NER6999 の回答履歴

全405件中101~120件表示
  • ドタキャン多い友人に悩んでます

    6・7年の付き合いになる独身友人(40歳)がドタキャンが多くて悩んでいます。 いつも家の事情、体調が理由なので、何も言えないのです。 普通は滅多に無いドタキャンが特にその人には多いので、 正直本当なんだろうか?って前から思ってしまっています。 先日のシルバーウイークで立て続けにフォローの日までドタキャンが起こり、 ついに積年の我慢が爆発していい加減にしろよ!となってしまい、 それ以来コールに答えず、メールにも素っ気無い返事しかしていません。 いつも気にせずゆっくりして、とかお大事にって言ってましたが、 インフルエンザネタも今年2回目(!)で冷めた態度を取って… 彼女も何か怒らせてたらゴメンなさいとメールでは殊勝ですが理由を言いたいけど言えないんです。 (ウソは認めるられない証明なのか、逆にドタキャンには触れません) なぜなら理由が立派だから。 家族の具合が悪い、体の具合が悪いと言われてしまっては何が言えるかと悩んで… そして普段からかなりの遅刻魔で、一度遅い~遅い~と言ったら その時の遅刻の理由は聞いてないけど「だってしょうがないじゃないー!」とキレられました。 貸しているものを無くした時にええ~?って半分本気半分冗談で言ってみたら同じ事を言われました。 友達だから多少大人気なくムッとはしても、自分が悪い時にそんな事普通言えないですよね? 何度もルーズ過ぎる人はムリって思いましたが、やはり人には良いところもあって、 なんとか仲直りしようと思っています。今度は自分のストレスを伝えてやめてほしいと言って。 個人的な事情に物も食べれないぐらい死にそうに参ってるのをとても心配し続けてくれています。 この状況に何も言い出せなく、自分でもシカトしているような状況に自己嫌悪です。 何か良い切り出しはあるでしょうか…

  • パチンコでどうしようもなくなった でもどうにかしなければ

    今23歳の男です。 今日、給料入ってすぐなのに、パチンコでお金が後700円しか無くなりました。 まだケータイ代、保険の滞納料など、そして何より消費者金融3社の返済をしていません。すでに1社は遅れてて催促の電話がかかってます。 借金は65万円程あり、こんな状況なのでもちろん借りれません。 警備の仕事をしているのですが、遠くに行くガソリン代すら無く、明日は休みを取りました。 ちなみにこの会社からも前借りをして、まだ完済してません。 住まいは兄と母3人暮らしです。以前は兄にカードを取り上げられて、強制的に管理されてましたが、それでも目を盗んでパチンコするので、今は見放され、普通の関係ですが勝手にしろみたいな感じです。 こんな状態だし、前から何回も母に借りてるので二人は絶対借してくれません。 普段遊ぶ様な友達もいません。仲の良かった友達にもハブにされてます。 車の免許を取ってもっと収入のある仕事をしようと思いましたが、借金で教習所のローンも通りませんでした。 すべてはパチンコに手を出し、依存するまでした自分のせいです。苦しいです。このままこんな事が毎月続くのなら、なんで生きてるのか分からない。 でも生きたいです。 もう働く以外にないですが、今現在どうすれば...。とりあえず借金の利息と保険の滞納だけは払わなくてはいけないので、明日原付を売ろうと思ってます。まだ新しいので、3、4万円で売れると思います。 通勤の足が無くなりますが...。 自分で書いてて何が言いたいのか分かりませんが、何か、何か助言をお願いできませんでしょうか...。こんな事ネットで相談するのも変かもしれませんが、他に気軽に相談できる人がいないんです。 変われるかどうかも分からないこんなクズですが、何とかしなければ...。

  • パソコンが得意だといじめられるんですか?

