sinnkyuusi の回答履歴

全4564件中201~220件表示
  • 明治鍼灸大学院

    東京の鍼灸専門学校に通っています。明治鍼灸大学院に興味がありますがなかなか情報が入手できなくて困っています。入試についても過去問を公表していないとのことで何を重点的に勉強していいのかわかりません。院生の方、卒業生の方、学部生の方、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • カーナビについて。

    最近、クルマを購入しようと考えています。 それに伴って、カーナビの購入も考えています。 秋田の田舎から上京してきた田舎モン。 地元に一方通行の道なんて、ありません。 更新の楽なHDDナビで、 一方通行も考慮してルートを検索してくれる 又は、一方通行表示をしてくれる。 カーナビを探しています。 ありますかねぇ?

  • 初恋の子が忘れられない彼

    付き合い始めて今日で4ヶ月になる彼氏(19歳)の話のことなのですが・・・。 彼には初恋からずっと10年以上想いをよせている女の子がいます。 何度かアタックしたけれど惨敗したとのこと。 それなりに女の子とはつきあってきたみたいなのですが、10数年越しの恋をしているせいかつきあってきた彼女たちにはあまり優しくできなかったと聞いています。 それでも私には大変優しく、本当に大切にしてくれますし、しっかりとした愛情を持って接してくれています。 彼自身「こういう恋愛は初めて」と驚くくらいに。 ただ・・・ やはり初恋の女の子のことを忘れることはできないみたいで、彼の口からちょくちょくその子の名前が出てきます。 昨夜もその女の子と所帯を持つ夢を見たとかで、目が覚めて夢だったことにガックリきたと言っていました。 付き合い始めの頃に「浮気はしないけど○○ちゃんの事好きなのは許して。」と言われました。 その頃は「初恋くらい」とたかをくくっていたのですがここまで想いが深いとは・・・。 私は彼よりかなり年上で普通に恋愛経験はありますが、そんな彼をどう受け止めていいか悩んでいます。 10代の淡い初恋ぐらい・・・と思おうとするのですが・・・ 歳も離れているし、よき理解者となって笑って聞いてあげたいのに、胸が痛みます。 初恋を大切にしているそんな彼も素敵だと思います。 だからその想いごと受け止めてあげたい。 だけど彼が向ける想いを独り占めしたい。 異なる想いが頭の中でグルグルグルグル・・・・・。 どうすればいいのかわかりません。 どなたか良きアドバイスをお願いいたします。

  • ウイニングイレブン8LEでの一番強いフォーメーション

    ウイニングイレブン8LEでの一番強いフォーメーションを教えてください。システムだけでなく攻撃・守備意識等も教えてください。ちなみに、4-3-3でCB2人・SB2人・DH3人・WF2人・CF1人にしています。守備意識は全員高くして攻撃意識はWFとCFだけ攻撃側にしています。

  • このままの人生でいいのか。

    今このままの人生でいいのか考えてます。高校を卒業し、アメリカに留学。 卒業後日本に帰国し今は英語を生かした仕事をしていますが、仕事には不満があります。それが理由でこのような事を考えているのかは分かりません。でも気持ちの中でこのままでいいのか迷ってます。何か違うことを始めたい気持ちもあります。でも具体的に夢はありません。趣味で習い事をしていますが、いつもこのままでいいのかって考えちゃいます。まだ若いし何かにかけてみたいって思うのに毎日の生活に追われて一日が終わります。

  • 創価大学の卒業生????

    創価大学の卒業生は、みんな「学会員」なのでしょうか??

  • 子供にTVゲームをさせるときのルール

    5才の息子のため、ゲームボーイを買いました。彼にはまだ渡していませんし、見せてもいません。TVゲーム(携帯型ゲーム機を含む)をやらせるうえでの注意事項,わが家なりのルールを作り、子供ときちんと約束した上で与えようと思っています。 そこで、3才~10才くらいのお子さんをお持ちの保護者の方々へ質問です。 1)どんな時間帯に子供にゲームをさせていますか? 2)ゲームをさせる時間は何分くらいですか? 3)ゲーム機は子供が管理していますか? それとも保護者の方が管理していますか?   (子供がやりたいときに自分でゲーム機を持ち出せるのか/それとも子供が「ゲームをやりたい」と申告し、保護者が管理している場所から保護者がゲーム機を出し、それを子供に渡すのか?) 4)保護者の方と子供とのあいだで、ゲームをする上での決まり事とかありますか? 5)子供が決まり事を破ったとき、どのような罰則を科していますか? すみません、質問が多いかもしれませんので、随意割愛してお答えいただいてもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 一度目の出産が帝王切開でも、二度目は自然分娩できるでしょうか?

