Skyline-RS の回答履歴

全512件中201~220件表示
  • 刺青ができる場所を教えて下さい。

    私は関西に住んでいて、大阪か神戸で出来る所を知っている人は教えて下さい!! 腰の所に5cm×5cmくらいのがしたいです。 それでも温泉とかだめなんですか? あと女なんですけど女が刺青するのってひきますか?

  • 車のガソリンで!!

    今ライトエースを乗っているのですが、ガソリンがすごく減るのが早いんです!!なるべく急発進や急停車などさけて、速度もなるべく抑えて走っているんですが、ガソリンがへるのが早いんです。なぜでしょう??車に乗るときは二人の時が多く、大人数は乗せないいんですが!なぜか教えてください!お願いします。 それとガソリンを減らさない方法などあったら教えてください。走り方、とめ方、乗り方、使い方、他色々と教えてください。素人なんで、常識的な事でもいいんで教えてください、お願いします。

  • ヤマダ電機のポイント還元→その場で使える?

    タイトルの通りなんですが・・・ 高額商品をヤマダで購入しようと思うのですが広告には値引き後更に○○%ポイント還元とあります。 確かヨドバシカメラはレジで「今回○○ポイントなので引きますか?つけておきますか?」と聞かれた気がしたのですがヤマダはその場で使うことはできないのでしょうか?その日に買った分のポイントだけ残った状態になるのでしょうか? ゴメンナサイ。行ったことがないので・・・利用された事のあるかた、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • アルコール中毒でしょうか・・・

    2児の母親です。 1年半前に現在の住まいに転勤で越してきました。 なかなかなじめず、事故に遭い、中絶をし、顔面神経痛になり、偏頭痛になりと続いたせいもあり 毎日のお酒が止められなくなりました。 子供が帰る4時ごろから飲み始めて、主人が帰ってくる前に寝るという感じです。 量は350缶ビール6本というところですが、晩御飯の支度をしながら飲んでいます。 旦那が休みの日には一緒に飲みますが、あまり飲みたくなくなります。 こんな生活が1年になります。 最近、このままでいいのだろうか…、自分はアル中なのでは?と不安になってきました。 病院に行った方がいいのでしょうか。 ご意見ください。宜しくお願い致します。

  • 電車を止めたときの請求額は?

    JR中央線は、事故や酔っ払いでしょっちゅう電車が止まります。電車を止めてしまうと、鉄道会社からとんでもない金額を請求されると聞きました。超満員電車の中央線とローカル線ではもちろん違うと思いますが、どんな費用がどのくらい請求されるものでしょうか。振替輸送などの費用は当然として、電車を動かす電気代まで入っていると聞きました。30分止めたら、数百万ではきかないでしょうか?どうでもいいことですが、ご存知でしたら教えてください。

  • 魚に痛点がないって本当ですか?

    昔、釣りしている人が言っていたのが疑問のまま気になっています。魚は釣るときとか生きたまま料理するとき暴れたりしますが。それは痛みに対する反応ではないのでしょうか。意志の疎通が出来ないのだから痛いかどうか解らないと思うのですが。

  • ハーレーダビッドソンについて

    ハーレーのアイドリングはどうして不定期なんですか?日本のメーカーでハーレーに似たアイドリングのバイクはあるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 教習所での体験談をお聞かせ下さい

    ずいぶん前に地元の教習所で免許を取ったのですが、その際、乱暴な態度をとる教官や横柄な態度をとる教官と接し、時には不快に感ずることがありました。 爪楊枝を口にくわえて、“シーハーシーハー”歯のお掃除をしながら指導する教官や、「おい!、こら!、おまえ!」等という暴言を常に発しながら指導する教官など、実に様々でした。ちなみにその教習所のモットーは、「親切・丁寧・誠意をもった指導」とのことでした。(なお、基本料金プラス2万円(超過料金分)で教習は完了しました。) また、これは時代背景も絡んでいることですが、教習車両はコラム式の3速マニュアルで、しかもパワステもありませんでした(縦列駐車の際は手に血豆ができましたが)。その当時、コラム式の3速マニュアル車(普通乗用車)などは既に市場から姿を消していました。また、教習所以外でそのような車を見掛けたこともありません。 最近は18才人口の現象によってどこの教習所も経営が苦しいようで、こんなひどい内容の教習所も少なくなっていると思いますが、最近の教習所の様子(指導方法)、使われている車両の車種、または教習所での体験談などをお聞かせいただければ幸いです。

  • 自分の中での「ご馳走」は何?

    お時間があった時に答えていただければ嬉しいです。 他の人にとっては、値段は決して高くなく、 ごくごく普通の食べ物かもしれない。 でも、その料理がでると、 自分の心の中で「うおおおお~、ご馳走じゃ!」 と思ってしまうような食べ物は何ですか? 私にとってのご馳走は「エビフライ」です(笑)。 小さな頃から、そんな小洒落た店で外食をするような家庭ではなく(ファミレスなんか夢のまた夢)、エビ自体も結構高いもの(私は今でもエビを買うときは緊張します)なので、家でめったに食べられるものではなかったので、大人になった今、洋食屋に友達と行ったりすると、「うーん、そうねぇ、久々にエビフライでも食べようかな」なんてさりげなく装いながらも、心の中では「エビフライ!!ああ、エビフライよ~!!」と喜びの踊りをしている自分がいます。皿からはみ出すような、頭つきのエビなんて出た日には、「あの時のエビフライ、おいしかったなぁ…また食べたいなぁ」と、半年ぐらいは平気で考えていたりなんかします。 もう大人なんだから、ケチケチせずにもっと頻繁に食べてもいいんでしょうけど、なーんか心のどこかで「とっておき」って感じで、食べる時期を待ちに待って、それこそ「ああ、生きててよかった~♪」と幸せをかみしめるように食べてしまいます。 思い入れがある食べ物と、その理由も教えてください。

