korirara の回答履歴

全487件中221~240件表示
  • 学生でユニクロのアルバイト

    今、大学一年生で服飾関係の大学に通っています。 ユニクロでアルバイトを始めるか悩んでいます。 ユニクロは仕事も服装も厳しいと聞いたのですが どのぐらい厳しいのかご意見伺いたいです。 あと、学生でも大丈夫でしょうか? シフトとか実働何時間とかあったりしますか? ご意見お願いします( >_<)

  • 精神科医について

    私はうつで6年(たぶん途中、治りかけて再燃したような記憶も)通院・治療しています。 病院は、いくつか転々としました。 医師との相性が合わないと感じたりして… 一番最近の転院は、眠れないって二ヶ月間何回も通って訴えてるのに、なんとなく医師がお手上げ状態みたいになったから、つらくて、インターネットであまり遠くない範囲で他の病院をさがしました。 女医さんなら安心できそうかな、(行ってみないとわからないけど)と予約しようとしたらたまたま休診日で… 母が、それなら別へ行こう、ここでいいじゃない!としかたなく(眠れないつらさも限界だったし)あるクリニックへ行きました。 そこの医師は、私の生い立ちや、うつと診断されるまでの話をいろいろ聞いてくれて、「あなたのそういう話を聞かずにうつと簡単に診断するのがヤブ医者というんだ。あなたはたしかに抑うつ状態にあったかもしれないけれど、単なるうつではない。これから何回かお話ししてあなたの心の不自然な状態をとりのぞけば、すぐ治っちゃいますよ」と言われました。 私はつらい思いもしてきたし、そういう話を聞いてくれる医師ははじめてだったので、やっとわかってもらえたのかな…という感じでした。 でも、不眠にまずパキシルをすすめられたんです。 私はパキシルは服用経験があって、離脱症状が苦しかったので、いやですと話しました。 リフレックスもすすめられ、過食になってしまうんですと話しました。 医師はムッとした様子で、あなたはうしろをみながら前へ運転しようとしてるようなものだ!そういう心理が副作用を出やすくさせたのかもしれないし、過去とまた(飲んだら)違うかもしれないのに? じゃあ薬の力をかりたいですか?それとも運動したりぬるま湯につかったりという生活改善法でいきますか? と言われ、いまは薬がないと眠れないと思います… と答えると、結局、ヒルナミン5mg×2、メイラックス・サイレース・マイスリーが処方されました。 それで、頭がモヤモヤする時は一人で悩まず話しに来なさいと言われました。 でも、その通り話しに行ったのですが、あまりスッキリしないです。 むしろ、過去の話も、いまさらむしかえさないほうがよかったかもとさえ悩みました。 思い出さず、今を生きたほうがよかったんじゃないか、って。 でも、まだ通い始めたばかりだし、しばらくは忍耐強く通ったほうがいいでしょうか。 主人は、開業医はどこも大差ないんじゃないか?大学病院みたいな大きなところはどうなんだろう?と言います。 とにかく、ラクになりたいのに、なかなか病院さがしや転院してどんな先生か・一からやりなおし、に疲れました。 でも突然薬なしの生活ができるとは思えないし… くるしいです。 いまとてもつらいです。 ちなみに母からは、人間本当のことを言われると頭にくる、だから先生に痛いとこをつかれてるから嫌なんじゃない?もう転院しないほうがいい というようなことを言われさらに身動きがとれないような気持ちになっています。 どうしたらいいと思いますか こんな質問おかしいかもしれませんが 本当につらいので アドバイスください

  • バイト先で使えない自分

    初めまして、大学生女です。 8月14日からアルバイトを始め、今日11回目のバイトでした… 店長やパート・アルバイトの皆さんは良い人ばかりで、 初めてバイトをする私にも分かるよう、いつも丁寧に仕事を教えてくれます。 それなのにもう1ヶ月近く経とうとしているにも関わらず、私はミスばかり… 教えてもらったことは全部メモして、毎日見直して暗記していますが、 実際にお客様を前にすると「次はこれを言って、あれをしないと、早くしないと…」と焦り、 頭が真っ白になって、結局いつも失敗ばかりで全てが中途半端です。 パソコン操作もミスばかり。ミス自体を後々になって気づくことも多いです。 今日に関しては7時間終始ミスしっぱなしでした… 周りの人たちは「気にしなくて大丈夫だよ」と優しく接してくれますが、 どうしてこんなに環境に恵まれてるのに、自分は駄目なんだろうと今正直ボコボコに凹んでいます… 研修期間はないため、時給は他のアルバイトの方と同じ金額です。 仕事は出来ないのにお金だけはしっかり貰っていて情けなさと申し訳なさでいっぱいです。 頑張ってはいる「つもり」なんだと思います… こんな経験された方いますか? その後仕事できるようになりましたか? どうすればハキハキ要領よく動けるんでしょうか? なんでもいいので皆さんの体験談を聞かせてください。 だらだら長文をここまで読んで下さってありがとうございました。 回答よろしくお願いします。

