kikyuuu の回答履歴

全2043件中121~140件表示
  • BFBC2のオンラインは過疎化していませんか?

    今、BOOKーOFFで、950円で中古BFBC2の購入を検討しているのですが、オンラインか過疎化して、対戦かできないのは嫌なので、過疎化しているかどうかで決めようかと思っています。 1. 過疎化していないか? 1-2 していないなら、あと何年位で過疎化すると思われるか? 2. 3143円でBF4を買うのとどちらがいいか? 以上にの質問に答えてくださるとありがたいです。

  • Xbox Oneの購入について

    久々に質問させていただきます。 Xbox Oneの購入を考えているのですが、 いくつか疑問があります。 1、いつ購入するといいか? 欲しいときが買い時なのかもしれませんが、 Xbox360の時のように、初期モノでの不具合(RRoDなど)を心配しております。 他国では発売からほぼ1年たっているので不具合の洗い出しはできているのでしょうが、 日本版では発売直後となります。 もちろんフィードバックはされているでしょうが、 今購入してもいいものでしょうか? ※時間が経てば安くなったり、クリスマス商戦で特典が付くかもしれませんが、 そこは考慮しておりません。 2、Kinectはあったほうがいいのか? あまり体を使って遊ぶことはしません。 また机の上でPCモニターを用いて遊ぶため、 カメラからは上半身しか見えなくなります。 音声で起動や指示などのコマンドが使用できたり、クーポンがQRコードで楽に入力できたりするところには魅力を感じるのですが、 それだけで1万円の差額には躊躇します。 フル機能で遊ぶには必須かと思いますが、 価値はあるのでしょうか? 3、Xbox360でのアカウントはそのまま使用できるようですが、 マイクロソフトポイントなども引き継がれるのでしょうか? 4、やはり電源は大きいのでしょうか? どなたかお詳しい方、教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • MC17
    • Xbox
    • 回答数1
  • LAN経由でハードディスクの複製はできますか

    壊れかけのHDDでも、クローンを作れば新しいHDDの方で今までと変わらず使える というのはわかるのですが、使っていたHDDの型が古く、うまくコピーする方法がよくわからなくなってしまっています 新しい方のPCについている内臓HDDのインターフェースはSATAで 古い方のPCについている内臓HDDのインターフェースはIDEです 自分の知識では、古いほうのPCのハードディスクを新しい方のセカンダリとしてつなげればHDDコピーができるのではと思っていたのですが 接続する端子が違うのでこの方法ではダメでした それなら市販のバックアップ用の機械を使おうと思ったのですが 端子の型が古いためつながらないと言われてしまいました ではLANでPCどうしをつなげてバックアップすればいいのではと思っているのですが いくつか調べたバックアップソフトでは、同じPC内のバックアップや、外付けHDDへのバックアップ方法しか載っていませんでした LANでつなげたPC同士でのハードディスクのバックアップはできないのでしょうか それと、コピーされる側のHDDに、バックアップソフトをインストールしていると、上書きになってしまってうまくいかないのでは? という懸念もあるのですが、「書き込み先に使うための、新しいPCに増設できる内臓ハードディスク」も購入する必要はあるんでしょうか よろしくお願いします

  • ゲームの価格変動

    新品のゲームソフトが最も安くなるのは発売からどれくらいの時期なのでしょうか?時間が経てば経つほど安くなるという訳ではないですよね?

  • PS3 初期型 起動しません。

    PS3初期型(CECHHOO)ですが、中古で入手し初期化してシステムアップデートで最新にしました。 その後、サインアップ、機種の登録、PlayStationStore等のソフトウェアをインストール、したのですが、起動すると最初のPlayStationStoreのロゴが出た後、画面が暗いままになり先に進みません。 原因がわからないのですが、設定が足りないのか、それとも故障でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • このパソコンでPSO2はできますか?

    このパソコンで、PSO2はプレイできるでしょうか? http://s.kakaku.com/item/K0000616378/ 友人がPSO2ができるノートパソコンが欲しいそうなのですが、価格は5万円以内と、かなり厳しい条件です。 そこで、こちらのものを見つけたのですがいかがでしょうか…? 快適にとまでは行かなくても、簡易描写をいじったりして動けばいい程度のようです。 御回答よろしくおねがいします。

