Takashi1970 の回答履歴

全956件中861~880件表示
  • WinXPをHDDに入れて

     WinXPを入れてあるHDDを、そのまま、新しい別の自作のPCに移すことは出来ないのでしょうか? ライセンスの問題もありますので、以前のPC(能力不足なので、Lindowsでも入れようと思います)  やはり、新しいPCには、新たにインストールする必要があるのでしょうか?ちなみに、両方とも私が自作したものではなく、BTOみたいな形で供給してもらったものですが、私でも、HDDの増設くらいなら出来るので。

  • 身分証明書のない場合の口座開設について

    タイトルの通りなのですが、兄弟など身内を保証人にたてるなどして銀行の普通口座を開設することは可能でしょうか? もし、できないとして、兄が開設した口座を弟が使用する事でなにか問題は生じるでしょうか?

  • 研磨機をどちらにしようか悩んでいます・・・

    ゲームCDに傷を付けてしまい起動しなくなってしまいました・・・研磨機で治る可能性があるのならと思いHP等を見ていたのですが ディスクリペアプロとCDドクターのどちらの研磨機どちらを購入しようか悩んでおります・・・ ディスクリペアプロの方が修復率が高いみたいなので すが・・・どちらの方がいいのでしょうか? また手頃な価格で別の研磨機の方がいいよっていうのがありましたら教えてください、宜しくお願いします。

  • 同報メールを探しています

    今まで、「同報メール」と言うソフトを使って会員様に日時指定して送信していました。 先週、メールサーバーが変わって、送信時に認証が必要になりました。 今まで使っていた「同報メール」は認証に対応していないし、最新の「同報メール2」も対応していないそうです。 日時指定でメールが送れるソフトを探しています。 現在の会員数は約1000名です。 条件により送信内容も変えたりしています。 もちろん名前などの差込も実施しています。 ご存知の方がいらっしゃりました教えてください

  • 千葉でクリスマスっぽいところ

    千葉周辺でクリスマス気分が味わえるにもってこいの場所はありませんか? TDL、イクスピアリ以外でお願いします。

  • アドバンスSP

    最近、アドバンスSPを買ったのですが、オススメのソフトを教えてください! 私的には、逆転裁判とかポケモンかなぁ~とか思ったりしています。

  • ゲームボーイアドバンスとSPについて

    SPを購入しようと思いましたが、値段と使用度や売っているソフトの種類を考えるとアドバンスで充分かなと悩んでしまいます。家ではPS2を使用しており、購入して使うのは帰省したときや、移動中の暇な時間くらいです。なにかアドバイスありましたら、お願いします。

  • aviファイルの再生

    .aviのファイルをwindows media playerで再生しようとしても出来ないのですが、どうすれば再生出来るのでしょうか? 誰か教えてください。

  • 1ヶ月前に最後に入力したパスワード

    WIN98を使用しているものですが1ヶ月近くログインしていなかったインターネットサイトに久々に入ろうとしたらIDとPASSを忘れてしまいました。再発行の手続き前にここで質問! PCに過去の入力文字の記録とかって残ってないですか?可能ならばそれを見てすぐにログインしたいのですが。 詳しい方がいましたらお願いいたします。

  • 転送機能のあるフリーメールのサイト

    今までjmail(http://jmail.co.jp)というサイトの フリーメールを使っていたのですが、 来年3月にサービスを終了するという事で動揺しております。 このjmailは、メールを携帯に転送してくれるサービスがあり、 受信・転送・送信全てがなかなか迅速で順調で気に入っていたので、 これに代わるフリーメールは無いかと探してみたのですが なかなか良いフリメが見付かりません。 メールを転送してくれるフリメは色々ありますが、 転送メールのように、メールを転送してしまうのではなく、 メールをブラウザで見れる状態で残しつつ、 そのコピーを携帯に転送してくれるという機能をもった フリーメールは無いものでしょうか? (判り難い説明ですみません) 年賀状でアドレスを知らせたいのでちょっと焦ってます。 オススメのフリーメールを教えてください。

  • 駐輪場のこと。

    田舎である地元のバス停を利用してます。 ここで困ったことが一つ。 バス停までは原付で行ってるのですが、 駐輪する場所が全然ないのです。田舎には駐輪場というものは全然ないのです。何かよい方法はないでしょうか??一体どこにとめたらいいのでしょう。田舎だって駐輪場があればとても助かると思うのですが。