  • WILLCOM未払いとdocomoの機種変更

    友人のことでお尋ねしたいです。 友人は以前自費でWILLCOMを契約し、解約時の違約金などに未払いがあります。 支払いの意思はあり、分割払いであと2回だそうです。 docomoの携帯も所持していますが、こちらは親の名義です。(まだ学生で支払いは親に頼っています。滞納などはありません。) この場合、docomoの機種変更は可能でしょうか? お答えいただければ幸いです。

  • OCNとYahooBBで迷っています

    フレッツ光のプロバイダで、OCNとYahooBBで迷っています。 NTT東日本で、ファミリータイプ(一戸建て用)です。 料金やサービス、回線品質などでどちらのほうがよいでしょうか?

  • 発送の遅れの連絡がなかったら

    ヤフーオークションである物を落札しました。 相手方(近県在住)から、入金確認の連絡が来た際、 「今回、問い合わせ番号がないケースなので、発送の連絡は省略させていただきます。明日発送予定です」とも書かれていました。 しかし到着見込みより2日過ぎても届かず・・ 不思議に思い相手方に問い合わせてみたところ、 不測の事態が起きたため、発送は予定日の翌々日になってしまったとのことでした。 相手方は、遅れの連絡をすることを忘れていたとのこと。 (実際に発送した日からすでに丸2日経っています。) 私は、郵便事故にあったのではと、心配していたので、たかが発送の遅れではありましたが、出品者に対し、怒りを感じています。 このようなことでカリカリする落札者は、おかしいでしょうか? 評価に反映させますか?

  • どうすれば復縁できますか?

    中3です。同じクラスの子と付き合っていましたが 1週間前に振られました。 別れようとメールが来ただけで理由は言われていませんが その子と仲がよい子によると面倒だったからだそうです。 確かにいわれてみるとメールをほぼ毎日送ってしまったのと 内容が日常報告や振ってくれてもいいんだよとか 貴方が好きすぎる(引かれるくらい)というような事を送ってしまいました。 とても後悔しています。 もし復縁できたら今度は絶対上手くいく自信がかなりあります。 というのは彼の性格を別れてから理解したからです。 そして彼にも完全には嫌われてないと思います。 会話はしていませんが私と友達が話しているのをよく見てきたりします。 どうすれば復縁できますか?

  • どうすればよいんですか?

    中1です。 大嫌いな人が2人同じクラスになりました 嫌いな理由は 僕の事が完全に嫌がり、勝手に変な噂を作り、学年のほぼ全員の女子に行っています。 だから嫌なのです。 今では女子に嫌われてます(泣) 仲良かった友達からにも嫌われてます。 それが原因でもう学校に行きたくありません。 どうすればいいのでしょうか?

  • 強迫性障害、受診すべきか迷っています

    40代主婦です。 私は、強迫性障害だと思うんです。 この病気に関する説明などを読むと、自分にぴったりあてはまります。 このような症状が出るようになって、おそらく20年近く経っていますが 一度も病院に行ったことはありません。 だいたいは、平穏に暮らせるのですが、何か大きめのつらいことがあったときには 今度こそ、病院に行ってみようかと思うのですが、いまだに行けていません 受診を思いとどまってしまう一番の理由は、薬に依存してしまうのが怖いことです。 夫には、話してあるので(というか隠し切れないので) 病院にいってみたら?とすすめられてきたのですが、なかなか踏み切れません。 ですが、このまま症状が進んでいくのも怖いし、なんとかしたい気持ちもあります。 最近は、以前には無かった心配事が増えてきて頭から離れなくなりつらいです。 同じ病気で、治療を受けられている方のお話をきかせていただけたらと 質問させていただきました。 やはり、受診したほうがよいですか?ほおっておいたらどんどん悪化するでしょうか?

