EndymionXX の回答履歴

全156件中41~60件表示
  • テレビショッピングで買ったブランド品が偽物だと分かりました。

    7,8年前に地上波のテレビショッピング(今もやってます。)で購入したグッチのバッグを先日、質屋に持っていった所、偽物だと分かりました。 とてもショックなのですが、どうしても許せません。 そのテレビ局に連絡したところ、偽物ではなく、並行輸入品だと言われ、担当の者から連絡させるということで連絡を待っている状態です。でも、電話もいつになるか分からないと言われ、なめられている感じです。 並行輸入品って何でしょうか?並行輸入品は質屋では買取されないのでしょうか? テレビ局に返金を求めたいのですが、どのように攻めたら効果的かアドバイス頂けないでしょうか? 警察に被害届を出した方がいいのでしょうか?相談に行っても無駄でしょうか?訴訟などはやはり難しいのでしょうか? 控えなどは捨ててしまったので無理でしょうか?あちらに注文履歴が残っていたら大丈夫でしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • プログラマの職業について

    プログラマの職業に興味を持っていますが、プログラマの職業とは安定している方か、不安定なのかどちらでしょうか?

  • デジタル放送視聴への対応について

    7/8付日経新聞朝刊のウィンドウズの性能比較の記事によると、デジタル放送視聴への対応が、XPでは非対応、ビスタではオプションだったのに対し、セブンでは標準と書かれていました。 これって、具体的にはどういう意味なのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、ご回答の程宜しくお願い申し上げます。

  • windows XPの寿命

    7もVistaもいやなのでXPにパソコンをダウングレードしたいのですがXPのサポートは2014年4月8日なのでどうしようか迷ってます。ダウングレードしないほうがよいのでしょうか??

  • デジタル放送視聴への対応について

    7/8付日経新聞朝刊のウィンドウズの性能比較の記事によると、デジタル放送視聴への対応が、XPでは非対応、ビスタではオプションだったのに対し、セブンでは標準と書かれていました。 これって、具体的にはどういう意味なのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、ご回答の程宜しくお願い申し上げます。

  • 1600x1200での表示が大きい

    減色して1600x1200にしてみたところ。 (できる画面を見つけるのに手間取りました。気がつかない人が多いのでは。) XPとデュアルブートしてますが、Win7でのとき、モニターで調整しても画面が収まりません。 それと、RC版といへども高解像度もフルカラーでサポートしていただけないでしょうか。

  • 時間の  無 駄

    回答者さんが時間を無駄にしたと思うことは何ですか? 私は、(登録し直してますが)一年もこのokwaveで時間を無駄にしました。質問したり回答したりromったりして悩みが一つ一つ無くなっていきました。私は変わりましたが、パソコンの前から離れることが出来なくなりました。 回答者さんはどうしてここで回答していますか? (人の事は置いといて)自分を救えていますか? 回答者さんは自分を出来た人間だと思いますか?

  • Win7 XPモードのためのスペックは?

    訳あってここ数年目もくれずにいたのですが、増設や自作が好きで、古いパーツ(と豆知識)はそれなりに溜まっています。 Windows7RCを知り、最低限のスペックで動かしてみようとしましたが、うまくいかず、結局MSIのWindboard330(あとで自宅サーバーにでもできるかもしれないしと)を購入し、色々試してみています。AtomN330にRAM2GB,HDD320GBで、グラフィックはオンボードのみで弱いですが、私の用途では、ストレスなくそれなりに動いています(Vistaより格段にマシ)。 欲が出て、今は、XPモードというのが気になり、インストールしてみたのですが、英語で「環境が悪くてダメなのよね~」らしきメッセージが出て動きません。 どうやら、「 バーチャライゼーション・テクノロジー」対応の環境が必要らしいのですが、それをなんとか満たせる(最低でも動作させられる)ハードウェアに求められるスペックって、どの程度なのでしょう?

    • ベストアンサー
    • o94n
    • Windows 7
    • 回答数4
  • 労働基準局について。

    今、会社では残業しないと言う条件で国から補助金をもらっています。 しかし生産予定が残業をしないと終わらない予定を組まれていますが、会社の上司は残業するなと言っています。 タイムカード上では定時を過ぎているんですが申請していないから労基が来ても大丈夫と会社の上司は言っていました。 この場合、労基に報告したら内部監査をしてもらい、残業代も払って貰えるのでしょうか?

