osietezoo の回答履歴

全409件中301~320件表示
  • スキャナーってうるさいですか?

    使用している、スキャナーの音がうるさいです。コンセントをさしている間聞こえてきます。 これはどのスキャナでもそうなのでしょうか? スキャナーはエプソンのGT-8200UFです。 スキャナーを使用しないときは、わざわざコンセントを抜くのはあたり前なのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • MDの音声をパソコンに取り込む

    MDの音声をパソコンに取り込んだりすることってできますか? もし出来るのなら、やり方を教えてください・・・ お願いします

  • IEなどの横スクロールについて

    IEに表示されてるHPをスクロールするとき、キーボードの矢印キーで操作するのですが、 横に長いページを見たときに、横スクロールの速度が縦スクロールに比べてかなり遅いのですが、設定を変えれるのでしょうか?

  • 裁判の費用って、誰が払うのですか?(勝敗に関係ありますか?)

    裁判では、敗訴した人が裁判費用を全額負担すると聞いたことがあるのですが、現行上もそうなのでしょうか。 もし、現在は違うとしたら、法律改正前に判決が下って敗訴していた人は、どうなっているのでしょうか。(今でも負担しているのでしょうか。) ある人いわく、の事情ですが・・・。 名誉毀損罪で訴えられて敗訴した。 相手は一般企業であり、個人ではない。 敗訴した自分は、裁判の費用を全額負担しなくてはなならず、つらい立場である。 と言うようなことを申しております。 どうやら同情をかいたいがために嘘を申しているようです。 (以前にもそのようなことがあったので・・・) いかがでしょうか。 あまり詳しい事情を書けなくて申し訳ありませんが、以上のことから考えて、嘘だと判断できる箇所はございますでしょうか。 何かにつけ休みたがるので、ほとほとこの人物には困っております。 ご回答をお願い致します。

  • 高額療養費と高額医療費

    この二つの違いを教えて下さい。 法律や政令など、根拠となるものが ありましたら大変うれしいのですが・・・

    • ベストアンサー
    • papapoo
    • 医療
    • 回答数5
  • 住宅ローン 1人で借りた方がいいの?

    夫婦共働きで、このたび1000万の住宅ローンを組むことになりました。(名義は頭金を出す割合で夫婦の共有名義にし、ローンの支払いも2人でする予定です。) そこで質問なのですが、銀行ローンを組む場合は主人1人で組んだ方がよいのでしょうか?2人で組んだ場合、それぞれに申し込み時の手数料が発生してもったいない気がします。でも主人のローンを私が払うと贈与になるのでしょうか?また、主人1人のローンだと住宅ローン控除を私は受けられなくなりますが、主人の方で控除されるから損にはならないのでしょうか?以上よろしくお願いします。

  • 再録のMDポータブルを購入したいが...

    わたしはよく、コーラスの練習などに、パナソニック製のMDレコーダーを使用していますが、とてもじゃないが80分のディスクでは、入れ替えなどをしないといけないので、MDLP対応の再録MDレコーダーを新たに、購入して長時間録音したいと思っています。そこで、音楽録音に強い(LPモ-ドで音割れしにくい)再録MDポータブルがあるのであれば、教えてください。

  • スキャナーってうるさいですか?

    使用している、スキャナーの音がうるさいです。コンセントをさしている間聞こえてきます。 これはどのスキャナでもそうなのでしょうか? スキャナーはエプソンのGT-8200UFです。 スキャナーを使用しないときは、わざわざコンセントを抜くのはあたり前なのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • パソコンでアクセスできるようにする

    iモード専用サイトで、パソコンでアクセス制限のあるサイトに、パソコンでアクセスできるようにする方法はありますか? 特殊なソフトが必要ですか? IE5.5でWIN98SEです。

  • 江戸時代のsexの避妊ってどうしてたの?

    この性のコーナー読んでいて妊娠のこの二文字で気になったのですが、江戸時代のsexは避妊はどう対処していたのでしょうか?まさかゴムなんてその時代は無かっただろうし。だから、どんどん子供増えたの?この時代にピルなんてないですよね? もう一点、今でこそ女性は生理用のナプキンがありますが、この時代はどうやってあてものをしていたのだろうか?まさか、葉っぱであてるのも痛いだろし、綿の布であててたのだろうか?へんな質問ですが皆さんは気になったことないですか?着物の時代は女性は布を腰に巻いていただけと何かで読んだ記憶がありますが。何やらHそうですね。スースー状態?だったのでしょうか?

  • コンドーム内に出された精液で、

    コンドーム内に出されたばかり(30分以内)の精液が付着した指が、女性器のやや内部(膣の入口ぐらい)に触れた場合に、妊娠することはありますか?

  • MP3プレーヤーを購入したいが…

    近くMP3プレーヤーを購入したいと思っていますが、SDメモリーカード、MGメモリースティック、フラッシュメモリー、MP3CDなど、いろいろなメディアがあふれています。 今のところ、どのメディアが一番オススメでしょうか?

