bakutei の回答履歴

全167件中121~140件表示
  • 早漏

    タイトルのままです。 本当に早過ぎて困っています。 普通にSEXができません。 挿入の途中で発射してしまします。 包茎じゃないのですが…。どうすればいいんでしょう。

  • 防音壁の改装工事費について?

    以前倉庫として使用されていた木造トタン貼りの廃屋をなるべくそのままの形を残して、ライブイベントができる程度の防音工事をしたいのですが、35坪の部屋の場合どれくらいの費用がかかるものなのでしょうか?特に扉が高額だと聞きましたが・・・?

  • 磁石って何で鉄をくっけるのでしょう?

    タイトルどおりの質問ですがお願いします。 なんとなく疑問に思いました。 磁力があるからだと小学生のとき習いましたが、磁力があるとなぜ鉄Feをひきつける力があるのか不思議に思いました。 アルミやステンレス・プラスチックなどはなんで磁石にくっつかないんだろう???

    • ベストアンサー
    • kaju
    • 科学
    • 回答数2
  • セメントについて

    セメント(コンクリート)がなぜかたまるのか、なぜ硬くて丈夫になるのかを教えてください。

    • ベストアンサー
    • oooz
    • 化学
    • 回答数3
  • 不法投棄車両の処分について

    不法投棄車両が私有地に放置されたままで、処理に困っています。 警察に届けましたが、所有者は2年前に倒産した会社のものでした。 警察では処理してもらえず、自発的に処分するほかはないとのことでした。 どなたか法律に詳しい方で早急に処理する方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ルーバー窓は防犯上安全?

    トイレや浴室などにルーバー窓(ブラインドみたいな開き方をする窓)は防犯上どうなんでしょう? サッシの所には「窓を開けたままにしておくと、ガラスをはずされる恐れがあります。就寝、外出時には窓をお締め下さい」と書いてあります。さすがに全開はまずいと思いますが、簡単にはずせてしまうものなのでしょうか? 雨降りの時などでも換気ができて便利ですが、どうも防犯上の疑問が残ります。侵入経路として利用される恐れは普通の窓と比べてどうなんでしょう?

  • 鯨を襲うイカは居るのですか?

    以前TVで見たことがあって、傷ついた鯨が海岸に打ち上げられてて、そいつの胃の中には巨大なイカの足があったそうですが、本当にそんなイカ入るのでしょうか?教えてください!

  • ハイオクとレギュラーガソリンについて

    私の車はハイオク指定ではなくレギュラーでいいエンジンなのですが、ハイオクにしたほうが単価は高いけど、エンジン性能がアップして燃費もいいと言うことを知人に聞いたんですが、本当でしょうか?誰か教えてください。

  • 地震のとき地下は本当に安全ですか?

    私は田舎育ちのせいか、地下室や地下街に慣れていなくてものすごく閉塞感を感じてしまいます。でも地震のときは地下が一番安全と聞きますが本当でしょうか? なんか出入り口がふさがって静かに窒息していくような気がして、不安でしょうがありません。地下鉄に乗るのも恐いのでJR線の最寄に住んでいます。今、検討しているスポーツクラブは、条件などとても気に入っているのですが問題はあるビルの地下にあるということです。 地下はどのくらい安全なのでしょうか? ※もしとても安全なのであればこの際、変な偏見を捨てるようにしたいと思っています。

  • 大学って?

