Takashi1970 の回答履歴

全956件中821~840件表示
  • 車が無い生活は子どもにとって不幸?

    当たり前のように車を所持してきた39歳女です。車はないと困るもの、とずっと思ってきました。 でも、どうも車のことに疎く、軽自動車といっても今年は車検と保険の支払いが同時に来るし、やれオイル交換だの、タイヤはどうの、今はエンジントラブルで保障期間とは言え、メーカー側も故障の理由がよくわからないとかで、代車を貸してもらって早3週間・・女一人なので余計に車のことがよくわからない。 ちょっとした買い物だとか、夜間急に出かけるとか、車はあったほうがそりゃあ便利にきまっているけど、なかったらなかったで、自転車にも乗るし、何とかなっちゃうものじゃないか・・と思ったり。(仕事で運転するので、ちょっとした大きな買い物は仕事中ついでにできてしまうし) 緊急の場合はタクシーを使うとして、車を保持しないことで浮いたお金を別のことに回そうと考えています。 ・・私はそれでいいとしても、ちょっとした用事にも車に乗るのが当たり前になってしまっている子どもたちには、一家に一台の車がなくなるということはとても不幸なことなのだろうか?と思ったりします。たまの休日にはレンタカーを借りてドライブしたりしようとは思っているけれど、そういうことが思いたったときにできなくなるわけだし。 一家に車がないことは、子どもにとっては不自由なことなのでしょうか? アドバイスください。

  • 留年。

    こんにちは、今自分は高校一年生です。 さっそくなんですが、自分はこないだもう留年だろうと先生に言われました。 理由としては、1学期、2学期とイジメ?みたいなのが原因でいけなくて。実際イジメみたいなのは1学期で解決したんですが、それから段々行きにくくなってしまって。 こないだ、11月、12月と行ったんですがシンドくて。 友達も離れがちでもうダメだみたいな感じです。 それで自分なりに考えてサポート校と言うのがあってそこにと考えたんですが。 正直うちにはお金がないのでとても入れません。 それで今考えてるのは  このまま留年して1年からやるか 通信制や定時制に転校するか。 とりあえず学校に頑張って行くか。 この3つで悩んでいます、今は先生に留年って言われてショックで学校には行ってません。 どうすればいいのかなってすごく悩んでます、将来の夢みたいなのがあって。そこの企業に入るにはやっぱり高卒の資格が必要です、それでだいたいそこの会社に入ってるのは高校からの就職なので。本当によくわからなくて。。。いいアドバイスお願いします。。。

  • 懸賞を当てたい!!

    インターネットで懸賞サイトによく送っているんですが、なかなか当たらないんです。もしよろしければ、あなたの「当選の秘訣!」のようなものを教えていただけないでしょうか?わたしも当選の感覚を味わってみたいんです(>_<)

  • 留年。

    こんにちは、今自分は高校一年生です。 さっそくなんですが、自分はこないだもう留年だろうと先生に言われました。 理由としては、1学期、2学期とイジメ?みたいなのが原因でいけなくて。実際イジメみたいなのは1学期で解決したんですが、それから段々行きにくくなってしまって。 こないだ、11月、12月と行ったんですがシンドくて。 友達も離れがちでもうダメだみたいな感じです。 それで自分なりに考えてサポート校と言うのがあってそこにと考えたんですが。 正直うちにはお金がないのでとても入れません。 それで今考えてるのは  このまま留年して1年からやるか 通信制や定時制に転校するか。 とりあえず学校に頑張って行くか。 この3つで悩んでいます、今は先生に留年って言われてショックで学校には行ってません。 どうすればいいのかなってすごく悩んでます、将来の夢みたいなのがあって。そこの企業に入るにはやっぱり高卒の資格が必要です、それでだいたいそこの会社に入ってるのは高校からの就職なので。本当によくわからなくて。。。いいアドバイスお願いします。。。

  • パワーストーンについて!

    自分でいろいろ調べましたが限界もありまして・・・。 今回、パワーストーンを購入することにしました。 パワーストーンの専門の方に、自分の悩み・相談をして、自分には何が必要か?などどアドバイスをいただきまして、今回インカローズとスモーキークォーツを購入することにしました。 この方に言われたから購入を決めたわけではなくて、 アドバイスをもらい、自分にはこれが合っている!と思ったからなのですが、こういくつも違う種類のパワーストーンを持っていても平気ですか? よく、お守りはいくつも持っているとお守り同士が喧嘩する!と聞きましたから、心配になりました。 その方に聞けばよかったのですが、忘れてしまいました。 ペンダントトップ、指輪、ピアスなんか考えていますが、付け過ぎでしょうか? たくさん持っていれば、もっと効果が出る!という考えではないのですが、アクセサリーとしても楽しみたかったので、悩んでます(^^; どなたか、教えてください!お願いいたします!

