kero-pon の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • 心機一転の人生!

    現在、20代半ばなのですが、今まで周囲に頼ってばかりの人生を送ってきました。 特に問題なく学校生活を送って卒業して、OLをしています。 でも、長い人生、色んな可能性を試してみたい、自分がどんな力を持っているのか、どこまで何が出来るのか、知りたいとも思います。 これから、どのようにして生きて行こうか考えたりもします。出来れば、頼ってばかりの人生から、誰かに頼られる生き方(すぐには無理でしょうが)をしたいとも思います。お金儲けが第一ではなく、ボランティアに近いものでもいいと思っています。おそらく半端じゃなく大変でしょうが。 住む場所や環境が大きく変わったり、単身で飛び込むのも、逆にその方が新しい自分を見つけることが出来るような気がして、躊躇はしていません。 そこで、それまでの人生にピリオドを打って、全く別の人生に心機一転された方、参考に体験談をお聞かせ願えればと思います。 また、アドバイス等もあれば、是非意見を下さい。 お願いします。

  • 企業にとっての衣食住とは(運営する上で必要なモノ)

    例えば、人間は生きていく上で必ず、衣食住が必要ですが、会社に置き換えるとどういったものになるでしょうか? できれば従業員が100人以内の小規模の会社の場合でお願いします

  • 医療関係の方教えてください:病院内の決定権など

    企業と違って、病院の組織ってどのようになっているのですか? ・「うちではこの薬を採用しよう」 ・「病院内の人事はこうしよう」 ・「この人を昇給させよう」 ・「この設備が必要だから購入しよう」とかいろいろ… 患者さんの治療以外で、組織的な(経営的な?)決定権って、やはり院長先生が一手に握っていらっしゃるのでしょうか。婦長さんや、その他会社の役員に当たる人の存在などあるのでしょうか? お医者様、看護婦さん、MRの方などがご存じなのでしょうか? 良ければ病院の規模と共にご回答いただけると助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • dertoro
    • 医療
    • 回答数5
  • 医療関係の方教えてください:病院内の決定権など

    企業と違って、病院の組織ってどのようになっているのですか? ・「うちではこの薬を採用しよう」 ・「病院内の人事はこうしよう」 ・「この人を昇給させよう」 ・「この設備が必要だから購入しよう」とかいろいろ… 患者さんの治療以外で、組織的な(経営的な?)決定権って、やはり院長先生が一手に握っていらっしゃるのでしょうか。婦長さんや、その他会社の役員に当たる人の存在などあるのでしょうか? お医者様、看護婦さん、MRの方などがご存じなのでしょうか? 良ければ病院の規模と共にご回答いただけると助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • dertoro
    • 医療
    • 回答数5
  • 100MbpsのイーサネットLANに10Base-Tのアダプタ

    100MbpsのイーサネットLANに10Base-Tのアダプタは使えますか?

  • ネットワークに接続できません(以下の表示が出ます)

    FATAL Could not create socket!! 上記のような表示が閉じても閉じても出ます。 自分は職場のLANに接続してます。 職場のネットワークにはつながるのですが、 インターネットやインターネットメールができません。 パソコン初期状態に戻して再インストールするしかないのでしょうか?

  • 何科を受診すれば?

    今朝から肋骨の周辺が傷みます。 ここだという場所がはっきりしないのですが、ちょっと深く息をすると 肋骨の奥、つまり肺が痛いような・・・ だから今日はタバコを吸う気にもならないんです。 普段は1日1箱程度吸ってます。 じーっとしていれば、深呼吸もしなければ何も痛みは無いのです。 しかし雪国なもので雪かきもしなければならず・・・ ちょっと体を動かしてもいたたたたた~となります。 筋肉痛になるようなこともしていません。 今朝痛いということに気づいてから雪かきをしてしまったので 今は朝より痛みが強いです。 とりあえずどうしたらいいですか?湿布だって冷湿布?温湿布? 病院は何科に行けば?

    • ベストアンサー
    • noname#3477
    • 病気
    • 回答数4
  • 肋骨が痛いのですが、ほっておいても直りますか?

