snaporaz の回答履歴

全4414件中41~60件表示
  • 学歴か浪人か迷っています。

    学歴か浪人か迷っています。 愛知大学法学部を狙っていましたが落ちてしまい、滑り止めで受けた名城、愛知学院も不合格で、名古屋学院大学には受かりました。 将来は行政書士、または公務員になりたいと考えています。公務員なら学歴は関係ないと言われたのですが、名古屋学院大学でも大丈夫でしょうか。面接で学歴が理由で評価が下がるようなことはありませんか。名古屋学院大学は行政書士や公務員対策講座なるものを開催しているようなので、当然受講するつもりです。 それとも浪人してもう一度 愛知大学法学部を目指すべきでしょうか。親や教師は、一浪して愛知大学ならしなくていいと言っていましたが、どうでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 浪人を死ぬ気で乗り越えるための強い意志をもつには…

    浪人を死ぬ気で乗り越えるための強い意志をもつには… 京大工学部を目指しています こんなこと質問してもダメなのことはわかっています。 ないやつには無いんです。 しかし、それはまだ見えてないだけ。 強い意志がある人は何が見えているのでしょうか。 教えてください。 東大や京大阪大に受かっている方は何かが違うはずです。 何故受かるんですか? 元もと、勉強を日頃からしていて普通に受かるべくして受かる人がいることは知っています。 そういう方の意識は今回問いません。 受験期に毎日14時間やそれ以上やって、難関校に逆転合格したような方の意識を知りたい。 共有させてください。教えてください。 なにが心にあったんですか。 この1年、命を削って残りの人生を楽しみたい。 こんなの言葉では言えます。 僕も起きてから寝るまで勉強のことしか考えられないような時期がありました。 しかし、どこかでつまづき、折れました。 それは何故だか、残念ながら忘れてしまいました。 何がが僕には足りません。 起きてから寝るまでどころではなく、今から合格発表で自分の番号を見るまで勉強のことだけを考えていたい。 最初に飛ばしすぎてもよくない、というのを聞きますが、果たしてそうでしょうか。 僕にはかなり厳しい道です。 そんな事言ってられないんです。 こんなことは、自己満足にしかなりませんが、丸坊主にして腕にヤキを入れるつもりです。 僕に足りないもの、必要なものはなんですか。 お願いします

  • 国立大学って本当にすごいの?

    わたしは今春から近畿大学に通います。高校の友だちで、地元の国立大学に合格した子がいて、昨日ばったり出会ったので話をしました。合格に関する話題で盛り上がっていたら、「国立はセンターで5教科7科目で7割くらい必要だったらしいよ...」と言っていました。これってわたしに対する皮肉ですかね?私は3教科だけで近大に入ったからバカにしたのでしょうか?国立って言いますけど、MARCHとか早慶って国立より賢いじゃないですか??だから、国立の人が私立の人をバカにするっておかしくないですか???

  • レクサスct200h

    を買うようにしました。 知っている方や、乗っている方。 どんな感じですか? 個々それぞれ意見はあると思いますが、 どんな感じで思っているか聞いているだけで 他意はありません。

    • 締切済み
    • noname#225304
    • 国産車
    • 回答数2
  • 東大理科2類から工学部

    東大工学部の電子情報学科に興味があるのですが、理科2類からでも進振りで工学部に進むのはそれほど難しくはないのでしょうか?

  • 大学受験についてです。

    大学受験についてです。 現在、高校2年生で新高校3年生になる東北大が第一志望、金沢大が第二志望(ともに理学部の物理)です。 自分が少し特殊なケースで、ネットで検索してもヒットしないもので相談させてもらいます。 自分は帰国子女ではないのですが、昔から語学に興味を持っており、英語はもちろん話せますが、ドイツ語、ロシア語も話します。 勉強の方法も一般の人とは異なり、英語を母国語のように勉強してきたので、その点は帰国子女の方とあまり変わらないと思います。 そこで本題ですが、当然上記のような難関大を受けるのならば二次試験で英語が課されますが、その際、細かい生きててこんな言い方する人なかなかいないよというような文や文法の問題が出題されますよね。 私は、文法を死ぬ気でやってきた人間ではないので当然、わからないことがあります。 和訳問題も、当然英語モードの時は和訳などしないのですから、まぁ比較的苦手です。 解説を見ても、SVO構文が~などと訳の分からないことを、まことしやかに書かれており、はっきり言って此の期に及んで四苦八苦しております。 ここで帰国子女ならば、専用の受験制度があるらしいのですが、私は英語のレベルこそ帰国子女ですが帰国子女ではありません。 なかなか、こんな人間もおらず、特殊なもの周りでアドバイスしてくれる人がおりません。 私にどうしたら良いのかアドバイスをしてくれませんでしょうか。 もしくは、帰国子女の日本へ来てからの英語の勉強法なども、、 よろしくお願いします。

