masato0703 の回答履歴

全685件中101~120件表示
  • 金魚の行く末

    このたび、引っ越しをすることになり、今飼っている金魚をどうしたらよいものかと悩んでいます。 引っ越し先の状況と自分の置かれる状況から、まめな水換えや十分な世話ができないと判断し、どこかにひきとってもらえないか考えています。 顔のかわいいオランダ獅子頭と丹頂です。 (1)ペットショップに引き取ってもらう (2)金魚・熱帯魚専門店に引き取ってもらう (3)一般人に譲る 愛情をもって育ててきた金魚達ですので、幸せになってもらいたいと思います。 3匹のうち、1匹は最近赤い帽子が脱色気味ですが、すこぶる健康です。もう1匹は購入当時から転覆傾向にあるちょっとひ弱です。  このような状況ですので、(1)と(2)だと、引き取ってもらえるか心配ですし、商品価値が低いと判断されて、肉食魚のエサにされたら可哀想です。 となると、(3)がいいように思われますが、身近に金魚を上手に買ってくれそうな知人が思い当たりません。 (1)と(2)と(3)、皆さんはどれが一番よいと思われますか? 店に引き取ってもらった場合、見栄えが完ぺきではない(奇形とかではありません)丹頂やオランダ獅子頭という魚種は肉食魚のエサにされる可能性はありますか? あと、すぐ転覆する金魚は店でも一般人でも遠慮されてしまい、貰い手がないでしょうか。 どうかご助言お願い致します。

  • メバルのえびまき釣り

    メバルの釣りかたについてサイト等で調べたら エビまきが一番数釣りに適していると言う意見が多かったです 僕はテトラポッドで夜釣をよくするのですが水の流れが少ないテトラポッドでもエビまきはできますか? あとどのような仕掛けでどうやってつるんですか?

    • ベストアンサー
    • 1480ppp
    • 釣り
    • 回答数3
  • 男性(20~30代)に質問

    彼女の事をもう好きじゃなくても、誕生日に指輪とかプレゼントしますか?私の彼氏は仕事が忙しいのか最近(いやもっと前から)素っ気ない感じで、メールは週に1回来るか来ないか程度です。会うと「愛してるよ」とハグしてきますが、先日は誕生日プレゼントを渡してくれる約束の日面倒くさそうでした(仕事が多忙?)でも私の指のサイズに合わせて指輪のプレゼントを用意してくれてました。普通は彼女の事嫌いなら指輪はプレゼントしないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#195593
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 自閉症の連れ子と夫婦間について悩んでいます

    自閉症の連れ子と夫婦間について悩んでいます 私は(女35歳・初婚)知り合って半年で主人(34歳・バツイチ・6歳と7歳の男の子の連れ子有)と結婚しました 子供を受け入れることができるか不安で結婚前から悩んでいましたが、主人のことが好きで主人が一生懸命したこともあり結婚しました しかし、いざ結婚生活が始まると子供の存在が想像以上の大きさで結婚生活を始めてから半年の間に2、3度実家に帰ったり離婚をして欲しいと話をしましたがその度、主人が宥めたり優しくしてくれて元に戻りました それが11月初めにした夫婦ケンカ(子供の嘘が原因)を最後に主人が豹変しました 子供と3人で住んでた時の家賃しか出さないと言って私(無職)に毎月4万を出せ、子供は作らない、口答えするな、母親のように子供を愛せ、全て面倒みろ、と暴言をはきながら言います 人が居てる時は普通に話をしてくれるのですがそれ以外は私を睨み付け、ちょっとしたことに対しても怒りつけ離婚届けを出せと怒鳴ります このような状態が1ヶ月程続いています 両親や友人は一日も早く別れることを進めますが、私自身、主人の優しさも知っているので中々踏ん切ることが出来ません 連れ子が広氾性発達障害・自閉症・精神遅滞でそれが不安で自分の子供でもないのに愛せるか自信がありません このまま主人が変わらないとやっていくのも不安で仕方ありません 同じ様な立場の方や知り合いの方に同じ様な方の話を知っていましたら実際の障害がどのようなものか、先でどのようなことが予想されるのか教えて下さい また離婚すべきでしょうか アドバイス宜しくお願いいたします

  • なぜ中国は北朝鮮をかばうのですか

    中国は北朝鮮にあまり厳しい態度をしないみたいですが、なぜ中国は北朝鮮をかばうのですか? 仲良しな国なんですか? それとなぜアメリカはイラクの独裁政権をやっつけたみたいに、北朝鮮の独裁政権をやっつけないのですか?