  • 新しいノートPCなのにアメーバピグ動作が重いです。

    以前からアメーバピグで遊んでいました。 一週間ほど前に新しいノートPCを買って、いざ遊んでみると ほとんどの動作が重く、理由が分からず困っています。 【ノートPC】 ・dynabook PT75-78MHX ・Windows8.1 64bit ・IE 11、Flash Player14 ・メモリ8GB、コアi7-4510U 【他】(以前のノートPCでは何も支障なし。Windows7) ・光回線、LANケーブル使用 【ピグ動作】 ・ライフ:収穫する動作が遅い。人が多い所では歩くのも遅い。 ・カフェ:自分のカフェを一人で動く分には問題なし。      お客さんが来る時、本来一人一人あるべき間隔が隙間なく列をなして来る。      →結果、ものすごく重くなってイライラしてしまう。      他人のカフェで移動するときの走るスピードが遅い。スロー。 ・ワールド:上と同様、何をするにしても動作が遅い。 別の所で、セキュリティがどうのと記載してあったので、 リアルタイムスキャンを無効にしてみたものの効果なし。 画質を高画質から中画質や低画質にしてみるものの 一時的に普通の速さ?になるが、すぐまた遅くなる。 また似たようなシステムのデスクトップPCも同時に購入しており、 今日やってみると、何も支障なく遊ぶことができました。 なので、アメーバピグに問題はないのかなと思っています。 またyoutubeやニコニコなどの動画サイトは問題なく見れます。 ただ、@ゲームズのゲームは少し動作が遅かったです。 PCに詳しくないのでFlash Playerが関係しているのかなと 理由なく考えています。 ゲームの動作が重いままだと、アプリのゲームも遅いのではないか? 今人気の「艦これ」のようなゲームも遅いのではないか? と不安です。 長々と記載して読みづらくなってしまい申し訳ありません。 PCに疎いのでさっぱりです。 何が原因か思い当たる方、 またアドバイスを下さる方 よろしくお願いします。

  • 2014年秋、おすすめのゲーム機(またはゲーム)は

    こんにちは。 今までは、ニンテンドーDSの大きいほうを使っていましたが、壊れてしまいました。 3DSが発売されてから、かなり時間がたっていますし、買い換えようかなぁとも思っています。 そこで他のメーカーのゲーム機も比較対象として考えたいのですが、 最近、人気のゲーム機についての、知識が全然ありません。 (もうすぐ新機種が発売になる時期だから、今は買わない方がいいなど。) 最近は、あまりやっていませんが マリオや、二ノ国、レイトン教授や、ネットで購入できるミニゲームなどで 遊んでいました。 最近は、パズドラやミリオンアーサーなどのスマホゲームでも遊んでいます。 お勧めのゲーム機種や、ゲームなどがあったら、教えて下さい。

  • インストールできません!

    こんにちは。 実は、某ゲームをGoogle playで購入したいと思っているのですが(無料) 「端末をお持ちでないようです」と表示されました。 詳しく調べてみたのですが、 Android 搭載端末が必要だということが分かりました。 Android 搭載端末をGoogle playで購入するにはどうしたら良いのでしょうか。 (因みに、Googleのアカウントは持っています) 回答、お待ちしております。

  • 3DS、ニンテンドーネットワークIDについて

    何か色々と仕様が面倒らしいのですが教えてください。 ・本体を紛失した場合、新たに購入した3DSでは以前使用していたネットワークIDは使えないらしいのですが(引き継がないと駄目?)、そのような場合自己責任ということで今までのネットワークIDは諦めるしかないと言う事でしょうか? ・又そのような場合、クレジットカードと同じようにネットワークIDの停止を申請しないと駄目ということでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 2014年秋、おすすめのゲーム機(またはゲーム)は

    こんにちは。 今までは、ニンテンドーDSの大きいほうを使っていましたが、壊れてしまいました。 3DSが発売されてから、かなり時間がたっていますし、買い換えようかなぁとも思っています。 そこで他のメーカーのゲーム機も比較対象として考えたいのですが、 最近、人気のゲーム機についての、知識が全然ありません。 (もうすぐ新機種が発売になる時期だから、今は買わない方がいいなど。) 最近は、あまりやっていませんが マリオや、二ノ国、レイトン教授や、ネットで購入できるミニゲームなどで 遊んでいました。 最近は、パズドラやミリオンアーサーなどのスマホゲームでも遊んでいます。 お勧めのゲーム機種や、ゲームなどがあったら、教えて下さい。

  • PSVitaのAESでのwi-fi接続ができない

    PSVitaの無線接続の方法についてどなたか教えてください。 SSID2.4G(AES)(IEEE 802.11)…写真でいうと「aterm-×××-g」に接続したいのですが、なぜか鍵のマークも表示されず、接続もできません。 「aterm-×××-gw」の方は問題なく接続できます。SSID2.4G(WEP)の方です。しかし、こちらに接続していると、nasneとの接続が上手くいかないのです。 PSVitaでSSID2.4G(AES)を認識させ、接続させる良い方法はありませんでしょうか。。。 無線LANルーターはauひかりのホームゲートウェイ NECアクセステクニカ社製[BL900HW]を使用しています。