  • 披露宴で、マグロの解体ショー

     結婚披露宴で、『マグロの解体ショー』をする企画があがっています。  私自身、この企画は面白いと思うし、出席者に強力なインパクトを与えるであろう、という意味では賛成です。  しかし、なんとなくですが、結婚披露宴に『血』や『殺生』はタブーかな?とも感じています。その一方で、結婚披露宴の料理が精進料理ではないので、別にそんな事を気にしなくとも構わないとも思います。  同じような視点ですが、披露宴は宗教的儀式ではないので血や殺生なんて気にしなくていい、とも思う一方で、出席した(特に)先輩者はどう思うかな?とも思います。 『質問者さんがよければ、いいんじゃないですか?』 『質問者さんがマズイと思うのであれば、やめた方がいいんじゃないですか?』 という意見は極力なしにして、皆さん自身、出席した結婚披露宴でマグロの解体ショーをやっていたら、どう思われますか?  差し支えなければ、年代・性別も含めて教えていただきたく思います。  よろしくお願いいたします。

  • 相談事(少し長文)

     こんばんは。私は時々知人に人間関係の事で相談をすることがあります。そこでふと思ったのですが、相談される方は、いろんな悩み事を聞かされる訳だし、多少なりともストレスがたまってしまうのではないかと。もしそうなのなら、私は相談しないで自分で解決する方が良いのかなと思いますし、そう思いつつも、自分の中で悶々と悩んでいると余計に悪化するし、やっぱり誰かに聞いて欲しいとも思ってしまいます。  悩みを聞いてくれる人のその時の気分は、本当には分かりませんし、聞いてくれる人こそ、とてもストレスがたまっているのかもしれません。  人それぞれ色々あるのだし、やはり、軽々しく相談をお願いするべきではないでしょうか?ご意見お聞かせ下さい。

  • 留年。

    こんにちは、今自分は高校一年生です。 さっそくなんですが、自分はこないだもう留年だろうと先生に言われました。 理由としては、1学期、2学期とイジメ?みたいなのが原因でいけなくて。実際イジメみたいなのは1学期で解決したんですが、それから段々行きにくくなってしまって。 こないだ、11月、12月と行ったんですがシンドくて。 友達も離れがちでもうダメだみたいな感じです。 それで自分なりに考えてサポート校と言うのがあってそこにと考えたんですが。 正直うちにはお金がないのでとても入れません。 それで今考えてるのは  このまま留年して1年からやるか 通信制や定時制に転校するか。 とりあえず学校に頑張って行くか。 この3つで悩んでいます、今は先生に留年って言われてショックで学校には行ってません。 どうすればいいのかなってすごく悩んでます、将来の夢みたいなのがあって。そこの企業に入るにはやっぱり高卒の資格が必要です、それでだいたいそこの会社に入ってるのは高校からの就職なので。本当によくわからなくて。。。いいアドバイスお願いします。。。

  • パワーストーンのお店!

    だいぶ前になりますが、テレビで(忘れました) パワーストーンのお店を取材してました! そこは、店員さんが自分に合った石を探してくれるというお店でした。多分お店自体は小さかったような気がします! 最近急にそのお店が気になって仕方ありません! 確か・・・目黒あたりだったか? ご存知の方いらっしゃいませんか? また、パワーストーンの店を関東で知ってる方いらっしゃいませんか?ワゴンタイプの店(デパートなどの店の中でワゴン販売してる店)は、知っているのですが・・・。 お願いいたしますっ!

  • メディアの郵送方法

    以前友人から大事なCDを借りた時は紛失・破損が心配だったので宅急便を使ったのですが、往復で送料がかなり掛かってしまいました。 その後郵便でも平気と聞き、それからはケース付で更に周りを自分で保護した上、保護材付の専用封筒で送っていました。今回また必要になり、送付用封筒を買いに行ったら、お店でお客さん同士が郵送費について相談されているところでした。ケース付で送るか白い袋に入れるかってことだったみたいですけど、内側に保護材の付いた封筒を使えばケース無しでも大丈夫でしょうか? 会話によると少し安くなるとのことですね。(それを考えるとかなり慎重に送っていたようで・・・) 今回の郵送は事情もあってある程度の安全は必要ですが出来るだけ低料金で送付したいと思っています。 会話のお二人も結論が出なかったようですがご存知の方教えて下さい。 皆さんはどのように送付されていらっしゃいますか?

  • 腕時計。

    腕が細いと、ゆるゆるになりますが、 そういう方はどうやってつけてますか? 自分は、携帯買ってからは使ってませんでしたが、 今回、フラッシュメモリ内臓の買ったのですが、やっぱゆるゆるです。 USBがベルトに仕込んであるので、調整等は不可能です。

  • PCから携帯にメール

    今ドコモを使ってるんですけど、携帯でメール書くのが時間かかるのでPCで文章かいて送りたいんですけど それを自分の携帯から送ったように見せるにはどうしたらいいんですか? そして相手が返信したら携帯に届くようにしたいんですけどなにかいい方法ありますか?

  • 印鑑がなくても引き出せる??