  • 義父の口付けたアイスを赤ちゃんの口に突っ込んだ!

    すみません、子供もいなく妊娠(といってもまだ5週なのでどうなるかわかりませんが)はしているのですが、この間ちょっとビックリしたことがあるので、育児ご経験の皆様の考えをお聞きしたいです。 以前私たち夫婦・義両親・主人の兄家族で出かけることがありました。 そこで少しビックリした出来事が・・・ アイスクリームをいくつか買って、1歳ちょっとの姪(義兄の子)も義父に抱っこされながらペロペロ舐めっていました。 すると義父が「○○ちゃん(姪の名)おいしそうだね~じぃじにもちょうだ~い」と言って、その舐めかけのアイスをブチュっと食べました。(思いっきり大口で) そしてそのあとそのアイスを「○○ちゃんももう一口食べるかな~♪」と姪の口にアイスを付けてまた舐めさせていました。それを何度か繰り返し・でした。 お、お義父さん・・・やりすぎなのでは・・・ 「大人の口付けたものを子供に食べさせたりすると虫歯などになるのでは?」と、多少の知識はありましたが、兄嫁は横で見ていても特に何も言いませんでした。 普段から落としたものも普通に食べさせたりしている義兄嫁ですが、嫌じゃないのかな・・・?と思いました。もしかしたら義父だから言えなかっただけで内心何か思っている可能性もあります。 しかし子供もいない私が義父言うのもなんだか気が引けるというか・・・ たまにしか会わない義両親と義兄家族なので、普段からこのようなことをしているのかもわからず・・ でもはたから見ると兄嫁が内心どう思っていようと、要はその義父の行動を止めなかった・という事実は残りますよね? ということは、うちもいずれ子供が生まれたらまさか同じようなことが起きるのでは・・と若干我が身?が心配になってきました。 私の気にし過ぎでしょうか? 以前テレビで見たのですが、小さいうちの虫歯の原因が親からの口移しによる菌が原因・という内容の番組を見たような気がしたのですが、どうでしょうか?

  • Amazonの返品について

    先日アマゾンで商品を注文して今日到着したのですが注文したと思ったものが入っていなくて代わりに一つ注文したつもりが二つ入っていたものがありました。また注文履歴では届いたままの商品だったのですがこの場合返品は出来るのでしょうか?

  • 帰宅中、家までついてくる友人

    いつもお世話になっております。 最近、学校(高校)の授業が終わり、私が帰宅するとき、友人の一人が私の家までついてきます。 なにか用があるの?と聞くと、「暇だから」と言います。 彼は学校の休み時間にも私の席付近にきて、なにかと話をしてきます。 他の友達と話や相談をしたいときも私の後ろをついてきて私たちのグループに入ってきます。 正直この状態では他の子に相談やら身内の話もできないし、困っています。 彼は学校にあまり友人がいないらしく、私たちのグループからもあまりよく思われていません。(空気が読めないところがあるので) 私は特に嫌ったりするわけではありませんが、彼とは趣味とかも合いませんのであまり話が盛り上がったりしません。 彼からはその日のニュースなど世間話です。正直あまり面白くありません。 そして最近、帰宅しようとすると私の家までついてきます。 なにか話すことがあったり用があるならまだしも、特になにもないようで私がさよならを言って家の中に入るとそのまま帰るようです。 彼の家は私とは正反対で学校の校門から出ると方向的には私の家が右、彼の家は左の方向です。 一度、「どうして私の家の方にくるの?家正反対じゃん」と言ったのですが、暇だから、とか用があるから、などといわれて終わりでした。 私はどうすればよろしいのでしょうか。 一緒に帰宅していても、世間話や彼少し電波系なので意味のわからない言葉を並べてきたりして正直疲れます。 学校で散々話を聞いて、帰りもか!みたいな感じです。 違う友人に相談しましたが、「あいつは馬鹿だから無視したほうがいいよ」とは言われましたが、相手から話掛けてきてくれるのに無視はできませんし、あまり彼に強いことを言いたくはありません。 学校での関係は別に大丈夫ですので、家についてくるのだけやめてほしいのですが、なにか良い方法はありませんか? あまり強く言ったり、相手を悲しませるようなことはできるだけしたくないです。 あと親とか警察とかはなしでお願いします。騒ぎを大きくしたくありませんので。 良い方法を御伝授してください。 皆様のご回答お待ちしております。 他にも足りない事がありましたら補足しますのでお願いします。

