chiropy の回答履歴

全337件中21~40件表示
  • changeとturnの違い

    教えてください。

    • ベストアンサー
    • _lavie_
    • 英語
    • 回答数5
  • 超簡単な不定積分

    変数をθとして、1/2を積分すると、θになるらしいですが何ででしょうか。1/2θではないのでしょうか。 一応有名な本に書いてあったことです。どなたか教えてください。

  • 数学が苦手で困っています。

    高2なんですが、数学が全くわかりません。 一応文系ですが、小学校低学年の時から算数に苦手意識があり、克服したいのですが、どこから手をつけてもいいのかわかりません。   小中高の数学(算数)が一からわかるいい問題集(参考書)ってありませんか? あと、数学が苦手だったけど、克服できたという方、その方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 指数の割り算について

    自然数nについて3のn乗+1は8で割り切れることはないのでしょうか?指数が表現できなくてすみません。よろしくお願いします。

  • 高校数学を1年で終えられると思いますか?

    高校数学(1A、2Bまで)をゼロからやり始めたとして、 勉強時間は毎日5時間という設定のもと、 1年間で最難関レベル合格圏(東大京大等)に持っていく事は可能だと思いますか? 定義が曖昧ですみませんが、凡人がやって可能かどうかご意見お聞かせ下さい。 体験談などもお待ちしております。 (本人のやる気、努力、センス次第といった回答はご遠慮下さい。 主観でも体験に基づくものでも何でもいいので、ご意見を伺いたいです)

  • 男の人に質問

    今の時期 体洗って洗髪する時間は計何分くらいですか? (入浴する・ドライヤーで髪乾かす人はその時間も含めて)

  • 九九に関する先生の説明

    [例えば6に何かをかけるときには、その数字の半分に0を付け(10をかけるということですが)その答えにその数字を足すとちゃんと答えが出る、とか9をかけるときにはその数字に0を付け(10をかけるということですが)その答えから9を引く、とか、同じ番号をかけると(二乗と言う意味です)その数字にひとつ足した数字とその数字にひとつ引いた数字とをかけた答えに1を足した数字になる、と言うぐあいに数字の面白さを教えるわけですね。] これは九九の覚え方に関して先生が算数に興味をもたせるための説明にかんしてですが、具体的にイメージがわきません。どんなことをさしているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#22986
    • 数学・算数
    • 回答数5
  • 失言・迷言を募集します。

    皆さま。 失言・迷言的な発言をしたことありますか。 それを募集します。

  • 注意を要する発音

    tourist 「旅行者」。 あるアメリカ人の発音が、「トーリスト」と聞こえました。 この発音が一般的なのか方言なのかは分かりませんが、当然「トゥーリスト」だと思っていると、リスニングでまごつきます。 このように、我々日本人がイメージする発音と違う例は、他に何がありますか。 私の経験では、travel もそうです。ve の部分は「ヴェ」ではなく、子音だけの音ですね。これは、英語学習の早い段階で気が付きました。 皆さんの経験から、こうした例を教えて頂けませんか?

    • ベストアンサー
    • Tourbig
    • 英語
    • 回答数6
  • 否定の回答について

    You never listen to me.という文章に対して、Yes,I do.という回答であれば、それは、貴方は、決して私のいうことを聞かない、という否定に対する「はい、ききません。」という意味になるのでしょうか?時々、わからなくなってしまいます。具体的に教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • oolaf
    • 英語
    • 回答数5
  • 三つの扉

    外国のテレビの企画で三つの扉(A、B、C)がありその中の一つに正解があり、まずチャレンジャーがAの扉を選択すると司会者がBとCのうち、正解でないほうを開けて残った二つの扉から、また選ばせるという企画で、実は残った二つのうち、確率的に有利なほうがあると聞きました。詳しい方教えてください。

  • 三つの扉

    外国のテレビの企画で三つの扉(A、B、C)がありその中の一つに正解があり、まずチャレンジャーがAの扉を選択すると司会者がBとCのうち、正解でないほうを開けて残った二つの扉から、また選ばせるという企画で、実は残った二つのうち、確率的に有利なほうがあると聞きました。詳しい方教えてください。

  • 関数の極限・連続の問題

          log(1+2x) f(x)=________________          x の問題で、f(0)=2となるのが、解説が端折りまくっているため、理解できません。どのような変形を経てこのような解になっているのでしょうか。

  • 知っている早口言葉を教えてください。tongue twister

    もう忘れましたが(かなり適当にだと思うので、訂正して教えてください。 she sell sea shore sea shell she shore ... how much wood chak, chak wood wood .... 他にあれば教えてください

    • ベストアンサー
    • mkbkk
    • 英語
    • 回答数3
  • 小学生のときに歌ったみんなのうたは何ですか♪(選択肢回答です)?

    小学生のときに歌ったまたは聴いたみんなのうたは以下の中にありますか?(選択肢回答) まっくらもりの歌 山口さんちのつとむくん 迷惑団地 メトロポリタンミュージアム

  • 中学・高校のときに歌った邦楽・洋楽は何ですか♪(選択肢回答です)?

    みなさんが中学・高校生のころに歌ったまたは聴いた洋楽・邦楽は以下の中にありますか?(選択肢回答) 愛は勝つ 山下達郎「クリスマスイヴ」 どんなときも 浪漫飛行 涙のキッス 真夏の夜の夢 神様の宝石でできた島 夏の日の1993 ボビー・コールドウェル「ステイ・ウィズ・ミー」「ハート・オヴ・マイン」 エンヤ「カリビアン・ブルー」

  • 宮崎アニメ「魔女の宅急便」 好きな方へ質問

    (1)魔女の宅急便のどんなところが好きですか?     (2)何回位見ましたか? (3)あのまちの風景、ヨーロッパ人にはどう見えると思いますか? ※あれは架空の街ですが、ヨーロッパの複数の街が参考になったとか。  そうすると、複数の国の風景が混じっている事になります。  逆にヨーロッパ人からは不思議に見えないか疑問です。  日本人が、チャイナドレスを着た人がちょんまげ頭で刀を差して  歩いている人を見ると「あれ?」と思うように。 (4)他に好きな宮崎アニメは? (5)大まかな年齢と性別をお願いします。 ちなみに、小生は・・・、 (1)街の風景、音楽が好き。 (2)もう100近く見ているかな。 (4)となりのトトロも好き。初期作品のほうが好きです。 (5)20代の男性です。

  • 小学生のときに呼んだ童話・絵本は何ですか(選択肢回答です)?

    小学生のときに呼んだ童話・絵本は以下の中にありますか?(選択肢回答) はじめてのおこづかい はれときどきぶた 手ぶくろを買いに

  • 文章問題について

    初めて書きます。よろしくお願いします。 僕は今年受験生で今はがんばって受験勉強をしています。しかし、 学校のテストでは特に数学の文章題が足をひっぱっています。どうしても解くことができません。何かいい方法はないでしょうか?

  • 比較級のany otherの使用法について

    No other city in Japan is larger than Tokyo の文で 日本のcityの中に東京が含まれるのでotherを入れることでcityの中から東京を除外でき『東京とその他の都市』を比較できる。と習いました。 ならば、なぜNo city is Japan is so large as Tokyoにはohterはいらないのでしょうか。そして New York is larger than any other cith in Europeではなぜotherを入れなければいけないのでしょうか。ニューヨークはヨーロッパの都市ではないのでotherはいらないはずです。先生に聞いても、覚えろばかりで納得の行く説明をしてもらえません。有識者の方ご指南お願いします。

    • ベストアンサー
    • kikk
    • 英語
    • 回答数8