justice4 の回答履歴

全129件中101~118件表示
  • 告白して振られました

    告白して振られました 最近同級生に告白したのですが、彼女が居たので振られました。。 告白前はミクシィで会う約束してて、会う日が決まってアドレスを知りました。 振られた数日後に来てくれてありがとうのメールを送りました☆ すぐにあっちからもお礼のメールが来ました!! 凄く嬉しかったのですが携帯番号も書いてあったのでびっくりしました! 友達として接して良いって事なんですか? 5年以上の片思いで、今も好きです☆

  • 学生時代にやってきたスポーツによって仕事で向き不向きって有るとおもいま

    学生時代にやってきたスポーツによって仕事で向き不向きって有るとおもいますか?

  • なぜ仕事が無くならないのでしょう?

    なぜ仕事が無くならないのでしょう? なぜ働かなくてはならないのでしょう? 人類はその英知でもって、生活を楽にしよう、便利にしようと 頑張ってきたはずですよね? 家畜をこき使い、 風車・水車をぶん回し、 石油をガンガン燃やしてタービンを回し、 ロボットもこき使っているでしょう。 それでも人の仕事が無くならないのって何故でしょうか? もちろん、そのおかげで健康や安全や娯楽を手にしているのでしょうけど どうも納得がいかないのです。 皆様はどうお考えでしょうか?

  • ギターの単音弾きについてのしつもんです 。

    ギターの単音弾きについてのしつもんです 。 何弦何フレットはドとかレとかわかるサイトありますか

    • ベストアンサー
    • noname#242354
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • 恋愛についてです…

    恋愛についてです… 今中学生です 同じ学校に好きな人がいて 告白しようと思うのですが、なんか中学生っぽい告白の言葉はないですか? 自分はオトコです^^

  • ベースギターのネックの話ですが

    ベースギターのネックの話ですが 例えばネックが反ったとします。そうしたら当然修理してもらいますよね? そこで思ったのですが、その「反る」「修理」を繰り返していたら いずれベースのネックが反りやすくなってしまったりするのでしょうか? 修理して元に戻せる回数にも限度があるんですかね?

  • 恋愛依存症、マイナス思考

    恋愛依存症、マイナス思考 辛いです。 何回かこちらで相談させてもらってます。 私は正直小さい頃から人間関係に悩み、自分はいらない子だと考えてきました。。今は25歳。成長出来てません。人間関係はつくれず、友達もおらず、それに付け加え恋愛依存症で彼氏にも2回振られました。正直これからもこんな思考をしてたら結婚も出来ないし、誰かの重荷にしかなれません。どうしていいかわかりません。今日も悩んでた分寝れず朝が来てしまいました。 みなさんに答えを聞くのは簡単だと思うし、甘えだと思います。でも、自分じゃどうしようもできません。今一人暮らしで地元ではないのでいつも孤独に悩まされてます。 どうしたら普通のポジティブな考えになれますか。

  • サッカーの審判判定で写真判定はあるのですか。変な判定をしばしば見ますが

    サッカーの審判判定で写真判定はあるのですか。変な判定をしばしば見ますが。 ブラジル対コートデイヴォアールでのカカ選手へのレッドカードは変だと思うのですが。

  • 会社でゲームをすることの是非について。

    会社でゲームをすることの是非について。 同僚がやってるんですがPCをつかったようなものではなく、PSPなどを使って二人でやってます。 といっても大体は休み時間(こちらはまだいいかもしれませんが)半日の土曜など昼から何時間も社内でやってます。 本人たちは時間外にやってるんだから文句言われる筋合いはないとでも言いたげにどうどうとやってます。 でも細かいこと言うならその間冷暖房等光熱費もかかるしいかがなものか、なにより会社でそんなものに興じるのが社会人としてどうなのか疑問に思ってます。 これは私の考えすぎなのでしょうか。

  • スーパーファミコンのゲームソフトについて

    スーパーファミコンのゲームソフトについて 小学生の時に友達の家に行き一緒に遊んだゲームがありました。 またやってみたいのですがゲーム名を覚えていないので困っています。 覚えているところは ・縦スクロールシューティングゲーム ・二人同時プレイが可能 ・一人プレイと二人プレイの時のパワーアップしたミサイルの量が二人の時よりも一人の方が全然多い。 と、これくらいしか覚えていなく記憶も曖昧で、申し訳ないです。 知っている方いましたら、このゲームのタイトルを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 学生時代の一番の贅沢は何でしたか?

    学生時代の一番の贅沢は何でしたか? 教えて下さいm(_ _)m

  • 暴力を振るった彼氏とこれからどうすれば?