  • この英語の解釈を教えてください。

    この英語の解釈を教えてください。 I will e-mail you later today when I get back. 「私は今日後で(家に)戻ったらあなたにメールをするつもりです」 と読みましたが、これは言葉通りの解釈でいいのでしょうか? こちらはメールが来るものだと思っていましたが来ませんでした。 翌日夜にメールが来ましたが、特に遅くなってと書かれて無かったのですが、この文はTalk to you laterのような「じゃあ、またね」のようなものですか? こちらとしてはメールがまた今夜来るんだという気持ちで、メールは来ない、来たらそれついて何も 書かれてないのでかなりむっとしました。

    • ベストアンサー
    • noname#142299
    • 英語
    • 回答数2
  • 出雲大社特別拝観で島根県一人旅します!

    他にも島根一人旅の女子の方が結構いらっしゃるのに元気付けられました。京都経由で2泊3日(昼到着・夕方出発)。出雲市駅を拠点に島根をぶらりしたいと思っています。 1日目は一畑電鉄に乗りたくて、わざわざ松江で降ります。(^_^;そして松江で何をするか全く決めていないという…。 絶対に行くと決めているのは ・出雲大社特別拝観(3日目の朝一で)・島根県立古代出雲歴史博物館 (半日位いると思います)の2件のみ。 他に惹かれるのは ・八雲立つ風土記の丘・玉造温泉・足立美術館・木綿街道・稲佐の浜・日御崎といったところでしょうか。(古代史に興味有りです) 移動手段も京都から高速バス?いや風情を楽しむ鉄道旅?現地でもレンタカーにする?バス・鉄道にする?と考えあぐねています。 兎に角「出雲に行ける!」という思いだけで、他に何も考えられなくなっている状態。でも出雲・島根満喫したい。(欲深です)    出雲地方に詳しい皆様、あまりにも大雑把な計画に御教授願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 出雲大社特別拝観で島根県一人旅します!

    他にも島根一人旅の女子の方が結構いらっしゃるのに元気付けられました。京都経由で2泊3日(昼到着・夕方出発)。出雲市駅を拠点に島根をぶらりしたいと思っています。 1日目は一畑電鉄に乗りたくて、わざわざ松江で降ります。(^_^;そして松江で何をするか全く決めていないという…。 絶対に行くと決めているのは ・出雲大社特別拝観(3日目の朝一で)・島根県立古代出雲歴史博物館 (半日位いると思います)の2件のみ。 他に惹かれるのは ・八雲立つ風土記の丘・玉造温泉・足立美術館・木綿街道・稲佐の浜・日御崎といったところでしょうか。(古代史に興味有りです) 移動手段も京都から高速バス?いや風情を楽しむ鉄道旅?現地でもレンタカーにする?バス・鉄道にする?と考えあぐねています。 兎に角「出雲に行ける!」という思いだけで、他に何も考えられなくなっている状態。でも出雲・島根満喫したい。(欲深です)    出雲地方に詳しい皆様、あまりにも大雑把な計画に御教授願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 警察に採られた指紋は全国に出回っているのですか?

