kikyuuu の回答履歴

全2043件中21~40件表示
  • AVA推奨PCを買おうとおもいます

    いろいろなAVA推奨PCを買おうと思うのですがどのきしゅがいいでしょうか? 予算は10万前後です

  • 竜に乗ったキャラクター

    家庭用ゲーム機か携帯のアプリで竜に乗ったキャラが出てくるゲームはありますか? Social Empiresというゲームがキャラの 見た目も派手で理想的だったのですが発見したときにはすでにサービスが終了してしまっていました。 ジャンルはできればRPGでお願いします。

  • なぜPS3にDMM無いのですか?VITAだけ?

    ちょっと、前から疑問だったのですが、 なぜ、PS3に「DMMのコンテンツ」が無いのですか?? なぜ、VITAだけなのでしょうか?? 大画面でアダルト動画みたいです!!!!ww

  • PS2からPS4に

    遅ればせながら PS2からPS4へと乗り換えました 次世代機と言いますか 最新鋭のハードは 自分には ハードルが高く わからないことだらけです。。。>< ド素人な私の質問に お答え頂けないでしょうか 本体といっしょに アサシンクリード ユニティというソフトを 購入しました 少し進んだところでオートセーブされていて 夕方 息子が帰宅したので 最初からプレイして 見せて 上げようと思ったのですが PS2のゲームのように 「はじめから」みたいな項目が見つからず オートセーブ された 物語が途中まで進行したところからしか出来ません わからないながらも色々探していると 設定→ストレージ のところにアプリケーションデータ(アサシンクリード ユニティ) とあったので このデータを削除しました これでスタートしてみると 最初にプレイし始めた時と同じようにデータインストールのようなのが 始まりましたが ゲームを始めてみると やはり先程の進行途中の 状態から始まりました 最初から始めるにはどうすればいいですか もうひとつ質問があります ワイヤレスコントローラの充電なのですが コンセントから直接充電できる充電器(コード?)を購入したのですが 充電しようと差し込むと コントローラーのLEDライトがオレンジ色に ゆっくりと1回だけ点滅して あとはずっと消灯状態なのですが  これで充電されているのでしょうか 充電中ずっと点滅しているわけでは ないのでしょうか

  • 充電できなくなりました

    SONY vaioのSVE15、、、これがパソコンの種類ですが(あってるかわかりませんが)、突然充電できなくなりました。 プラグ?をパソコンにさしても、充電マークが点かなくて残りの電源もついにさっき切れました。 ネットで調べては、いるものの全くわかりません。故障でしょうか?なにか治す方法はありませんか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • キングダムハーツ1がしたい

    KH1がしたいのですが、ps2をもっていません。 他のハードに移植されていないのか色々調べたのですが、ファイナルリミックスやら 1.5やらよく分からず…。 持ってるものが、ps3,4とpspです。 宜しくお願いします。

  • psp本体のどれを買えばいいのかわからない

    PSPのソフトで「アマガミ エビコレ psp版」をプレイしようと思い、psp本体の購入を考えています。 このソフトをやりたいがためにpsp購入を考えているので、中古で一番安いやつを買おうと思っているのですが、pspの種類がいくつかあってどれにしたらいいのかわからず困っています。 1000、2000、3000、vitaといくつかあるようですが、どれが最古でどれが最新のバージョンなのでしょうか? そして最古のバージョンを買った場合でもアマガミのソフトは問題なく動作するのでしょうか?一番古いバージョンでも問題なく動くのであればそれを買おうと思っているのですが。 動作環境的に2000以上が望ましいとか、そういう情報もあれば教えてください。 それと、vitaのバージョンは全てダウンロード形式になったとか聞いたのですが、最新バージョンだと逆にディスク形式の古いソフトは動かないとかあるのでしょうか? 最近のpsp事情に疎いため、基本的な質問が多いかもしれませんが、お詳しい方アドバイスを頂けると幸いと思います。よろしくお願いします。

  • 今更おっさんがやるならPS2、DS、PSPのどれ?

