ajisioDX の回答履歴

全899件中881~899件表示
  • リンク(新しいターゲットの場合)して、上の青いバーだけ出る現象について

    はじめまして。 困っているのでぜひお尋ねしますが、私のパソコンは必ず「リンクする先が新しいターゲットでウィンドウが追加される」場合、なぜか上の青いバーだけちょこんと出てくるようになっています。(この説明でお判りいただけますでしょうか)??? 通常は右上の「最大化ボタン」で大きくすれば普通に見ることが出来るのですがある銀行のホームページのヘルプ欄など「もともと最大化に出来ない」ものなどは全く見ることが出来ない状況です。 多分私のインターネットエクスプローラの設定に問題があるのではないかと思うのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。 お願いします。どなたか教えてください。

  • リンク(新しいターゲットの場合)して、上の青いバーだけ出る現象について

    はじめまして。 困っているのでぜひお尋ねしますが、私のパソコンは必ず「リンクする先が新しいターゲットでウィンドウが追加される」場合、なぜか上の青いバーだけちょこんと出てくるようになっています。(この説明でお判りいただけますでしょうか)??? 通常は右上の「最大化ボタン」で大きくすれば普通に見ることが出来るのですがある銀行のホームページのヘルプ欄など「もともと最大化に出来ない」ものなどは全く見ることが出来ない状況です。 多分私のインターネットエクスプローラの設定に問題があるのではないかと思うのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。 お願いします。どなたか教えてください。

  • YahooBBトリオモデムについて

    今回フレッツADSLルータから変更して、無線NICで2台のノートと有線で1台のデスクトップ をトリオモデムに接続して利用しています。デスクトップにパラレルで プリンタを接続しています。 有線側と無線側でIP やサブネットマスク・デフォルトGWアドレスが違いますが、このプリンタを無線のノートパソコンから利用するには どのようにすればできますか? 宜しくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • mehiro2
    • ADSL
    • 回答数3
  • インターネットの文字が

    インターネットをしていたら、急に文字が大きくなってしまいました。何を触ったのかわかりません。どなたか教えてください。

  • 水道が・・・!!

     洗面所に固形物が詰まって、水が流れません! 正確にいうと、水が溢れてしまっている状態です。 気持ち悪くなり、食べた物をはいてしまったのです。 トイレにいけばよかった・・・  業者さんに頼むべきでしょうか。 でももう夜だし。 溶けるまで待つか・・・  どうしたらいいのでしょうか。

  • プレステ2でビデオCDが見れない理由

    プレステ2ってビデオCDには対応していませんよね。 なぜ、見れないんでしょうか? というより、なぜ対応していないんでしょう? 多分ライセンスに関係しているような気がしているですけど、 SONYのホームページ見ても明確な答えが見つかりません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 我が家のネット接続環境

    ご教授ください。初心者です。 ワンルームマンションに住んでいます。このマンションは 「インターネット無料常時接続」で、接続料金は特に払っていません。 知りたいことは、私のマンションの接続方法です。 よく、アンケートとかで、「あなたのネット接続方法は?」とあり、 ・アナログ回線 ・光ファイバー とかいろいろ種類が書かれていたりしますが、私のマンションは何でつながっているかわかりません。 我が家の環境としまして、 ・固定電話はひいていない。 ・電話のジャックから電話線をつなぎそれが黒い小さいボックスに繋がっています。 そのボックスにはLANをつなげる口と電話線をつなげる口があり、固定電話を 引く人はこの電話線の口から電話機をつなげます。 そしてそのボックスのLANの口からLAN線を引き、パソコンにつなげています。 一体これはなんと言う方式で繋がっているのでしょう? 「専用線」というのを聞いたような気がするのですが、 もしそうであれば専用線とは何なのでしょう? 補足しなければならない点がありましたら、分かる範囲で補足します。 つたない質問で申し訳ありませんが、もしお分かりになられればお教えください。

  • 電話加入権について

    携帯電話の普及でNTTに対する「電話加入権」というモノ自体がなくなるとかいう話を聞いたことがあるのですが、具体的にいつからなくなるとか決まっているのでしょうか?また現在加入権を保有していることによるメリットはあるのでしょうか?

  • ADSLを利用していますが・・・。

     分からないことばかりなので、よろしくお願いします。 現在windows98のノートパソコン一台のみにて、ADSLに接続しています。 家族がもう一台パソコンを購入して、一緒に使いたいといっています。 windowsXPになるかと思います。無線に憧れたので、プロバイダを変更して、 yahooBBにしようかとも思ったのですが、変更に時間がかかりすぎるかなと思います。現在はODNのJ-DSLを利用しています。  このような場合は、どのような方法を取れば良いでしょうか? 新しいパソコンを購入する際に、現在使用中のモデムやパソコンにも適応するルーターというものを買うべきなのでしょうか?そしてその場合は、パソコンをネットに接続する時に、プロバイダに連絡をとることになるのでしょうか?   本当にわからないので、何でも教えていただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • tamasako
    • ADSL
    • 回答数6
  • CRT

