heiseidaza の回答履歴

全144件中21~40件表示
  • ドカティM796フロント突き出し量

    この度足が短いのでwM796のローダウンを考えております。 ネットで調べたけっかローダウンブラケットてのを変えると30mm下がるみたいです。(ローダウンリンクみたいなかんじかな?) そこで質問なんですが。リア30mm下げたらフロント突き出し量も30mm調整するべきなんですか?それとも15mmくらいにしといたほうがいいですか? ディーラーで買ってないので怖くていけませんw

  • 本日、中央道をBMWが多数…

    下り方面へ向かって走行していました。何かあるのでしょうか? 今日、中央道を山梨県内を長野県方面へ走行中に、数台単位の小グループのBMW車に何度も何度も抜かれました。 普段のツーリングにしては、BMWの比率が異様に多く感じました。 どこかで何かイベントでもあるのでしょうか?

  • 新品腕時計でも多少は傷がついてるもんですか?

    新品腕時計を購入しました。(ネットショッピング/並行輸入品) よく見ると僅かな傷(金属製で、部位はベルト部分)がついてました。 目立たない場所ですし、よく見てやっと気づくレベルなんですが、 新品ですし、安い買い物ではなかったので気になってます。 これは気にしすぎでしょうか? 新品とはいえ全く無傷な商品の方が少ないのでしょうか? また、皆さんなら返品しますか?

  • ゴアテックスのレインウェアの性能と正しい使い方

    先日、富士登山をすることとなりPatagoniaのsuper cell jacketを購入しました。 登りは快晴だったのですが、下山時は天気が崩れてレインウェアを着用しました。5合目まで降りてきてウェアを脱いだ所、レインウェアの内側がびしょびしょでした。 それだけならまだ良いのですが、携帯をレインウェアのポケットに入れていて、電源が入らなくなってしまいました。御来光の写真のデータが消えてとてもショックでした。止水ジッパーだったので、レインウェアのポケットは安全かなと思っていたのですが、普通は使わないものなのでしょうか? レインウェアの内側がびしょびしょになった時のインナーなのですが、アンダーアーマーのTシャツにadidasのドライテックのロンT、adidasのドライテックのTシャツ。そしてフリースです。 脱いだ時はTシャツ類は全てサラサラでしたが、フリースの表面とレインウェアの内側がびしょびしょでした。 私は素人なので解らないのですがこういうものなのでしょうか?誰か詳しい方お願いします。

  • ポーターって学生みたいですか?

    ポーター(吉田カバン)は、学生みたいですか?

  • ツーリングテントの相談です。

    近日中に、ツーリングテントを新調予定です。 今までは、格安なドーム型テントを使ってましたが、ポールが折れたことと、何となく飽きてきたことで、新しいテントを購入することに決めました。 検討中なのは、モンベルのムーンライト2型、1型、クロノスドーム1型辺りです。 実際に、使っておられる方のお話を聞けると喜びます。 今まで、ドーム型テントだったので、ムーンライトの形に惹かれてる感が多分にあります。 そんな方がいらっしゃるようなら、満足度とかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 二ヶ月くらい前の灯油

    二ヶ月くらい前に灯油を買い、二つのストーブに半分ずつ入れ、灯油缶にも半分くらい残っています。 このストーブの灯油を灯油缶に戻しても大丈夫でしょうか?

  • オイル、フィルター交換の値段について

    以前、1ヶ月点検の際に、カワサキの250CCインジェクション車のオイル交換とフィルター交換をしてもらったのですが、6000円かかりました。 これは適切な価格なのでしょうか? バイク乗りの先輩方、よろしくお願いします。

  • 違反金は折半するべき?

