ipuipuipu の回答履歴

全77件中21~40件表示
  • 過去の恋愛で傷ついた彼に

    20代後半女性です。 私には今好きな人(20代後半男性)がいます。 その彼は1年前位に半年間付き合ってた彼女がいたのですが、その彼女と別れるときに相当暴言を吐かれたみたいなんです。 暴言とは、彼の性格を真っ向から否定して、人格自体、存在自体を否定されたようです。 それがトラウマになってしまっていて、女性との付き合いが怖くなってしまっているようで。。 彼は自分に自信のあるタイプで彼を好きになる人も多いのですが、プライドを傷つけられたみたいで、恋愛となるとものすごくネガティブにとらえてしまうんです。 「俺といてもつまらないかもよ」と聞いてきます。 「そんなことないよ。そのままで十分だよ」とは伝えているのですが、こんな時、どういう伝え方をすれば伝わるのでしょうか? 彼に自信を取り戻してもらいたいと思ってます。本当に素敵な人なので。 経験のある方、宜しくお願いします!

  • この服装変ですか?

    この服装どうですか?

  • 健康保険がきく形成外科

    知り合いが転倒して顔面骨折をしてしまいました。 外傷は縫合を終えて、治療中なのですが、歪んだ顔の部位を形成しなくてはなりません。 美容形成ではないので、高額な治療費を払いたくありません。 名古屋近辺で、保険が適応できる評判のいい形成外科を教えてください。

  • ピアスについて

    ピアスについて 穴を空けて3週間たちます。 学校の部活の関係で毎週 火、金の1時間だけピアスを はずさなければならなく なってしまいました。 はずして、用事が終わったら すぐつけていれば穴は塞がり ませんか? ちなみに今までは何の トラブルもなく、かなりの 頻度でピアスをクルクル 回していました。

  • 理学療法士 29歳

    今年で28歳になる者ですが、理学療法士になりたいという思いがあります。 ですが、来年29歳で専門学校に入学して、31歳で卒業して、はたして就業先はあるのかと不安に思う点があります。 現在または今後も有資格者が増加し、飽和になる中で、30歳を超えた者を採用してくれるのか、心配があります。 実際のところどうなのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • khgcj
    • 転職
    • 回答数2
  • 今年の風邪は、治った後に気管支炎か喘息になりませんか?

    今年の風邪は、治った後に気管支炎か喘息になりませんか? 咳が酷いので、病院で治療し、熱が下がっても、咳が残る場合、(常温でも咳がでる現象)を喘息というのでしょうか?処置にシムビコートという薬を貰いましたが、ステロイド系らしく、後遺症が心配です。病的に太ったりしないでしょうか?

  • 身近な人の死について

    現在20の男です。つい子供の頃からつい最近まで、 身近な人の死を体験したことが一度もありませんでした。 ですが、ここ一年で、家族や友人の親など自分の身近にいた人たちの 死を何度か体験しました。これは自分が年を取った証拠で 仕方のないことだと考えてはいますが、これからこういうことがもっと増えるのかと思うと怖いし、不安になります。 こういうことはだんだん経験していくうちに慣れていくものなのでしょうか?

  • 披露宴 海外からのゲスト

    いつもお世話になります。 この度、披露宴を日本ですることになりましたが、 新郎が、海外から(シンガポールとUSA)ご夫婦のゲストを 招待しました。新郎は外国人なので、お車代等のしきたりは わからないということで、「航空券もホテルもないけど、来てくれたら」 ということで、招待しました。 まだ返事はきていないのですが、やはりこれは失礼だったのでしょうか。 私がもっと調べてアドバイスすればよかったと後悔しております。 今からでも、お車代半額と、ホテルを出しますと説明するべきでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 入院して現在通院中の場合って保険の加入って出来ないって聞いたのですが本

    入院して現在通院中の場合って保険の加入って出来ないって聞いたのですが本当でしょうか? 労災の怪我や緊急の入院でいろいろ家族やこの先何かあったらという不安で保険にお加入したいと思っrているのですが加入は可能でしょうか?そういった保険があったら教えてください。 ちなみに急性穿孔性十二指腸腹膜炎での入院です

  • 薬の副作用について。

    今日部活の際に腰付近を痛めてしまい、監督からケンタン60と言う鎮痛剤を貰い飲んだのですが服用してから4時間後位に1分間くらい多少の吐き気と強烈なめまいに襲われました。 今まで薬を飲んで副作用が出たことは無く自分でも驚いています。現在は元の状態に戻ってるのですが、一度医師に見てもらった方が良いのでしょうか? またケンタン60は医師の処方なしに飲んで良い市販の薬なんでしょうか?

