EndymionXX の回答履歴

全156件中61~80件表示
  • 解像度について

    私のパソコンはこれです↓ http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0827103147841/100510000000000/ このパソコンでこのモニターを付けたいと思ってます。↓ http://kakaku.com/spec/K0000044993/ グラボなど入れないで、ノーマルのままで綺麗に見れますか? 解像度が適応してるか心配です。 別にハイビジョン動画を見る訳ではないのですが、23インチでこの価格なら大きい方がいいと思って考えています。 22インチのアナログモニターとも考えましたが、少しでも大きいのと思っています。 このパソコンで見るには、どちらが綺麗の見れますか? いろいろ検索かけて見ましたが、このパソコンで見れる、と言う確信が無かったものですから質問してみました。 インテルG33でも見ましたが、なんとなく不安が有りまして パソコンについて、知識が殆ど無いもので、皆さんのお力を借りに来ました。 宜しくお願いします

  • セキュリティソフトとパソコンの重さについて

    現在ウイルスセキュリティを使用していますが、アップデート後から頻繁に重くなったかなと感じるようになりました(軽量・セキュリティ強化のアップデートのはずですけど)。特に重さを感じるのはハイバネーション(休止状態)後に起動するとネットのページ1つ程度でも起動時間+起動後5分ほど操作不能になります。ちなみにシャットダウンからの起動は速いです(起動まで1分程)。 駄目だと思い始めてきたのでキャノンITのESET smart secrity 4(ほぼこちら)かノートンインターネットセキュリティあたりに入れ替えるつもりですが入れ替えるのは別として重さの原因が他かもしれないので回答お願いします。 ノーパソでOSはVISTAでCPUはコア2デュオ 2GHzくらい、メモリはDDR-2の2GB、ビデオメモリは種類はわかりませんが384MB付近で、HDDが120GBです。 自動起動はなるべく削除して個人で加えたのはCCleanerとマウス接続時にノーパソのタッチパッド?を無効にする機能くらいです。邪魔なのでUACは無効、モニタとキーボードとマウス接続で仮想デスクトップにしてます。クイック起動・ウィンドウズウェルカムセンターなどいらないものはOFFにしています。仮想メモリはすべてシステム管理サイズの設定です。 起動時から1GBほどメモリが使用されています(ほとんどwindowsが使用してるみたいですが)。パーセントで45%~55%程の幅です。

  • 婚約指輪。鑑定書の有無。どちらを選ばれますか?

    こんにちは。お世話になっております。 皆様なら、【1】の婚約指輪と、【2】の婚約指輪、どちらを選ばれますか? どちらもモチーフは花で、ダイヤモンドが中心に1石と、 それを囲むように、周りに6,7石あります。 【1】ヴァンクリーフ&アーぺル 0.2カラット以下の為、鑑定書なし。 店員によると、一定グレード以下のものは使わない、とのこと。 (↑グレードは詳しく教えて貰ったのですが、失念しました) 金額:約98万 【2】ポンテベッキオ 中心の石が0.3カラット以上の為、鑑定書付き。 石のグレードは選べる。 金額:0.3カラット・・・約65万 0.5カラット・・・約80万 【2】の店員に、【1】の店名を伏せて伝えると、 「よっぽど輝きに自信があるんですね」と仰っていたので、 輝きに自信がないために鑑定書のかな?と思いました。 そう言われてしまったので、【1】の方が輝いて見えました(^-^;) 値段は参考程度なので、気にしないとして、 ブランド名を取るか、鑑定書を取るか、 【1】の婚約指輪と、【2】の婚約指輪、どちらを選ばれますか? よろしくお願いします。

  • ブライダルエステは、しないといけないの?

    こんにちは。 9月に挙式を挙げる予定です。 今は結婚準備に忙しいんですがなんだかブライダルエステのパンフレットをいただいたのですが、これはしないといけないのか… 値段も結構高いので私は費用をなるべく抑えていきたいと思っていますがエステに行く他で何か良い方法があったら教えて下さい。 それとドレスの下に着ける矯正下着は皆さん着けられますか? 普通の下着ではNGなのでしょか? 宜しくお願いします。

  • 結婚指輪、ダイヤ付?なし?