    咳風邪をしだしてから2週間目に、咳をしなくても肺が痛くなりました。お医者さんには、レントゲンでは全く異常がなく、筋肉痛だろうと言われたました。筋肉痛か、肋骨に異常があるかどうすれば調べられるでしょうか? 安静にしていたので、普段は痛くなくなりましたが咳をするとやっぱり痛いです。こういう場合、接骨院になるのでしょうか? カルシウムを取っていれば軟骨が折れている程度なら自然治癒するものでしょうか? 咳は喉のアレルギー症状なのか、咳止めを飲んでしばらくは止まりますが、薬をやめるとやはり出てしまいます。。

  • ウインドウが勝手に開くんです。多分ウイルス?

    Windows98を使用しています。 最近、立ち上げて少したつと、私の意志に反して勝手にいろんな ウインドウを開き、動いて止まらなくなり、なにかに侵さ れているやに思えるのですが、こうした場合、対処法は、 どうするものでしょうか? 今どきウイルス対策をしていないものが悪いと思うのですが、対策はとっていませんでした。一応電話線を抜き、それ以降パソコンは電源を入れていません。 この質問も他のパソコンから出しています。 今からでも対策ソフトで駆除できるのでしょうか? できたらどんなウイルスなのかも教えていただけると幸いです。 全く危機感のない様な文章になってしまいましたが、かなり焦っています。助けてください。お願いします。

  • ファイルが読み込めない

    エクセルのファイルを開こうとすると、ファイルを読み込めません。とでます。 ファイルには12枚以上のワークシートが入っていて、 どうして急に開けなくなってしまったのか分かりません。 復旧させる方法はありますか?

  • ウインドウが勝手に開くんです。多分ウイルス?

    Windows98を使用しています。 最近、立ち上げて少したつと、私の意志に反して勝手にいろんな ウインドウを開き、動いて止まらなくなり、なにかに侵さ れているやに思えるのですが、こうした場合、対処法は、 どうするものでしょうか? 今どきウイルス対策をしていないものが悪いと思うのですが、対策はとっていませんでした。一応電話線を抜き、それ以降パソコンは電源を入れていません。 この質問も他のパソコンから出しています。 今からでも対策ソフトで駆除できるのでしょうか? できたらどんなウイルスなのかも教えていただけると幸いです。 全く危機感のない様な文章になってしまいましたが、かなり焦っています。助けてください。お願いします。

  • GAINという勝手な侵入者をご存じですか?

    最近、イントラネット接続ののパソコンで、社内メールを開いたりしたときに、いきなり、上の方にGAIN Adserver Software と表示した、主に英語の物品販売等のページにアクセスするように勧誘するページが表示されるようになりました。 すぐにキャンセルできますが、面倒でしかたがありません。 こんなサイトへアクセスしたこともないんですが・・・。プログラムファイルに GAIN 関連のプログラムが勝手に入り込んでいたので、削除したんですが、その後も上記のページは表示されます。 バスターは常にバージョンアップされているんですが。 これは一体なんでしょうか? これを止める手だてをご存じの方がありましたら、お手数ですがご教示ください。

  • 石橋 けいさんについて

    アルジャーノンに花束をに出演している 石橋 けい さんの画像のあるサイトを 教えてください

  • サーバーについて

    WINDOWS-NTwのサーバーについてですが、だいたい普段は電力はどれくらい使っているものですか? 教えてください。

  • 飲み込む時に異物感が

    私、実吐き癖がありまして、飲み過ぎたとき、食べ過ぎたときに、ぬるま湯を 腹一杯飲んで、 胃の内容物を全部吐き出すことをしています。 喉に悪いだろうなと思いつつも、翌朝の辛さを考えると吐いてしまうのです。 (そもそも飲み食いしすぎるなという話ですが) 昨日も、実は吐きまして朝おきてから喉に異物感があります。不安になってしまいました。 この、吐くという行為をすることで、喉にどのような異常がでるのでしょうか? 教えてください。

  • ”何か”が動いてます

    ここ2~3日の間コンピューターを動かすとインターネットをしている間でもずっと稼動音がしています。いままではそんなことなかったのですが・・・。メモリーをいくら綺麗にしてもすぐに埋まってしまい動きが遅くなります。ウィルスチェックをしても何も出てこなかったし、デフラグもスキャンデスクもしましたがまったく分かりません。どうしたらいいんでしょうか