crocs の回答履歴

全590件中481~500件表示
  • ジェームスボンドの例のアレ。

    ジェームスボンドが端っこから歩いてきて、こっちに向かってバン!と銃を撃つ。 …ってゆーお馴染みのシーンありますよね。 あの時、彼のまわりにある、なんだろ・渦巻きみたいなあれはなんですか? 彼が銃を打ったあと、左右にゆらゆら動くアレです。 昔から気になってました。どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#12387
    • 洋画
    • 回答数4
  • ジャマをします、どうにかして!

    室内犬(シ-ズ-♂)を飼っていますが、何故かHの時に参加してきます。どうやって、対処すればいいの?

    • ベストアンサー
    • kuruera
    • 回答数2
  • アカデミー賞について

    今回のアカデミー賞は、日本で放送されますか? 前回の(ビューティフル・マインドとかの回)を見れなかったもので。 その場合WOWWOWなのでしょうか? 一回もテレビで見たことが無いので、教えてください。 あと、時間帯は大体何時くらいになるんでしょうか?

  • アカデミー賞

    教えてください。 何年か前、”タイタニック”がとれなかったアカデミー賞は、なんという映画がとったんでしたっけ?

    • ベストアンサー
    • yk225
    • 洋画
    • 回答数5
  • 宮藤官九郎さんの作品

    先日、深夜に再放送をしている「池袋ウエストゲートパーク」を見て ハマッてしまいました。 宮藤官九郎さんの脚本か、または監督してる ドラマ、映画の作品を教えてください。 お願いします。 でも、あの雰囲気って脚本家が作り出してるものなのでしょうか? それとも監督?プロデューサー?

  • ペプシのCM・イチローN0.51!

    一昔前にペプシのCMで”Ichiro.No.51.Star comes Alive...."となっていた替え歌の「原曲」を教えて下さい。なんとかSeventeenだったと思ったのですが…。お願いします。

    • ベストアンサー
    • bbonds
    • CM
    • 回答数2
  • 真夜中。

    夜中の何時以降は外に出ちゃダメっていう決まりってあるんですか?私は15歳なんですが。

  • 大阪のいいところ

    大阪、大阪人大好きな者です。 簡単にいうと、来年の夏から彼氏と一緒に大阪に住もうかと思ってます。(マンション) そこで、住むのにいいおおさかの地区を教えてください。 <条件> 1. 都心から少し離れた、郊外。 2. 交通の便がいい 3. おもしろい街 4. やばくない これが条件です。 吹田は比較的いい所って聞きます。 大阪の地理は全然知らないので情報お願いします。

  • あったまにきました!こんな話どう思いますか?

    私は趣味であるスポーツを社会人チームに所属してやっています。 本当に下手ですが、努力の甲斐もあって5段階あるうちの一番下の指導員資格もとることができました。 先日、スポーツの協会からチームの代表者に「地域の子供たちが指導者を募集している」という話があり、代表者から私にやってみないかと言われました。 私はOKし、窓口となる子供のお母さんに早速連絡をとりました。電話で話し、一度会いしましょうとなり、私は小さな子供がいて家を空けられないから来てくれという彼女の家にケーキをもっていきました。 その後、子供チームを立ち上げるべくお互いに色々な準備を行っていました。 そんな中、そのお母さんは協会に別の先生を紹介してもらうようにお願いをしたようなのです。その先生は地域での指導実績もあり、資格としても私より2段階上のクラスで申し分ない先生です。私はこの話を所属チームの代表者から聞きました。代表者は「こちらに話をもちかけておいて、他に聞くなんて失礼な人なので断ればよい」といいましたが、私は「確かにおかしな話だが、その先生が引き受けるか受けないかわからないうちに断れば、やりたいという子供が困るかもしれない。その先生がこの話に興味があるなら私は手を引きたいが、誰もいなかったらやる」といい様子を見ることにしました。 話はまとまり、お母さんからは「他の先生を紹介していただいたところ、その先生は子供への指導実績が豊富でよくわかっているのでneiさんへは大変申し訳ないのですがその先生にお願いしました。色々お手間をかけてありがとうございました」とメールが来ました。 私も手を引きたかったので構わないのですが、私が頭にきたのは、メールですませようとするこの態度です。今週も打ち合わせのため週末の時間を空けていたのに、電話で直接謝るということが出来ないのかと思いました。 この話どう思いますか?