    暴力を振るった彼氏とこれからどうすれば? 初めて質問させていただきます。どうかみなさんよろしくお願いします。私は20代の女性です。現在、海外在住です。 4年前からお付き合いしてる男性がいまして、現在は彼と同棲中です。彼とのお付き合いは真剣に考えていて将来の事もいずれは・・・と考えていました。今、この彼氏に対して、とてつもない怒りと憎しみがあります。先日、私の携帯を勝手に盗み見し、男性とのメールのやり取りに激怒されました。人が大勢いる中、足を蹴られ、持っていた鞄で顔を殴られ、髪の毛を引っ張られ、挙句の果てには腕をすごい力で噛まれてしまい、数日たった今も、腕に歯型と内出血が残っています。半そでを着ると丸見えで、長袖を着て隠しています。体が痛いのはもちろんですが、何よりも大勢の人達がいる道ばたで殴られた事が、今でもトラウマになっていてかなり精神的にショックを受けています。周りにいた人はかなり引いていたと思います。 もともと、この彼は他の男に対してかなりの嫉妬心があり、私が男友達の話をするだけで、嫌味を言われたり、どうせその男と浮気をしているんだろうと言われ続けてきました。いつしか、私はそうやって嫌味を言われるのが耐えれなくなり、男友達と食事に行くときでさえ黙って行くようになりました。 実は、数年前にも同じ様な事があり、私がある男性と食事に行きました。その男性は、私の親友の友達だという事もあり、何の疑いもなく会いました。その後、その男性から私の事を好きになってしまった。というメールが来て、そのメールを盗み見した私の彼氏は激怒しました。その後、私も悪かったと謝り、仲直りしたのですが、やはり心の中では未だに許せず、数年経った今も、私も事を疑っているみたいです。数年前の時は殴られませんでしたが、今回の事は、その時の事があり今でもトラウマになっていると言っていました。 私にも少ないですが、大事な男友達はいますし、彼氏ができたからといって、友達をやめるのはおかしいのでは?と思います。もちろんその男友達にも彼女や奥さんがいますし、私と恋愛感情とかはありえません。 話が戻りますが、その数日前にメールが来た男性とは、食事をしました。2人きりではなく、他の人もいました。 私は食事後、すぐに帰ったので、夜11時までには家に到着していました。 その男性が皆の食事代を支払ってくれたので、次の日にありがとうございましたとメールを送り、その後に返ってきたメールを見られてしまったという次第です。もちろん、メールの内容はやましい事は一切なく、食事おいしかったですね、また皆で食事ができればいいですね。くらいのやり取りです。ただ、彼にしてみれば黙って男性と食事に行った事が許せないみたいです。気持ちは分かりますが、言い難い状況にしたのは、彼なんです。私だって正直に言いたいですし、ましてや何もない男性に対して嫉妬されたり、殴られたりして本当に意味が分かりません。 正直に言わなかったお前が悪いと言われましたが、もし私があの時、正直に言っても絶対にいい顔をしてくれなかったと思います。そんな気分で友人と食事なんてしたくないし、だから黙っていました。 今、腕の傷を見るたびに、外で殴られた事を思い出してしまい、恐怖です。 友人に話したくても、言えません。女性に暴力を振る男なんて別れろと言われるだけです。別れたほうがいいのは百も承知ですが、結婚も考えていた相手だし、いい所もたくさんあるので、どうするべきか分かりません。 そして、同棲しているので、別々に住むことは今、できません。今は、お互い顔を合わせないように生活していますが、こんな生活しんどいですし、同じ空間にいるのが苦痛で仕方ありません。 海外で生活しているので実家にも帰れません。友人にも話せないので、友人宅にも行けません。 でも、本当に楽しかった想い出もたくさんあるので、本当に別れていいのか?と少し躊躇しています。でも、これからもし結婚、出産となっても、暴力を振られるかもしれないと思うと恐怖で・・・。でも、まずどうしたらいいのか分かりません。彼は私の職場も知っていますし、もし逃げたら確実に会社に来ると思います。殴られた傷を写真に収めたので証拠はあります。警察に相談するべきでしょうか? そんな事を思いながらも、やはり少しは情があるので、ヨリ戻った方がいいのかなとも考えてしまいます。 誰にも相談できず、本当に苦しいです。 さっき何も知らない私の友人が私の腕をつかんできて、そこが噛まれた傷の部分だったので、かなり痛みました。でも、何も言えず、その場で涙が出そうでした。 どうかみなさん知恵をお貸しください。 長々と失礼しました。最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 腕時計の文字盤の色、何色が好き?