    大学の研究室で自分と同じ研究を一緒にやっている女子学生が「パソコンが得意だといじめられるよね」と自分に言ってきています。 自分が彼女に「マクロを組める」とか「自分はPCを自作するのが得意で専門店にパーツをよく買いに行く」とか、「Cプラでゲームを作ってミニコンテストで入選した事がある」等とPCに精通してる事を打ち明けたら彼女に上記の事を言われました。 それ以来、彼女は自分を蔑むようになって、最近では「(ケンカの)弱い奴は勉強しちゃいけないよね」と言って自分を困らせてきます。 この事で他の人に相談したくても、女性からの事なので告げ口する事は自分のプライドが許しません。 自分はどうしたらいいでしょうか? また、彼女の言う「パソコンが得意だといじめられる」や「弱い奴は勉強してはいけない」というのは本当なのでしょうか? これらを発言する彼女の真意は何なのでしょうか?彼女はどういった心理状況なのでしょうか? またタッチタイピングをしてると彼女の彼氏に「パソコン止めろ!」と怒鳴られましたがこれはなぜでしょうか?

  • 祭りに休暇が取れなくて困ってます。

    私は22歳の会社員です ある事が原因で東京本社に勤務する事になってしまいました。 恥ずかしながら地方の支店での仕事のミスで本社に呼ばれて人事の管理下で業務指導を受ける意味ですので転勤は決して良い意味ではないです。 月末に私の地元の祭礼がありまして当然、その時の3日間は休暇を取らせて頂くような確約を旧課長(転勤前の上司)の許可を頂いておりましたので地元の青年団や役員の方々からアテにされておりますが、新しい部署の上司(女性)が休暇を許可してくれません。 このままでは地元の人に大変迷惑が掛かってしまいます。 また、地元の方にも以前まで所属していた課のお客様もおられますので大変、気まずいです。 事情を説明して今の上司に再度、お願いしましたが話すら全然聞いてくれません。 まったく頭の固い女の人は、扱い難く困っております。 いっそうの事、祭りの当日に仮病でも使ってやろうかと思っておりますが、上司は感が良いのでバレると、私の立場が無くなります。 この様な場合、どうすればうまく休暇を取れるかお知恵を拝借させて下さいませ。

    • ベストアンサー
    • noname#101681
    • 社会・職場
    • 回答数23
  • 勉強時間の捻出方法

    おはようございます 情けない話しなのですが勉強時間の捻出が分かりません 私の1日のスケジュールです。 4時起床 5時自宅を出る 7時~19時まで仕事(休憩無し) 21時帰宅 22時就寝 皆様だったらどうやって勉強時間を捻出しますか? 教えて下さい。 因みに今日は風邪で休みです。(^^;)

  • 出張中の彼。年内同棲解消なのですが、今私は何をすれば。

    私は彼と同棲をしていまして、まだ半年しかたっていませんが年内で解消の話が出ています。なんとか年内中に冷めた彼の気持ちを戻してただの喧嘩だったんだと思いたいです。 9月の頭に別れを切り出されたのですが、今日に至るまでにエッチは1回しました。私から積極的にしました。してる途中も彼はキスをしてきたり体位変えたり全くやる気なしではなかったです。 後日、何の感情も入ってなかったと言われました。 先日同棲解消の事で相談させていただいたのですが、今現在彼は出張に行っております。あと2週間位帰ってこないのですがこの期間何をしてどんな風に過ごせばいいのでしょうか。一人になり色々反省したりしました。一人で家にいてもつまんないです。地元じゃないのでともだちにも会えずです。考えた分だけ動きたいです。彼が帰宅したらどんな顔して迎えればいいのか考えすぎてます。なぜか冷めた彼の心を戻せるような気がするんですよね。この出張中に出来ることありますか。 また、相方が出張中あなたなら何しますか?

  • 嵐コンサートでルール違反していた人に苦情を言おうか迷っています。

    先日嵐のコンサートに行ったのですが、私の席の何列か前で手作りのうちわを高く上げている人がいました。 その方の担当さんがこっちを見たり近付いたらもううちわを高くかざしてアピールです...。 うちわは胸の位置と決まっていますよね? こっちはうちわのせいで見えず、第一ルール違反で迷惑!と思ったのですが、座も少し離れており移動ができないのでその場で注意はできずその日は終わりました。 しかし先日mixiのコミュ内で多分その人だろうと思われる人を発見したんです。 日記によると同じ日のコンサートに行っていて、席もその辺り、おまけに添付してあるうちわの写真が例のうちわと同じでした。 私はルール違反や曲がった事が嫌いなので、 「近くにいました。うちわを高く上げるのはルール違反です。見えづらかったので次からはルールを守って下さい。」 とメッセージしようかと思いましたが、 今さら言われても...という感じでしかも子どもっぽいし言われた方も気持ちの良い事ではないので迷っています。 皆さんならどうされますか?