    先日通帳だけ持って行った郵便局のATMで、通帳だけで暗証番号も入れることなくお金を下ろすことが出来ました。 ということは、留守の間に空き巣に入られて通帳を盗られたらお金を簡単に引き出されてしまいますよね?? 今、副印鑑が危ないとよく聞きますが、それ以前に印鑑なんかなくても通帳だけでお金が下ろせました。 副印鑑が危ないというのは、通帳と印鑑がないとお金を下ろせない銀行の話ですか?? キャッシュカードで下ろす場合は暗証番号がありますが、通帳だけで下ろせるなら印鑑は口座開設のとき本人が印鑑持って来たかという確認だけですか?? 通帳は、印鑑がないと引き出せないのだろうと思っていたので、なんだか不安になりました。 そんなものなのですか? また対策などあったら教えてください。 お願いします。

  • メディアの郵送方法

    以前友人から大事なCDを借りた時は紛失・破損が心配だったので宅急便を使ったのですが、往復で送料がかなり掛かってしまいました。 その後郵便でも平気と聞き、それからはケース付で更に周りを自分で保護した上、保護材付の専用封筒で送っていました。今回また必要になり、送付用封筒を買いに行ったら、お店でお客さん同士が郵送費について相談されているところでした。ケース付で送るか白い袋に入れるかってことだったみたいですけど、内側に保護材の付いた封筒を使えばケース無しでも大丈夫でしょうか? 会話によると少し安くなるとのことですね。(それを考えるとかなり慎重に送っていたようで・・・) 今回の郵送は事情もあってある程度の安全は必要ですが出来るだけ低料金で送付したいと思っています。 会話のお二人も結論が出なかったようですがご存知の方教えて下さい。 皆さんはどのように送付されていらっしゃいますか?

  • 指輪について

    指輪のサイズを教えてください。 指の一番太い部分 直径1.6cm 周り 5.2cm 指の付け根    直径1.2cm 周り 4.8cm 1ミリ以下の違いはありますがお願いします。

  • サイズ

    よくペニスの平均サイズ○○cmだとありますが、 どの部分を測るのでしょうか? (上部分、横部分、下部分など) 測る位置によって長さが違うので。

  • ソライブCが満杯!何かよい方法は?

    こんばんは。 OSって何?と最近まで分からなかった程PCは無知(PC用語も含)なので分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。 年末に年賀状ソフトを入れました。入れる時にドライブCの 容量が足りません・・・とでたのでここで色々調べながら アプリケーションの追加と削除やマイドキュメントをDへ移動、ディスクのクリーンアップ?などをやりました。 そして年賀状ソフトを入れる事ができ、その後プリンターを買ったのでプリンターもインストール?しました。 この2つを入れたら現在ドライブCの容量がほとんどなく、先日アプリケーションの追加と削除で分かる限りの いらないのを削除してみたのですが・・・ほとんど増えません。おそらく、年賀状ソフトとプリンターを入れた時のでいっぱいいっぱいだと思っているのですが・・・ 追加と削除の欄に、EPSON関係が沢山入ってます。 *epson multi-printquicker *epson photo quicher3,5 *pmg700ガイド *print image framer tppl2.1 *usbプリンタデバイス *プリンタドライバユーティリティ などです。これらは削除してしまうとプリンターが使えなくなってしまうのでしょうか・・?また年賀状ソフトは年末までもう使用しないので削除をしたいのですが、そうすると住所録まで消えてまた1からやり直しって事ですよね・・?何かドライブCを増やす方法がまだありましたら教えて下さい。長文ですみません。宜しく御願い致しますm(__)m

  • DVDからHDDへ

    プロテクトなどかかっていないDVDの映像をHDDにコピーしたいのですが、その手のコピーツールがないと無理でしょうか?ちなみに機種はバイオW501Bではじめから入っているアプリケーションだけです。 (WMP9,REALONEPLAYER,その他VAIO系のツールのみです)

  • 欲しい本を格安で手に入れたい(>_<)

    今日和<(_ _*)> 本屋さんに行くと興味のある本が多すぎて、何周も本屋内を巡回しながら ひたすら抱え込んで厳選しているうちに疲れてしまう程 長居してしまい…結局 買った後になって「これじゃないのにすればよかった…」となってしまうので、 格安(中古OK)で買える方法(手数料etcも安いと助かります)サイトetcありませんか? 古本屋BOOK OFFにもよく行くのですが、探しているのがマンガではなくて、資格本や自己啓発系と譲ってもらったこの数年前のPC(VAIO MX-2)の使い方が分かる本なので店頭で自力で探しても見つけられくて… その場で検索できたらどんなにラクか(泣) 書名や著者、出版社&発行日、価格etcは控えてあるので、格安&確実に手に入れられる方法を教えて下さい。 やはりオークションでしょうか? 参加したことがないので初心者でも分かりやすく、安全なオススメサイトありますか? 注意点やゲットするコツなんぞアドバイス頂けると大変助かります(T-T)/☆

    • ベストアンサー
    • noname#198624
    • 書籍・文庫
    • 回答数6
  • 「ONEPIESE」のサンジについて

    ある同人マンガで知ったんですが、 サンジが痩せている理由は、 小さい頃に飢餓を経験してるからだそうです。 だから大人になっても十分に体が成長できないとか。 本当に医学的にそうなんですか?