    腕時計の文字盤の色、何色が好き? 腕時計の文字盤の色は、白と黒が多いですが皆さんはどういう理由で どちらの色を選びましたか?

  • 死にたいです。助けて下さい。

    死にたいです。助けて下さい。 死にたいです。 今日、包丁を手に取ったけど涙がボロボロ出てきて 手も震えて 実行できませんでした。 最近は食べることに異常に執着しています。 常に食べていないと落ち着きません。体重も増えました 食べ物のことばかり考えます。 大量に食べた後は、食べ過ぎたことに後悔し、 胃腸の薬を規定以上に飲みます。 私は就職活動をしている大学4回生です。 ここ1カ月、気分が晴れません。 食べる以外満足できません。 面接がうまくいけなくて、大学の就職課の方に模試面接して頂いたり、 内定をもらっている友達に見てもらったりとしていますが、 受かりません。 就職課の方にも問題ないと思うと言われます。 私は社会から必要とされていないのだと思います。 私は役たたづです。 自分がますます嫌になりました。 面接のような場面ばかり夢に出ます。 内定なかったら生きる価値がない気がします。 自分の価値はないと思えてきました。 何をするのもおっくうです。 夜中もリクナビとかで検索していないと不安です。 検索しているときは不安でパニックになって 時々、泣きわめいて物に当たってしまいます。 夜中に自分の叫び声や大声での寝言で目が覚めます。 能力がある子が取られていくのだから、 私は無能です。 就活するまで、私はこんなに価値がなく無能な人間とは思いもしませんでした。 親は何も言ってきません。 パニックになって泣いていると、就活なんてやめてしまえ。フリーターでも良いと言います。 本心で言っているわけではないので、ますます 自分はだめだと思います。 最近は友達と会ってワイワイするのも 嫌になってきました。 死んでしまいたいです。 というよりはすべてを放棄したいのだと思います。 けど生きてくためには、休憩したり放棄すると 就活が送れます。結局無理です 私はなぜ生きるのか 何をやり遂げるのかわかりません。 死にたい死にたい死にたい 価値なし価値なし 内定をもらっている友達から 取り残されていきそうです。 事故にあって死ねたら良いのにと思います

  • 42歳の男性です。やっと、ある企業に就職内定がでて勤務しています。

    42歳の男性です。やっと、ある企業に就職内定がでて勤務しています。 しかし、転職2回目でして、時給が仕事の割には異常に低いです。最低賃金位です。 最初、就職したところは大卒で基本給が20万円くらいありました。 そして、16年勤務して年収が500万円くらいでした。その次に就職したところはすぐに退職してしまったのですが、給料が30万円でした。 今の会社は、月給9万円です。 とてもではないけど、長く勤務するには厳しいです。 仕事の内容も結構ハードで、責任があります。 職場の雰囲気は悪くないのですが、あと20年近く勤務するにはどうでしょう。 ちなみに、私は障害者で障害者枠で採用されています。職安を通してです。 もっと、良いところがあるのではないかと探していますが、障害者枠では厳しいし、職務経歴に病気の ブランクの期間が4年間もあります。 なので一般枠での就職は絶望的です。今は、実家に帰省していて両親の年金で何とか補助(独身です) してもらっていますが、この先不安です。 月給9万円で残業はありません。 障害年金が5万円出ています。ですから、合わせると月収14万円くらいになります。 家賃はありません。車通勤です。 今のご時勢、これで我慢していかなければならないのでしょうか。 それとももっと、条件の良い会社を探したほうが良いのでしょうか? せめて、月収20万円は欲しいところです。贅沢な悩みでしょうか・・・

  • 「☆星占い」を信じますか?

    「☆星占い」を信じますか?

  • 通話・メール・ネットし放題…!?

    通話・メール・ネットし放題…!? 今docomoを使っていますが家族以外と定額で通話し放題できるプランがありません。 パケホーダイとカケホーダイ(プッシュトーク)というのには加入していますが無線機みたいな一方通行で嫌です。 そして9月でプッシュトークはサービス終了するそうです。 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/ 一番お得に通話・メール・ネットが定額でし放題になるキャリアはどこでしょうか? この際乗り換えしようと思うので体験談などもあれば交えて教えてくれませんか??

  • 就寝時間について

    就寝時間について 人間の理想睡眠時間は6~7時間半っていうのはよく聞くんですが、何時に寝て何時に起きるのが理想なんでしょうか? (今日は事情あって違いますが)ほとんどの日は0時に寝て6時に起きてます。 もう少し早く寝た方がいいのでしょうか?