    • 締切済み
    • DDWS
    • 病気
    • 回答数2
  • 昨年の5月テニス肘と診断され漢方薬の内服と塗るタイプのシップ薬と2回の

    昨年の5月テニス肘と診断され漢方薬の内服と塗るタイプのシップ薬と2回の注射で4ヶ月くらいで治りました。 ところが昨年12月ごろからまた同じような症状がでてきました。以前は左腕だけだったのですが今回は右にも異常を感じることがときどきあります。 朝、起きるときや日中特になにもしていない時両方の指全部が浮腫んだり痛い腕を無意識のうちに庇っているのか肩や背中、首筋が凝ってきます。 整形外科に行こうかそれともカイロプロッテクのできる接骨院でマッサージおしてもらったほうがいいのか迷っています。 病院に行くとしても前回行った病院は非常に評判もよく医者の腕も良いのですが、冬は通うのが大変なため家の近くの整形外科に行こうと思っています。 (大学病院時代手の外科を選考していたということなので以前のことを話してそっちの方に行こうと思っています。) 主婦とアルバイトをしているので安静するということは不可能です。 テーピングは痒くなりそうです。などなど、色々問題もありいったいどっちに行ったらいいのか何日も前から悩んでいます。

  • 彼女の過去について

    自分は、大学3年生です。 自分には、付き合って11ヶ月になる彼女がいます。 つい先ほど、「受け入れてくれないなら別れる」と言われました。 順を追って話していきたいと思います。 (1)、付き合い初めの頃に、彼女の過去について聞かされました。「受け入れて欲しい」とのことで、彼女がどんな恋愛をしてきたか、聞かされました。 その内容は、別れてすぐにたいして知らない男に告白され付き合ったこと。そしてその人と、付き合った日にHをしようとしたが、できなかったこと(彼女はこの人が初めての人です)。そして何回目かで出来たが、痛くて嫌だったこと。 また、その人は、前の人とは身体の相性が悪くて別れたと彼女は聞かされていたらしく、求められた際に断ることができなかったこと。 さらに、その男にフラれ別れた後にも、その人と身体の関係を複数回持ったことなどを聞かされました。 一人暮らしだったため、いずれもその人の家らしいです。 また、その人が卒業した後、夜に会う機会があったらしく、その夜に彼女の運転でラブホに行ってしまったこと(身体の関係は彼女が断ったため持ってないそうです)を聞かされました。 この事について彼女は反省して、後悔して、その時の自分は嫌いだと言っていました。 (2)、正直、これを聞かされた直後は、ショックでした。 何故こんなことを自分に話すのか、訳が分かりませんでした。 自分は、未経験だったので余計に情けなくなってしまった気がしました。 彼女のことは、好きですが、どうしても彼女の過去を受け入れることが出来ないんです。 何故、付き合ってない人とできるのか、まして何故ラブホになんか行ったのか。意味が分からないんです。 器が小さく、ガキだってことも分かっています。しかし、この不快な気持ちはどうしたらよいのでしょうか。 どうしたら、過去を受け入れられるのでしょうか。 自分には分からないんです。 その気持ちが。 こんなこともう考えたくないんですが、どうしても気にしてしまうんです。 (3)、この間、それを払拭するために、彼女が行ったラブホ(彼女に場所を聞かされました)に行ったんですが、どこかうわの空というか、そんな感じがしたんです。どうにかしようと思って行ったんですが、行かない方が良かったでしょうか? (4)、つい先ほど、彼女に「なんで受け入れてくれないか、意味が分からない」と逆ギレされました。また「否定しないで」とも言われました。 彼女は本当に過ちを犯したと思っているのでしょうか?だとしたら、何故「否定しないで」なんていうんでしょうか?自分には、その時の彼女の行動が正しかったとは思えないんです。なのに、何で「否定しないで」なんて言うんでしょうか?分かる方、教えてもらえませんか?少しでも彼女の気持ちが知りたいので。 (5)、正直な話、彼女の過去は、自分にはそう簡単に受け入れられるものではないと思っています。 今までに何度もこの過去に苦しめられてきました。その度、乗り越えようとするんですが、なかなか難しく、いつまでも乗り越えられずにいます。 彼女には、「もうその話しないで。聞きたくない。忘れたい。」と言われました。彼女が傷ついているのが分かります。かわいそうです。 自分も出来る事なら忘れたいです。しかし、ことあるごとに気にしてしまうんです。自分に自信がないからってのも分かっているんですが、どうしたらいいんでしょうか? 恥ずかしながら、自分のそれは、大きいとは言えず、むしろ小さいと捉えています。大きさでは、ないとよく言われますが、やはりこれにも自信は持てません。また、少しでも上手くなろうとたくさん知識を身に付けたりもしましたが、どれも自信にはつながりませんでした。 正直、ここまで来ると、自分に腹が立ちます。元々がネガティブ思考なのがいけないのかもしれませんが、どうも上手くいきません。彼女を信じれてないのかもしれません。色々あった過去があるために、信じれてないのかもしれません。正直、ラブホに行ったのに断ったとか信じれないです。だったら行くなと思ってしまいます。 彼女の事が好きで別れたくないのですが、自分の価値観から受け入れることは難しいと思います。どなたかアドバイスを頂けないでしょうか? 質問内容 1、彼女が過去を話したのは何故か。彼女の過去についてどう思うか。 2、彼女の過去をどう受け入れればいいか。どうすれば過去を受け入れられるか。 3、元彼といったことのあるラブホに行くのはどうか。 4、過ちでも否定してはいけないか。 5、どうすれば自信が持てるか。どうすれば気にしなくなるか。 6、今後、信じるためにどうすればいいか。彼女と付き合っていくためにはどうしたらいいか。 どうかみなさんよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#111700
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 彼女の過去について

