ykeLOVE17 の回答履歴

全968件中81~100件表示
  • 「解決!ナイナイアンサー」からのお知らせ

    こんにちは!「解決!ナイナイアンサー」スタッフです。 10月23日(火)夜9時より、新番組「解決!ナイナイアンサー」がスタートします! ナインティナイン岡村隆史が「あの人絶対に悩んでいる」と思った芸能人をゲストにオファーし、 スタジオで20人の“クセ者相談員”たちがその悩みに答える「新型人生相談バラエティー」です。 そして、番組に悩みを相談しにやってくるゲストのお悩みを、放送に先駆けてOKWaveにて投稿していくことが決定致しました! まずは10月19日(金)昼12時頃に、とあるゲストの方のお悩みを投稿します。 是非ご回答ください! 10月23日(火)夜9時からの番組も是非ご覧下さい。 初回は「お騒がせ芸能人がアノお悩みを初告白スペシャル」です!お楽しみに! …ちなみに、皆さんの期待度はどれくらいでしょうか?

  • 「女の子」を授かる・授かった事の楽しみは何ですか?

    現在妊娠中、もしくは「女の子」を授かった人にお尋ねします。 女の子を授かるに当たり、何を楽しみに妊娠中を過ごしていますか? 又、女の子を授かった人は、女の子と居てどういう事が楽しいですか?

  • 「女の子」を授かる・授かった事の楽しみは何ですか?

    現在妊娠中、もしくは「女の子」を授かった人にお尋ねします。 女の子を授かるに当たり、何を楽しみに妊娠中を過ごしていますか? 又、女の子を授かった人は、女の子と居てどういう事が楽しいですか?

  • 名付けで印象をお聞かせください。

    姓はシンプルです。 男の子で「岳弘」と漢字を付けようと思っています。読み方はたけひろですが DQN、キラキラネームをあまりによく見かけるようになったのか、ネットで取り上げられているのを 見かけるようになったのか何がDQNなのか自分で分からなくなってきました。 妊娠中なので思考回路のバランスが取れていないのかもしれませんが、 皆さんの率直な印象をお聞かせください。

  • 息子に太郎と名付けることについての反応

    男の子が産まれる予定で、「太郎」と名付けようと考えていますが、 最近の名付けの流れ的に太郎がどういう位置づけなのか知りたいと思い、 質問させていただきます。 すなわち、最近の子供で「太郎」はどういう印象を受けるでしょうか。 古くさいのか、適当につけたと感じるのか、珍しくないのか、 つけられた子供は恥ずかしいと感じないか、 子供はいじめられたり、名前を嫌ったりしないか、、、等。 ということを、最近お子さんを持たれた方に特にお聞きしたいです。 私は、以下の理由から太郎を推していますが、話し合いをしている段階ですが、 妻がまだ乗り気ではないので。。 1.誰からも呼ばれやすい名前であること。(タロちゃんとか呼ばれててかわいい) 2.親しみやすい名前であること。 3.日本人で有名人等の名前に見られること。   例)麻生太郎、岡本太郎、・・・ 4.歴史的にも由緒ある名前であること。 5.キラキラネームではないこと。 6.自分の経験上、「太郎さん」は覚えていること。 また、懸念としては、 1.当方の名字が某都市名と同じであるため、役所の書類記載例とかに同姓同名が書かれるであろうこと 2.名字は割と一般的なものであるので、「○○太郎」とつけた場合に、そこまで見栄えがしないであろうこと が考えられます。 よろしくお願いします。

  • 出産かいとこの結婚式か…優先順位は?

    旦那の従姉の結婚式が、出産予定日の5日後にあります。 私は、里帰り出産を予定している為、飛行機で2時間の地元に帰ります。 出産に関しては、主人も産気づいたら知らせてくれれば、 仕事切り上げてなるべく早く帰ってきてくれるということでした。(主人も同じ地元出身) 初産ということもあり、出産は予定日より遅れる可能性があるのでは?と考えた私たちは、 「とりあえず出席で出して、出産と重なれば出産を優先させよう」 従姉にもそう電話しよう。ということになりました。 一応、主人の母にその旨を伝えてからハガキをだそうということになったのですが、 主人が電話で説明すると、「そんなんだったら、欠席でだしたら!」と怒鳴られたそう… 私は、従姉の結婚式より自分の子供が生まれる方が大事だと思っていたので、 お母さんの怒る心境が全く理解できませんでした。 主人の実家は、結構考えが古く、結婚式でも婚前旅行っぽい写真は使うな、 一緒に住んでいることはいうな、先に入籍・妊娠していることもいうな等、 色々事細かに指示があり、最後の最後まで振り回されて… 正直、また出産・育児でも色々口出されるのか…とドキドキしています。 ただ、今回ばかりは出産を優先させたい!という気持ちもあるのですが… 常識的には、どちらが優先なのでしょうか?