    液晶のモニターを購入したためCRTが不必要になりました。 リサイクルshopに持っていくとどのくらいで引き取ってくれますか? (せめてガソリン代はほしいな・・・) ※現在のモニターを渡せば2000円引いてくれる(チェーン店にリサイクル点がある)予定だったのですが、セールですでに4000円ほど引いてくれていましたので 重複はできないということです

  • お風呂洗いの洗剤について

    TVのCMを見て擦り洗いのいらない浴槽洗剤を買ってみました。スプレーして泡状のものです。浴槽の周りにシュッシュッとやりますが、いったい底はどうしたら良いのでしょうか?やっぱり擦るものなのでしょうか?浴槽全体にスプレーしたら、一気に洗剤が減ってしまい・・・とても不経済です。皆さんはどうしていますか?

  • IE6.0について

    IE5から、6.0にバージョンアップしました。思い当たるのはそのせいだと思うのですが 1.楽天市場で自分のIDとパスワードを入れてもログインが出来なくなった。 2.通販サイトで買い物カゴに入れるで買い物した後、自分のデータを全て入力したあとに出てくる「確認画面」では何も入力していない状態になる ということになり、楽天や、通販サイトにメールで問い合わせをして回答を頂いた通りにしても解決せず、私のパソコンのメーカーである富士通に問い合わせをして教えて頂いたとおりにしても結局解決せず、楽天の方は登録を削除し、通販サイトはメールで買い物をし、IEを元の5に戻しましたが、それでもダメで、今はまた6.0になっています。cookieの削除とかもしましたがダメでした。IE6.0にすると、セキュリティ度がアップするから?とも思いますが、どなたか分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 車の下取りについて

    国産車を買い換える際の下取り価格は、車種により異なるとは思いますが年数でどうなるものでしょうか?  例えば5年後(2回目の車検)、7年後(3回目の車検)の場合で、その車が新車であった価格に対する割合で言えばどんなイメージなのでしょうか?  

  • 「いきなり常時接楽カード」どうでしょうか?

    いま、H"128k常時接続を利用しているのですが、回線速度がおそくて大変不満です。 そこでソースネクストの「いきなり常時接楽カード」を検討中なんですが、どなたかご利用された方で、これの通信状況など教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • バッテリーの寿命?

    ソニーのCyber-shot(DSC-S70)(これで分るのでしょうか?)を使っているのですが 充電して充電が完了しているというサインが出ていて いざ使ってみようと思うと 電池切れのマークが出てきます。 そこでこれはバッテリー(インフォリチウムと書かれています)の寿命なのでしょうか? というかバッテリーに寿命は有るのでしょうか?(購入から約2年が経過しております) それとも一度電気店などで見てもらうしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音楽CDをコピーしたが再生しても雑音がひどい

    外付けのCD-RW〈ADTEC製USB AD-RW1208)でソフトはNEROを使用して音楽CDをコピーしたのですが、パソコンや通常のオーディオCDで再生してもビービー雑音と、いわゆる針飛び状態の音しか出てきません。ファイルを見てみるとちゃんと録音されているようなのですが。しかし、自動車のカーオーディオで再生すると正常に聞こえます。どこか設定が変わってしまったのでしょうか。しばらくCDRW機を使用していなかったのですが以前は普通にコピーできていたのですが。

  • Windows Media Player

    最近Windows Media Player7.1をダウンロードしてインストールしました。 これを起動するとプレーアが画面に表示された直後に下記のようなエラー画面が 出てしまいます。 一度削除して再インストールして見ましたが結果は同じでした。 原因は何でしょうか? 解決方法を教えて下さい。 WMPLAYER の一般保護違反です。 モジュール : MCICDA.DRV、アドレス : 0001:000015ce Registers: EAX=56270004 CS=651f EIP=000015ce EFLGS=00000213 EBX=172f0000 SS=5627 ESP=00008ada EBP=00008ada ECX=00000553 DS=652f ESI=00000008 FS=734f EDX=00020000 ES=0000 EDI=00000580 GS=0000 Bytes at CS:EIP: 26 88 47 1a 26 c6 07 1a 26 c6 47 01 00 8a 46 04 Stack dump: 20e18aea 00090003 00080004 05800580 04278af8 000800ff 00b00801 8b180008 00001171 370264ff 05800000 00000801 00000001 00000000 17370000 8b320580

  • パンツェッタって何ですか?

    パンツェッタってどんなものですか? (代用品としてベーコンと書かれているんですが) あと、もし購入できるサイトをご存じの方いましたら教えて下さい。

  • メールアドレス

    今、YAHOO BBを使っているのですが、もうひとつメールアドレスを取得したいと思っています。「フリーメール」でいっぱい検索もしたのですがどれがよくて、ダメなのかよくわかりません。就活用に使いたいので、Outlook Expressで使えて、不安定なものや、できれば、企業からのメールと一緒になってしまうのでDMなどがないものがよいのですが・・・何かおすすめはありますか。PC初心者なので、わかりやすいものを教えてください。