  • セックスレス三年。女性で居たいです。

    私27歳、主人37歳、子供一人です。 私達はセックスレス三年です。 主人が拒否します。 理由は、初めは二人目が嫌で 究極の避妊?宣言をされ、わずがな可能性があるのもダメだと一切を拒否されました。 それから二年、私が他の病気でピルを飲むことになり 合意上は解消ということになりましたが 平日は嫌だ 夜は嫌だ 週末の早朝じゃないと無理 など、理由をつけては拒否されています。 何度も何度も、苦痛なこと まだ私も若いこと 訴えましたが、聞き入れることはありません。 しかし、スキンシップやキス 愛してるなどのことはしてくれます。 もともと主人はセックスに興味がなく 立ってもすぐしぼんだり、ED気味で 不倫相手がいるわけではありません。 私は主人を愛してますが 一人で処理するなどしたことは皆無だったのに 我慢できないほどの欲求で、自己処理後はたまらなく虚しくなります。 最近、私を可愛い可愛いと言ってくれる男性が何人かおり セックスレスなら、せめて外で女性として認められたい。 恋をしたい。と思うようになりました。 やはりいけないことでしょうか? この精神的苦痛と欲求は どうすれば納められるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#173221
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 彼氏への誕生日プレゼントを渡すタイミング

    彼と遠距離恋愛をして約半年で、お互い結婚も視野に入れています。私は本州、彼は北海道にいます。毎月一度飛行機で土日に会いに来てくれるのですが、来月彼の誕生日があります。付き合い出して初めての誕生日です。 洋服を買ったのですが、結構かさばります。彼の誕生日の三日前に泊まりがけの旅行に行くので会うのですが【旅行中に渡す】か【彼の住んでる寮に当日着で郵送】するか迷っています。 旅行中だと邪魔になるだろうし、寮は管理人がいてタイミングによっては渡し遅れがあるらしいのです。 私ならばどちらでも嬉しいですが、二者択一の中でより彼に喜んでもらえるのはどちらでしょうか? 出来ましたら、理由もあわせて教えていただけると勉強なります。宜しくお願いします。

  • ミニチュアダックスフントの足について

    現在、生後約5ヶ月のクリーム色のミニチュアダックスフント雌を飼っています。 この子をペットショップで買ったのは今から1ヶ月半前のことです。 飼いはじめた当初から 後ろ右足を下にして後ろ左足を上にした横座りをしていたので不思議な子だなとは思っていました。 この子特有の癖だと思っていました。 ですが今日家から帰ると 後ろ足をひきずって歩いていました。 少しのひきずりではなく あからさまに ひきずっているので 足が痛いのかと思い 足をたくさん 触ってみましたが痛がりません。 知人は夏バテだとか、 前から変な座り方だったし おかしいと思っていたが 1ヶ月半飼っていて、 余計におかしくなってきたと、 ペットショップに強気で 行けと言われました。 皆さんはきっと 早く病院行けと 言われると思いますが 恥ずかしながら 動物病院に行って いくら請求されるかが怖いです。 貯蓄が少ない分 ヘルニアだったら… 飼いつづけれません。 やはり強気にでも 嘘はついていませんし、 ペットショップに 相談とゆうか 返金してもらうべきでしょうか? きたないお話ですが1ヶ月半で20万ちょいかかったのにヘルニアだった場合買いつづけろは泣きそうになります。 この子はマイクロチップもついていて血統書もついてます。 ちゃんとした、ペットショップで買いましたが、病気なら、生まれつきとしか思えません。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#159924
    • 回答数6
  • SMAP ファンクラブ&ジャニーズショップについて

    ライブのチケットを今までファンクラブの友人に一緒に頼んでいましたが 日にちが合わない事も出てきてしまったので 自分でチケットを購入したいと思うのですが Johnny's webと言うネット会員に入ってもチケットは取れないのでしょうか? チケットを申し込むには やはり年会費を払うファンクラブのみでしょうか? もう一つお聞きしたいのですがネットで調べたところジャニーズショップが大阪の心斎橋にあるようなのですが 今もあるのでしょうか? SMAPグッズは たくさんございますでしょうか?

