日吉 龍(@VDSL) の回答履歴

全392件中361~380件表示
  • iPlanetのaccesslogがちゃんと改行されていない。

    iPlanet 6.0 を使用しています。 そのアクセスログファイルをwindowsのnotepadで開くと それぞれのログが改行されず、1行になってしまいます。 きれいに1行ずつ改行する方法はないでしょうか?

  • 1台のPCを複数の人が使う場合について

    1台のPCがあります。WINDOWS Me OSです。 今回1台のPCを2人以上で使いたいのですが訳があり、 あるソフトだけ特定の人だけ使うようにしたいのです。 但し他の人にはファイル、データを見てほしくありません。 どうしたらいいのでしょうか? WINDOWSパスワードではファイルがみえてしまいます。 困っています。

  • 大容量のファイルを知人に送る方法

    10mb程度のファイルを知人に送りたいのです。mailで送りましたが「Message size exceeds fixed maximum message size」とのことでサイズが大きすぎ送れませんでした。相手のPCはCDが不調でCDに焼いて渡すのも無理です。何か良い方法はありませんでしょうか? WIN MXなども考えてみましたが相手のPCは会社のもので、且つ非常にPC管理が厳しいとのことでWIN MXなどDLできないとのことです。

  • solaris8でパッチ

    solarisを初めて導入する超初心者です。solaris8でRecommendedパッチを当てたのですが、手順の「シングルユーザーモード」での作業を怠ってしまいました。(Xの端末エミュレータ?からの作業で行ってしまいました)何か不具合が出てしまうのでしょうか?今後の作業はどのように進めればいいのでしょうか、不安で困っています。助けてください。よろしくお願いいたします

  • 逆順ソートのやりかた

    @sotedDATA = sort @DATA; で並び替えができますが、 (1)逆順ソートはどうすればよいのでしょう? (2)フィールドを指定してソートはできますか? (2)は、つまり、 data1,data2,data3 とフィールドを作っている場合に、data2やdata3でソートしたいのです。 お願いいたしますm(_"_)m

    • ベストアンサー
    • Spur
    • Perl
    • 回答数5
  • ワードの最新版を入手

    今ワードの98使ってます。 古くなってきたので,最新の2002をどこかでダウンロードしたいのですが可能でしょうか? マイクロソフトのHPを見てみましたが、良くわかりません。 無料でダウンロードできるのでしょうか? OSが98のままではワードも98を使うしかないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • Bフレッツ・ベーシックで速度が1桁しか出ません。

    B FLETS(ベーシック100M)を導入したのですが、速度がADSL8Mの 時と変わらないのです。(6M程度) MTU、RWINの設定は洗い直しました。 ルータはICOMのSR21-BBでもちろん、WAN100M対応です。 モデムの設定でしょうか? ディップスイッチは ・SPEED を100M(ですが、100Mのランプは点灯しません) ・DUPLEX は全二重 MDI/MDI-X切り替えスイッチは MDI-X(データ回線をクロス設定にする設定) 何にしてもどんな時間帯でも2桁すら出ないのはおかしいので、どこかでリミッター が掛かっている状態なのだと思うのですが・・・。 ノイズも疑いましたが、フレッツADSL8Mの時で大体、5.9M程度の速度が常に 出ておりましたのでノイズの可能性は低いと思います。 ちなみに、NTTに相談したら、ネットで調べろとの回答でした・・・。(泣) よろしくお願い致します。

  • Bフレッツ・ベーシックで速度が1桁しか出ません。

    B FLETS(ベーシック100M)を導入したのですが、速度がADSL8Mの 時と変わらないのです。(6M程度) MTU、RWINの設定は洗い直しました。 ルータはICOMのSR21-BBでもちろん、WAN100M対応です。 モデムの設定でしょうか? ディップスイッチは ・SPEED を100M(ですが、100Mのランプは点灯しません) ・DUPLEX は全二重 MDI/MDI-X切り替えスイッチは MDI-X(データ回線をクロス設定にする設定) 何にしてもどんな時間帯でも2桁すら出ないのはおかしいので、どこかでリミッター が掛かっている状態なのだと思うのですが・・・。 ノイズも疑いましたが、フレッツADSL8Mの時で大体、5.9M程度の速度が常に 出ておりましたのでノイズの可能性は低いと思います。 ちなみに、NTTに相談したら、ネットで調べろとの回答でした・・・。(泣) よろしくお願い致します。

  • インターネット決済方法利用動向について

    アメリカの友人に、日本ではどんな決済方法が主流なのか聞かれました。日本ではまだまだクレジットカードをネット上で使うのは不安に思う人が多いのではないか、と私は勝手に想像しているのですが、実際のところどうなのだろうと思って、いわゆる、インターネットにおける決済方法利用動向のような情報を検索中です。(まだ見つかりません。。) クレジットカード決済、銀行振り込み、コンビニ決済、代引きなどなどそれぞれの利用率が載っているようなサイトをご存知でしたら教えてください。