  • 3Dゲームで画面がちらつく

    グラボGeForceGTX580が壊れかけていたのでGeForceGTX660に交換しました。 PCのスペックは2年前くらいのドスパラのガレリヤのハイエンドPCでかなり高かったです。 普段は問題ないのですが3Dゲームをすると画面がちらつきます。 ちらつく頻度はまちまちです。 2つのゲームでダメでしたのでゲームに依存はいないようです。 モニタや接続ケーブルももうひとつのPCの方と交換してみましたが変わらないようです。 いろいろ検索してドライバ更新やリフレッシュレート、垂直同期は試しましたがダメでした。 あとはグラボの初期不良かなと思っているのですが他に対処はあるでしょうか? パソコンについていた診断ツールでは異常はないようです。 マザーボードが壊れていてもこういうことが起きますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ひぐらしのなく頃にのゲームについて

    最近、ひぐらしのなく頃にという作品に興味があり、ゲームの1番最初の物をプレイしたいなと思っているのですが、どこかでダウンロード出来ないでしょうか? 他ハードへの移植もあれば教えて下さい。

  • vaio tap20 スタート画面が表示されません

    はじめまして。困っています。よろしくお願いします。VAIO TAP 20です。OSはウィンドウズ8です。起動して、VAIOの文字がでます。パスワードを入力後、本来ならパネルの並ぶスタート画面が表示されるのはずが、真っ黒な画面になります。ポイインタだけが表示されます。ポインタ動きます。矯正終了を試みましたが、改善されません。リカヴァリを試みましたが、ドライバが見つからない、と表示されて、初期状態に戻せませんでした。VAIO CARE は開けます。VAIO CARE からネットに入ることもできます。 初心者で、くわしいことがわかりません。どうしたら、元の状態に戻せるのか、その方法をご教示いただけますと、幸いです。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • PS3、WiiUをハイビジョンキャプチャしたい

    PS3、WiiUをハイビジョンキャプチャしたいのですがどのキャプチャボードにすれば良いのか分からないのですが、安くておすすめがあれば教えて頂けないでしょうか? またPS3とWiiUで別々のキャプチャボードを買ったほうが良いのでしょうか?? 使っているPCはノートPC(USBは2.0,Corei5-480M)です。あまり機械関係について詳しくないので 操作や設定が分かり易いのが良いのですが・・・、そんな都合の良いものなんかないですかね~? 宜しくお願い致します!!

  • ps3 アップデートについて・・・

    この前、質問した者ですが、 ウイニングイレブン2014をアップデートしないで、遊んでいたのですが、 アップデートをしたところ、ゲームバランスがつまらなくなり、初期のバージョン1.0がしたくなり、 新しくディスクを買ってもダメで、新しく本体を買ってオンラインに繋いでなくてもダメでした。 どうしても、バージョン1.01になってしまうのです。 ゲームバランスもアップデートデータを消しても、新しいのと初期のが混ざった感じになり、微妙ですし、エディットもパーマだった選手を自分で坊主にしたのがそのままデフォルトになっていたり、能力もアップデート前にならないのです。 どうしてでしょうか? どうしたら、初期のバージョン1.0でやれるでしょうか? オンラインに繋いでない新しい本体と、アップデートしていないウイイレ2014のディスクでやれないでしょうか?

  • ゲームパソコンについて

    オンラインゲーム用のパソコンを購入しようと思いまして http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&mc=3322&sn=0 上記のURLのパソコンでもオンラインゲームのプレイは可能でしょうか? 上記のURLのパソコンより低コストなものがあれば教えもらえないでしょうか? やる予定のゲームは3DのMMOです。

  • PSO2で交友関係は広げられますか?

    PSO2を始めようかと思っているのですが、 このゲームで交友関係が広がったりはしますか? 以上、経験者の方などいらっしゃったら、 教えて頂けないでしょうか。

  • ゲームパソコンのなぞ?

    ふと思って疑問なので、お暇な時にでも回答をお願いします。 最近、かなり高スペックなPCがゲームパソコンとして売られていますがが、 通常スペックでも今のPCは性能が良いので、 私の知る限りでは、ゲームパソコンでなければ動作しないゲームをしりません。 ※確かに、一昔前はグラボなどの制約で動作し無い物が有ったのはしっています。 ゲームパソコンでなければ絶対に動作しないゲームが有りましたら、教えていただけないでしょうか。