lis385t の回答履歴

全602件中81~100件表示
  • Factual と Actual

    Just because you read it in a magazine Or see it on the TV screen Don't make it factual Though everybody wants to read all about it Just because you read it in a magazine Or see it on the TV screen Don't make it factual, actual They say he's homosexual というマイケルジャクソンの記事を読んでも思ったのですが、日頃からちょっと不明瞭なところがあり、質問させて頂きました。 factual と actual の違いについて、なのですが、 factual = 物理的、即物的な事実(表面的な事実事項そのもの) actual = 表面的な事実に加えて、主体の感情や意識などを含めた包括的な事実 と思っていたのですが、間違いありましたら、ご指摘いただけますと幸いです。 宜しくお願いします。

  • 英語文があっているか添削いただけませんか?

    こんにちわ。 英語がとても苦手で、一生懸命勉強しています。 以下の英文があっているか、どなたか添削いただけませんでしょうか。 what day do partner have to register opportunity in old database to move automatically to new database? 新しいデータベースへ自動的に登録した案件を移動してもらう為には、パートナーはいつまでに古いデータベースに入力をする必要がありますか? When the opportunity have registered or are automatically moved to the new database? いつまでに入力した案件が、新しいデータベースに自動的に移動されますか? When I can see new database layout? 私は新しいデータベースのレイアウトをいつ見ることが出来ますか? I must draw up database material and execute partner training 私はデータベースのマニュアルをつくり、パートナーへのトレーニングを実施しなければいけない I'd like to see New Layout before 3/30 3/30までに新しいレイアウトをみたいです。

  • 添削お願いします。

    何か大事なことが迫ったり、何事かに追われたりすると、人は遊びたくなるものである。動物の中で意識して遊ぶのは人間だけといわれる。 遊びたくなる自分に思い煩う必要はない。むしろ、遊びたくならなかったら、体や精神のどこかが病んでいるのではないかと心配したほうがいい。 When a serious thing happens or when they are pressed by something , people feel like hanging out. They say that human is the only animal that can hang out consciously. You don't have to be puzzled by yourself , who feel like hanging out. In case you don't feel like hanging out , if anything , you had better worry about yourself being sick.

  • 振込み完了を知らせる連絡 英訳

    英訳をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 指定の銀行へ、商品代金を振り込みました。 振り込みされるまでに4~6営業日かかるそうです。 次回は電信扱いで振り込む予定ですので、もっと早くなると思います。 また、こちらの要望に対しての返事をありがとうございました。 これに関してはまた別メールで回答します。 しばらくお待ちください。

  • 通販のトラブルの続きです。英訳を教えてください

    先日からこちらでお世話になっています。 下記の英訳をお願いします。 「迅速に対応いただきありがとうございます。 本日"A"および、私が間違えて注文した"B"を航空便にて返送しました。 1週間以内には届く予定です。 引き続き、ご対応をよろしくお願いいたします。」

    • ベストアンサー
    • marlena
    • 英語
    • 回答数2
  • 本日JapanTimesからです。

    Is this the end for what has been arguably the league's best team ever? これは終わりですか? for以降は関係代名詞ですか? いまいち理解できません。

  • 通販のトラブルの続きです。英訳を教えてください

    先日からこちらでお世話になっています。 下記の英訳をお願いします。 「迅速に対応いただきありがとうございます。 本日"A"および、私が間違えて注文した"B"を航空便にて返送しました。 1週間以内には届く予定です。 引き続き、ご対応をよろしくお願いいたします。」

    • ベストアンサー
    • marlena
    • 英語
    • 回答数2
  • 読みにくいので・・・。を英訳すると。

    今、あるサイトでアメリカの方とちゃっとしたりしているのですが、 その方は、英語では当たり前なのか、「.」をつけないのです。 そこで 「文章の末尾に.をつけてくれませんか」 といいたいのですが、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • anteia
    • 英語
    • 回答数2
  • 送金金額の確認とその他について英訳