    一昨年11月に東京の警察署で車を開けなさいと言われ事情聴取されました。医者なので病院の注射器が車のトランクから出てきたので覚醒剤をやってるだろと言われて違いますと言うと、とりあえず署で詳しく事情をきくので着いて来いといわれました。 医者の免許証を見せても信じてくれないのでおかしいなと思いましたし、尿検査や指紋捺印について拒否しましたし、帰ろうとしましたが「身にやましいことがあるから尿検査できないのだろう!」とか「覚醒剤をやっていないなら尿検査するはずだ!お前覚醒剤やっているとみなすぞ」と言われましたし、何時間も勾留されておしっこが我慢できなかったので、トイレはどこか?と尋ねると「おしっこをするなら尿検査をしないといけない」規則だとか言われ、法律もよく分からなかったのでそういう法律があるのかなと思い、仕方なく同意書にサインを書かされ尿検査されました。 指紋も採りますと言われたので、どうしてか?と尋ねると「一応手続き上の決まりで指紋も採ってもらわないといけない」といわれ、指一本ずつ全部の指紋だけでなく手のひら全部の指紋も採られました。 3方向からの顔写真も撮られました。 風邪を咳や熱もあってしんどかったので途中で帰ろうとしましたが、サインするまで帰ってはいけないと言われ、6時間も勾留されました。 それはそれで別に自分が任意だと知らなかったのが悪いので別に今更いいのですが、採られた指紋がどのように使われているのか疑問なのです。全国に出回っているのでしょうか?あれから1年半経ちました。 私は他府県に引っ越しましたが全国で何か事件があると、検索する指紋とか顔のリストに自分の名前が出てくると思うと非常に不愉快です。

  • 警察に採られた指紋は全国に出回っているのですか?

    一昨年11月に東京の警察署で車を開けなさいと言われ事情聴取されました。医者なので病院の注射器が車のトランクから出てきたので覚醒剤をやってるだろと言われて違いますと言うと、とりあえず署で詳しく事情をきくので着いて来いといわれました。 医者の免許証を見せても信じてくれないのでおかしいなと思いましたし、尿検査や指紋捺印について拒否しましたし、帰ろうとしましたが「身にやましいことがあるから尿検査できないのだろう!」とか「覚醒剤をやっていないなら尿検査するはずだ!お前覚醒剤やっているとみなすぞ」と言われましたし、何時間も勾留されておしっこが我慢できなかったので、トイレはどこか?と尋ねると「おしっこをするなら尿検査をしないといけない」規則だとか言われ、法律もよく分からなかったのでそういう法律があるのかなと思い、仕方なく同意書にサインを書かされ尿検査されました。 指紋も採りますと言われたので、どうしてか?と尋ねると「一応手続き上の決まりで指紋も採ってもらわないといけない」といわれ、指一本ずつ全部の指紋だけでなく手のひら全部の指紋も採られました。 3方向からの顔写真も撮られました。 風邪を咳や熱もあってしんどかったので途中で帰ろうとしましたが、サインするまで帰ってはいけないと言われ、6時間も勾留されました。 それはそれで別に自分が任意だと知らなかったのが悪いので別に今更いいのですが、採られた指紋がどのように使われているのか疑問なのです。全国に出回っているのでしょうか?あれから1年半経ちました。 私は他府県に引っ越しましたが全国で何か事件があると、検索する指紋とか顔のリストに自分の名前が出てくると思うと非常に不愉快です。

  • この行動の意図とは??

    以前こちらで質問しました。回答をいただいた方、ありがとうございます。 お礼等あわせると長いですが経緯を知りたい方はこちらへhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2940026.html 新しく質問したいこと※がありますのでお願いいたします。 (※間違えてすでに上の過去の質問のお礼欄に書いてしまった質問です…。) 気になる彼の私に対する行動ですが… バイトで帰る時間が一緒だったときのことです。 普段、他のバイトの人と帰る時間が同じになっても歩きで送ってもらったことはありません。「お疲れ様でーす」と言ってそれぞれ帰ります。 ですが、その彼は方向が違うのに私が徒歩で帰るというと「そこまで送るよ」 と言ってくれました。が!その距離は目の前の本屋までの50~100m弱くらい(笑) 話していたらちょっとだけ延びて直線で200mくらいまで送ってくれたんですけど… これってなんの意図があるんでしょう?? 普通たったこれだけの距離なら送らなくてもいいと思いません? 言い出したのは彼のほうなのですが、どういうつもりで言ったのか謎です。 私ともう少し話したかったのか、一般的な男の責任(もしくはやさしさ)で送ってくれたのか、送ってあげる俺はやさしいんだ的なやさしい男を演じたかったのか…etc なんだか男心がよくわかりません。 1、あなたが推測する彼の心情 2、あなたが男性なら人を送るというのはどういう気持ちからですか?   あなたが女性ならこんなに短い距離を送ってもらうことにどう思いますか? 3、その他意見があればどんどん書いてください! 実際、送ってくれると言ってくれたことに私は感激しました。気遣ってくれたことがうれしかったです。まぁ、距離は短いですが…(^_^;) 皆様のご意見おまちしております。