  • 18歳です。仕事人生に迷っています。

    僕は工業高校機械科卒(18)、大手メーカー勤務です。 昔からものづくりが好きで好きでたまりませんでした。学生時代(高校を指します)は、学校に夜遅くまで、徹夜をしてでもひたすら機械をイジっていましたが、何も苦になりませんでした。 そのお陰で国家資格も複数取れ、大会(高校生ロボット大会のようなもの)にも参加させてもらい、優勝する事ができました。 要はそれ位ものづくりが好きでした。 進路を決めるに当たって、進学は金銭的に厳しかったので就職する事になったのですが…。 今の仕事に興味もやりがいも全く感じません。高卒という事で派遣の方でもできるような仕事内容です。 今はどれだけラクに仕事をやるか。どれだけテキトーにやるか。どれだけ早く帰宅するか。どれだけ早く寝るか。1日それしか考えていません。 半年経ち、いつの間にかものづくりが大嫌いになっていました。 嫌で嫌で仕方ありません。 まだ、学生気分が抜けていないのかもしれません。学生時代、1回しかバイト経験が無いので甘ったれた考えなのかもしれません。こんな自分が情けなくも思います。 学生時代は、世の中の事が全く分からず、大手=仕事良、給料良、安定 としか考えていませんでした。設計や開発等に興味があるのですが、当時は一般的なイメージ(あくまでイメージ)の 高卒、ブルーカラー云々。大卒、開発云々。 の概念は全くありませんでした。 僕でも開発や設計で第一線で活躍できると思っていました。 世の中の事を何も知らないバカでした。 働いてみて、ようやく世の中が見えてきて 想像以上の学歴の壁に、自分のした失態をとても後悔しています。 上司に相談してみたのですが 『良くて職長程度だろうな。まぁでも給料は安定してるし。あと10年20年は現場で頑張れ』 と言われました 今の仕事を40歳近くまでやるなんて、僕にはたえられません。 先日、親戚が集まる機会があったのですが、その時に 『そっかあ。高卒工場勤務かぁ……(ww)…』 『ブルーカラーねぇ~……(ww)…』 と半分バカにされたような話し方をされました。 そして親戚の子は皆イイトコの大学生。 この時生まれて初めて、今の時代は大学が当たり前の時代と経験して知りました。 当時は周り(工業高校)が皆、就職組一色だったので、世の中は高卒就職が当たり前なんだと思っていました。 井の中の蛙、大海をry… 状態でした。 進学したくとも、工業高校卒 故に大学へ行く術(推薦等)も学力もありません。 転職したくとも、(ものづくり意外の異業種にも挑戦してみようかなとも思いましたが)既に新卒でないため、実務経験が問われて断られている状況です。 まだ、18のガキで、先程も記した通り 世の中にはこんな職業がある。とか、世の中にはこんな人もいる。とか全く分かりません。視野が狭すぎて何も見出すことが出来ません。どれが当たり前でとか、全然判断が付きません。 これが成功だ。というものは無いとは存じますが 僕はどうすれば良いでしょうか?? やはり、給料安定>>やりがい ですか?? 僕の考えは甘いですか?? (決して高校をバカにしているわけではありません。僕自身は誇りに思っています)

  • 大手企業の工場での求人

    現在求職中の23歳、男です。大手企業のライン工として働きたいのですが、 ハローワークで探しても地元の下請け工場の求人しか見つかりません。 こういった求人を探すのに、他にどこか適した場所があるのでしょうか? それとも、景気悪化が理由で求人自体少ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 主人に呆れています。

    前回にも年収激減で投稿させていただき良い回答もいただいたのでなんとか気持も上向きになっていたのですが、主人は毎日パチンコに逃避しています。なんとかパチンコで稼いで激減分を補おうと思っている様子。以前にもそうしようとして200万の借金ができたのに懲りない主人に呆れかえっています。私の弟は同じく激減にあっても3つのアルバイトを掛け持ちして確実な現金収入を家庭に入れている為、馬鹿な主人とついつい比べてしまいうんざりしてしまいます。コンビニで働くとか、スーパーで深夜働くとかプライドも許さないようです。私がもっと働け、と思っている様子。事実、主人の両親にもそう言われました。でも、体も弱く年収130万ぎりぎりまで働いているので今年はもう、これ以上の収入アップは無理。来年の収入アップにかけるべく資格を取ろうと頑張っている最中です。でも、この人には何を言っても駄目だし、頼れないと思うとどんどん気持も冷めていきこの先この人とどうやっていけばよいのか、途方にくれています。収入の激減と主人の2重パンチでせっかく少し明るくなりかけた気持もまた暗くなってしまっています。こんな主人をどう扱っていけば良いでしょうか。

  • 深刻。「ナンパが怖い」って変ですか?