  • バッテリーの放電

    単4形ニッケル水素充電池の充電をする時に完全放電した方が良い、と聞いたことがあるのですが、充電器の方にはそのような機能がない場合、簡単に放電させる方法があれば教えていただきたいのですが・・・。その方が寿命も長くなる、とも聞いています。そのあたりについて色々教えてください。

  • こどもの爪かみ

     6歳の息子ですが2年くらい前から爪を噛み始め、今は本来の半分くらいの長さしかありません。血がにじんだりもしています。やめさせるよい方法をご存知ありませんか

  • オナニーで精液が・・・。

    オナニーで精液が出ません。我慢汁は出るんですけど。でもそのせいか夢精はするので性器には問題ないのかなと思っています。どうすれば精液が出るんでしょう?教えてください。

  • あまり酔わない為の方法

    皆さんにお聞きしたいんですが、私は毎日晩酌で主人と二人でビール500mlを2本それから焼酎を5~6杯飲むんです。いつもこれぐらい飲むと酔って恥ずかしいんですが次の日全くっていっていいほど記憶がありません。今主人が出張でいないうちに酔っ払いを克服(?)つまり記憶が残る飲み方をマスターしたいんです。どなたか私にいい知恵授けて下さい。30後半になるとやっぱり弱くなるんですかねー?

  • 車のエアコン等で...?

    車のエアコン、窓の曇りをとるやつ(名前忘れました...)等を使用してる時というのはガソリンの減り具合は大きく影響する物でしょうか?ふと、この間運転中気になったんで...

  • 歯石取りはどうしても必要ですか?

     歯石取りが痛い、ということで質問した者ですが、再度質問させていただきます。今行っている歯医者では、歯石取りが非常に痛いです。歯石取りをしてくれる補助の女性の腕もあると思いますが、またやってもらう気にはなれません。ただ、お医者さんの腕はいいと思うので、できれば他の歯医者に転院しないでいたいです。  そこで質問なのですが、歯石取りって、どうしてもしなくてはだめですか? 私の場合、歯茎が炎症をおこしてぷよぷよしたり出血しやすくなっています。歯石はついていないので、歯石取りというか、正確には歯周ポケットのそうじだと思います。自分で歯磨きをがんばれば、歯茎の状態をよくすることができますか? もしできるなら、歯石取りは断ろうと思います。そして、歯石取りしなければだめだということでしたら、転院を考えます。よろしくお願いします。

  • 産み分け

    産み分けをしたいのですが産み分けの方法でなにかいいサイトあったら教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#3710
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 年上の女性ってどう思いますか?

    不定期ですけど映画を観たり、ご飯を食べに行ったり、 一緒に遊ぶ年下の友人(男性)がいます。 互いに「付き合う」確認をしたり、告白した訳でもないので、 曖昧な関係が数ヶ月ほど続いています。 私(32歳)とその男性(29歳)には年の差があり、 とても引け目を感じています。 おばさんだよな…(><)って思ってしまうのです。 怖くて相手に年の差について聞いたことはありません。 男性から見ると、3歳の年の差や、20代と30代の違いって、 どのように感じますか?年上の女性ってどう思いますか?

  • ショック!アソコに白髪が

    歳とったなぁー。 只今、40歳自分ではそんな感じではなかったんですが。 ふと、アソコを見ると白髪が目立ってた。 健康ランドや温泉に行った時に他人のをマジマジと見ることはないんですが40歳ぐらいになると男女問わずアソコの毛も白髪混じりになるんですか? 老化かよ。

  • 犬にもゲイってあるの?

    うちの猫は二匹ともオスですが、交尾をします。 しかも両方とも虚勢済みです。 うえ(後ろ?)になるのは決まっていてされているほうは嫌がっています。 これって何なのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#11432
    • 回答数5
  • 道路交通法に疑問ないですか?

    対人事故の場合は、運転者が補償するとおもいます。 例えば、制限速度も信号も、安全確認もすべてきちんと しているのに、子供などが信号無視や飛び出しによる事故も運転者の責任になると思います。 割合は軽くなると思いますが、しかし運転者が補償をして 慰謝料も払うと思います。 この、運転者は気を付けているのに信号などを無視した 人に対する法律はどうおもいますか? 逆にトラックやタクシーの運転者の場合、その飛び出した人により、車に乗るのが怖くなり仕事出来なくなる場合があるとおもいます。 私が思うには、運転者に少しでも過失があれば被害者に 補償するべきだとは思いますが、歩行者の過失による場合は、運転者側に補償するべきだと思います。 この今の法律では、当たり屋も減らないし、子供の親の 安全意識も薄くなるのではないでしょうか? 私は安全には心掛けていますが、怖い思いもあります。 みなさんも気を付けてもあるとおもいます。 みなさんはどう思いますか? また、間違いと思う法律あれば教えてください。