  • この行動の意図とは??

    以前こちらで質問しました。回答をいただいた方、ありがとうございます。 お礼等あわせると長いですが経緯を知りたい方はこちらへhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2940026.html 新しく質問したいこと※がありますのでお願いいたします。 (※間違えてすでに上の過去の質問のお礼欄に書いてしまった質問です…。) 気になる彼の私に対する行動ですが… バイトで帰る時間が一緒だったときのことです。 普段、他のバイトの人と帰る時間が同じになっても歩きで送ってもらったことはありません。「お疲れ様でーす」と言ってそれぞれ帰ります。 ですが、その彼は方向が違うのに私が徒歩で帰るというと「そこまで送るよ」 と言ってくれました。が!その距離は目の前の本屋までの50~100m弱くらい(笑) 話していたらちょっとだけ延びて直線で200mくらいまで送ってくれたんですけど… これってなんの意図があるんでしょう?? 普通たったこれだけの距離なら送らなくてもいいと思いません? 言い出したのは彼のほうなのですが、どういうつもりで言ったのか謎です。 私ともう少し話したかったのか、一般的な男の責任(もしくはやさしさ)で送ってくれたのか、送ってあげる俺はやさしいんだ的なやさしい男を演じたかったのか…etc なんだか男心がよくわかりません。 1、あなたが推測する彼の心情 2、あなたが男性なら人を送るというのはどういう気持ちからですか?   あなたが女性ならこんなに短い距離を送ってもらうことにどう思いますか? 3、その他意見があればどんどん書いてください! 実際、送ってくれると言ってくれたことに私は感激しました。気遣ってくれたことがうれしかったです。まぁ、距離は短いですが…(^_^;) 皆様のご意見おまちしております。

  • 【どうして“嫌韓”が増えているのか?】

    私も周りで“嫌韓”(韓国嫌い)が増えています。 サッカーが好きな友達が「日韓ワールドカップ」で嫌韓になり、 野球が好きな友達が「WBC」で嫌韓になり、 社会人になって仕事で韓国人とビジネスをする友達が嫌韓になりました。 『知れば知る程、嫌いになる国。それが韓国。』というキャッチフレーズがありますが、その通りだと思います。 私は仕事で韓国人と接する機会がありますが、韓国人は嫌いです。 机を蹴り上げて「韓国に対する愛情はないのか~!!」と絶叫されることもよくあります。 日本人なので韓国に対する愛情なんてありません。 正直、韓国人とはビジネスしたくありません。 私の知り合いの在日朝鮮人はヤクザになって人を殺しました。 中学生の時からナイフを所持しているような人でした。 2005年にAMAZONで最も売れた本が『嫌韓流』など、嫌韓の人は増えています。 どうして“嫌韓”が増えていると思いますか?

  • 【どうして“嫌韓”が増えているのか?】

    私も周りで“嫌韓”(韓国嫌い)が増えています。 サッカーが好きな友達が「日韓ワールドカップ」で嫌韓になり、 野球が好きな友達が「WBC」で嫌韓になり、 社会人になって仕事で韓国人とビジネスをする友達が嫌韓になりました。 『知れば知る程、嫌いになる国。それが韓国。』というキャッチフレーズがありますが、その通りだと思います。 私は仕事で韓国人と接する機会がありますが、韓国人は嫌いです。 机を蹴り上げて「韓国に対する愛情はないのか~!!」と絶叫されることもよくあります。 日本人なので韓国に対する愛情なんてありません。 正直、韓国人とはビジネスしたくありません。 私の知り合いの在日朝鮮人はヤクザになって人を殺しました。 中学生の時からナイフを所持しているような人でした。 2005年にAMAZONで最も売れた本が『嫌韓流』など、嫌韓の人は増えています。 どうして“嫌韓”が増えていると思いますか?