    20代後半の男です。 休みの日に家でやるなら、PS2、3DS、PSVitaのどれがお薦めですか?安くハード及びソフトを揃えたいです(ブックオフ等で)。 なお、昔はポケモンやマリオ、モンスターファームなどをやってましたが、最近では、アドバンスが家にあるのですが、10分もしないうちに飽きて止めてしまいます。おそらく育成系統(経験値貯め含む)はもう無理かも、とおもってます。ただ、やきゅつくはある程度持ちますので、一概にはいえないところもあるのですが。おそらくパワプロくんはどれにしてもやれる(続けられる)のではないかと思ってます。あと、みんなのゴルフやウイイレなどのスポーツゲームも。 回答宜しくお願いします。

  • ファイナルファンタジー14 リンクについて

    最近になってファイナルファンタジー14を買いました! 早速起動してプロダクトコードを入力しダウンロードは完了! しかしスクエアエニックスのアカウントを入力しリンク実行を押すと毎回エラーが発生します! サーバーからの応答がありませんが表示されます! アカウントを持ってないで進めても同じエラーがでます! ほかのオンラインゲームは普通にできているので通信状態に異常はないとは思うのですがサポートセンターでもよく分からないとのことで対策のため接続テストなどやってみましたが変わらずエラーのままです! 同じようなエラーになった方はいらっしゃいませんか? どう設定したらゲームができるのでしょうか↓↓

  • ワイヤレスマウスについて

    SONY VAIO Lシリーズ VPCL118FJを使用しております。 もう使って5年になりますが、マウス(VGP-WMS4)の使い勝手が悪くなっております。 クリックするボタン部分の接触がおかしくなっていて、クリックしていないのにクリックしたことになったり、ドラッグしたくても途中でクリックが切れてしまったり、シングルクリックがダブルクリックになってしまったりします。 基本的に、マウスの経年劣化ではないかと考えております。 そこで、マウスを新しいものに交換したいのですが、ワイヤレスということもあり、どのように交換したらよいのかわかりません。まったく同じ型番のものをメーカーに発注するしかないのでしょうか。 一般的なワイヤレスマウスなら、本体に接続する受信部分ごと交換すればよいのだと思いますが、本製品の場合は受信部分が内蔵されているのかどうかもよくわかりません。 純正のVGP-WMS4をメーカーに発注する以外の方法で本件の解決はできるのかどうか、教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。(有線のマウスの使用は考えておりません。なるべく少ない予算で解決したいと思っております。) ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • このノートPCどう思いますか?

    ノートPCの新規購入を検討しています 来春大学に入学する知り合いが使うもので「コストパフォーマンスの良いものを探して!」と頼まれています 学科は一般的な学科で グラフィック関係や特に重い用途はないそうです 在学中の4年間は最低使用に耐えうるものを選びたいと思っています CPU Corei5で探していたところHPの次のモデルを見つけました HP Pavilion 15-n200 http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/notebooks/dp_pavilion15_n200_intel/ このi5モデル極端に安くないですか? 安物買いの銭失い、になってしまうでしょうか? 皆さま ご意見をお聞かせください ※余談ですが http://www.lowprice-pc.com/campaign/141112.htm このサイト経由でHP直販サイトに行くと更に5%Offしてくれるみたいですね(^^;

  • 1台のwin7のPCを長く使い続ける構成

    お世話になります。 win7の業務用ソフトを使っていますが、PCの調子が悪いので買い替えます。 そのソフトが自分でインストールできないもので業者にお願いするのですが、 業者からwin8以降には対応しないため7が市場から消えたあと ソフトのインストールさえもできなくなる可能性もあると言われました。 (後継ソフト切替を勧めたいのでしょうが、数百万の今のソフトを買い数年しかたってません、スタンドアロンでも2020年以降も使い続けたいです) これから買うPCを壊れない安定した構成にしたいと考えています。 素人ですが考えました。 熱のこもらないタワー型にし、他に負荷のかかる作業はせず、ネットもしない。 また、HDが壊れた場合 HDはミラーリングにしておけば、ソフトの再インストールはせずにすみ HD交換と他のパーツ交換などで対応する。 BTOメーカーの最長保証付(5年)で買うつもりです 質問です。 (1)出来ればSSDミラーリングが希望ですがやめておいたほうがよいでしょうか? (2)他のPCには使えないドングル認証ですがMACアドレスが変わるマザーボードは交換したらソフトは使えなくなる可能性が高いのでしょうか? そもそもドングル認証のソフトはミラーリングで対応できるのでしょうか? 何か少しでもご助言、ご指摘ありましたらよろしくお願いします。