    私は30代前半の独身女性です。私なりにかなり深刻な質問ですので 男性女性とも、真面目な回答、宜しくお願いします。 よくテレビなんかで、女性が(又はタレントさんが)『私はよくナンパされた』と言う方が居ます。 ナンパされる⇒声をかけれらる程自分はキレイだとか、よくモテたという自慢話なんでしょうが、 私にはそれがしっくりきません。というのは、私は『ナンパは怖い』ものだと思っているからです。 私は今まで、年齢に応じたそこそこの人数の男性と付き合ってきました。 歳の離れた男性と不倫をしたこともありますし、貢いでもらった事もあります。 当然ナンパされたこともあります。 なので『ナンパは怖い』と思っているのは、男性経験が浅いからだとか、そういうのではありません。 私は性犯罪が怖いです。被害に遭った経験はありませんが、性犯罪の漢字二文字や、カタカナ三文字を ネットやニュースで見るだけでも、身震いがします。 もしも自分が被害に遭ったら・・・警察に被害届けを出すことも出来ないでしょうし、平常心を保つ ことも出来ないと思います。 私には小学生の姪がいますが、白昼でさえも、一人で学校からの帰り道大丈夫かな・・・と、心配に なりますし、私が夜車でコンビニに買い物に行く時、女性が道を歩いていたら心配になったりもします。 私が過剰な心配性なのは自分でも分かっていますが、何事に関しても、自分の身を守るのは自分! 病気にならないように健康管理するのも自分だし、物を盗まれないように施錠、管理するのも自分だと 思っています。 話を元に戻しますが、 何故こんなことを考え出したかと言うと、数ヶ月前、仕事の帰りにこんな事がありました。 出張で他府県へ行き、帰りの電車の混雑時を避けようとファーストフードでお茶をして店を出た時、 若い男性が走ってきて『これ読んでください』と紙を渡されました。それはレシートで、ウラに 『一目ぼれしました』と走り書きで携帯のアドレスも書かれていました。 その若い男性がおちょくってるのか本気なのか、その真意はどうでもいいんですが、その時に 『なんで私がターゲット???』と思ってしまい、だんだん怖くなって涙が出てきました。 いつから私のことを見てたの?どこで私を見てたの?私なら返事してくると思った?? 声をかけたらついてきそうな女に見えた???と。。。。 『性犯罪被害に遭う女性は、スキがあるから』なんて事は私は思いません。スキがあったからとか、 肌を露出させすぎている者が悪いなんて考えはしませんが、それでも自分の身を守るのは自分です。 絶対あってはならない性犯罪ですが、自分がもし男なら・・・完全犯罪なんて簡単だと思います。 ナンパをすればいいんだから。ついてきそうな女に良い人のフリしてナンパして、女性にオゴってあげて、 ドライブに連れていってあげて。。。 被害に遭って、どんなに怖い辛い目に遭っても、警察に行ってもナンパについていったなら『合意の上で』 としかみなされません。 (※本当はナンパであれ望んでいなければ被害は被害です。ですが裁判で通らないだろうという意味) ついていかなかったにせよ『ナンパされた』事を自慢する女性の意味が分かりません。 こんな私の考え、変ですか?

  • 近所の子供の声による騒音

    近所の子供の声による騒音 教会の裏に住んでいます。その教会は2階建てで、2階に牧師夫婦が住みこんでいます。 夜になると、子供の甲高い声が聞こえ、非常に耳障りです。 本当に声が筒抜けのような感じです。 日中や朝なら我慢しますが、さすがに夜も21時ころを過ぎると、我慢しかねます。 我が家は、朝が非常に早い家庭のため19時頃には両親は寝ます。 私自身は夜勤を含めた変則勤務をしており、 子供の甲高い声が続くとイライラして睡眠に影響をきたします。 聞いていると、親は全く注意をしようとしません。 直接いうと、角がたつかなと思います。 一体、どうすればよいのでしょうか?

