poolisher の回答履歴

全6379件中6361~6379件表示
  • 土地の明渡(返還)請求

    私の自宅の土地の一部(1m×2mほどの広さ)を、隣の家の入り口の一部として、私の母(10年前に亡くなっています)の代から無償で貸しておりました。(契約書はなく口約束。口約束をした隣の家の方はご健在です。そもそも隣家がその土地を使い始めたのは、50年ほど前からのことだと思います。) 今回、自宅を建替えるため、隣に貸していた土地を明け渡(返還)してもらおうと考えています。(貸している土地を利用して建替えを行います) この土地を明渡(返還)請求するには、どのようにすればよろしいのでしょうか。 また、原状回復の費用は隣の家に請求することは可能でしょうか。

  • 子供が上級生にたかられてました。

    小学3年の男の子を持つ母親です。母子家庭です。 生活費として置いていた現金が10万円無くなってました。 慌てて部屋を調べてた所 息子の財布に1万7000円ありました。 急いで学校に行き 事情を先生と聞いたところ 息子が近所の上級生(6年)と使い込んでいました。 その日のうちに先生が双方から事情を聞いて 上級生の父親と話し合いをしました その時の話し合いでは 息子が気前よく上級生にお金(3万円)をあげ、ゲームカセットやカード、飲食を奢ってた話になっていました。 その時の話し合いで 相手方は 現金で貰った3万は返し、物は引き取ってもらう事でこの件は解決したいと言われ 私も生活費でしたので 物は折半で支払いいただきたいとお願いした所 生活が苦しいのでと言われ 最終はしぶしぶ折半しますとなりました。 最初に相手側はゲームや カードは自粛させるので 家にあると困るので引き取ってもらいたいと言っていたはずなのに 折半なので 物は頂きますと言われ、 物を私側が回収するのであれば2~3日物をみて折半するか考えたいといわれました。 私は値踏みしてると思い呆れて もう折半はいいです!全部引きとりますといいました。 現金で渡った3万円の返済の日をたずねると、明日は銀行が土曜で休みで 休み明けの火曜か水曜になる・・と曖昧な返事しかいただけず 全く誠意のない対応に怒りを覚えました 話し合いはそこで終わらせ家に帰り じっくりと子供と話合いました。 そこで 息子は話し合いの席で上級生が居たため 怖くて本当の事が言えず 本当は、たかられてた事を打ち明けました。 最初に3万を取ったのは息子の意思でしたが、その現金を上級生に自慢してしまった息子に2万ちょうだい!とたかり、息子は2万渡し、 帰りに「また明日もちょうだい」と言われそこから 翌日に2万また生活費から取り1万を上級生に渡しました。 そこからは「買うものがあるから またお金持ってきて」と言われ ゲームショップに行ったり 買い物があるからついて来てと呼び出され、行けば「買って!」とせがませるようになったそうです。 1週間のほとんど 呼び出されては 買わされが続きお金が底をつくと生活費から抜き続け この金額になってしまったようです。 息子も断ると強く「買え!」といわれるのが怖くて買い続けたようです 話し合いの席では 息子が買ってくれた。としか言わない上級生にも腹が立ちますし(たかった事は隠して言わなかった) 誠意のない父親にも腹が立ちます。 この話を休み明けに学校に話し、もう一度話し合いをしなおす予定です。 私は賠償してもらおうと思っていますが どこまで賠償請求できるがわかりません。 10万の内の息子の財布に残った1万7000円を引いた金額の残り全部を賠償してもらうか それとも 3万は返してもらい豪遊した分5万3000円を半分もしくは3分の2賠償してもらおうか悩んでます。 父親の誠意の無い態度に怒りがありますので たかられた子供の精神的苦痛分を請求したいのもあります 言葉はたかりですが 恐喝と内容が同じだと思うので・・・ もちろん警察に被害届けも出してもいいです。 休み明けの火曜に話し合いをします いいお知恵があれば よろしくお願いします。 もちろん多額の現金を家に置いていた私も非がありますので 私も負担する部分は承知しております。

  • 教えてください

    先日某ドラックストアのパート募集の面接をうけたのですが、そのさい人事担当者より説明されたのが、交通費は支給しない これはまだいいのですが、驚いたのが制服(シャツ、エプロンetc)を購入することおまけに金額指定、ついでに防犯スプレーまで購入を条件とされたのです。 あちらの条件で概算3000円から4000円程度かかる結論になるのです。どうしてこうなるのか理解できません。税法上どう処理しているのかも疑問です(ちなみに全店舗で400人程度のパート採用している) 知りたいのは、納得せざるおえないのか、なんらかの問題があるのか どなたか回答いただければうれしいです。

  • 育て方が悪かったのでしょうか

    何回か投稿しています。50代会社員女性です。 娘を母子家庭で育て、大学を出し就職させました。 実家の両親も娘にはそれはもう愛情を注いでくれ、お姫様のように育てました。(つまり甘やかしすぎたのです) しかし勉強はよくできたので進学面で祖父母や私を満足させてくれました。 それで気が紛れていたせいもありますが、本人は我侭で私たちには常に上から目線で偉そうな口を聞き、 挙句に母子家庭は家族ではない。と罵られ、私は家族が欲しかったなどと恨みごとを言われました。 今ある家族(祖父母、私)をないがしろにし、家族が欲しかったと・・・ ちなみに家の用事をほとんどさせなかったせいか、今でも自分勝手に毎日過ごしています。 こんな考えを持つ娘にしたのは育て方に問題があったのでしょうか?

