tako2tana の回答履歴

全356件中341~356件表示
  • 健康食品は経費でおちる?

    社員の健康管理の一環として 健康食品を仕入れた場合 福利厚生費として経費で落とせるのでしょうか?

  • 借金による人生の危機

    八方塞の問題を抱えている友達がいます。 彼は現在23歳で、もうすぐ24歳になるのですが、 学歴は中学卒業です。 インターネットを使える知識も環境もないため、私が変わりに 投稿してみました。 彼は中学卒業後、今までに数千万円近い借金を作りました。 その借金の一部を親に肩代わりしてもらったり、他の友達に 借金を作らせてたそうで、自己破産しても借金が消えない状況の ようです。 現在はお金ができては時々親に肩代わりしてもらった借金を 返すため、親にお金を渡しているそうです。 また他にも多くの借金もあり、現在身を潜めています。 働いて返す意思はあるようなのですが、この不況、身分証明書の 提示が求められるそうで、その身分証明書を取得するお金もないようです。 また、先ほども書いたように借金から逃げて身を潜めているため、 住民票を移すことができず、住基カードのような身分証明書を 取得するのも難しいようです。 かなり今までの素行が悪く、自業自得なところも多々ある友達です。 しかし、最近はまともに生きる気持ちが少しはあるようなので、 私は何か力になることができないかなと思うようになりました。 私は現在理系の大学院生で、アルバイトや収入を得る暇はないため、 金銭的な援助はできません。 私が彼にしてあげられること、及び彼がすべきこと、この窮地を 打開できる方法、何かないでしょうか。 借金を肩代わりした彼の親は、現在その返済が自分の所得以上なため、 非常に苦しい状態らしく、彼に金銭的援助をする余裕はないようです。

  • 養育の義務

    愛人の子を認知した場合、充分な養育費を支払えば、養育の義務は無くなるのでしょうか?

  • やる気がなくなりそうで困っています

    長文ですが、ご助言頂けたら嬉しいです。 私は昨年大学院を卒業し、今の会社に就職しました。 私の部署には、常勤職員と非常勤職員が存在しており、 両者とも、仕事内容や保険、年金など雇用条件はほぼ同じで、 違いと言えば、任期があるか無いかくらいです。 常勤職員は部署ごとに枠が決まっているため、入社したときは 私の部署には常勤枠の空きが無く、私は非常勤での採用となりました。 しかし入社した時に「頑張っていれば、枠が空いた時すぐ常勤になれるから」と 言われました。 1ヶ月後、常勤の人が一人退職され枠が空き、少し期待してましたが、 その3ヶ月後、私より10歳くらい年上の人が常勤として採用されて来たのです。 最初は、彼女はきっとそれなりの職歴もあって、仕事が出来るから 常勤なのかと思ってました。しかし、実際は期待はずれで、 ・敬語は出来ず上司や取引相手にもため口 ・上司や取引先の人にもぶりっ子っぽく「あたしはぁ~」とか 「おはよーございましゅぅ」とか言う ・書類の内容が理解できない(考えたくない) ・電話の内容が英語で聞き取れず、諦めて切ってしまう ・難しい事は「(失敗が)恐いからやりたくない」と言い、他人に仕事を託す などなど、本当に今まで何処かで仕事をして来た人なのかと 疑ってしまう事をするのです。その他にも、本当は短大卒なのに、 周り(身近な上司など)には「自分は大卒」と言っています。 先日は、私が取引先に打ち合わせをしに行こうとしたら、 彼女から「あたしぃ、出会いを求めてるの。ついて行ってもいぃ?」と 、タレントの○秋さんぽく言われました。もちろん、即、断りましたが・・・。 私は年末から一気にプロジェクトを5つ同時進行で任され、 お昼休み返上でさらに残業しなければ終わらない日もあるのに、 彼女は毎日ネットで遊んだり、お化粧室で髪型を整えたりしていて、 「ヒマぁ~。ヒマって辛いね。」とか言ってます。 こんな人に狙っていたポジションをあっさり奪われた上、打ち合わせ などで外出が多い日に雑用等に手が回らないでいると 「新人さんなんだしぃ、非常勤なんだから雑用しなよぉ~」と帰社した時に 言われるのが本当に苦痛です。上司も、先輩たちも「○○さん(彼女)て面白い子だね」って笑って 見てるだけです。 新人なのでもちろん進んで雑用はするようにしてますが、彼女だって この職場では新人のはず。毎日バカにされているようで辛いです。 雇用条件もほとんど変わらない常勤と非常勤というポジションは、 仕事の出来、不出来に関係するのでしょうか?私は、専門的な知識だって、 語学だって彼女には負けてないと思います。 もしこのままずっと非常勤だったら、私は全く評価されていない ようでやる気が出ません。どうして彼女はいきなり常勤職員になれた のでしょうか?上司は何を考えているのか不思議です。 社会は納得いかない事が多いのですね。皆さんならどのようにして 気持ちを切り替えて仕事に励みますか?