  • スキャナの性能について

    今度スキャナを買おうと思っています。 使い道としていらなくなった、雑誌を捨てたいのですが、 残しときたい記事(カラーの記事も)だけをパソコンに取り込みPDFにして保存をしたいと思っています。そのためスキャナで買うとしたらどれくらいの性能を買えばよいでしょうか? また大体いくらぐらいしますでしょうか?

  • 閲覧したWEBサイトが他人にわかるものですか?

    ADSLで、IE5.5SP2です。 どうも、自分が閲覧したWEBサイトを、他人が知っているような気がするのです。確かではありませんが・・・。 他人が知ることが可能なのでしょうか? もし可能であれば、どのような方法で閲覧されるのでしょうか? 又、防御方法などありますか? 現在、ファイヤーウォールは、「ゾーンアラーム」を使用しています。

    • ベストアンサー
    • usubeni
    • ADSL
    • 回答数7
  • 差額ベッド代

    入院して良く聞く言葉に[差額ベッド代金]とありますが 2人部屋でも4人部屋でも6人部屋でも請求されるそうですが 金額は多少違っても基本的に何人部屋でも請求されるのでしょうか? それって・・・何に対して差額なのでしょう? そもそも基本のベッド代金なんて各病院で違ってくるのでしょうか? それも4月からの3割負担に重くのしかかって来るのでしょうか?

  • うそを見抜く方法。

    彼のうそを見抜く方法ってありますか? 遠距離なので、彼が浮気していないかなどとても心配で。 でも、たまに彼に対しておかしいなって思うときがあります。 彼が言っていることがうそなのか本当なのか、見抜く方法はないですか? 体験談でもいいです。教えてください。

  • 男性限定でお伺いします。好きな花はなんですか?

    男性限定です。お好きな花と、どんなところが好きかを述べて下さい。 ……更に質問です。 好きな女性のタイプを虚心坦懐に述べて下さい。 花と女性、雰囲気似てますか? いや、昨日「歌の大辞典」を見ていて、稲垣吾郎が好きな花=バラと答えていたことと、昔、知人が「奥ゆかしく可憐な人になって欲しいから」とお嬢さんに高山植物に関係した名前をつけていたのを思い出したからです。 好きな花と好きな女性のタイプって相関関係があるのかな? もし相関関係が認められたら……女性の皆さん!片思いの人の好みのタイプが聞き出しやすくなりますよ!\(^o^)/。 まあ人間の好みなんてそんなにシンプルなものではないと思いますが……。 お気軽にご参加下さい。

  • 漢字の読み方

    本などを読んでいてわからない漢字の読み方が出てきたら、どうやって読み方を調べたらいいのですか?

  • 不法投棄車の処分は、誰が・・・

    貸し駐車場経営しています。何ヶ月も前から、駐車場に,無断で乗用車が、止められています。 警察に連絡しましたら、持ち主が一応判りました。 ところが 持ち主に なかなか 連絡が取れないと、警察から 連絡が ありました。 それで、もう 処分しても構わないと、言うのです。 この場合 処分料は いったい 誰が 払うのでしょうか? どなたか こう言う経験 無いでしょうか?

  • 私の両親はパソコンをしょっちゅう壊します

    私の両親は60代ですが、インターネットに興味があって、私とメールしたり経済情報を調べたりしています。 ところで、この両親に困っているのが、しょっちゅうパソコンを壊すのです。 複数のPC(デスクトップ&ノート)壊すので、その都度、私や夫が修理をし、ハードディスクを交換して、ADSLの再設定をして直すのですが、半年持ちません。 『いったい、なんでこんなに壊れるの』と、私も正直頭に来ています。 Win98のパソコンだったのですが、起動しなくなったり、異音がしたりと・・・本当に、どういう使い方をしているのか理解できません。 私は両親と離れて暮らしており、壊れる度に片道3時間欠けて実家に行きます。最初は親孝行のつもりでしたが、あまりにも頻繁なので、『こいつら、わざと壊しているんじゃないか』『おまえらのような無能はネットを使う資格なんか無い』と思うようになってしまいました。  おまけに、本日はパソコンを買いたいといっては、電話をかけてくる有様です。 これらを踏まえて、みなさまにお聞きしたいのは、 1)パソコンってそんな簡単に壊れるものですか?  私の両親がわざとパソコンを壊しているとしか思えないのですが。 2)win98を使っていた両親にXPなんか使えないと思いますが、みなさんはどう思いますか? 3)うちの両親のようにしょっちゅPCを壊す人には、パソコンを使う資格は無いと思います。あきらめてもらいたいのですが、どういえばよいでしょうか? 4)とはいえ、本人の希望でもありますので、新しいPCを買おうとも考えてはおりますが・・・壊れてもメンテナンスがしやすく、リーズナブルで、比較的丈夫なものはないでしょうか?超がつくほどの、パソコン音痴でも操作出来るような物が希望です。 よろしくお願いします。