  • 人格障害の治療について悩んでいます。

    境界性人格障害(ボーダーライン)の診断で治療中です。 二十代後半で、女です。 いちばん困っていたのは依存の症状です。 長く付き合っていた彼氏と別れて(付き合っているときに激しく情緒不安定になりました)、依存出来る相手がいなくなり、いまは落ち着いています。 「実家で療養するように」と言われたのですが、実家の収入が母のパート代だけで貯金もなく、彼氏と別れて寂しかったのもあって、飲み屋で働き始めました。 あと、睡眠障害持ちなので、眠りすぎてしまい、どんなに頑張ってもお昼の仕事はくびになってしまうので、それも治療しようと思いました。 病院では「治療に2年はかかる」と言われています。 セレネース、アキネトン、エビリファイを処方されましたが、死にたい気持ちが強まり涙がとまらなくなるので、いまは飲むのをやめています。 「病気に見えない」と周りからは言われます。 私の調子がわるいと「甘えている」「病気だと思うから病気になる」と言われるので、それも嫌で、起きたときにどんなに死にたくても、体が動く限りは仕事をするようにしています。 「ほんとうに病気なの?」と言われると、自分でもわかりません。 境界性人格障害の特徴に当てはまらないことも多いです。 誰彼構わずセックスをすることもないし、お客さんにデートに誘われても気持ち悪いだけです。しつこく誘われるとイライラして喧嘩することもあります。 お酒をたくさん飲んだりもしないし、薬の乱用もしません。 物欲も抑えられるし、過食や拒食もないです。 ただ、何をしても虚しくて、死にたいと思い詰めることが多いのですが、それだけで辛さを訴えても、ほんとうに死ぬまでは他人は相手にしてくれないと思います。 医者には「彼氏を5人つくれ」と言われましたが、別れるのがこわくて彼氏をつくる気分でもありません。 薬を飲みたくないのですが、やはり、人格障害も薬を飲まなければ治らないのでしょうか? 仕事中に叫びたくなったり汗がとまらなくなったりするので、続けるためには安定剤などを服用するべきなのでしょうか? 自分は病気ではないのに怠けているんじゃないかと思い、通院するのが不安になりました。 どなたかよければアドバイスお願いします。

  • 夫は人格障害?アダルトチルドレンでしょうか?