    友達四人で車で旅行に行ったとき、スピード違反(30kmオーバー)で警察に捕まってしまい、違反金25,000円と言われました。 友達Aが運転していてくれてたのですが、 25,000円を1人で負担させるのは悪い、運転していてくれてたんだし、これはみんなの連帯責任だと他の2人が言い出しましたが 友達Aは「運転していたのは自分だしみんなに折半してもらうのは悪い」とずっと言っていましたが最終的には、四人で折半しました。 駐禁を切られたときは確かに連帯責任という感じで違反金を折半するのに抵抗はなかったのですが 今回はスピードを出しすぎていることを注意できなかったこっちも悪いのかなと思いましたが、やっぱりスピード出しすぎていたのは友達Aであって、 なんで私たちまで違反金を払わないと行けないの?と納得行かない部分があります。 この出来事を別の人に話すと 乗っていた人まで違反金を払うのはおかしい、 今回が六千の違反金だからよかったものの大事故をして大金を払わなければならなくなったとき、それも折半するのか? 運転手は乗せている人の命を預かっているわけだし、運転手が注意して運転しなければならないし違反金を折半したらその人のためにならない、違反金を払って痛い目に遭ったからこそ今後注意して運転できるのではないか、 と言われました。 私はこの人の意見にすごく納得できて、ますますなぜ私まで払わなければならないのかと憤りを感じました。 友達Bは友達Aをフォローしてか 「これは連帯責任だから!もし私が次運転してもしまた違反金を払うようなことがあったらみんなで折半してもらうけ!」と堂々と言っていたことに腹が立ち、 「そんなの堂々と宣言しないでほしいし、自分から言わないで!運転する人は安全運転を第一に考えてよ…」とイライラしていた私はつい言ってしまったのですが 違反金をみんなで折半するというのってどう思いますか? 例えば違反金の3割分ぐらいを同乗者が 負担してあげるくらいなら 仕方ないと思えたのですが 違反金まるまるを折半したことに納得がいかないのですが、皆さんだったらどう思われているか教えてください。

  • 時計通の方にお聞きします。

    ロイヤルオリエントWE0011EKが気になっています。 価格comで13万円台です。 しかし、ロイヤルオリエントを購入するならば10万円台のものは避け、30万~40万円台のを購入すべきだという意見をお聞きしました。 10万円台のロイヤルオリエントならばオリエントスターあたりで十分なのでしょうか?

  • 女友達にデートで物を買ってあげるのは普通?

    僕は30代前半の男性です。現在、諸事情により、実家暮らしでほとんどアルバイトなどをしてきました。今年の9月末頃までの収入はなんとか月20万円程度入る予定ですが、8月末で契約満了なので、また別の仕事を探している最中です。これを前提として次の事を聞きたいのです。 僕には、昨年の秋にあるマンツーマンで外国語会話のレッスンをしてくれる所で、ある20代後半の東南アジア系女性から外国語指導を受けていたのですが、その方を異性として好きになってしまい、昨年の冬に告白しました。しかし、その時の彼女の答えは、まだよくわからないからしばらく待ってほしいみたいな回答で、その後、1、2回レッスンで会った後は、僕の就職活動等で忙しくてレッスンを保留にして会えない時期が長くありました。でも、春頃、彼女から一度故郷の東南アジアに帰るから、帰る前に会いたいとメールがきました。その後、彼女が日本に戻ってきてからは、僕が食事に誘ったり、彼女からも誘いがあったりしたりで、デートを何度かするようになったのですが、最初は、デートの後に僕の気持として数百円程度の食べ物などをおみやげに買ってあげたりしてたのですが、それがだんだん2~3千円となり、最近では僕が買ってあげるとも言ってないのに、ねだってくるのが5~6千円の物と値上がりしてきました・・・。だいたいデートの度に買う事があたりまえになってきました。 ところで、僕が何度か値段の高いレストランに誘った時に、僕らの関係は何かと聞いたら、友達だと言われました。ただ、友達の関係だとしても、「またデートしようね」等と彼女の方から言ってきたので、好意はあるようです。 またある時に付き合ってと僕が告白しても、彼女には首を横に振られ、僕がまだダメ?と言ったら、彼女にうなずかれました。 そんなこんなで、友達の関係のまま、カラオケにいったり、相合傘をする程度の仲にはなってるのですが、まだ手をつないだり、キスしたり、肉体的な関係は一切ありません。 僕は今まできちんと女性とお付き合いした事がなくて、女友達と一対一でデートしたのもこの東南アジア女性が初めてです。 こんな状態なのですが・・・聞きたい事をまとめます。 1.こういった女友達にデートで物を買ってあげるのは普通なのでしょうか?(普通だとしたら、いくらぐらいまで?) 2.また、この先、恋人になれるかわからない状態で、物を買ってあげるのは・・・僕がバカでただ、利用されてるだけなのでしょうか? 3.僕は彼女と恋人関係になれますでしょうか? 4.他に何かアドバイスがあれば、よろしくおねがいします。

  • 腕時計の維持について

    こんにちは。 通勤時に他人の時計を見てますと、 普通のサラリーマン風でも、結構よい時計をしていらっしゃいます。 購入は思い切れば出来ると思うのですが、 オーバーホールで2-3年で5万円以上かかるとなると、 結構な負担だと思うのですが、皆さんどうされていらっしゃるのでしょうか。 以上です。

  • これくらいで返品って大げさですか?