    自分は、大学3年生です。 自分には、付き合って11ヶ月になる彼女がいます。 つい先ほど、「受け入れてくれないなら別れる」と言われました。 順を追って話していきたいと思います。 (1)、付き合い初めの頃に、彼女の過去について聞かされました。「受け入れて欲しい」とのことで、彼女がどんな恋愛をしてきたか、聞かされました。 その内容は、別れてすぐにたいして知らない男に告白され付き合ったこと。そしてその人と、付き合った日にHをしようとしたが、できなかったこと(彼女はこの人が初めての人です)。そして何回目かで出来たが、痛くて嫌だったこと。 また、その人は、前の人とは身体の相性が悪くて別れたと彼女は聞かされていたらしく、求められた際に断ることができなかったこと。 さらに、その男にフラれ別れた後にも、その人と身体の関係を複数回持ったことなどを聞かされました。 一人暮らしだったため、いずれもその人の家らしいです。 また、その人が卒業した後、夜に会う機会があったらしく、その夜に彼女の運転でラブホに行ってしまったこと(身体の関係は彼女が断ったため持ってないそうです)を聞かされました。 この事について彼女は反省して、後悔して、その時の自分は嫌いだと言っていました。 (2)、正直、これを聞かされた直後は、ショックでした。 何故こんなことを自分に話すのか、訳が分かりませんでした。 自分は、未経験だったので余計に情けなくなってしまった気がしました。 彼女のことは、好きですが、どうしても彼女の過去を受け入れることが出来ないんです。 何故、付き合ってない人とできるのか、まして何故ラブホになんか行ったのか。意味が分からないんです。 器が小さく、ガキだってことも分かっています。しかし、この不快な気持ちはどうしたらよいのでしょうか。 どうしたら、過去を受け入れられるのでしょうか。 自分には分からないんです。 その気持ちが。 こんなこともう考えたくないんですが、どうしても気にしてしまうんです。 (3)、この間、それを払拭するために、彼女が行ったラブホ(彼女に場所を聞かされました)に行ったんですが、どこかうわの空というか、そんな感じがしたんです。どうにかしようと思って行ったんですが、行かない方が良かったでしょうか? (4)、つい先ほど、彼女に「なんで受け入れてくれないか、意味が分からない」と逆ギレされました。また「否定しないで」とも言われました。 彼女は本当に過ちを犯したと思っているのでしょうか?だとしたら、何故「否定しないで」なんていうんでしょうか?自分には、その時の彼女の行動が正しかったとは思えないんです。なのに、何で「否定しないで」なんて言うんでしょうか?分かる方、教えてもらえませんか?少しでも彼女の気持ちが知りたいので。 (5)、正直な話、彼女の過去は、自分にはそう簡単に受け入れられるものではないと思っています。 今までに何度もこの過去に苦しめられてきました。その度、乗り越えようとするんですが、なかなか難しく、いつまでも乗り越えられずにいます。 彼女には、「もうその話しないで。聞きたくない。忘れたい。」と言われました。彼女が傷ついているのが分かります。かわいそうです。 自分も出来る事なら忘れたいです。しかし、ことあるごとに気にしてしまうんです。自分に自信がないからってのも分かっているんですが、どうしたらいいんでしょうか? 恥ずかしながら、自分のそれは、大きいとは言えず、むしろ小さいと捉えています。大きさでは、ないとよく言われますが、やはりこれにも自信は持てません。また、少しでも上手くなろうとたくさん知識を身に付けたりもしましたが、どれも自信にはつながりませんでした。 正直、ここまで来ると、自分に腹が立ちます。元々がネガティブ思考なのがいけないのかもしれませんが、どうも上手くいきません。彼女を信じれてないのかもしれません。色々あった過去があるために、信じれてないのかもしれません。正直、ラブホに行ったのに断ったとか信じれないです。だったら行くなと思ってしまいます。 彼女の事が好きで別れたくないのですが、自分の価値観から受け入れることは難しいと思います。どなたかアドバイスを頂けないでしょうか? 質問内容 1、彼女が過去を話したのは何故か。彼女の過去についてどう思うか。 2、彼女の過去をどう受け入れればいいか。どうすれば過去を受け入れられるか。 3、元彼といったことのあるラブホに行くのはどうか。 4、過ちでも否定してはいけないか。 5、どうすれば自信が持てるか。どうすれば気にしなくなるか。 6、今後、信じるためにどうすればいいか。彼女と付き合っていくためにはどうしたらいいか。 どうかみなさんよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#111700
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 3月の彼氏の誕生日に東京へ旅行に行く予定をしています。