    43歳の夫は40過ぎまで独身で実家暮らしでした。長男だし、体が悪い義父の面倒みないといけなかった…だそうで…結婚する際も、これを理由に将来は同居(義親は、まだ結婚相手も居ない息子の将来と言うか、自分達の将来を考え2世帯住宅を立て夫も結婚するまでは2階全部を占領して住んでいました)して欲しいと言われ今は夫の実家の近くに住んでいます。実際は義父の面倒をみる必要などない状況で義母が病気知らずで元気一杯… 40過ぎでまともに仕事し稼いで実家暮らしの状況であったにも関わらず車は親が買っており(夫は毎月、義親に渡してた生活費で購入した物と思っていました)服やパンツなどは義母が買い与え日常生活する分には一銭も必要のない状況だったにも関わらず結婚後、150万ほどの借金があった事が発覚。お金の使い方を0から勉強させる為に毎日の小遣い制にしたところ、義母から「少ないんじゃない?もっと渡してあげなさい」と私が叱られる始末・・・ 義親は親が子供の為に色々やってやるのは当たり前と言って40過ぎの息子に対してお金をかけていた事を自慢げに話しています。 先日も夫の名義でかけていた かんぽが満期を迎えるから そのお金を夫の口座に入れなさいと言われたそうです。(10年前と言うと夫が33歳…その年の息子に、かんぽかけるのもどうかとも思いますが…) それは夫のお金ではない事、結婚費用も出して貰い(私の方の食事代だけは私が払うと強引にお願いしましたが・・・) 家具費用も出して貰い(私は拒みましたが夫が親の顔を立ててってくれと言われ渋々、承諾…しかし、のちに問題が起き私の親に家具も買ってやったのに…と恩着せがましく言ったそうです) 引越する際には100万を何かあった時にと渡され(私に隠れ借金の返済にあててしまいました) 結婚費用を出してないはずの夫がご祝儀を貰い(それも借金の返済にあてた様です・・・) 40過ぎてでも、そこまでして貰ったんだし、もう、結婚した訳で親子ではあるが家族ではないので 貰うべきお金ではない。自分達のお金は自分達で蓄えるべき事を説明し 更には問題解決能力がない夫、私が居ない所で話を進めると話がこじれ、更に人間関係もこじれる為、私の居る前で話をする様に伝えました。しかし、夫 義親とも私の居ない所で話を進めようとします。 普段から、しょっちゅう電話もかかってきてる様ですが夫は携帯の履歴を消したり散歩に行くふりをして陰で電話をかけています。 夫は何かしら理由を付けて実家に帰ったり、義親も夫を実家に呼び寄せます。 以前、問題が起こり親離れ、子離れの為にも引越(と、言っても同県内の車で1時間以内ですけど…)をする話になった時も夫は「親を見捨てる訳じゃないよな…縁が切れる訳じゃないよな…」などとありえない言葉を連発…義母は「何処にも行かないで~」と泣きじゃくり義父は「夫は帰ってきても良いが私は帰ってくるな!」だの「訴えてやる」などありえない発言…更にありえないのが、その義父の言葉を聞いた夫が怯んで私を悪者にし引越の話も無くなりました…まだまだ、数え上げればきりがありませんが40過ぎの息子に対して義母の異常は溺愛ぶり常識のない義父に誰も逆らえない姿、親離れ出来ていない自覚がない夫だと私は思います。 義父が身体を悪くした理由はお酒だそうで、心臓を悪くし、更には足を悪くし障害者手帳を持っています。しかしながら日常生活程度ならば歩く事は出来ますし、車も乗れます。しかし、何処かに連れて行ってあげようとすると、どうしても歩く距離が長くなる為、義父が行ける所を基準に考えなくてはなりません…別に、それはかまわないのですが、杖を持ってくれたり車いすに乗ってくれれば 行動範囲も広がるし、義父の歩幅に合わせてゆっくり、ゆっくり歩く必要もないし転ばないか気遣いながら歩く必要も無くなるのに見た目が嫌と言う理由で杖や車いすには絶対に乗らないそうです。 私から言わせれば、酒の飲み過ぎで身体を壊し、それだけでも家族に迷惑かけてるのに、自分の見栄の為、周りの人に迷惑をかけ、更には「俺を置いて行くな!」と怒る義父の考えが理解出来ません。更には、義母 夫も そんな義父を可哀想と思っている事が理解出来ません。私が冷たい人間なのでしょうか? これまでにも、夫、義親の(私の常識では)あり得ない言動、行動が多々あり 何故だろう?どうしたら良いんだろう?と思いながら自分なりに色々 調べ 人格障害?アダルトチルドレン?ではないかと勝手に思っています。 アルコール依存の親のもとで育ち大人になった人(夫、義親ともに気付いていませんが…) 親からのコントロールや抑圧がある家族 過度に子どもを甘やかし、溺愛する家族 他人の目を気にする表面だけよい家族 いつも親が不在な家族(ご両親、自営業だったそうです) 義父の口癖は「余計なことを言うな」です 成功や偉業によって家族自身の価値を高め、自分の家族は全て正しいことを示そうとする。 混乱の中に立って世話をやく。良い子、そつのない子。を夫は演じて要る様に感じます 決断することができない。出来たとしても間違った決断をする 他人の評価に傷つきおびえる 嘘をつく 罪悪感をもちやすいが直ぐに立ち直る 自らを犠牲にして相手を助けたり、世話したりする 依存心が強く 考え方、視野が狭い コミュニケーションの技術に欠ける 忍耐強く待つことができない 過去のまちがいから学ぶことができない 自分や自分のまわりに害があるのに、波風をたてないようにしようと四苦八苦する 愛情としがみつきを取り違える 権威者を恐れる 嘘をつかなくてもよいときに嘘をつく 己の確立ができていない 夫、義親共に共依存(私には異常な程に感じます) 自分が1番じゃないと気が済まない 自己愛が強い 自分を認めて欲しい気もちが強い などなど・・・が特徴にあげられると思います。 前半は愚痴の様になってしまいましたが、この様な夫を選んだのは自分だから… と、言う気持ちなのですが このような夫、義親に対しての対処法、関わり方に困っています 自分が選んだ人なんだからしょうがないでしょ!我慢するか嫌なら離婚しなよ! などと言う対処法ではなく具体的な対処法、関わり方の解答をお待ちしております 長文にて失礼いたしました。

  • 摂食障害について。

    156cm・35kgの高1の女です。 生理は5月からとまってます。 母から入院を勧められたのですが、摂食障害の入院基準はどのようなものなのでしょうか? 知ってる範囲でいいので、教えてくださるとうれしいです。