    二年半前に、第一子の出産の際、胎児の心拍数が下がったということで緊急オペで帝王切開になりました。第二子を4か月後に出産予定ですが、できれば自然分娩をしたいと思っています。 リスクがあるため、個人病院では二度目も帝王切開になるパターンが多いと聞きましたが、大病院はなかなか受け入れてもらえないようなイメージがあります。 できたら経験者の方に、お話をお聞きしたいです。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • no-ty
    • 医療
    • 回答数5
  • 美容室、なぜかマッサージとか揉みとかしてもらえない

    今までの人生で17歳くらいから10年以上の間、2-3ヶ月に一度は美容室に行っているのに一度たりとも美容士さんにマッサージとかをしてもらったことがありません。 カットもカラーもパーマをかけたときも、全然無いんです。安いところでも、いわゆるカリスマ系の所でも、近所の奥さんが通うようなところでも、やってもらってないんです。 どこも必ず連続して3回は通ってみてるのですが、3回くらいじゃだめなんでしょうか? と、思っていたところ、私の紹介で行った同僚は初回でしっかり揉んでもらってました(TT) その後も通い続けている私はその後もしてもらえないという状況です。 どうやらとても気持ちよいみたいなのでなんとか体験して見たいのですが、どうしたらやってもらえるのでしょうか? また、美容師さんはどういう基準でやる/やらないを決めてるのでしょうか? 気になりだしたらどうにも気になってしまって困っています。 よろしくお願いします。

  • 世界レベル

    中田英寿、中村俊輔、小野しんじは世界でも通用する実力を持っていると思いますか?

  • 皆さんの身長と体重、教えて下さい☆

    皆さんの身長と体重が何となく知りたいです^^ よければ年齢も一緒にお願いします! 因みに私は162センチの51キロです。(高3) 朝に全裸で測った一番軽い体重ですvv

  • 北海道おすすめの宿教えてください!(富良野、十勝川、阿寒湖または知床)

    8月のお盆の時期に3泊4日で北海道旅行を計画しています。 夫婦と2歳の息子の3人です。 一泊目は富良野、 2泊目は十勝川、 3泊目は阿寒湖又は知床   の予定なのですが、お勧めの宿をご存知の方、是非教えてください。 清潔で料理がおいしい宿が希望です。 よろしくお願いします!

  • 医学書を読むと眠くなるとです

    ヒロシ風に、臨床検査技師ですが表題の悩みです パソコンの本はよめるのに- この調子ですから現場も下ろされたです。 検査血液学の本よむと も-睡眠薬はいらんとです。 技師長からはあと2年の内にどこかに所属しないと 経理 総務 などの 事務に飛ばさざるえないと-。 困ってるとです。体験などあればご指導を 口癖 メデイカル ゼロ  エレクトロニクスのみ 秋葉原が故郷だ。  

  • レクサスについて

    国内でもレクサスディーラーが出來て販売になりますが何故、左ハンドルはないんでしょうか? 輸出仕様のままの左ハンは売らないのでしょうか?