  • おごられるのが好きでない人

    夏ごろ知り合って、たまに遊びに行くお相手(女性)がいるのですが、何か食べてお金を払うときも、後で自分の分を、きっちりではなくアバウトに、払って返してくれます。どうもおごられるのが好きでないようなのです。何か重要な理由や意思表示がそこにはあるのでしょうか? 男からおごられるのが好きでない女性の方、いましたら理由を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • よろぴく、よろしこの出典…

    最近はそうでもなくなりましたが、一時期よく聞かれていた「よろぴく」「よろしこ」は、どこか出典があるのでしょうか。 ずーっと気になっていました。 ご存知の方、教えてくださいませ。

  • ジャズについて教えて下さい

    最近ジャズ好きの知人が増えてきました。 知人らがのめり込んでいる様子をみると何かとてもいいのに違いないと想像します。 しかし私はこれまでジャズを自分から聞いたことがなくどこがいいのか全く 分かりません。(ジャズを否定している訳ではないです。) ジャズのライブにもいくという知人の話では、ライブでは奏者がアドリブで 演奏しそれに対してほかの奏者がまたアドリブで答えライブのたびに違った 味わいがあるといってます。 そこがまたよく分からないのです。 ジャズのよさってどこにあるのでしょうか。 アドリブで演奏のたびに違ってしまうジャズの名曲というのは いったいどのような基準で選ばれるのでしょうか。 ジャズ好きの方が気分を悪くされたらごめんなさい。 ジャズを否定しているつもりは全くありません。

  • オススメの入浴剤教えてください!

    入浴剤に凝っています。 今まではバブやバスクリンのようないわゆる有名ブランドをいろいろ使っていたのですが、これからはもっとオリジナルなものが欲しいと思っています。 リラックス効果のあるものを探しています。 入浴剤専門店やオススメの商品などありましたら、ぜひ教えてください!

  • 会社員から派遣社員へ

    現在信用金庫に勤務していて勤続8年目、28歳。仕事はかなり慣れてきて楽だし定時に大体帰れるのですが、最近営業させられるようになり仕事がいやでいやでたまりません。そこで、退職して派遣社員になろうか、我慢して今の信用金庫で働くか迷っています。やはり派遣社員って安定しないものなのですか?また、そんな簡単に仕事が見つかるものじゃないのでしょうか?

  • 定形外普通郵便、「封筒」に入れなきゃダメですか?

     定形外郵便を出す予定です。  一つが6.5×4×18の箱状なので、できれば買い物をした際の紙の手提げ袋か何かにいれて送れないものかと思うのですが、封筒に入れなかったりあて先がシール(真っ白な市販の宛名シール)だったりするとゆうパック扱いになってしまいますか?  郵便局のサイトを見ても今ひとつはっきり飲み込めませんでした。  どなたか経験のある方、教えていただけないでしょうか。封筒も買うつもりなのですが、もしできればよりしっかりした手提げ袋のほうを利用したいのです。  

  • 徳永英明さんの歌  題名?

    ご存知の方なら、すぐお分かりとおもいますが、多分1番ヒットした曲です。題名がわかりません。 サビのところで  思春期に少年から大人にかわる・・・と言う歌詞の歌です。

  • 「笑っていいとも」のタモリさんの衣装で

    月曜日は、スーツ&ネクタイで、金曜日はラフな衣装が、多いと思いますが、皆さんは、そう思いませんか?

  • ブランド物の袋だけ買いたい

    アウトレットでアクセサリーを買ったのですが、そのブランドの袋がついていませんでした。偽物かな?とも思ったんですが、それはそれでよいので、プレゼント用にラッピングをしたいと思います。 ブランドの袋だけって、買えるのでしょうか?

  • 日本人のシンガーに歌ってもらいます

    披露宴にプロのシンガーを呼びます。 黒人ソロゴスペル、白人ソロシンガー・・色々悩みましたが、プロデュース会社の「日本人だと何人かのグループになります。何人かのハーモニーのほうが、会場の方も一緒に手拍子などして盛り上がりますよ」のアドバイスに納得し、彼とも意見一致で日本人の4~5名のシンガーを頼もうと思っています。 悩むのは曲。だいたい3~4曲で20分程度歌ってもらえるらしいのですが、どんな曲がいいのか。 披露宴の客層は友人:親戚が5:5.会社の人は来ても3人ほどです。 全体で50名程度。友人の年齢層は20代かなり後半~30代かなり前半。 親戚は50~60代です。 この両者がお互いにたのしめるような曲のアドバイスを下さい。 特にせっかく4~5名なのでハーモニーが楽しめる曲も入っているとうれしいです。 ちなみに、前後のプログラムですがシンガーが登場するのはお色直し後。 お色直し  ↓ 新婦友人によるダンスの演技  ↓ 私たちの紹介者である友人を紹介、コメントをもらう。 彼女の誕生日をサプライズでお祝い そのときにバースデーソングを歌いながら登場  ↓ そのまま3曲ほど歌ってもらう  ↓ デザートビュッフェ、列席者インタビュー となっています。

  • 楽しく禁煙する方法

    ってありますか? たばこをやめたいんですけど、いつも挫折します。 禁煙をきついものだとかんがえてしまうので 楽しければ止められる!! ってことでいい案ありますか?