  • Facebook 彼氏の友達

    Facebookを通じて、彼氏が登録しているのをたまたま見つけました。 いつからなのか分かりませんが、5月頃に私が「Facebookしてる?」って聞いた時にはしていませんでした。 彼のプロフィールを見ると、交際ステータスのところが、あえて『独身』となっていました。交際中ではなく。 ちなみに恋愛対象のところも『女性』と記していました。 彼は三十代前半、仕事もノリにのっています。 エリート君で人気の職業です。 バツイチ子持ちの私は彼より10才年上です。 彼は若い頃に婚約してましたが、破局し、以来結婚願望については全くないと私には言います。 付き合って1年半を、お付き合いは順調だと思ってたのですが。 そのFacebookの友達をたどると、彼よりも年下か同年代の女の子が数名いました。 彼は私を束縛する方です。今はだいぶ緩くなりましたが。 だから彼には女っ気ないと信じてました。 特に気になる女の子がいて、しかも私と付き合ってるにも関わらず『独身』とアピールしているところが、気になって仕方ありません。 やっぱり、問題なく結婚できる女性を求めるのが本音なのでしょうね。 見つけてしまって、本当にショックで今日は何も手につきません。 これからどんなふうに接していけば良いのでしょう。ある程度、覚悟しておかなければならないのでしょうか?

  • 虚偽性障害

    高校1年です。 私は多分虚偽性障害です。 嘘つくつもりはないけど、勝手に嘘ついちゃいます。 病院(精神科)で、ほんとのことを言えばいいのに、嘘言っちゃってました。 しかも、嘘ついてる自覚もあるので、 きょどってて丸わかりだと思います。 先生にはどう思われるんでしょうか? あと、症状がないものをあると言い、 症状が実際あるのにないと言ってしまったりします。 言うべきことは言わず言わなくていいことを言っています。 どうすれば嘘つかなくなりますか? また、なぜこのようなっちゃったんでしょうか?

  • 躁鬱?

    大学1年女です。最近気持ちが不安定です。これは病院に行った方がいいですか? ・気分が上がりすぎる。ハイテンションで、周りのことを考えなくなる。寝たくなく、なんでもできると思い、勉強もどんどんする。 ・気分が落ち込むこともある。落ち込むと自分は周りに必要とされてないと考え、死にたいと真面目に考える。なにもやる気が起きない。 躁鬱かなと思ったのですが、1日おきに気分が上がったり落ち込んだりすることも、数時間ですることもあるのでただ普通に気分が上がったり下がったりしているだけで、私の考えすぎなのかなとも思います。 ですが、気分の激しい上下は自分でも少し辛いです。 病院に行った方がいいですか?我慢していれば治るものですか? アドバイスをお願いいたします。

  • うつ病、適応障害からの社会復帰へ

    20代、女性です。 私は昨年うつ病等精神的にバランスを崩し、自殺を図ったため入院、今年の初めに退院しました。 休職していた会社に復帰するのがなかなか難しく、三月に退社しました。 その後、働かなくてはと思い五月から食品製造のアルバイトを始めたのですが一ヶ月ほどで仕事に行くことを考えると気分が悪くなるようになってしまい辞めてしまいました。 嫌だったのは、怒鳴られたり、入ったばかりで物があるところなど聞かないとわからないことを聞いても「知らないよ!!人のことまで構ってらんない!!」と言われたりしたことでした。 こんなに仕事が続かなかったのは学生時代のアルバイトを含めて初めてです。 今までが職場の環境に恵まれていたのかもしれませんが…。(怒鳴られることなどそうそうなかったので) また仕事を探しているのですが、今度も続かなかったらどうしよう、 怒鳴られたらどうしようと色々心配をしてしまい面接に行くのも怖いです。 一時期は外に出掛けたりするようになっていたのがまた引きこもりがちになってきてしまいました。 ちゃんと会社勤めをしていた時期があっただけに、できない今の状況が本当に苦しいです。 しかし、またバリバリ働けるのか?と考えると、難しく感じます。 キャパ以上のことをやりたがらないで、 「精神的に強くない自分」を受け入れ、そんな自分でも「できる仕事」を探すべきかなと思っています。 しかし、どんなことならできるのか全くわからずにいます。 どのように社会復帰を目指したら良いでしょう。