  • PSPでpsストアのゲームアーカイブスのソフトをプレイしたいんですけどどうすれば?

    タイトル通りです。 ここのサイトで psストアのゲームアーカイブスをダウンロードし、それをpspに転送して遊ぶことができると聞いたのですが、具体的にどのようにすればいいのでしょうか? 全然わからなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • カスタマーエンジニアについて

    現在、高3で希望職種が決まりました。 職種はコンピュータ関係のカスタマーエンジニアです。 決めたきっかけは進路先生からの言葉で、内容は ・SEやPGよりは給料は少ないが、それほどきつくもないしちゃんと毎日8時ぐらいまでには帰れるらしい ・コンピュータがなくならない限りCEの仕事はなくなることはないとおもう ・35歳定年の世界ではなく定年まで勤めることができる との話を聞きました。 気になってカスタマーエンジニアをネットで調べたんですが掲示板などに先生の言っていた事とまるっきり逆のことが書いてありました。 どっちが本当のことなのかわからなくて混乱しています。僕の考えでは人生何があるかわかりませんが定年まで働きたいと思っています。 僕にとってCEが合ってると思い長続きもしそうだと思ったので職種希望しました。 カスタマーエンジニアの現状を知っている方がいれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • Win7 XPモードのためのスペックは?

    訳あってここ数年目もくれずにいたのですが、増設や自作が好きで、古いパーツ(と豆知識)はそれなりに溜まっています。 Windows7RCを知り、最低限のスペックで動かしてみようとしましたが、うまくいかず、結局MSIのWindboard330(あとで自宅サーバーにでもできるかもしれないしと)を購入し、色々試してみています。AtomN330にRAM2GB,HDD320GBで、グラフィックはオンボードのみで弱いですが、私の用途では、ストレスなくそれなりに動いています(Vistaより格段にマシ)。 欲が出て、今は、XPモードというのが気になり、インストールしてみたのですが、英語で「環境が悪くてダメなのよね~」らしきメッセージが出て動きません。 どうやら、「 バーチャライゼーション・テクノロジー」対応の環境が必要らしいのですが、それをなんとか満たせる(最低でも動作させられる)ハードウェアに求められるスペックって、どの程度なのでしょう?

    • ベストアンサー
    • o94n
    • Windows 7
    • 回答数4
  • PSP 修理

    PSPが急にちょっとおかしくなってしまいました。 症状は 1 つけてしばらくするとLボタンが押してないのに押した状態になる 2 ↑の状態のときHOMEボタンで終了できないときがある です。 修理に出そうと思ったんですが 箱がない! どうすればいいでしょうか。

  • 本当に政権交代は実現するか?

    もはやどんなに先延ばししても3ヶ月以内には総選挙があるという 状況の中、各種マスコミは「自民党はもう終わり」「間違いなく、 民主党が勝利し、政権交代が起こる」と書き立てていますが、 本当にそうなんでしょうか? 私は地方の、さらに田舎といわれる地域の出身で(現在は都市部在住) いわずもがな、そういう地域は「自民党王国」でした。 というか、「自民党」という政党しか事実、存在しない感じで、 他の政党を支持するようなことを言おうものなら「あいつは変わり者」 という目で見られるのが普通でした。 私がそんな辺境の地から離れて20年近くたちますから、状況も少しは 変わっているかもしれませんが、私の父などは 「政権交代なんて永遠に起こらない。日本は永遠に自民党政権なんだ。 日本人の気質は永遠に‘おらが村の先生‘を支持するんだ。日本人は 永遠に変化なんか望まない」 と語気を荒げて言います。 そういう話を聞くと、反発も感じますが、長年、保守的な辺境の田舎 で生きてきた人間のリアリティも感じます。自分は今、都会に住んでいますが、こういう地方・田舎の「草の根保守勢力」が簡単に、民主党に 政権を明け渡すかなあ、と最近思います。 どうでしょうか?