  • 国公立医学部の難しさ

    国公立医学部というのはどれほど難しいのでしょうか?受からない人は永遠に受からないとも聞きます。 最も低い所でも京大の工学部レベルとも。実際に偏差値を見てみましたら、確かに京大の工学部とほぼ同じでした。でも、問題自体は基本的なものばかりで京大みたいな難問はでないとも聞きます。 ですが、「だったらもっとたくさんの人が受かるんじゃね?」ってなりません?問題自体はみたことがないのでわかりませんが、基本的なものばかりと言ってる人の基本が相当高いレベルの基本なのではないのでしょうか?(笑) ちなみに僕の小、中の同級生で医学部行ってる人はどうも一人もいないみたいです。中学受験して地域のトップ私立に行った人は京大の文系と公立の薬学でした。これらは国公立医学部レベルでしょうか? いまいち比較ができません。 どうでしょうか?

  • 外交官 慶應かICU

    大学受験を終えた高校三年生です。 外交官(総合職)を目指し、 慶應大学の政治学科を志望していましたが、不合格でした。 以前、外務省に置いて一浪は不利だ、という意見、 また、ICU卒業生の方にも外交官になった方がいるということを 知って進路を迷って居ます。 滑り止めとして受けていた大学に進学して、来年度編入としてICUを目指す あるいは、一年浪人して慶應を再び受験する場合 どちらのほうがよいと思いますか。 皆さんの意見を教えてください。

  • 受験が終わったのですが、とても憂鬱です

    私は3日前、大学受験を終えました。まだ結果が出揃ったわけではないのですが、今一浪目で、もう浪人はしないつもりなので、残りの大学が不合格なら既に合格が決まっているところへ行きます。 今悩んでいるのは、何もやることがないこと、というか、何もやる気が起きないことです。やることがないとは言っても、その気になれば有意義な過ごし方(語学の勉強、読書など)ができると頭ではわかっています。しかし、今の自分にはそういった気力がありません。やりたいことはないのに、やりたくないことはあるという感じです。PCやスマホをいじって一日中過ごしたり、延々とぼーっとしてるのは時間の無駄なので嫌です。ゲームもテレビも嫌いだし、漫画もあまり面白いと思わないし、音楽も興味ありません。ストレスで太ってしまったのでダイエットのために運動しようと思ったのですが、普段まったく運動しないにも関わらずいきなり10キロウオーキングしたら酷い筋肉痛になってしまい、2日経った今でも治らず、それ以来あまり歩けていません・・もう少し良くなったらまた歩きます。また、運動そのものには耐えられるのですが、ウオーキングにせよサイクリングにせよ、単調すぎて飽きてしまいます。痩せるためにはたくさん運動しなければ、と思うのですが、2時間くらいで飽きます。全然一日潰れません。 自分は今まで本当に勉強しかしてこなかったので(だから賢いなどというわけではなく、単に要領が悪く、人並みにやるのに時間がかかるのです)、友人と遊んだこともほとんどなく、中学以前の友人とは一切連絡を取っていません。高校の友達も、今連絡がつくのは2,3人だけですし、彼女たちは現役で大学に行ったので、会う機会もありません。化粧もプリクラも映画も未経験で、こんな状態で大学に行けるかとても不安です。何と言ったらよいのか分かりませんが、普通は受験が終わったら大喜びするものですよね?でも私は、むしろ受験が終わる前のほうが良かったと思います。大学が始まるまであと1か月以上あるのが憂鬱です。せっかくだから遊びたいのですが、遊ぶとは具体的に何をすればいいのでしょうか?部屋の片付けも一日で終わってしまい、あまりにも暇なので短期のバイトはしてみるつもりですが、はっきり言ってそこまでして欲しいものはなく、遊ぶのとは違う気がします。バイトは大学入ってからでもできますし・・。こんなことを言うのは変ですが、ちなみに私は寝ることも嫌いです。例えやることがなくても、ずっと起きていたいんです。受験生の時はまだ、翌日の勉強に響くので4時間くらいは寝てました。ですが勉強の必要がなくなった今、夜は一切眠りません。日中、眠くなったら座ったままウトウトするのみです。眠れないのではなく、寝たくないんです。滅茶苦茶眠くても無理やり起きてるのが好きなんですが、まあ我ながら変人ですね。よくぶっとんでる・ずれてると言われるので実際そうなんだろうと思います。嬉しくありませんが。 あれは嫌これは嫌と、自分でもわがままだなーとは思いますが、本当に辛いです。暇であることも辛いですが、自分が勉強しかできない人間であることがいよいよ証明されたことも辛いです。受験が終わったにも関わらず、どうしてこんなに気分が沈むのか・・一体どうしたら良いのでしょうか?