  • 別れ話で慰謝料請求・・・(長文)

    彼と別れたく、その旨を彼に伝えました。 (私24歳、彼33歳、交際8ヶ月) 先日喧嘩をしてしまい、私が悪いのですがあまりに責められたため彼のことが嫌になってしまいました。 最近些細なことで喧嘩が続き、うまくいかないと思っていた矢先のことだったので私も耐え切れず怒ってしまい、携帯の電源も落とし彼から逃げるように話を終わらせました。 でも、このままじゃダメだと思い、ハッキリ彼に別れを言いました。 そしたら彼は別れたくないの一点張りで応じてくれません。 もしどうしても別れたいなら訴えると言われました。 俺を傷つけたこと、私が困ったとき力を貸したのに恩を仇で返すようなことをお前(私)がしたからだと・・・。 別れるなんて俺への誠意が感じられないから訴えると言っています。 確かに彼には助けてもらったし、迷惑もかけました。 私は精神科でうつと診断され一番ヒドイ時彼は支えてくれました。 俺はお前に力を貸したんだから、お前も俺になにかしてくれというのが彼の考え方です。 お返しが欲しくて私に力を貸してくれていたのかと思うとあまりいい気分はしないし、彼の本性を見た気がしてますます嫌になってきました。 これからも一緒にいるか、それができないなら裁判かと言われどうすればいいかわかりません。 長くなりましたが、このような一般的な男女の交際で別れる際、傷つけたから慰謝料請求などできるのでしょうか?

  • 辞令について

    今度、契約社員から正社員へと辞令をもらうのですが、 一言あいさつを考えております 一般的にはどのような挨拶があるのでしょうか

  • 教員が不祥事を起した時の周りの対応が理解できません。

    教員による不祥事報道がよく見られます。 特に猥褻事件は、報道されるだけでも毎月20件前後あるようです。 内容をよく見ると、何年も前からやっていたとか、学校では公然の秘密だったとか、親などから通報を受けていたのに放っておいた、などの事例もあり、報道されるまでも多くのハードルがあるようですが、 このようなとき、校長など管理職はもちろん、周りの同僚教師は何をしているのでしょうか? また、教員の自主的な組織である組合は何をしているのでしょうか? また、事件の発表をしても匿名だったり、事例や地域によって処分内容に相当バラつきがあるようですが、処分を受ける教員の方は不満ではないのでしょうか?  特に匿名報道だと、不祥事を起した先生がそのうち自分の子供の担任になる可能性もあるわけで、親としては相当不安なはずですが、地域からそういう不満は出ないのでしょうか? さらに、教育委員会等から「綱紀粛正を図りたい」旨のコメントがよく出されますが、具体的にどのような対策をしているのでしょうか? 後で同じような事件が起きたときは、その対策を改善・強化する必要があるわけですが、それはどのように行われているのでしょうか? 学校では、他の職業よりも高い倫理性を持つことが要求されます。 組織として、どのようにその高い倫理性を維持向上させようとしているのか、教えてください。

  • マンション経営について

    初めて利用しています。 今、新築ワンルームマンションの経営の営業にあっています。 都内、駅徒歩4分 分譲価格2500万円、借入金額2400万円、金利3.85%、家賃収入9.5万円/月です。 私の負担額は2.52万円/月です。 節税や生命保険の代わりになると聞いていますが、リスクが高いのでは・・・と感じています。 ご意見を頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 別れの決意を固めるお手伝いをお願いします!

