saganoin の回答履歴

全54件中21~40件表示
  • 再就職しましたが再び離職する場合は・・・

    こんにちは。京都市在住26才の社会人女子です。 相談させて頂きます。 今年5月末日に5年間勤めた会社を解雇となり、失業手当をもらいながらの転職活動中に運良く再就職先が決まり、いま現在その会社でアルバイトとして働いている者です。 やっと職場にも慣れたのですが、仕事内容が自分に合わないと感じているため、辞めようと思っています。 簡潔に言うと「再就職したが再び離職したい」ということです。 『雇用保険ご利用のしおり』という冊子の中にこういう記述があるのですが、 【所定給付日数を残して再就職した後、受給期間内に再び離職した時は、受給期間が満了するまでの間に、所定給付日数の残日数の範囲内で基本手当を受給することができます。ただし、就職に際し再就職手当を受給している時は、その支給日数分はすでに基本手当が支給されたものとして残日数の計算がされます】 私の場合、これに相当すると思うのですが、これは待機期間等なしで前回と同額の基本手当を支給されるという事なのでしょうか? 補足いたしますと、 前職を退職した日付・・平成15年5月31日 受給期間満了日・・平成16年5月31日 所定給付日数・・120日 再就職した日付・・・平成15年8月1日 再就職手当を申請後、受理された時点での残日数・・77日 再就職手当・・先日振り込まれました 以上です。長くなって説明も下手でわかりにくいかと思いますがアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 「データエントリー」とはどんな職種なのですか?

    派遣の募集職種などでよく「データエントリー」というのを目にするのですが、これって具体的にどういう仕事をするのですか? 「データ」を「エントリー」する…??? 世間知らずですみません! どなたか(経験者の方でも!)教えてください。

  • 教員とCDを出そうかと。。。

    こんにちは。いつもお世話になっています☆ 友達とインディーズでというか趣味でCDを出そうかという話で盛り上がっているのですが、そこでひとつ質問です。 その友達の中に公立学校の臨任教員をやっている人がひとりいるのです。臨任は一応公務員ということで、公務員=副業×ですよね?友達が教員である限り無理でしょうか?CDは作っても友人間で売るくらいと考えているのですが。。。 どうなのでしょうか?教えてください!

  • 防長交通(山口県)の「武蔵号」のバス観光1日コース3000円って

    642603で質問したのですが、いまだに回答をいただけないため、質問のし直しをさせていただきます。上記のバス会社で「1日3000円、2日5000円の旅」として売り出しているバス旅(観光コース)がありますが、あまりに破格で、少し心配なのですが、様子がわかる方、教えていただきたいのですが。10月に山口に行くのですが、利用すべきかどうか悩んでいます。宣伝するわけではありませんが、そのページは、以下のとおりです。http://www.bochobus.co.jp/gururi/15_10_01/gururi.htm 東萩駅8:30発、宇部空港18:30着のコースです。

  • 防長交通(山口県)の「武蔵号」のバス観光1日コース3000円って

    642603で質問したのですが、いまだに回答をいただけないため、質問のし直しをさせていただきます。上記のバス会社で「1日3000円、2日5000円の旅」として売り出しているバス旅(観光コース)がありますが、あまりに破格で、少し心配なのですが、様子がわかる方、教えていただきたいのですが。10月に山口に行くのですが、利用すべきかどうか悩んでいます。宣伝するわけではありませんが、そのページは、以下のとおりです。http://www.bochobus.co.jp/gururi/15_10_01/gururi.htm 東萩駅8:30発、宇部空港18:30着のコースです。

  • ユニークな県民気質

     「はなわ」の歌じゃないけれど その土地独特のユニークな県民気質があったら教えて下さい.

  • 広島に詳しい方に質問です。

    南九州から広島のチチヤスパークという所に車で行く予定なんですが、行程距離が長いので近くまで(できれば広島近辺まで)フェリーで行きたいと思っています。 フェリーでいちばん距離を稼げるルートをご存知の方、どうぞよろしくお願いします!

  • ダ・カーポの場合のリピートは?

    ダ・カーポで曲の始めに戻った時はリピートは省略する場合がある、と聞いたことがあります。 実際そういうことはあるのでしょうか? あるとしたら、どういう場合でしょうか? 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 会社事務所の掃除は時間内にするもの?それとも?

    タイトルの通りで、 会社にいるときは、皆掃除などせず専門の掃除業者が しています。 これが一度工事現地の事務所に行くと 掃除のために早く行って掃除をします。 朝弱いので何か釈然としません。 「自分達の使うところなのだから」などという 考え方はあると思いますが、 何かと会社にいるときよりやることが増えるのです。 それでいて給料が増えるわけではなし、 時間内に掃除しているわけでもありません。 恐らく、私がしているように 朝早くきて掃除されている方が多いとは思いますが、 皆さん、どう考えますか?

  • 使い切れないネギ

    ネギを束で買うといつも何本か駄目にしてしまいます。 何とか上手く保存する方法ってないですか? また、ネギを一気に使う料理はありませんか? どうぞ、よろしくお願いします!