  • 子供の名前について

    こんにちは。 来月出産予定なのですが、名前が決まらなくて困ってます。 字画的に8+5画がいいらしいのですが、どの組み合わせも夫が気に入ってくれなくて・・・ 候補の一つに「知弘」というのがあるのですが、どう思われますか? ・男の子っぽい OR 女の子っぽい ・「ともひろ」と読む OR 「ちひろ」と読む 先入観なく率直なご意見をいただけたら幸いです。 お時間のあるときにでもよろしくお願い致します。

  • 彼氏はジャニーズの代わりになれないか

    題名の通りですが、半年ほど付き合っている彼女がジャニーズのあるタレントのファンです。 昔はグッズ等にかなりのお金をかけていたそうですが、 今は落ち着いて、たまにライブに行ったり写真を数枚買う程度とのこと。 私はそれをやめろとは言いません。 現実の恋愛ではなくあくまで趣味であり、彼氏とは別物であることも理解しているつもりです。 ですがジャニーズは、「かっこいい」「かわいい」等、異性的魅力を材料にしたエンターテイメントだと思います。 他の若手俳優等と比べても、その面が大きいタレントだと思います。 彼女が私のことをとても好きでいてくれるのは伝わるし、私もとても彼女を愛しています。 しかし彼女がジャニーズが好きであるというのは、ある部分の異性的魅力において、 私がジャニーズに負けているということだと思います。 私もまだ若者なので、それが悔しいです。思い上がった考え方だと自分でも思いますが… 究極を言うと、その部分で彼氏や旦那は結局のところ妥協の産物であり、 ジャニーズは現実に会うことはないし恋愛になることもないから安心してと言われても、 もし目の前にいて好きだと言われたらそちらに行くのだろうという思いがわくこともあります。 そこで質問なのですが、もし彼氏や旦那が俳優並にかっこよくて男性的魅力があれば、 ジャニーズファンの女性が言う「目の保養」や「夢」の部分も補えると思いますか? それとも現実ではどうしても補うことができない別の要素がジャニーズにはあると思いますか? ジャニーズファンの女性や、似た体験をされた男性の方など、ご意見いただければ幸いです…(_ _)

  • 兄が風邪の時、赤ちゃんどうする?

    3歳の息子と2ヶ月の息子がいます。 上の子は保育園に行っており、夏は体調よかったですが、この数日の天候とお友達の影響で風邪を拾ってきてしまいました。 6畳の部屋で私と3人で寝ており、赤ちゃんにうつらないか心配です。 空調はリビングと部屋がつながっており、夜中もずっとつけているので 空気はよどんでいるというほどではないですが、 どうしたものかと。 皆さんは上の子風邪の時赤ちゃんと分離しましたか?何か対策しましたか? 赤ちゃんは6ヶ月くらいまで免疫あると言いますが、大丈夫でしたか? 母乳なので私にうつるのも困るのですが、ひとまずは赤ちゃんが心配です。 経験談教えて下さい。