    先日、ドラッグストアで化粧品を買いました。 その化粧品には万引き防止のシールが 貼り付けられていたのですが、 それを剥がしてみると見事に糊が こびりついて、綺麗にとれませんでした。 化粧品はチークで、ケースは小さめなのですが その裏側全体に糊が残っている状態です。 店側の事情も分かりますが、 お金を出して新品を買ったのに、 まるで中古のようなケースになってしまって 私としては本当に残念な気持ちで仕方ありません。 お店に行って返品、または交換をしてもらおうかと 思っているのですが、これって大げさでしょうか?

  • 近隣の家からのタバコ臭

    いつも参考にさせていただいてます。 天気の良い日など窓を開け放っていると 近所のタバコの臭いが入ってきます。 ご近所ですし、わざわざ言いに行くのも角が立ち そこまでしなくても・・・と思います。 (どこのお家からのものなのかも不明) となると「ガマン」すべきなのでしょうかね。 ちょっと嫌な気分なのですが。 芳香剤などを使ってみてもそのときは効果ががありません。 良い方法はありませんでしょうか。 このような経験のある方、どう対処されていますか。 よろしくお願いいたします。

  • 色褪せた服の寿命

    黒いオーバーオール(布) と マドラスチェックのワンピースがお気に入りでよく着ていました。どちらも五千円くらいのものです。 でも色が落ちてきてしまいました。気になるっちゃ気になるのですが古着だと思って着れば大丈夫かな、とも思います。 皆さんは外に来ていかないと決める色褪せタイミングはどのくらいですか?

  • どうすればいいんでしょうか?

    彼と会う約束をしていました。 当日になり、待ち合わせ場所に彼が居ないので 「どこ?」とメールを送ると 「行ってない」と返ってきて 「え?」と送ると 「今日は用事が出来て行けなくなった」と返ってきました。 そのあと何通かメールのやりとりをしていたのですが 私は怒ってしまい強引にメールを終わらせてしまいました。 用事ができてしまったのは仕方ないですが 先に行けなくなったことを連絡するのが普通でしょ? それに私は前の日から楽しみにしていたのに 裏切られた感じがして腹が立ちます。 ということを彼に言わずにメールを終わってしまったうえに 「もうメールしてこないで」と言ってしまいました。 彼もなんで怒ってんの?とゆう状態で 私もちゃんと言わなかったんでモヤモヤしています。 しかし、もう3時間もたってしまったので言い出しづらいのですが 彼にもちゃんと分かってほしいんです。 どうやって言い出せばいいでしょうか? または、このモヤモヤを解消する方法を教えてください。

  • パワハラ・セクハラだと思うのですが・・・

    大手ゼネコンの仕事に行った時の事。 まず、朝は朝礼がありラジオ体操から始まり、KY(危険予知)があるのですが、 そこの所長、ラジオ体操が終わった後、女性二人は、しっかりラジオ体操していたなかったから、明日、みんなの前にでてやってもらう。、それを、みんなに、みてもらう。 っていうのです・・・・ なんかさらし者みたいで、すごく嫌で・・・ その所長は、うるさい事で有名だったので、心得ていて、ちゃんとラジオ体操も、しっかりやったのにも、かかわらず、そんな事言われました。 ちゃんと、やってました。と言っても、それは、自分の尺度なんだからこそ、みんなに、みて判断してもらわないと。。。と。。。 それが、明日なんですが、嫌や~ともう一人の女の人と言ってます。 その他にも、、、 朝礼で、肩もみがあるのですが、ある事を、最初に、聞いていたので、以前、他の現場でセクハラがあったので、事前に、肩もみだけは、できないです。と言ったところ、 朝礼で、みんなのいる前で、肩もみ始める前に、「女性の方は、いいですよ。以前にセクハラがあったみたいなんで。。。」って、大衆の目前で言ったのです。 一同、苦笑されて、すごく、恥ずかしかったです。。。 そんなセクハラされた事を大衆の面前で言うのはセクハラですよね? なんか、本当に、そこの、工事現場の所長は、異常者だとしか思えません・・・ 会社の上司に言って、現場を外してもらいたいと言ったのですが、人がいないからダメだ。。と言われ、お客さんなんやで、あまりキツイ事も言えないから言われた通りにやらなアカンと、逆に説教くらったけど、この上司にも、腹がたちます。 こんな状況、ゼネコン本社に、電話とか、メール、クレームいれたいくらいです。 なんで、お客さんやと我慢せなあかんの? そんな所とは、取引せんで、いいんやないの? どうしたらいいでしょうか?