  • ソニー製品について

    ソニー製品は使いにくいとか保障期間が満了したら壊れるとかいろいろな書き込みを見るのですが実際はどうなのでしょうか? いったいどこのメーカーの製品がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#248380
    • オーディオ
    • 回答数14
  • ps4はゲーム中に会話できるの?

    ps4はゲーム中にランダムでたまたま対戦相手になった人と キーボードとかでチャットができるのでしょうか? またこの人と実力が近いので友達登録してまたやりたいなって 思うことがあったらそういうことはできるのでしょうか?

  • docomoのL-05Dについて質問です

    私は、docomoのL-05Dを使っています しかし、新しくスマホを買おうとおもいます そこでこのL-05Dは、SIMかーどなしでwifi接続のみで使えますか?まだ使いたいので おねがいします。

  • 今買うなPS3とPS4どちらがお勧めですか?

    タイトル通りの質問です。 自分はゲームアーカイブスを中心に(バイオシリーズ、メタルギア他掘り出し面白ゲーム)、あと新作ゲームが発売されれば遊びたいのもありますが、遊びたいゲームアーカイブスがPS4未対応なのですが何故でしょうか? 今後PS4はゲームアーカイブスは対応しないのでしょうか? あと2ヶ月で発売1年になりますがゲームアーカイブス未対応なのは何故ですか? 性能的にPS2のゲームは対応できると思うのですが? この辺でどちらを購入すればいいのか迷っていますし、PS3購入後値下げされたらと思うと損した気持ちになりますし、値下げされるならPS4購入しておけばよかったともなります。 ゲームに詳しい方教えて下さい。

  • 今からでもマリオカート8楽しめますか?

    スマブラ目当てでwiiuを買おうと思っています。 どうせなら、リモコンや色々付いているマリオカート8セットを買おうかとも 思いますが、発売から半年、まだオンラインプレイなど楽しめるでしょうか?

  • 薄型PS3・500GBへのデータ移行について

    先日、旧型PS3・60GBがついに壊れ、買い替えました。 旧型は何度電源をつけても一瞬で落ちる状態でした。 なので、転送ユーリアリティ?というのがおそらくできず、一応データをUSBに移してはいたんですが、アカウントユーザーが違うため移行できないと表示がでました。 旧型のHDDはとりあえず抜き取って保管はしてますが、結局ユーリアリティというのができない状態です(泣) もうセーブデータを移す術はないのでしょうか? あまり機械には詳しくないので、簡潔に教えていただけるとありがたいです。 あと、薄型PS3・500GBには専用のD端子というのは売っていますか? 付属の三色の端子では画質が落ちているように感じました。 (ちなみに旧型ではD端子を使用していたので、画質が綺麗でした)

  • 新型PS3 HDMIケーブルの使用メリットについて

    色々調べたりしましたが、HDMI自体がよくわかりません。 新型PS3・500GBを購入しましたが、HDMIケーブルはついておらず、別購入した方がいいのか迷っています。 画質がよくなったりするんでしょうか?

  • [PS Vita]完全にバグって詰んでます><

    半年くらい使っているVitaがバグりました。何度かバグは経験しましたが何度も回避はしてきました。 ですが今回は本当に詰んでしまいました...内容としては ・アプリケーションが起動できない(C1 2741 4) フォーマットすれば直る話のエラーなのでバックアップをとろうとしました。すると バックアップの途中に「データをバックアップできませんでした。」(これもエラーコードは同じ) とでて、スリープモードから復帰するとメモリーカードが抜かれましたとか出てもうなんだか状況が入り混じりすぎてわけがわからなくなってます。 修理も考えましたがマニュアルをみるとバックアップとフォーマットが必要なんですね、でも大事なゲームのデータが入っているので困ってます。 メモリースティックを抜いた状態で初期化すればゲームデータは安全に復帰可能ですか?