  • そんなに憎いですか?結婚相手に20代前半女性を探す30代男性のことを

    いつも不思議に思うことがあります。 こういう投稿や、実際の世間話の中でもよく目撃する出来事です。 最近、私(既婚30代男性・妻は同い年)の後輩の未婚男性 (だいたい32から34歳くらい)が、そろそろ身を固めたく、 私に結婚を前提としたお相手の紹介を頼みにきたりします。 その際、例えば相手女性の条件について「年齢は20代前半が良い」 という希望があったとします。 このとき、それを聞いていた30代、40代あるいは20代前半女性 の母親世代である女性までもが口を揃えて、 「あつかましい!自分の齢を分かってるの!?」とか 「何考えてんの?誰がそんなオッサンを相手にすると思う?」とか 「その歳の女性なら、もっと若い男性が良いに決まってるでしょ」とか、 否定的な発言のオンパレードです。 私が間に立つ場合でも、直接その男性がいる場合でもお構いなしです。 そういう発言をする時の当の女性の表情は、普段はおまりお目にかかれないほど、 憎々しさで顔が歪んでしまっていて感心します。 当事者の20代前半女性がそういうことを言うのなら、彼女達自身の感想なので 「まぁ、そんなものなんだな」と大納得。むしろ貴重なご意見といった感じです。 しかし、利害関係のない外野の女性のそういう発言は、いったい何を狙いと したものなのか、正直理解に苦しみます。 逆に30代の女性が「20代前半の男性希望」といった時に、外野男性で そこまであからさまに苦言を呈するのを見たことがありません。 女性が30代未婚男性を、あるいは結婚相手への希望を、顔を歪めてまで 憎々しく思うのはどうしてなのでしょうか?

  • 23歳で大学生をしていて辛いです。

    私は現在23歳で、4年制の大学の2年生です。 高校時代に精神的に弱ってしまい、高校3年間の間休学をしていました。 その後通信制に転入し、高校を卒業して大学に進学しました。 しかし、現役の学生の人とは3歳差になります。 私の年齢を知っている人もいますが、自分から言わないのでほとんど知りません。 皆を騙しているようで、とても辛いです。 でも、年齢を言うことも周りの態度の変化を考えると怖くてできません。 最近では、この年で大学なんて行かなければよかったのかもしれない、と思ってしまいます。 大学を辞めたくないけど、辞めたいと両方の気持ちがせめぎあって、どうしたらいいかわからないんです。 正直に言って23歳で大学生とは、どうなのでしょうか? 年上の方も年下の方にも年齢を言うと、なんでその年で大学生?と思われているような気がして、怖くて仕方がありません。

  • キャビンアテンダントってどういうイメージですか?

    20代後半女性です。 2度転職経験があるんですが、その度に必ず数人から「前職キャビンアテンダントなんですか?」と聞かれるんです。 同じ会社の先輩とか。同期とか。 昨日も、まだそんなに親しくない同期から聞かれて 「違うよ~、営業やってたよ!」と答えると、 「そうなんだ。私の周りはみんな『彼女は元CAだ』って言ってるよ(笑)」って・・・ 気になって「えーなんで?」と聞いてみると 「雰囲気がそんな感じ。姿勢いいし」と言われました。 なんとなくそれ以上は突っ込んで聞けませんでした。 例えば営業っぽいと言われれば、人懐こいとか、コミュニケーションが上手とか、積極的なイメージを持たれているのだと思うのですが・・・ なぜピンポイントで「キャビンアテンダント」と来るのか疑問です。。 キャビンアテンダントぽい雰囲気って、どんな感じですか? 変な質問ですみません(^-^; よろしくお願いします。