  • 村山由佳の放蕩記 感想をきかせて

    昨年末に村山由佳の「放蕩記」読んだ人がいたら、率直な感想を聞かせてください いろいろ物議を醸してる小説と聞いてますが、作者本人は自信作と言っています 半自伝小説といってるのですが、初めて聞く言葉で気になってます よろしくおねがいします

  • 結婚予定だった彼。別れてよかったのでしょうか。

    31歳の女性です。最近、3年付き合って結婚予定だった彼と別れました。別れたのは、彼に誠実さや思いやりを感じられなくなってしまったからです。 結婚話が1年半前から出ていて私の実家への挨拶もしていたのですが、彼が多忙なことと、彼の仕事に必要な資格を取得できていないという理由で彼の父が結婚に反対した為、ずっとうやむやになっていました。でも私も待てなくなり、私の親も心配していたので去年の夏に本格的に進めることになり、彼は何とか父親を説得してくれました。 しかし、式場も日取りも決まった段階で、彼の多忙がピークになったことと、彼が父親となかなか話してくれず(彼は父親に頭が上がらない)招待客が確定しなかったことが重なって、結局年末に日取り延期となってしまいました。 延期になってしまう前から結婚の件で彼とはしょっちゅうケンカしていて、不安・不満がありましたが、彼が忙しいのは仕方ないし、彼の父親はワンマンで難しい人だと知っていましたので、延期のことも仕方ないと思って我慢していました。 ところが、延期について私の両親に説明してくれるよう彼に頼んでいたにもかかわらず、彼は全く行動を起こしてくれませんでした。多分、ケンカばかりだったので連絡する気にならなかったのだと思います。また、仕事で徹夜続きだったらしいので余裕もなかったのだと思います。 だけど、彼側の事情で延期になったのだから、彼から私に連絡なり相談なりをする姿勢を見せるべきだと思って、説明を頼んだ後しばらく私から連絡をしないでいると、年末年始も何も連絡はありませんでした。年が明けてからも動きはなく、半月くらいの間に1、2回、「忙しくて連絡できない」という内容のメールが来たくらいです。 私の親への説明や、キャンセルした会場へも連絡せず、そんな状態で私を放置しておく彼の態度に、私は怒りと悲しさでいっぱいでした。 業を煮やして私から連絡すると、彼曰く「忙しくて連絡できなかったのは悪いと思っているが、お前は俺の仕事の大変さをわかっていない」だそうです。 そりゃ仕事は大事ですが、結婚式の延期って仕事と同じくらい責任重大なことじゃないでしょうか? 私の親への責任を放置し続けていたこと、私への連絡もなかったことで、これまで我慢してきたことが抑えきれなくなり、結婚への希望がもてなくなってしまいました。そして、別れを私から言いました。彼は「嫌だ、明日にでも結婚しよう」と言いましたが・・・。 別れてある意味ストレスからは解放されました。でも、やっぱり彼と結婚したかった。大好きで別れるなんて思いもしませんでした。彼とは趣味や話や合う所もいっぱいあったのに。何だかんだいって、父親を説得してくれたし、徹夜明けで時間をとってくれたこともありました。もっと私が頑張ってリードするべきだったのでしょうか。 年齢のこともあるので婚活頑張ろうと思っているのですが、こんな状態でいい出会いなんてあるのかな・・・。 やり直したいという気持ちと、婚活頑張っても彼以上に好きになれる人になんて出会えるのかなという不安でいっぱいです。 別れてよかったんだと思いながらも、彼とやり直したい気持ちがあって、毎日辛いです。

  • 音大 声楽科について

    私は今年高校1年生になるのですが、(今は中学3年生)将来音大の声楽科に 行きたいと中学2年生の頃から思いはじめました。 しかし親に本当に行くのなら大学からにしなさいと言われ、高校は普通科を受けました。 高校受験が終わった今でも大学はやっぱり音大に行きたいと思っています 私はピアノは小学1年生の頃から習ってますが、音楽の知識や専門的なことはゼロと いっていいほどなく、声楽はこれから習おうと思っている素人です。 前に一度合唱コンクールでソロをやり、その時にピアノの先生から声楽を やらないかとすすめられたきりです。 将来絶対音楽にたずさわる仕事はしたいと思っているのですが、プロになろうとまでは 思っていません。 やはり今からでは遅いでしょうか? 音大に行ってもどんな就職口があるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。お願いします。