  • 帝京大学医学部の闇

    帝京大医学部の入学試験日は2/1、2、3の自由選択であります。 一方で合格発表は2/5という脅威的な採点の速さです。受験者数が7000人も居るのに。 加えて、解答は記述式―つまり機械採点のマーク式解答用紙ではない。 如何にしてこの採点が成り立っているのですか?どなたか御存知でしょうか。

  • 指定校推薦を、ずるいまたは楽をしていると思いますか

    指定校推薦を、ずるいまたは楽をしていると思いますか?おもいませんか?

  • センター7割5分で九大は受かりますか??

    九大経済学部経済工学科志望の理系高3生です。 センター試験まであと1週間をきって、今更不安になってきました。 今までの模試などで、センター8割とったことがありません。2週間前に最高で680くらいです。 現実的に、100%力を出すのが難しい本番では650くらいしか取れないではないか、と予想しています。 これで九大を受けても受かるのでしょうか。 10月から11月にかけてあった、九大2次模試では、A判定を続けて取りました。1次判定はC、Dをいったりきたりで、1次2次合計判定はBでした。 (経済学部経済工学科は理系ですが、2次科目が特殊で、現代文評論、数学、英語です。) あまりにも低い点数の原因は理科社会です。壊滅的です。国数は8~9割とれるものの、英語は7割5分にとどまり、理社の失点を補えるほどではありません。 ここで悩んでも、九大を受けることは変わりありません。ただ、どうやらセンターは失敗が見えているので、現実的にどれくらい焦るべきなのか、また何点までなら2次での挽回が可能なのか、知りたくて質問しています。宜しくお願いします。

  • 東大理IIと京大薬の入試について

    東大理IIと京大薬はどちらの方が入りにくいですか? 当方京大薬を目指しているものです。 駿台模試ではBにちかいCで、順位的には合格者圏内でしたが、理IIから京大薬に変えてくる人とかはいるものなのでしょうか?

  • 法政大学 法学部 指定校推薦 課題 2015

    法政大学法学部に指定校推薦で合格したものです。 毎年、指定校推薦で合格した人は試験当日にレポートの課題が出ていると耳にしたのですが 今年(2015)の指定校推薦で、課題はでていますか? もし出ているのなら内容も詳しく教えて頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#213040
    • 大学受験
    • 回答数1
  • 国公立医学部再受験 22歳

    社会人1年目22歳のものです。 文系大卒後、正社員として働いています。現段階では地方国公立志望です。 これまで学部・仕事と並行で段階的にぼちぼち勉強を進めてきました。 独学科目の進みがイレギュラーなので以下に書きます。 ・理科…一通り基礎を終えました。二次対策はやっていません。     化学は数学と同じく計算や基礎理解で時間がかかったため、学力は化学<生物。     生物も実験考察問題や自由記述となると微妙。 ・数学…数IAから段階的に数IIBまで基礎を終えてあります。     現段階では演習量が稼げておらず、また数III・二次対策はやっていません(※)。     独学の非効率は感じるが、     数IIBまで終わったことでIIIにアプローチの可能性は見える感じです。 ・文系科目は英語の忘れているところと二次英作文を除いてはめだった問題はないので放置。 学力ですが、 ・全統マーク模試(プレの成績ですが、だいたい年間) 716/900 偏差値65程度 内訳:数学50~55、英国社65~75、理科60(化55~60,生物60~65)    配点が均等であればB判~数学傾斜であればE判。 ・全統記述模試 偏差値57程度 内訳:数学45(※) 化学55 生物60 英語60~65 全てE判。 家庭に経済的余裕はないため、基本的には自分で稼いだお金で行動しようと思っています。 いま、手元に130万円ほどあります。 仕事環境はベストな状態で、とてもよい会社です(学参出版)。 勉強時間としては平日に3時間×5、休日2日間が確保できます。 河合塾のトップレベル国公立医学部(年間90万円程度)の認定がでているので、 (1)会社を辞めて今春から通い1年間背水の陣とするか。 (2)働きながら今までのようにぼちぼちとやり、数学や経済、余裕がある程度揃った状態(来年度?)で辞め、(1)を実行。 どちらがよいと思いますか? なお、(1)をするのは、私としてはリスキーかと思っています。 1年間はよいですが、その後が経済的にも精神的にもメドがたちません。 いろいろと聞いてみると、まわりの意見としては、 「本当にやりたいのであればチャレンジしてほしい。可能性はなくはない。」という感じです。 (1)か(2)かに関しては二分しています。 私事、かつ医師としての適性については考えさせられる案件でありますが、当方、軽度の発達遅れがあり、来年度も勤続するのであれば、さらに社会的な能力の研鑽を積んだり、現実認識が成熟した状態で受験を迎えたいという気持ちがあり、これもタイミングを図りたい理由の1つです。 結婚は考えてません(女性)。 年齢、経済、学力を含め、 さまざまな要素があるわけですが、どんなプランで行くのがベターと思いますでしょうか。 どのような意見でもたくさん聞かせてくだされば幸いです。 よろしくおねがいいたします。