  • 八宝菜

    八宝菜ってほんとに8種類の具が入っているのですか? とするなら、その八種類って何ですか?

  • 半額のギフト品は得

    うちの近所のスーパーでお中元のインスタント コーヒーの詰め合わせが半額で処分されてました。 インスタントコーヒーなんかよく飲むので この際まとめ買いした方が得かなと思います が、実際のところ得なんでしょうか?ギフト 品って割高な価格設定なのであまり半額でも 安くない気がしますが。

  • 引越し屋さんへの寸志

    検索してみたのですが見当たらなかったので質問させていただきます。 引越しを業者さんに頼む場合、引越しが終わったあとに「お茶代に」といった形で寸志を渡す必要があると聞いたのですが、実際のところ、どうなのでしょう? やはり渡さない人より渡す人の方が多いのでしょうか? 金額はいくらぐらいが妥当なのでしょう? ちなみに、我が家は二人家族で現在2DKに住んでいます。 引越し先は市内です。 よろしくお願いします。

  • 引越し屋さんへの寸志

    検索してみたのですが見当たらなかったので質問させていただきます。 引越しを業者さんに頼む場合、引越しが終わったあとに「お茶代に」といった形で寸志を渡す必要があると聞いたのですが、実際のところ、どうなのでしょう? やはり渡さない人より渡す人の方が多いのでしょうか? 金額はいくらぐらいが妥当なのでしょう? ちなみに、我が家は二人家族で現在2DKに住んでいます。 引越し先は市内です。 よろしくお願いします。

  • 広島専修大学訴訟について

    数年前、広島修道大学訴訟があったとおもうのですが その訴訟内容を詳しく教えてください。 グーグルなどで検索してみましたが当方の検索方法が悪いのか結果がわかりません。ご存知の方、詳細が載っているサイトでも構いませんので教えてください。

  • 派遣会社での社会保険加入

    小さな派遣会社です。8h/1日・週5勤務で話を進めていました。さっき、社会保険に加入の場合時給が記載より100円下がるといわれました。 100円引いた時給による給与から、さらに社会保険の半額を引かれるというわけです。これは、派遣会社のシステムとしては、一般的なのでしょうか? なにせ、派遣会社というのが初めてで、???、の状態です。教えてください。よろしくおねがいします。

  • 息子はゲーム中毒。

    はじめまして。宜しくお願いします。 「ゲーム時間を自由にしろ!」、という要求を通すために、何度もプチ家出を繰り返す高校生の息子を持つ母です。 家出をしてはネットカフェで寝泊りするため、安全面から考えて、今は夜10時までという条件付きで家でゲームを黙認しています。この所平均して毎日11時間です。 ゲーム依存症や中毒のサイトに書いてある症状・・衛生面に気を使わなくなる(着替えない、風呂にはいらない、歯を磨かない等)、ゲーム中心の生活(メンテナンスの調整の時だけ出掛ける)、食事やトイレの時間も惜しんで急ぐ、など等、ピッタリです。 一番困っているのは、すぐキレて親に暴言を吐いたり、大声で怒鳴ったり、そして何でも自分の要求が通らないと「学校辞める」「家出して、悪い事してやる」と親を脅すことです。 今までずーと悩んでいて、ここで親が言うなりになったら息子の為にならない、と頑張って突っぱねて来ましたが、もう親には説得も制止もできない状態になっているんです。 周りの人は、「彼のすべてを受け入れてやって、自由にさせれば、そのうちに落ち着く」と言いますが、思う壺にはまるようで、私自身がなかなかそのようにできません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 死を宣告された患者に対して

    死を宣告された患者に対して励ます時 みなさんだったらなんて言いますか?

  • 動物病院にて

    6ヶ月のビーグル犬をかっています。 朝起きてくると、うれしくって飛びついてきながら、 差し出した手に、噛み付いてきます。いくら『だめ!!』といっても、やめません。先生の話では、一緒に何か噛ませて遊ぶようなこと、例えば、タオルでの、ひっぱりっこなどやってはいけない、噛ませるのなら、口に入らない大きなものにしなさいと、言います。また、顔の前に手のひらをかざして近付けた時も、噛もうとします。どうした らいいでしょうか?それから、おやつとしてササミジャーキー、ほねっこ、クッキー等もあげていることを、先生に話した所、全部ダメ!!といわれました。おやつはあげたいし、どうしたらいいでしょうか?

    • 締切済み
    • haruaya
    • 回答数2
  • 洋式トイレで済ませたあとのトイレのふたは?

    私は蓋を閉めて出てくるんですが 旦那はそのまましっぱなし...何回かいったら あげて出て来い といわれボーゼンとしました やっぱり 蓋はしてくるべき が持論です あなたのお家はいかがですか? ちなみに蓋してでてくると お金がはいってくる らしいんですが(風水学による)と聞きましたが詳しく知ってる人いますか?