  • 【どうして“嫌韓”が増えているのか?】

    私も周りで“嫌韓”(韓国嫌い)が増えています。 サッカーが好きな友達が「日韓ワールドカップ」で嫌韓になり、 野球が好きな友達が「WBC」で嫌韓になり、 社会人になって仕事で韓国人とビジネスをする友達が嫌韓になりました。 『知れば知る程、嫌いになる国。それが韓国。』というキャッチフレーズがありますが、その通りだと思います。 私は仕事で韓国人と接する機会がありますが、韓国人は嫌いです。 机を蹴り上げて「韓国に対する愛情はないのか~!!」と絶叫されることもよくあります。 日本人なので韓国に対する愛情なんてありません。 正直、韓国人とはビジネスしたくありません。 私の知り合いの在日朝鮮人はヤクザになって人を殺しました。 中学生の時からナイフを所持しているような人でした。 2005年にAMAZONで最も売れた本が『嫌韓流』など、嫌韓の人は増えています。 どうして“嫌韓”が増えていると思いますか?

  • 【どうして“嫌韓”が増えているのか?】

    私も周りで“嫌韓”(韓国嫌い)が増えています。 サッカーが好きな友達が「日韓ワールドカップ」で嫌韓になり、 野球が好きな友達が「WBC」で嫌韓になり、 社会人になって仕事で韓国人とビジネスをする友達が嫌韓になりました。 『知れば知る程、嫌いになる国。それが韓国。』というキャッチフレーズがありますが、その通りだと思います。 私は仕事で韓国人と接する機会がありますが、韓国人は嫌いです。 机を蹴り上げて「韓国に対する愛情はないのか~!!」と絶叫されることもよくあります。 日本人なので韓国に対する愛情なんてありません。 正直、韓国人とはビジネスしたくありません。 私の知り合いの在日朝鮮人はヤクザになって人を殺しました。 中学生の時からナイフを所持しているような人でした。 2005年にAMAZONで最も売れた本が『嫌韓流』など、嫌韓の人は増えています。 どうして“嫌韓”が増えていると思いますか?

  • この行動の意図とは??

    以前こちらで質問しました。回答をいただいた方、ありがとうございます。 お礼等あわせると長いですが経緯を知りたい方はこちらへhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2940026.html 新しく質問したいこと※がありますのでお願いいたします。 (※間違えてすでに上の過去の質問のお礼欄に書いてしまった質問です…。) 気になる彼の私に対する行動ですが… バイトで帰る時間が一緒だったときのことです。 普段、他のバイトの人と帰る時間が同じになっても歩きで送ってもらったことはありません。「お疲れ様でーす」と言ってそれぞれ帰ります。 ですが、その彼は方向が違うのに私が徒歩で帰るというと「そこまで送るよ」 と言ってくれました。が!その距離は目の前の本屋までの50~100m弱くらい(笑) 話していたらちょっとだけ延びて直線で200mくらいまで送ってくれたんですけど… これってなんの意図があるんでしょう?? 普通たったこれだけの距離なら送らなくてもいいと思いません? 言い出したのは彼のほうなのですが、どういうつもりで言ったのか謎です。 私ともう少し話したかったのか、一般的な男の責任(もしくはやさしさ)で送ってくれたのか、送ってあげる俺はやさしいんだ的なやさしい男を演じたかったのか…etc なんだか男心がよくわかりません。 1、あなたが推測する彼の心情 2、あなたが男性なら人を送るというのはどういう気持ちからですか?   あなたが女性ならこんなに短い距離を送ってもらうことにどう思いますか? 3、その他意見があればどんどん書いてください! 実際、送ってくれると言ってくれたことに私は感激しました。気遣ってくれたことがうれしかったです。まぁ、距離は短いですが…(^_^;) 皆様のご意見おまちしております。