    私は東京農大の3年生です。私はこの学校に入る前、ある短大にいましたが単位を30くらい取っただけで、病気になったりしたこともあって1年で辞めました。大学には入り短大の時の単位を認めてもらい、卒業に必要な単位の124のうち30を貰いました。そのおかげで、今3年にいるのですが、1年と2年の必修がまだ取れておらず、来年4年になるのは難しいと思っています。大学に入学したときはまだひどく病気を引きずり、8年掛かっても卒業しようなどと、思っていましたが、こう、ストレートに3年まで来ると親もあと1年で卒業してもらいたいようです。おやも若くないのでも何百万も学費は出せないと思います。 3年まで来ましたが、なぜ、大学に行っているのか?親の希望なんだろうか?と思うことがあります。 また病気もあって、学校にはあまり行きたくありません。 いかなければ、と思いつつ、行かれず、毎日自己嫌悪に陥っています。 大学はそんなに必要なのでしょうか? また、私には彼がいるのですが、彼に相談すると、ベストを尽くせとは言うものの、自分が養っていくから大学へは行かなくてもいいのでは?ともいいます。 でも、もし結婚して家族が出来、もし彼が働けなくなったり死んだりしたら、私が働かなければならないので、その時には大卒と言う資格があったほうがよい・それにもう3年なので今辞めたらもったいないと親には言われます。 なんだか変な、質問になってしまいましたが、私の意思がないからこうなるのでしょうか? どうしたらいいのでしょう?

  • 会社の事

    車の部品を造っているNIKKO ELECTRIC INDUSTRY おそらく電送部品関係だと思いますが、海外の得意先 から問い合わせがあって、困っています。 連絡先、HPとか知っている人がいたら教えて下さい。

  • 外車の購入について

    外車を購入しようと思うのですが、ディーラー車と新車並行と中古車並行とありますが違いは何ですか? またみんなはディーラー車のほうがいいというのですが、気に入った車が中古車並行なのです。これはまずいのでしょうか?いい点・悪い点を教えてください。ちなみに車はベンツS600です。

  • ベンツの燃費が悪くて困ってます。

    85年式500SELのケーニッヒ仕様に乗っているのですが、燃費が悪く、リッター2~3と最悪です。265のタイヤを履いたりしてるし、ケーニッヒ仕様なので仕方ないと言われますが、ノーマルで7~9走ると聞くのでどうしても納得できません。機関は別に悪いところはないのですが、どなたか燃費をよくする方法をお知りの方、教えて頂けませんか?

  • パソコンでFAXや電話

    知人からIBMのAptiva(デスクトップ型・Windows95)を譲り受け、E-Mailとネットサーフィンしかできない初心者です。 パソコンとプリンターを使ってFAXのように使えないでしょうか。 また、テレビドラマで見たことがあるのですが、パソコンにマイク付きのヘッドホンをつなげて電話のように使っていました。どうすればこのような使い方が出来るのでしょうか。 ちなみに、フレッツISDNで昼間はほとんど立ちあげっぱなしです。

  • ソースをエディターで見たい!

    ホームページ上のソースを見たいときに、任意の場所で右クリックからソースの表示など をすると思うのですが、そのソースをノートではなく、自分の使い勝手の良いエディター で開きたいのですが可能でしょうか? フォルダの関連付けの所を探してみたのですが、ちょっとわからなかったのでよろしくお願いします。

  • 割当てできない予約済のドメイン名って?

    カタログなどで説明のために使うことができるような、 どこにも割当てられないことが保証されているドメインが あれば教えてください。

  • ホームページの画像を速く表示する方法

    ホームぺージを作成しています。 載せた画像が重すぎて、表示するのに時間がかかって困っています。 縮小したり解像度を落としたりすると、途端に画像が荒くなってしまいますね。 見た目をあまり変えずに、表示速度を速くする方法を教えてください。 どんな方法でも結構です。 ちなみに問題の画像は JPEG 約50kb  使用OS Win98 よろしくお願いします。

  • 飛行機の手荷物が

     かなり基本的な質問なんで申しわけないんですが、飛行機にはどれくらいの(大きさとか重さ?)荷物がもっていけるのか、教えて下さい。

  • 私だけ?

    Hのとき、挿入されると腸が刺激されるようでトイレに行きたくなり、集中できません。 私だけでしょうか? 困っています。

  • 誰か、教えて!

    「幸せになれる乗り物ってな~んだ?」 …このなぞなぞの答えがわからなくて困っています! 誰か、答えを考えて下さい。 (ヒント)・トンチです      ・道を走っていません      ・東京では見かけません