです・・。 あきらようと思ったときもありましたが、あらゆる可能性があることをしたわけでもなくまだ早いと思いました。 身長は伸ばすものじゃなく自然に伸びるものだと思います。 しかし、まだ伸びる可能性があるなら色んな方法を試したいです。 でも手術や怪しい商品や一時的に伸びる方法はちょっと・・・。 成長期を過ぎた人用・普段の生活でできる伸ばすための方法を何でもいいので知ってる人教えてください!

  • あなたの好きな映画は?

    あなたが一番好きな映画を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#20665
    • アンケート
    • 回答数20
  • 左側が見えるってどんな感じですか?

    こんにちは。su-nnyといいます。 自分は、左目が生まれつき弱視(ほとんど見えない状態で、色や形は分かりますが、文字とかはさっぱりです。度の合わないメガネをかけた感じといえば伝わるでしょうか?)で、ほとんど右側しか見えません。 自分にとっては、左側が見えにくい(というかほぼ見えない)のはもはや当たり前なのですが、逆に、左側が見えたらどうなんだろうなーと思う時があります。 というわけで、左側も見える方は、どんな便利なことがあるのか教えて下さい。 逆に、もしあるのならば「見えてもいいことないよー」という人も回答宜しくお願いしますm(._.)m