    下記の英訳をお願いできますか。 よろしくお願いいたします。 了解しました。 来週月曜日に総額で○○ドル、ご指定の口座へ送金する予定です。 ちなみに毎月200個のペースで商品を注文し、納品して頂くのは難しいですか? 私は長い将来にわたって安定して供給して欲しいのです。 今そのようなサプライヤーを探しているところです。

  • 英文のチェックお願いします

    ファンレターを書きました 自信がないので英文が正しく書けているかチェックお願いしますm(._.)m USで書いたんですけど相手は UKの人なので訂正した方がいい単語も指摘してください。 よろしくお願いしますm(._.)m ☆日本語 私は商業高校に通う三年生です 好きな歌手はテイラーです 好きな映画はハリーポッターです 好きな海外ドラマはスーパーナチュラルです 日本人の多くはアメリカなどいわゆる海外のことについて興味があります ◯は日本に興味がありますか 日本はアニメが有名だと思います ◯が知っている日本のアニメは何ですか 私はいつか英語を話せるようになって海外でボランティア活動がしたいです I am the third grader that goes to Commercial High School student. A favorite singer is Taylor. A favorite movie is harry potter. A favorite foreign drama is The Supernatural and gost. Many of japanese are interested about so-called foreign countries such as the United States like this. Is ◯interested in japan? Japan thinks that the animated cartoon is famous.  What is the animated cartoon of Japan that ◯ knows? I come to be able to speak English some time and I want to do the volunteer work in foreign countries.

    • ベストアンサー
    • lilymu
    • 英語
    • 回答数5
  • 海外送金に関して英訳

    海外送金を行おうとしているのですが、その前に手数料について はっきりさせておきたいので下記の英訳をお願いいたします。 ---------------------- 了解しました。 請求書を送ってください。 受け取り側手数料はそちら側の負担ということで良いでしょうか?

  • 英語で、旅行の断り方を教えてください!

    英語は『とっさの一言』的な本を見ながらしか話せなく、 勉強を始めたばかりのまったくの初心者です。 そんな私を、 とてもフレンドリーに接してくれたイギリスの子(同性・日本在住・日本語できません)が、 メールで小旅行に誘ってくれました。 とてもお得なプランで、明日中に予約を早くしなければならないようなのですが、 私は仕事で行けません。 日本人(同性)も一緒なのですがその子が今連絡がとれず、 返信できずに困っています。 そうしているうちに、『 So far it's me, you and ○○(他の外国人の子) x 』 と、再びメールが来ました。 どうか、上手な断り方を教えて下さい。 私が伝えたいと思うのは、以下の内容です。  『 返事が遅れてごめんね。    誘ってくれてありがとう○○(←イギリスの子の名前)!    とても嬉しいです!    でも私、仕事が休めなくて行けないの。    とてもとても残念だけど、またぜひ誘ってね!    そして、旅行楽しんでね!』 英訳していただくのに足りない点がありましたら、 お手数ですがご指摘ください! どうかよろしくお願いします!

  • 契約文:haveの使役(してもらう)

    <原文> BUYER reserves his rights to inspect the product(s) himself or have the product(s) inspected by a duly authorized inspector(s) selected by BUYER. 上記の文章のhave の使役の書き方ですが正しいですか? 「…have the product(s) inspected by…」(上記)ではなく、「…have the product(s) be inspected by…」が正しいような気もしますが? すべて間違っている場合、正しい表記を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bourges
    • 英語
    • 回答数4
  • 書き換え問題をおしえてください

    Dr.Green asked  whether they'd have enough time for that. they'dは、they had のことでしょうか?それともwouldでしょうか? 答えが、Dr.Green asked,"will we have enough time for that?" になっていて、willがあるから、wolud かなと思ったり、どうして、theyがwe に変わるかもわかりません。詳しく教えていただけませんでしょうか?