    • ベストアンサー
    • noname#79795
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • ポイント割引使用時の経費について

    先日楽天ショップより仕事に必要な商品を購入しました。 商品代金:4,000円 ポイント使用:2,000円 支払額:2,000円 といった感じの支払いになりました。 領収書をお願いしていたのですが、金額がポイント使用後の2,000円になっていました。 私は4,000円に支払いが2,000円分のポイントを使用したというつもりでしたので 4,000円が経費になると思っていました。 使用したポイントは個人で貯めていた物です。 そこで 1.お店に問い合わせして4,000円の領収書に変えてもらえますか? 2.仕事に使用するものにはポイントを使わない方がよいのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 雇用保険の受給期間

    先日健康上の理由で離職し、雇用保険の受給手続きをしました。 前の会社は7年ほど勤めましたが、入社して2,3年間、会社が雇用保険に加入していなかったので、加入期間が5年未満となり、受給の期間が短くなってしまいました。 あと、4ヶ月分足りなかったようですが、後から補填とかは無理なのでしょうか?

  • 退職に伴い有給休暇を消化される方の給与について

    サービス業の会社を経営している者です。 社員が退社するにあたって1ヶ月の有給休暇を消化を求めてきました。 責任者にも拘らず、繁忙期直前に急に退社を申し出てきたという 事情があり、法律で問題にならない範囲であれば支給を抑えたい という思いがあり、質問させて頂きました。 給与の内訳は 基本給、職務手当、住宅手当、皆勤手当、役職手当、深夜手当、 食費、交通費 この中でまるまる有給休暇を消化した月に支払わなくてもいいもの はありますか? 少なくとも深夜手当と交通費は支払わなくていいのではと考えているの ですが。

  • 不動産の使用料等の支払調書

    H20年の1月に、今まで借りていた事務所を退去したのですが、その際、敷金180万円のうち、60万円(家賃2か月分)が修繕費等の名目でひかれ、120万円返金されました。相手は、法人なのですが、60万は、調書を提出しなければなりませんか?本来、契約した年に払われるのですか? わからないので、どうぞご教授ください。

  • 資産で返済 消費税

    法人ですが、事情により役員借入を当社資産で返済することになりました。この場合、消費税は課税の対象になるのでしょうか?

  • 法定調書合計表について

    法定調書合計表の3.報酬、料金、契約金及び支払調書合計表の源泉徴収税額の欄は何を記入するのでしょうか?当社が相手に支払った報酬に対して、源泉徴収を引いて支払ったかどうかに関わりなく記入するのですか?

  • 17年11月期の特別償却

    前の担当者が医療法人にて平成17年11月決算にて購入した脱毛機器について特別償却(30%)をしていました。 当時は脱毛機器も特別償却の対象になっていたのでしょうか?

  • 健康食品は経費でおちる?

    社員の健康管理の一環として 健康食品を仕入れた場合 福利厚生費として経費で落とせるのでしょうか?

  • 販売費、一般管理費は売上原価に含まれますか?

    販売費、一般管理費は売上原価に含まれますか? 製造原価→変動費+固定費のみ 売上原価→変動費+固定費+販売費+一般管理費 であってますか?

  • 日商簿記2級検定用の問題集について

    2月の2級検定に向けて独学で勉強中です。1月の下旬に商簿・工簿の論点学習を終える予定です。その後は検定に向けて問題をひたすら解いていこうと思っているのですが、過去問題集をしたほうがいいのか、直前予想問題集をしたほうがいいのか分かりません。今使っているテキストは商簿・工簿ともにTAC出版の「合格テキスト」です。各テーマ毎に勉強の後は「合格トレーニング」の問題集をしています。 基本的な問題はすんなり解けるのですが、複雑な問題やひねった問題にはまだまだ対応できていないと思います。2月の検定でぜひ合格したいのですが、論点学習後の勉強の進め方、又、どういった問題集をしたらよいのか、おすすめの問題集を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#91700
    • 簿記
    • 回答数2
  • 費用って。。

    銀行勘定調整表の場合 「営業費の支払いのために振り出した小切手100円が見渡しであった」とき、 仕訳が「当座預金100 未払金100」になりますが、 (1)なぜ、「当座預金100 営業費100」にならないのですか? (2)なぜ、費用(営業費)を動かしてはいけないのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#140890
    • 簿記
    • 回答数2
  • 正しい就業

    会社の事務をしています。 正しい労働時間、勤務体制、届けの出し方を教えて頂きたく質問します。 1年単位の変形労働制で、所定8時間、延長1日2時間、1ヶ月42時間、1年320時間としています。 実際は、毎日10時間勤務(所定8時間、時間外2時間の10時間×6日間=週60時間勤務)で、時間外手当はきちんと支払っていますが、正しいのか分かりません。 また、タイムカードもきちんと退出時に押していますので、ごまかしてもいません。(それも正しいのか分かりませんが。) きちんとしていても、それでも、労働監督署にとがめられることがあるのでしょうか? 1日2時間残業して、やっと仕事が出来ている状態です。製造業です。売上のこともありますから、注文を減らすことも出来ません。年間通してこの体制になりそうなので、改善するところがありましたら、教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いいたします。