  • 急ぎでお願いします!ズル休みの言い訳。

    明日、体育の授業でドッジボールをやるのですが 自分は絶対にやりたくないんです!!! んで、ズル休みの方法をいろいろ考えたのですが なかなか思いつかず、悩んでおります。 不謹慎な質問だとは思いますが、誰かズル休みの理由を 教えてください! ちなみに高校生の男子です。

  • 布団がベッドから落ちない方法

    こんにちは。 さむいですね。 いつもシングルベッドでシングルの布団と毛布で 寝ています。 寝相がわるいせいか朝になるまでに何回も 布団がベッドからずりおちて 寒くて起きてしまいます。 安全ピンで留めたりもしたのですが 力が弱すぎるのか、外れて危ないことに なってたりします。 なにか良い方法はあるでしょうか? ご意見おまちしています。

  • メールアドレスの偽装?の仕組

    先日オークションで落札をして出品者の方からメールがきたのですが、 相手のメールアドレスが「@yahoo.ne.jp」となっていました。 yahooのアドレスは「co.jp」だからおかしいな?と思ったのでyahoo!IDを検索しましたがやはり見当たりませんでした。 (オークションの登録も偽?アドレスでした。) 過去の質問を見てもメールアドレスを架空のモノに変えて送信するのは可能だと言うことはわかったのですが、一体どういう仕組で変えるのですか? 結局出品者からのメールは届いたのですが、こちらからの入金通知のメールを送信できませんでした。 かといって詐欺目的ではなさそうで、こちらの入金前に商品が送られて来ました。(千円以下の取引です。) 「本当のアドレスを知られたくないから」って言う理由だと思うのですが、 郵便物には住所と名前が書いてあるし、振込口座名も差出人の名前と一緒でした。 緊急用の携帯番号もこちらに知らせて来てあります。 (かけてないので本物かはわかりませんが。) 評価もとても良かったです。 この方以外にも架空のアドレスからいたずらメールがきたことがあるので、仕組についてすごく気になりました。 難しいことはよくわからないのでわかりやすく教えていただけると助かります。

  • YAHOO!JAPANカテゴリ審査登録は難関ですか?

    こんにちは。 サイト上で知ったのですが Yahooにカテゴリ登録(**で検索した結果 登録サイト:*件)されたら奇跡。 よほど大きい、もしくは内容充実・個性的なサイト じゃないと通れない・・ これって本当でしょうか??・・

  • 気の利いた席順の名前

    会社で営業部の60人ぐらいの忘年会をします。 今年は幹事でいろいろとお世話をするのですが テーブルにつける名前で悩んでいます。 ホテルの宴会場で丸テーブル六脚に10人掛け、 抽選で席順をきめます。上座に常務・部長・招待(退職の方等々)でたとえば金閣・銀閣・・・・とテーブルに名前をつけていきます。それで抽選で金閣があたると 「アチャー上司といっしょ」とわかってしまうのです。 そこで、抽選してもわかりずらい、それでいて気の利いた テーブルの名前をどなたかご存知ないですか?

  • オカルトって一般的?

    本当に暇なときに回答ください 前に後輩と会話していて、心霊とかそういう話になり、 彼が夜道とか一人で歩くと幽霊とかでそうでこわいと こちらに同意を求めてきたので 「オカルトとか幽霊とかそういうの信じてないし興味もない」 とこたえたら、 「そういう人(そういうのを信じていない人)っていますよね~」 とかえされました。 これは私にはそれを信じていない人が少数派のようにきこえたのですが、 (事実、後輩も「信じてるほうが大半」だとおもってた) オカルトとか幽霊とかは一般的に信じられてるものなのでしょうか?

  • 音楽のCDをパソコンのCD-Rに記録することはできるのでしょうか?

    また、できるのならどうすれば記録して、聞くことができるのでしょうか?

  • こんなメールソフトあったら教えてください

    以下のような条件を満たすメールソフトでオススメがあれば教えてください。 1.差し込み機能があり、OneToOneで複数のアドレスに同報配信ができる 2.添付ファイルも送れる 3.csv、xls、mdbなどの別ファイルでアドレス帳の管理ができる 4.操作やインターフェイスがシンプル 5.費用が安い 1,2,3は絶対条件、4,5はあればいいな条件です。 情報お寄せください。お願いします。

  • 霊府(札?)の作り方

    好きな人が自分に夢中になり、お付き合いできるようになって結婚できるような霊札の作り方を教えて下さい。そのあこがれの人は来週からクリスマス休暇に入ってしまうので出来るだけ早くお願い致します。しかも誕生日がすぐなんです。