  • 最悪な飲み会・・・

    昨日mixiの某コミュニティのオフ会に参加してきました。 そのコミュのあるトピック内にて毎日接しているみんなだったので、気心が知れているしすごく楽しみでした。 (以前その中の数人と会ったことがあり、その時は楽しかった) で、昨日オフ会(飲み会)に参加してきたのですが、とんでもなくつまらなくて、期待を大きく裏切られ過ぎてへこみまくってます。 10人ほどの人数だったのですが、まず飲み屋がハンパなくうるさい店で、やたらと店員が絶叫していたり、ベルを鳴らしまくったりしていて、飲みどころか会話もしづらい状態でした(汗) 初対面でこの店のチョイスって・・・と思ったし、それよりそんな店でもみんなノリノリで盛り上がっちゃってて、酒の力とはいえ、20代後半の男女があそこまでハイテンションになることにかなり驚いてしまいました・・・それもみんなほとんど初対面なのに。 やたらと店員と合わせて絶叫したり動き回っていたりして、本当に同世代かよと思うくらいすんごかったです。 わたしはポツーンという感じで一気にテンションが下がり、また歳のせいかいつからか飲んでも酔えなくなってしまっていたのでシラフ同然の状態(泣) 途中で帰りたくなりました。 それでも場の空気を壊すのも悪いし、高い参加費も払っているので我慢して2時間半以上いました。 ですがその間、ひとりの女の子がわたしに対してすごく失礼なことをいくつか言ってきて(身長○○センチしかないでしょ!絶対!とか・自分は胸が大きいためそのじまんをさんざんされたりわたしは胸がないのでそれと比較されたり・わたしのおでこのにきびをわざとみんなの前で口に出して言ったあげく手で何回も笑いながら触ったり、自分や他の子はにきびない~などとこれも比較したり) どれもわたしが気にしていることは少なからず知っている子だっただけにとてもショックだったし傷つきました。 しかも飲みの時はずっと隣にいてあげるから、などと言っていたくせにあちこち席を移動しまくってわたしのことはほぼ知らん顔だし(汗) それなら最初から隣にいるとか約束しなきゃいいのに。 そんなこんなでつまらないあげくその子に傷つけられたりでさんざんだったのでひとり1次会で帰りました。 (わたし以外の9人は全員2次会へ) その帰り道、とてもむなしかったし、さらにその日の夜中からつい今朝まで丸1日ひどい2日酔いで死にそうになり、心も体もボロボロです。 もうあのコミュニティの子たちと関わるのも気まずいのでコミュニティどころかmixi自体退会しようと思っています。 ブログのリンクも張っているのでそれも今後見られたくないので。 そのひどいことを言ってきた子とも連絡は取らないようにしようかなと思っています、しばらくは。 ここで質問なのですが、たとえばあなたがわたしの状況ならどうしますか? 退会まではしないですか? するしないはもちろんわたしの勝手なのですが、どうもわたしはマイナス思考が激しく、人と考え方がだいぶ違うようなので参考までに他の人ならどうするのか知りたいのです。 よかったらお答えください。 長文失礼しました。

  • 男性から見て・・・・

    27歳彼なしって聞くと、何か性格的な問題があるから彼がいないのかなぁとか思いますか?やはり結婚を意識して付き合う感じがするから、男性的には重いのでしょうか?

  • 友達と彼女の境

    先日ある女性に素っ気ない態度で接しました。僕は彼氏と彼女の関係でもないんだからやりとりなんてそんなもんだろうと思っていましたが、向こうは傷ついてしまった様子です。 本当は僕は人と話すことが好きなので彼氏彼女の関係ではなく色んな人と二人で語り合いたいのですが、これはおかしいでしょうか??今まではおかしいと思って先日のような態度を取り続けていたのですが… また、女性の方はどのくらい親密が深まると女性として見られてると感じますか?? 多くのかたの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#192720
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 一般的に高学歴の方がプライドも高いですか?

    一般的に高学歴のほうがプライドも高いですか? というか私の知り合いが東北大学卒で 有名企業に就職し、かなりプライドが高いです。 (人を見下さす) やはりそのような傾向があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友達と彼女の境

    先日ある女性に素っ気ない態度で接しました。僕は彼氏と彼女の関係でもないんだからやりとりなんてそんなもんだろうと思っていましたが、向こうは傷ついてしまった様子です。 本当は僕は人と話すことが好きなので彼氏彼女の関係ではなく色んな人と二人で語り合いたいのですが、これはおかしいでしょうか??今まではおかしいと思って先日のような態度を取り続けていたのですが… また、女性の方はどのくらい親密が深まると女性として見られてると感じますか?? 多くのかたの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#192720
    • 恋愛相談
    • 回答数5