  • 話法の転換の問題を教えてください。

    "Let's let the kids choose,"Mrs Jackson suggested. どうして、choose,コンマなのかわかりません。 Mrs.Jackson suggested that the kids should let them choose.はおかしいでしょうか。

  • 英訳をお願いします。新聞を定期購読するメリットとデメリットについて

    英訳をお願いします。新聞を定期購読するメリットとデメリットについて すみません、先日来日した外国人との会話でうまく説明できず困った場面がありましたので、教えていただきたく存じます。 日本に赴任する外国人が新聞を定期購読するそうなので 「もし定期購読にすると、家を不在にしていても毎日配達されてしまい、ゴミになるので、毎朝駅で購入した方がよいですよ。私もそうしています」 と言いたかったのですが、うまく言えませんでした。 この表現、どのようにすればよいでしょうか。 I think you should buy it every morning at KIOSK to avoid delivering empty house when you are not in. ・・・とか何とか伝えた気がします。 意味は通じたのですが、やはり上記の日本文のとおりに伝えたかったです。今後の勉強のために、 特に、(1)家を不在にしていても毎日配達されてしまう。(2)ゴミになる。(3)私もそうしている。 という3点を含めた英訳をお願いしたく存じます。 お手数をおかけします・・・。

  • 「None found」とは?

    「None found」とは? 社内翻訳の仕事をしている者です。 現在、英文で書かれた何らかの調査表の和訳をしておりますが、 その中で「None found」というフレーズが出てきました。 意味としては「問題や不備がない」ことを表しているのは 表を見れば明らかなのですが、翻訳の観点から考えた場合、 これを「無し」とだけ表記することはいけないことでしょうか。 逆に、「問題なし」というように原文のフレーズには ない「問題」という単語を加えてもいいものでしょうか。 どなたか翻訳にお詳しい方、ご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#142934
    • 英語
    • 回答数3
  • kids=today?

    kids=today? NHKラジオ英会話講座より ........ He was luckier than kids are today.今の子供達よりも幸運だったんだわ。 質問:[than kids are today]でお尋ねします。SVCの文型のようですが、kids=todayでは何かおかしく感じます。初心者にも分る、出来るだけ易しく詳しいご説明をお願いできませんか?また類似の例文も幾つか教えていただけると幸いです。以上

  • 電子辞書(英語機能充実)について

    電子辞書(英語機能充実)について 英語を勉強するにあたり、電子辞書を購入しようと考えてます。 (1)英語の機能が充実してる。 ・日常英会話 ・旅行英会話・音声付(リスニング練習&発音練習の為) ・練習問題(テスト機能付き) ・ビジネス英会話 ・TOEIC機能 (2)値段は2万円くらい(安くていいのがあればそれでもokです) ちなみに、私の英語レベルは日常会話もあまり出来ない感じです。 今、色々調べたのですが、 XD-6500(カシオ) XD-GF6500・6900(カシオ) PW-GC590(シャープ) PW-AC910(シャープ) がいい感じかなと思ってます。 量販店で聞いたり、自分でネットで色々調べたのですが、 種類が多いし、なんせ、電子辞書デビューなのでよくどれがいいのか分かりません。 私がピックアップした電子辞書でどれがいいのか、 もしくはその他でお薦めの電子辞書があれば教えていただけますか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sansan5
    • 英語
    • 回答数2
  • Nativeの方、または海外生活のある方、教えて下さい。

    Nativeの方、または海外生活のある方、教えて下さい。 gladとhappyはどう違うのですか? 過去ログを検索するとgladはhappy違って「自分から能動的に喜びを感じる」という回答が多くがありましたが、 I am glad to see you. は、どんな場面で使用しますか? 能動的な要素がある状況で使いますか? 海外留学経験のある方などで、ネイティブの方がどういう場面で使用するのかご存知でしたら教えてください。 学校の授業で、月曜日までにgladとhappyの違いについてレポートをまとめて発表しなくてはならないのです。 自分なりに辞書やネットなどで調べてみましたが、どうしてもわからないので、どなたか知恵をお貸しいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • prkkgt
    • 英語
    • 回答数4