    おはようございます。 いつも御世話になっています。 実は、昨夜彼に別れの挨拶をしました。 その経緯をお話すると・・。 以前からケンカをする度に彼は ・電話の場合「黙る」 ・直接会っていた場合「いなくなる」 ・電話・メールの場合「無視する」 といった”逃げ”の形でした。 正確にはケンカになりそうな雰囲気になるとそうなるので ちゃんと向かい合ってケンカをしたことがありません。 もちろん人それぞれなのでしょうが、私はケンカする時だからこそ向き合いたいんです。 それで仲直りしても悪化しても、向き合わないとその場しのぎで原因の根本をお互いでごまかしそうだからです。 なので彼とのこういった状況の時の違いに違和感を感じていました。 またそれと同時に、何度無視されても「その部分を含めて好き」だと自分に言い聞かせてきました。 いつも彼も反省して謝って来てくれていましたし。 ですが最近、私自身にも余裕がない時にまた無視されました。 その時すごく辛くて胸も痛くなって、仲直りした時に「やっぱりもう逃げるのはやめてほしい」って伝えました。 「いざという時にこういう行動ばかりされると正直信じられなくなる気持ちもあるから」とも。 彼は「わかった。ほんまにごめん。俺本当に頑張るから。行動で信じてもらうようにするから。」と言ってくれました。 ですが、一昨日の夜電話で少しこじれた時もまた「逃げ」に入り 電話も切られその時から無視されています。 たった、1日半と言えばそれまでです。 ですが私としては最近話し合ったばかりなのに・・あの時間は何だったのかと脱力した気分です。 そして私はメールで「別れたい」ことを伝えました。 「もうあなたの連絡を一方的に待ってそれで好きでい続ける元気がないから」ということ「あなたの考えていることが正直わからない。伝えてもくれない」という事を添えて。 彼の事が好きだと思う自分もいます。 でもこれ以上待っても彼と私は同じケンカの仕方しかできないし、 それはお互いにとって「馴れ合い(?)」のようなものになりそうだから。 好きだと思う反面、 相手がいなくなるから淋しく感じているかも。 今だけでそれを乗り越えれば強くなれるかも。 とも思います。 今はただ彼との思い出を乗り越えたいんです。 でも彼からまた謝罪の連絡が来たら「私にも悪い所があったし・・」と無視も含めて許して仲直りしてしまいそうなんです。 好きだと言う気持ちもありますが仲直りは望んでいません。 もう、しばらくは1人になりたい。 踏ん切りをつけたいです。 彼からまた連絡が来る前にその決意を固めてしまいたい。 皆さん、すみませんが力を貸して下さい。 宜しくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#70678
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 面接の結果連絡について

    ハローワークの紹介で、ある企業の面接を受けました。 面接の前に書類選考をパスして、面接は先週の金曜日に行われました。 その時、「結果はいつ頃になりますか」と尋ねたら「翌週の始めくらいにお電話をします」と言われました。 しかし本日水曜日まで連絡がありません。 ハローワークの紹介状には、採否決定まで7日間と書かれています。 この場合、今週末まで待ってみた方がいいのでしょうか? とても行きたい会社なので、現在他の会社には応募していません。 今週一杯待ってみて電話がなければ、一度こちらから連絡しても失礼ではないでしょうか? ハローワークの方にお願いして問い合わせてもらった方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#74231
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 歌詞の引用(会報誌などで)

    具体的な事例を紹介します。このような場合、著作権法上、問題がありますか? ●幼稚園の会報誌(無料配付)のコラムで、ある楽曲の歌詞を引用して、その歌詞にちなんだ話題を記載した。 ●会報誌は、幼稚園の父母に無料配付されるもので、コラムを書く際に原稿料などは発生していない。(発行部数は200部程度)

  • 町内にすんでいるお客さんが亡くなりました

    町内にすんでいるお客さんが亡くなりました、通夜と葬式があります、 おいくら、包めばよろしいでしょうか、両方出席するべきでしょうか、 どのような、宛書のものにいれればよろしいのでしょうか、

  • 告白されたけどお金を貸してと言われました

    こないだ彼に「付き合ってほしい」と告白されました。 告白される前にも何度か遊んだりしていたのですが 財布をなくしたということでお金を貸してほしいという 要求があり少額ですが2000円貸しました。 もちろん絶対に貸したくはありませんでしたが 財布を無くしてしまった彼に同情して戻ってこない覚悟で 貸しました。それから何度か会ってお金の話は一切なしで もちろん返済もなしです。 先日会ったときに「お金来週返すね」って言われたので 返してくれるんだなって思って安心していました。 なにしろ、だいぶ前の出来事なので貸した自分もそのことすら 忘れていたもので・・・。 しかし、先日会ったときに彼に元気がなくどうしたのか聞いてみると 仕事もなくお金もない。と相談されました。 彼の仕事は自営業でこの時期、仕事も少ないようなのです。 正直、私にお金の要求してるんだな。って思いました。 けれど、私も余裕もあるわけでもなく貸せるわけもありません。 結局その日は貸してといわれませんでしたが翌日メールが入り 「少しでもいいからお金貸して。」といわれました。 その瞬間、一気に彼に対しての熱も冷め、もちろん 「私もお金ないしごめんだけど貸せない。」 とお断りの返事をしました。 告白されて人柄も良い彼だったので返事にしばらく躊躇して いましたが、今回のことで返事を断わろうと決心がつきました。 いくら少額とはいえ、金銭問題って切っても切れない問題ですし これから彼と付き合ったとしても、繰り返しのような気もします。 正直、今後彼とは友達すら嫌な状態です。 けれどはっきり言うのも気が引けますしどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#75540
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 不動産選び