    結婚指輪購入で色々悩んでいます。 ダイヤなしだけどデザインの気に入ってるもの、シンプルに綺麗なダイヤが一粒入ってるもの。 どちらも魅力的です! みなさんは、毎日着ける結婚指輪にどこのどんなものを選びましたか? また、ダイヤありだけどここが困る・または良かった、ダイヤなしだとここが気になる・なしで良かった、というそれぞれのご意見お聞きしたいです。 よろしくお願いいたします!

  • 派遣手取り19万、一人暮らしで貯蓄して行けるでしょうか?

    20代後半で派遣社員やってます。手取りはだいたい月19万~18万です。 来週から一人暮らしなのですが、今まで家に6万入れてなんとか70万を貯めて来ましたが引越し費用などで貯蓄が30万ぐらいになってしまいます。 派遣なので電車賃も出ず、運よく勤め先が実家のそばに移転したので徒歩通勤だったんですが、実家(公営住宅)の近くが相場が高くて家を借りれなかったので、通勤費が毎日340円掛かるようになります。 家賃は6万5千円、ネット回線(プロバイダ込み)約5千円、携帯約5千円なのですが、今まで交通費が無かった分がプラスされることも考えてトントンでやっていけるだろうとは思っていますが、貯蓄が出来るかが不安です。 このレベルでやっていけるでしょうか? やってみなきゃ解らないのは解っていますが、不安になってしまいこのような質問をさせて頂きました。 なにかアドバイスやご経験者様がいらっしゃったら相談にのって頂ければ幸いです。

  • ディスクトップ画面を取り込む方法

    記憶が確かでありませんが、 Windous96、98の頃は、ディスクトップ画像を<Ctrl+◎キー>で取り込み、<Ctrl+Vキー>でペイントへ貼り付けてJPGファイルを作成していました。 注記)↑の<Ctrl+◎キー>の◎は忘れました。 Xpになってから↑と同じ事を試みていますが、画像を取り込めません。 一般的に、ディスクトップ画像をJPGファイルへ取り込むには、どうすれば良いでしょうか? ご教示お願いします。

  • 中3です。付き合いたい人がいるのですが…

    中学3年の男子です。好きな人がいます。 去年の遠足で同じ班になり、その行動力にとても惹かれました。 ぜひともお付き合いしたいのですが、一昨年別の人に告白し、失敗した事がありました。分けあってその事を知っている人が多くいます。 今回付き合いたいと思っている人がもしそれを知っていて、 告白されたのであれば、軽い人だと思われそうで自分から告白することは、はばかられます。 そこで、どうしても相手から告白させたいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • ipod nanoでのイヤフォンのシャカつき。

    ipod nano(最新型)を購入しました。 電車での音漏れが気になるので、オーディオテクニカのATH-CKM30を購入したのですが、音が全体的にシャカつきます。付属のイヤフォンは全くシャカつかないです。これを解決する方法はありますか?それともあきらめるしかないですか?

  • オーディオプレーヤー

    iPod Classicから iPod Touch か ZEN X-Fi のどちらかに変えようと思うのですが、どちらが良いのでしょうか? 音楽形式は、wavで聞いてます。 ヘッドホンは、 MDR-EX300SL MDR-EX500SL MDR-EX700SL です。 主に聞くのは、クラシック・ロック・トランス です。

  • NW-1060と相性の良い1万程度のイヤホン探してます

    このたび、NW-X1060を購入しようと思っています。 それに伴ってイヤホンも買い替えようと思っていたのですが、どうもこのウォークマンとの相性が悪いイヤホンが多いと聞き(例えばMDR-EX500SLなど)、何にしようか悩んでいます。 そこで皆さんに意見を伺いたいんですが、条件は ・予算は1万程度まで ・遮音性に優れていること ・低音がよく響くこと です。 よろしくお願いします。

  • ivoryの「わんことくらそう」はWindows7で起動しますか???