  • 大学受験の塾 予備校について

    私は今高校2年生で大学受験のために国語と日本史だけ塾か予備校に通いたいと思っています。 私は個人的に個別指導塾に通いたいと思っているのですが、大学受験には集団の方が良いとよく聞くし親も集団のところに通って欲しいようで、別に集団がどうしても嫌というわけではないのでそれでも良いかなと思います。 国語はなんとなくやり方というものがあると思うのでそれは集団でも学べると思うので集団でも大丈夫だと思います。 しかし日本史に関しては何がわからないかもわからないという状態でただ暗記するだけなのに何を質問する必要があるのだろう(実際暗記すらも出来ているか微妙)と疑問に思うほどです。 要は基礎ができてない状態だと思っています。 そんな私が集団で授業をして何か身につけることができるのか不安です。 ですが、個別と集団の掛け持ちは金銭的に厳しいのでどちらかにしたいのですがこういう場合どちらに通えば良いのでしょうか。

  • 大学AOIII入試事情

    愚息が東北大学 工学部 AOIIIの入試を検討しています。おそらく高校や塾で本人は指導を受けているとは思うのですが、なかなか親の方には情報が入りません。 あまりクドクドと息子に説明を求めるのも、自分が受験生だった頃の心情を思うと憚られ、さりとて、どんな状況になっているのかは、やはり知っておきたく投稿させて頂きました。 過去問の入手方法など入試対策に関する情報を知りたいと思っております。漠然とした質問で申し訳ありませんが、当節の入試状況なども含めて参考になりそうな情報をご提供頂けましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 大学受験について

    わたしは現在高校二年生で センター試験を受けるか指定推薦にするか迷っています。 私は受験にしようと考えてたのですが、親から受験ではなく合格率が高い指定校推薦にして欲しいと言われました。 私の評定平均は5段階の4.5で高いから指定校推薦にしろと言われるのは当然だと思います。 ですが私の高校の偏差値はあまり高くなく指定校の大学もあまり良くありません。私が一番惹かれた大学は國學院でした。 また私は社会福祉学部の大学に行きたいと思ってましたが指定校の大学だとどこも遠くてせっかく東京住まいなのにと思ってしまいます。 大学のお金を出すのは親です ですから親の言う通りにするべきなんだと思います。 福祉関係の仕事は大変で給料も安いと聞きますしほかの学部のほうがいいかと思います。 でも後悔してしまいそうなんです。 皆様が私の立場でしたらどちらを選びますか? ちなみに國學院は文学部です。 長文すみません 回答お待ちしてます。

  • 大阪大学と九州大学

    現在、高校3年生の受験生が居ます。 高校に入学した時から国立大学を目指してまして、福岡県在住なので九州大学一本槍でこれまでやってきました。重点科目や模試も全て九州大学を意識したのをやってきました。 ところが11月辺りに、通っていた塾の塾長先生との面談で、この成績なら大阪大学も充分狙えるし卒業した後の進路が全然違ってくる(要はハクが違う)。更に言えば大学の環境も全然違う、と言われ、大阪大学も意識するようになりました。親である私も本人も、です。 ちなみに、目指しているのは情報工学です。 しかし、この世界に詳しい知人や学校の先生は、九州大学でも旧帝大という事で大阪大学に引けを取らないハクはあるし、工学部なら環境もいい。所詮東大や京大でなければ残りの旧帝大は似たり寄ったりと言われました。 いまのところセンターの成績次第でどっちにするか決める、と言っていますが実際の所、九州大学と大阪大学では色々な面で随分違う物でしょうか?私自身、大学進学失敗した身なのでよくわからないのです。 肝心の成績ですが、河合塾の全統模試(九大)でセンター模試失敗して(数学の解答ジャンルを間違えた)、全国9位。東進模試や進研模試、駿台模試で九大判定A、大阪大学判定Bをもらっています。

  • 国公立大学について

    国公立大学ですと、コスパがいい大学や悪い大学がありますが実際のところどうなんでしょうか? 例えば千葉大はコスパがよい大学としてよく挙げられますが教育学部といった学部ですと地方国公立の法、経済学部の方が偏差値的にも上ですよね。 それでもやはり世間からみたら地方国公立大学よりも千葉大学の教育学部の方が就職に有利となるのでしょうか