  • 皮膚に針の先ほどの赤いしみ

    私の母(50代)なのですが、胸の辺りや太ももの内側など、柔らかい部分の皮膚に針の先ほどの赤いしみができています。 今は数えられるほどしかないのですが、日に日に増えていっているようで、医者に行くべきか悩んでいるので、わかる方はご回答ください。 しみの状態は、玉子の中に混じっている血のような濃い赤で、最初は針の先ほどなのですが徐々に大きくなっていきます。 一番古く、何年か経っているものは直径5ミリ程度になっており、すべてのしみがそのくらいの大きさになるのでは・・・という不安もあるようです。 こういう場合は医者に行った方が良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんのおちんちんについて

    いろいろと過去の質問を見させていただいてますが 改めて質問します。 まもなく生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 先日、病気ガイドの本を購入してだんなと読んでました。 いろんな形のおちんちんの写真をみているうちに だんなは息子が真性包茎じゃないかと心配し始めて 大騒ぎし始めました。 確かに思いっきり皮かぶってますけど この時期はみんなそうだと 過去の質問回答にもありました。 あんまり騒がれるのでこっちも 心配になってきてしまいました。 3ヶ月でも ちょっとでも皮は剥けて中がチラッと みえたりするんですか? うちは全く微動だにしませんが・・・ お風呂での洗い方も皮かぶってるので 皮を 洗って中身は洗えませんが それでいいのでしょうか? いつごろから 剥くようにさせればよいのでしょうか? 今後の検診などで おちんちんについての指導とか あるんですか? おちんちんなんて・・・ ついてないから全くわかりません・・・

  • 胸をしめつけられる感じ

    胸のあたりがぎゅっと締め付けられたかんじがして、 息を吸ってみると、空気の入りが悪いような気がします。 失恋したときや、彼氏のことで悩んでいるとき、 ものすごーいプレッシャーを感じたときになります。 今、失恋直後なのですが、 この胸の締め付け感がずっとあって、 食事が食べれません。 苦しいです。 失恋の痛みが消えるまで、多少はつきまとうものだと 思うのですが、 食事ができないのがきついです。 食べなきゃと思っても入らなくて、戻したりもします。 この症状の名前とかってあるのでしょうか。。 内面的なことでなく、外部からのことで、改善できる方法って あるのでしょうか

  • 乙姫は何のために浦島太郎に玉手箱をあげたのですか?

    伝承「浦島太郎」では、別れの場面で、竜宮城の乙姫が、浦島太郎に「決して開けてはいけません」といって玉手箱を渡します。 開けてはならないものを何故渡したのでしょうか? 玉手箱は浦島太郎にとって役立つものだったのでしょうか? 乙姫にとっては浦島太郎はどういう存在だったのでしょう。 家来の亀の恩人であるというだけで何年も接待し続けたということも不思議です。 乙姫は浦島太郎に恋心でもあったのでしょうか? それとも、おもしろ半分の気持ちで、玉手箱という爆弾をプレゼントしたのでしょうか? あるいは、単に思慮が足りなかっただけなのでしょうか? 少なくとも乙姫は、浦島が玉手箱を開けたらどうなるかを知っていたはずです。 物語では全く説明させていませんが、ここのところはどう解釈すればよいのでしょうか? もしこの伝承が何かの教訓を暗示しているとすれば、どういう教訓でしょうか? 約束は守れということでしょうか? 賢明なるご回答者の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 選挙の応援の断り方

    選挙応援や講演会入会の断り方について聞きたいです。 私の住む町で町長選挙が始まります。 すぐ隣に住む大家さんが立候補の一人の親族らしく、 先日突然部屋を訪れて名前を書いてくれといわれました。 この人に絶対入れるというものではないけれど、 ダレもいなければお願いしたいってことでした。 でも私はこれから検討したいと思っていたので 突然のお願いに戸惑いましたが最初に「まだ決めてないんでしょ」と いう一押しと大家さんが来たってことで断れませんでした。 住所、名前、電話番号・・その後から色々と電話やらの勧誘があり 今では本当に後悔しています。 でもあの場で何といって断ればよかったのかなと思います。 色々細かい大家で、管理会社に細かいことを文句を言ったり している事なども聞いているので、 面倒を起こしたくない気持ちもあります。 なんといえば波風たちませんか?これからの参考にしたいです。

  • 旦那様へ質問。妻に言われたくない一言

    旦那様方に質問です。 自分の妻に 「これは言われたくない!」 「これ言われたら怒る!」 って言葉がありましたら教えてください。 よろしくお願いします☆

    • ベストアンサー
    • noname#16782
    • アンケート
    • 回答数10