    3月の彼氏の誕生日に東京へ旅行に行く予定をしています。 そこで夜はご飯をご馳走してあげたいのですが、どこか美味しくて接客の良いお店はないでしょうか? 場所は東京駅から近場ならどこでもOKで、予算は2人で1万円以内が嬉しいです!! あとあまり高級な雰囲気のお店はNGです。 料理のジャンルは問いません。 素敵な誕生日にしてあげたいので、東京のグルメに詳しい方アドバイスいただけたら幸いです。

  • 友人の結婚式に出席する装いについてご意見下さい

    お恥ずかしながら24にして今回結婚式初参加で受付を頼まれています。 古くからの大切な友人の式なので恥をかかせない格好をと思うのですが添付画像の物で大丈夫なのか不安があり質問させて頂きました。 昼の式ですがブルー膝丈キャミドレス・透け感あるゴールドボレロ・ゴールドのコサージュ・画像がないのですが手持ちパーティーバッグもゴールドです。 また パンプスがまだ決まっていないのですがマナーサイト等にあまり詳しく明記がなく迷っています。 普通のヒールがあるパンプスで黒かゴールドで考えてますがシンプルな無地物かリボンやパールのついた華やか(?)なタイプどちらがオススメでしょうか? 後二次会もこのままでるつもりですがやはり着替えは必要でしょうか? たくさんの質問で申し訳ありませんが是非ご教授願います。