    Vistaではうんともすんとも言わなかったivoryの名作「わんことくらそう」はWindows7で起動するのでしょうか??

  • PS3で‥

    携帯のワンセグで録画した番組を、miniSDに保存したものは何で見れますか? 携帯の画面ぢゃ小さくて‥ ちなみにPS3では見れないですか? 教えてください

  • ディスプレイ

    とPS3をつないでゲームをやってて音が出ないんです PCはスピーカーで音出してます^^ スピーカー付きのディスプレイを買わないと無理ですかね??

  • サンディスクウルトラのメモステ(8GB)のフォルダが・・・

    サンディスクウルトラメモステ(8GB)に 音楽を入れようとしたら、今まで使ってたSONYメモステと まったくフォルダのつくりが違っていて、どこに保存すればいいか 分りません・・・T‐T フォルダはTMからはじまっていて訳が分からないです MUSICフォルダもGAMEフォルダもなぜか無い・・・

  • パソコン購入にあたってのアドバイスをお願いします!

    快適な作業環境を目指してパソコンを買い換えようと思っています。 COREi7やWindows7など各メーカーがいろんなものを出していて どれがいいのか正直悩んでいます。 DTMや映像編集などを主な使用用途としています。 レンダリングやエンコードの処理速度などが もっと快適になればうれしいです。 ●現在のスペック ・core2 duo E6600 ・OS XP sp3 ・メモリ2G ・エンコード TMGC たまに Canopus Procorder ●現在の悩み ・エンコードの時間短縮 ・メモリー不足 資金も潤沢にあるわけでもないので、 なるべくいろんな方の意見をうかがえればと思っています。 予算は15万以内で、買い替え時期は7月末を予定しています。 今までソフトを扱う技術鍛錬ばかりに目がいっていたため、 ハードの知識は素人に毛が生えた程度でございます。 今後はハードについてももっと勉強しようと思っています。 皆様、よきアドバイスお願いします!

  • パソコン購入にあたってのアドバイスをお願いします!

    快適な作業環境を目指してパソコンを買い換えようと思っています。 COREi7やWindows7など各メーカーがいろんなものを出していて どれがいいのか正直悩んでいます。 DTMや映像編集などを主な使用用途としています。 レンダリングやエンコードの処理速度などが もっと快適になればうれしいです。 ●現在のスペック ・core2 duo E6600 ・OS XP sp3 ・メモリ2G ・エンコード TMGC たまに Canopus Procorder ●現在の悩み ・エンコードの時間短縮 ・メモリー不足 資金も潤沢にあるわけでもないので、 なるべくいろんな方の意見をうかがえればと思っています。 予算は15万以内で、買い替え時期は7月末を予定しています。 今までソフトを扱う技術鍛錬ばかりに目がいっていたため、 ハードの知識は素人に毛が生えた程度でございます。 今後はハードについてももっと勉強しようと思っています。 皆様、よきアドバイスお願いします!

  • PSP-1000を5.00 M33にアップグレードする方法

    を詳しく教えてください! 機械に疎く、やりかたを見ても言葉の意味が理解できなく、苦しんでおります。 現在のシステムソフトウェアは 3.52 M33-4 です。 ぼくのなつやすみ4を購入し、起動させようと思ったら、アップグレードしてくださいと出て、アップグレードしようとしたら、起動に失敗しましたと出てアップグレードできません。 やりかたのわかるかたお願いします!

  • デスクトップ 画面 使用不可

    パソコンの壁紙を変更しようとして、右クリックでプロパティーを開こうとすると、画面のコントロールパネルはシステム管理者により、使用不可に設定されている旨アラートが出ます。どうしたらよいでしょうか。

  • 3.5インチFDが読み込みできなくなった

    午前中まで読み込みできたのに、午後からエラーになる。 「○○○にはアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。」 というメッセージがでます。 このFDには、いくつかファイルがあるんですが、1つだけ開けなくなったんです。 なにか、操作ミスでファイルがこわれたんでしょうか? なおらないものでしょうか?