  • NW-1060と相性の良い1万程度のイヤホン探してます

    このたび、NW-X1060を購入しようと思っています。 それに伴ってイヤホンも買い替えようと思っていたのですが、どうもこのウォークマンとの相性が悪いイヤホンが多いと聞き(例えばMDR-EX500SLなど)、何にしようか悩んでいます。 そこで皆さんに意見を伺いたいんですが、条件は ・予算は1万程度まで ・遮音性に優れていること ・低音がよく響くこと です。 よろしくお願いします。

  • セキュリティソフトとパソコンの重さについて

    現在ウイルスセキュリティを使用していますが、アップデート後から頻繁に重くなったかなと感じるようになりました(軽量・セキュリティ強化のアップデートのはずですけど)。特に重さを感じるのはハイバネーション(休止状態)後に起動するとネットのページ1つ程度でも起動時間+起動後5分ほど操作不能になります。ちなみにシャットダウンからの起動は速いです(起動まで1分程)。 駄目だと思い始めてきたのでキャノンITのESET smart secrity 4(ほぼこちら)かノートンインターネットセキュリティあたりに入れ替えるつもりですが入れ替えるのは別として重さの原因が他かもしれないので回答お願いします。 ノーパソでOSはVISTAでCPUはコア2デュオ 2GHzくらい、メモリはDDR-2の2GB、ビデオメモリは種類はわかりませんが384MB付近で、HDDが120GBです。 自動起動はなるべく削除して個人で加えたのはCCleanerとマウス接続時にノーパソのタッチパッド?を無効にする機能くらいです。邪魔なのでUACは無効、モニタとキーボードとマウス接続で仮想デスクトップにしてます。クイック起動・ウィンドウズウェルカムセンターなどいらないものはOFFにしています。仮想メモリはすべてシステム管理サイズの設定です。 起動時から1GBほどメモリが使用されています(ほとんどwindowsが使用してるみたいですが)。パーセントで45%~55%程の幅です。

  • 解像度について

    私のパソコンはこれです↓ http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0827103147841/100510000000000/ このパソコンでこのモニターを付けたいと思ってます。↓ http://kakaku.com/spec/K0000044993/ グラボなど入れないで、ノーマルのままで綺麗に見れますか? 解像度が適応してるか心配です。 別にハイビジョン動画を見る訳ではないのですが、23インチでこの価格なら大きい方がいいと思って考えています。 22インチのアナログモニターとも考えましたが、少しでも大きいのと思っています。 このパソコンで見るには、どちらが綺麗の見れますか? いろいろ検索かけて見ましたが、このパソコンで見れる、と言う確信が無かったものですから質問してみました。 インテルG33でも見ましたが、なんとなく不安が有りまして パソコンについて、知識が殆ど無いもので、皆さんのお力を借りに来ました。 宜しくお願いします

  • 自動車で前輪駆動、後輪ステアリングのタイプがないのは何故でしょうか。

    一般的な自動車は、前輪ステアリングで後輪駆動です。 前輪駆動(ステアリングなし)で後輪ステアリングの自動車がない事が昔から不思議に思っています。 もし、理由を知っている方がいれば教えて頂きたいです。

  • 会社員の残業について

    会社の残業についてですがきっぱり断る方法はないですか? 私は正直つまらない残業をしてとても非効率な給料所得をもらおうとは思いません。 残業ごときの割増金をもらったところで税金が増え社会保険の負担まで増えてなにか馬鹿をしているとしか思えません。 残業は断っても問題ないものなのでしょうか? また断ることによって不利なことがあれば教えて下さい。 周りが言われるがまま残業しているのでなかなか言い出しにくいのですが私みたいな考えの人はごくまれなのですか?

    • ベストアンサー
    • kamesen
    • 経済
    • 回答数7
  • グラフィックボードが認識されません・・・

    今日自作PC用に一式買ってきまして、組み上げようとしたら行き詰まってしまいました。 誰か助けてください。 今回買ってきたマザーボードはグラフィックがオンボードではなく グラフィックカードでモニターに出力しようと息巻いていたんですが、 マザーボードのドライバーもグラボのドライバーも入れていない状態では モニターに何も映りませんよね? 説明書には「標準のグラフィックボードでドライバーなどを設定していから~」とか書いてますが、標準がありません。 こんな状態でどうやってBIOS画面などを映せばいいんでしょうか? どうか教えて下さいよろしくお願いします。 マザーボード:P6T SE グラボ:玄人志向 NVIDIA GeForce GTS250 512MB PCI-Express2.0