  • 今年の3月に結婚式をする予定ですが、乾杯までのスピーチを誰にするか悩ん

    今年の3月に結婚式をする予定ですが、乾杯までのスピーチを誰にするか悩んでいます。 僕は今年1月より自宅待機となり3月でリストラ予定のため、会社上司を呼ぶ予定がありません。 ですので、新郎側の招待者は、元会社職場友人、高校の部活の恩師、友人、親戚(友人20名、親戚30名)です。 新婦側は、幼稚園に勤務していますので、幼稚園園長・同僚、友人、親戚(幼稚園10名、友人10名、親戚20名)です。 通常の流れだと新郎新婦各1名主賓スピーチがあり、乾杯となると思います。 新婦側は、園長にスピーチを依頼してありますが、 僕は、会社上司を呼んで居ませんし、職場に先輩など居ないため、主賓スピーチと乾杯を 誰に依頼していいか悩んでいます。 高校の恩師が居ますが、恩師を招待する際に「スピーチはしたくないから!」と言われてしまいました。 そこで今考えている案が以下になりますが、どうでしょうか。 また、他にいい案や経験などありましたら、教えて下さい。 ■案1 主賓なしで、ご列席者代表として新婦側の園長にスピーチを兼ねた乾杯を依頼する。 ■案2 主賓なしで、ご列席者代表としてスピーチを新婦側園長にしてもらい、乾杯を高校の恩師に事情を説明して依頼する。 ■案3 主賓なしで、ご列席者代表としてスピーチを新婦側園長にしてもらい、乾杯を新郎親族(本家の大叔父)に依頼する。 ※ 色々なサイトを拝見した所、一方だけが主賓ありとするのはおかしいと載っていたので、主賓なしで考えました。 両家とも半分以上が親戚のため、新郎側関係の挨拶がないと変な印象を持たれてしまうでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 昨年の5月テニス肘と診断され漢方薬の内服と塗るタイプのシップ薬と2回の

    昨年の5月テニス肘と診断され漢方薬の内服と塗るタイプのシップ薬と2回の注射で4ヶ月くらいで治りました。 ところが昨年12月ごろからまた同じような症状がでてきました。以前は左腕だけだったのですが今回は右にも異常を感じることがときどきあります。 朝、起きるときや日中特になにもしていない時両方の指全部が浮腫んだり痛い腕を無意識のうちに庇っているのか肩や背中、首筋が凝ってきます。 整形外科に行こうかそれともカイロプロッテクのできる接骨院でマッサージおしてもらったほうがいいのか迷っています。 病院に行くとしても前回行った病院は非常に評判もよく医者の腕も良いのですが、冬は通うのが大変なため家の近くの整形外科に行こうと思っています。 (大学病院時代手の外科を選考していたということなので以前のことを話してそっちの方に行こうと思っています。) 主婦とアルバイトをしているので安静するということは不可能です。 テーピングは痒くなりそうです。などなど、色々問題もありいったいどっちに行ったらいいのか何日も前から悩んでいます。

  • 長文ですが、よろしくお願い致します。

    長文ですが、よろしくお願い致します。 実は、1月14日に子宮筋腫の手術(腹腔鏡)をしました。 3泊4日で退院し、今は自宅療養中です。 ただ、退院時なんの説明もなく、相談にのって頂きたく投稿させて頂きました。 質問は2つあります。 1つ目は、術後お風呂はいつから入れるのですか?しかも、現在、ガーゼがまだ貼られている状態なのですが、痛いのでは?バイ菌が入るのでは?と色々と心配になっています。 2つ目は、お尻の穴の近くが、ズキンズキンして痛くて仕方がありません。これは、子宮と関係があるのでしょうか? 先生に聞いたのですが、大丈夫…としか言われず、でも、痛くて痛くて仕方がないのです。 是非ご回答をお願い致します。

  • デコメが元で、ふられました。

    女性の方に質問します。 友達に女性(離婚暦あり、息子一人)を紹介され、しばらくメールでやりとりをしていました。そのやりとりの中で僕が「デコメは料金が高すぎて理解できないので控えてください」とメールしたところ、ケチな男と思われたのか付き合いを断られました(結婚でもしたら彼女達の生活費が、私の負担にしかならなくなるとのことからです)。 周知の通り、デコメは送信側、受信側、双方に料金(プランにもよりますが)が掛かるので、相手方の負担のことも考えて使わないようにしていますし、私としても安いとは言えないデコメに使うお金を、他のことに有効利用したいとの考えだったのですが、言葉が足らず誤解もあったと思いますが、こういう結果になりました。 女性のみなさんでしたら、以上のことが致命的となって私を対象外にされるでしょうか?

  • 右太ももにだるいような痛みあり

    3か月ほど前から一日のうち数回右太ももにだるいような痛みが襲う。 地元の整形外科へ行き診断し血液検査の結果も異常なしであったが病名も判らず。電気治療を続けるも症状は全く改善せず。 自転車で急な坂道を登った後の疲労感の何倍かの痛み。 血管が詰まっていて酸素供給不足では?と心配も。 別の整形外科へ行くべきか。外科が良いのか。 アドバイスを頂きたいとお願い致します。