    週末に賃貸物件を探してきました ここ3ヶ月前に職場が変わり 事務から営業に通勤が片道二時間でかなりきついです 物件はすんなりきまりました 昨日申込金を入れた段階で 今迷っています 敷金礼金なしで保証人はどちらでもよい 保証人をつける場合は 印鑑証明と所得証明がいるので親が嫌だというので 保証人なしでしています ただ準備金がないので 最初20万の借り入れを不動産が提案してきたのでそれで了承しました ただ 保証人なしでお金をかりた場合 金利29パーセント毎月1.2万払い二年で余分が6万くらいです その不動産は全国駅前にたくさんあり 有名です 借り入れも皆さんされているから問題ないというのですが大丈夫ですか お金を借りるのがネックです どこのローン会社も知らないし 受付にあった早見表をみたくらいです 不動産はミニさんでお客様もたくさんいました 賃貸ローンは大丈夫ですか

  • なぜ、消費税を上げることはできても、法人税は上げられないのでしょうか?

    近年、格差社会が問題となり、大企業と中小企業間の格差が問題になっています。また、財政赤字を消費税を上げて、補うことも議論になっています。そこで、質問ですが、なぜ、法人税を、消費税の代わりに上げることができないのでしょうか。法人税は、近年、下げていると聞きます。逆累進課税である消費税よりも、法人税を上げることのほうが、消費者に与える影響は少ないと思います みなさんの、ご回答、お待ちしています。

  • テロを縮小するには?

    現在、テロが拡大し、泥沼化状態で世界経済にも大きく影響しており、世界の将来が不安です。はっきり言ってアメリカがやってきたことはテロを助長する結果になっていると思います。 どうしたら、テロは縮小していくんでしょうか? ご意見をください。

    • ベストアンサー
    • kinuaki
    • 政治
    • 回答数8
  • 特殊法人を全て解散させたら困りますか?

    タイトルどおりなのですが、悪の権化のように紹介される特殊法人が日本には無数にありますよね。 その特殊法人に、毎年膨大な税金がドブに捨てるように注ぎ込まれていると聞きます。 高級官僚が甘い汁を吸える温床になっているようです。 民主党はそこにメスを入れ、財源の確保に努めると主張していますよね。 この特殊法人って、我々一般庶民にはよく分からない存在なのですが、一体何のために存在しているのでしょうか? 勿論、タテマエで結構です。 国が特殊法人に仕事を依頼して金を回す形になっているのなら、そんな仕事は国家公務員に給料を払ってさせれば良いように思います。 そうすれば国のチェックが入るはずです、やろうと思えば。 今のままだったら、特殊法人と言っても、民間企業と同じ扱いになっているわけですから、国が強制的に財務内容を公開させる事は出来ないはずです。 そのため不透明で悪の温床となっているように思います。 という事で質問なのですが、無数にある特殊法人を 「エイヤ!」 とばかりに全て解散させるか、金をビタ一文回さないようにすれば、国や国民にとって一体どんな事態が起こると予想されますか? 無論、今、特殊法人に発注している業務は、もしどうしても必要とするなら、上に挙げたように国家公務員に給料を払ってやらせる (必要なら増員してでも) か、あるいは一般入札で民間企業に外注し、国民生活に影響しないように準備する事を条件とします。 どんな事態になるでしょうか? (特殊法人に勤める連中が困るのは別)  そして、どれくらいの予算が浮いてくると予想されるでしょうか?

  • 警察の被害ですべて失いました。

    警察も検察庁も否定しています。 これまで10年近く我慢してきましたが、 おとりにされ、バカにされた僕がすべきことは何ですか。 いろいろな手段を考えています。 やけになるなというひともいますが、 ここまで、ばかにされると、限度を超えています。 ところで女子高生に話しかけ自分から裁判に持ち込む方法はいいアイデアと思うのですが、ご意見をください。 他にも

  • 会社にバレたら解雇になるますか?

    友人の話なのですが、出会い系サイトで女性と知り合い 数ヶ月付き合ったそうです。 別れる時に揉めて、彼女が、 彼の会社に(彼はトラック運転手) 休日勤務の際、一緒にトラックに乗り込んで 性的な事をした事。 彼が、ダブルワーク(彼の勤める運送会社はダブルワーク禁止)をしている事を密告すると言っているそうです。 彼は、事前に上層部へ「頭のおかしい女に付きまとわれている。言っている事は全てウソだ」 という事で、相談しようかどうしようか迷っているようです。 でも、ダブルワークって、ちょっと調査したら、 ウソか本当かわかりそうですよね? どう思われますか?