  • MicrosoftDeveloperについて教えて下さい。

    Accessで作成したデータベースを全社で使用する事に なったのですが、全PCにAccessが入っていません。 MicrosoftDeveloperで作成すれば、Accessがなくても 起動できると聞きました。 購入する前に、心配なことがあります。 (1)Developerを使用するには特別な技術がいりますか? (2)操作は難しいでしょうか? Accessで作成したデータベースを「変換」という形で 簡単にできるといいのですが…。 ということです。 Accessを全台数分購入するよりもDeveloperを購入した方が コストがかからないのでできればその方向でいきたいのです。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • solaris8でパッチ

    solarisを初めて導入する超初心者です。solaris8でRecommendedパッチを当てたのですが、手順の「シングルユーザーモード」での作業を怠ってしまいました。(Xの端末エミュレータ?からの作業で行ってしまいました)何か不具合が出てしまうのでしょうか?今後の作業はどのように進めればいいのでしょうか、不安で困っています。助けてください。よろしくお願いいたします

  • 過去にもいくつかあった質問ですが・・資格について

    過去にもいくつかあった質問ですが、まさに僕の聞きたいことと全く同じなわけではなかったので質問させていただきます。  僕は就職に有利と思われる資格を取りたいと考えていますが、シスアドくらいしか知りません。なのでいくつか聞きます。  (1)就職で有利な資格の名前  (2)資格の取得方法で一番有効な方法(本を買って独学で  できるものなのでしょうか?)  この二つを是非教えていただきたい。どうぞよろしく  お願いします。

  • MicrosoftDeveloperについて教えて下さい。

    Accessで作成したデータベースを全社で使用する事に なったのですが、全PCにAccessが入っていません。 MicrosoftDeveloperで作成すれば、Accessがなくても 起動できると聞きました。 購入する前に、心配なことがあります。 (1)Developerを使用するには特別な技術がいりますか? (2)操作は難しいでしょうか? Accessで作成したデータベースを「変換」という形で 簡単にできるといいのですが…。 ということです。 Accessを全台数分購入するよりもDeveloperを購入した方が コストがかからないのでできればその方向でいきたいのです。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • パパパパーンの歌が欲しい!!

    結婚式の入場曲で「ゼクシーのCMソング」を使いたいと思ってます。 ダウンロードしてみたのですが、短すぎてちょっと使えません。 フルコーラスもしくは4分程度の長さで欲しいのですが・・・どこかダウンロードできるサイトを知っている方教えてください!!! とっても急いでます!

  • パパパパーンの歌が欲しい!!

    結婚式の入場曲で「ゼクシーのCMソング」を使いたいと思ってます。 ダウンロードしてみたのですが、短すぎてちょっと使えません。 フルコーラスもしくは4分程度の長さで欲しいのですが・・・どこかダウンロードできるサイトを知っている方教えてください!!! とっても急いでます!

  • 過去にもいくつかあった質問ですが・・資格について

    過去にもいくつかあった質問ですが、まさに僕の聞きたいことと全く同じなわけではなかったので質問させていただきます。  僕は就職に有利と思われる資格を取りたいと考えていますが、シスアドくらいしか知りません。なのでいくつか聞きます。  (1)就職で有利な資格の名前  (2)資格の取得方法で一番有効な方法(本を買って独学で  できるものなのでしょうか?)  この二つを是非教えていただきたい。どうぞよろしく  お願いします。

  • コマンドプロンプトで、ポート番号を知る方法

    Oracleのポート番号を調べたいんですが,プロンプトでどう打てばよいか、解かりません。 誰かわかる人は,教えてください。よろしくお願いします。

  • ルートのDNSサーバは世界にただ1台?

    情報処理技術者試験の勉強をしていて、ふと疑問に思ったのですが、 ルートのDNSサーバは世界にたった1台しかないのでしょうか? また、ドメインがツリー構造であるということは、ルートに限らず あるドメインを担当するDNSサーバはすべて世界にたった1台しか 無いということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットワークコンピュータに接続できない理由

    LANに繋がっているPC内のあるフォルダを共有設定にし、LANに接続されて いる別のPCからアクセスしようとしてます。 2つのPCはネットワークをまたがって(ゲートウェイを介して)ます。 (こんな説明で合ってるかどうかちょっと自信なし。) Windowsの「ネットワークコンピュータ」を見てみると、目的とするPCは 見えるのですが、クリックして開こうとすると、 「\\****にアクセスできません。  コンピュータ名または共有名が見つかりません。  コンピュータ名または共有名を確かめてから入力してください。」 というメッセージが出て、開くことができません。 何が原因なのでしょうか? 考えられる原因や対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご教示下さい。

  • DBの自動更新の方法

    すみません、データーベース初心者なので教えてください。 sybaseで毎週、週1回決まったDBのある項目を更新しなくてはいけません。 項目はきまってるのですが、更新する値が毎回違います。 普段は毎回sqlのスクリプトの内容を書き換えてコマンドラインから実行しています。 sqlのスクリプトの内容は以下のような感じです。 update A_DATA set bbb = 'あいうえお' where ccc=1 みたいな単純な更新です。 ただ毎回 bbbの項目にセットする内容が変わります。 何かいい方法、そのような事がのっているサイトがありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。