  • 姑から義兄弟に子供のお古を回せと言われています。

    現在2歳の子供がおり、2年後に二人目希望予定です。 子供が1歳前頃から、姑の親戚筋の方から、姑を介して、お古のお洋服を数回、沢山いただきました。 複数のお宅を経由して、皆さん、買い足したり、処分したり、で我が家に到着した服です。 いただいた服は 1歳前後から2歳くらいまで使えるもの中心で、ブランド物の良い品も多く、大変助かっています。 お古をいただく際に、姑に「お洋服を購入されたお宅に、またお子さんができたりして、返さなければいけないような状況は今後ないですか?」とお聞きして、「無いから、気楽に使って、要らないものは捨てていいから」と言われたので、その通りにしていました。 ところが、夫の妹が妊娠した途端(病院で確認する前、検査薬で分かった直後)に姑から電話がかかってきて、 「○○(夫の妹)が妊娠したから。お古な。始末せんといて貰うため、早めに妊娠報告な。」 と言われました。 来月姑が家に遊びに来る予定ですが、「その時に、お古、どんなんがあるか見せて」 とも言われています。 義妹の赤ちゃんの性別はまだ分からないのですが、 姑曰く、「1歳までは、家の中でほとんど過ごすから、男物でも女物でもいいんよ」 とのことで・・。 1歳までの服なら、姑経由で頂いた服ではなく、私たちが購入したり、出産祝いで戴いた服が中心なのも気になります。 姑は、おそらく、私たちに二人目ができたら、また、義妹宅使用後に我が家に返せばよいと思っていると思います。 私は、頂いた服も、「お古だし」と気楽に着せていたので、多くはすでにヨレヨレになったり、シミがついたりしており、自分から「人にあげよう」と思う状態ではないです。 また、正直なところ、自分たちで購入した服、出産祝いや私の両親から贈られた服はもちろん、戴いた服もできれば二人目にそのまま着せたいです。 でもお古をいただいておきながら、自分は回したくないというのは、通じないかな・・とも思います。 断りたい、できれば渡したくない服は見せなくていいかな・という思いも浮かびますが、 見せなかった服を二人目に着せていたり、一人目の写真に写っていて、 嫌な感じにとられるかな、と変な心配もあります。 皆さんならどうされますか。どう思われますか。 アイデア、ご意見をお願いします。

  • レンタルしましたか??

    来月出産予定です。 今、ベビーベットとチャイルドシート(かキッズシート)をレンタルするか悩んでいます。 上の子の時は、そんな物いらん。と実親に言われたので、チャイルドシートだけ買いました。(県外の里帰りでした) まだ上の子が1歳3カ月という事もありレンタルか買うのか迷い中です。 ちなみに、旦那、私、長女とダブルベットで寝ています。 内容がわかりにくいと思いますが、回答お願いします!!

  • 18才 妊娠の可能性は、、?

    今、18才です。 前回の生理は8/2にきました でも自分の生理周期がわからなくて、次がいつかはわからないのですが だいたい一ヶ月後だったと思います。 8/10に彼とゴムをつけて仲良しして、 8/15に排卵出血がありました。 いつもより長めの排卵出血でした。 そして8月末ごろ、朝に吐き気であまりご飯を食べられない日が2、3日ありました。 今は身体に特に不調はありません。 すこし便秘はあります。 9月前半は粘り気のあるおりもので ここ2日くらいは水っぽいおりものです。 まだ性行為の経験が少なく 不安でたまりません。 妊娠してる可能性は高いでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#174299
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 友人の娘の名づけに賛同できない?

    長年不妊治療をし、ようやく妊娠したという友人が、昨日出産しました。 可愛い赤ちゃんの写真メールと一緒に、つける予定の名前などについてありました。 が、いまどき流行りのキラキラネームとかいうやつっぽいので、できることなら名前を変えてたらどうだろうかと忠告するべきか考えています。 「煌天使」か「輝天使」とつけたいそうです。 読みは、どちらにしても「じゅえる」だそうです。女の子です。 どっちのがいいかなー?と相談されました。 由来も書いてありましたが、とりあえず、その名前はやめた方がいいのでは…将来苦労するのでは…とおせっかいにも心配になっています。 ですが、友人といえど、他の家族のことですし、待ち望んでいた我が子だろうことを考えると、「いい名前だね!」といってあげるべきなんだろうか・・・とヤキモキしています。 やめた方がいいよ、と言うべきか、一緒にどちらの感じが良いか考えてあげるべきか…。 皆さんならどうしますか?

  • 第二子 妊娠 中絶か続行か悩んでいます。

    今年で41歳 バツイチ 7歳のADHDの息子がいます。 息子は普通級で介助員をつけてもらい学校に通っています。 お友達に手が出てしまうので放課後も一人では遊びに行かせる 事が出来ず、私もしくはヘルパーさんが付き添える時のみ 外遊びをしています。学童保育は他害と障害を理由に断られました。 手のかかる息子ですが感性豊かで私にはいい子です。 私は9歳年下の彼がいて先日結婚を申し込まれました。 彼は子供のことには理解がありますが、仕事が忙しすぎて 月に3日程度しか家にいられません。電波が届かない場所での 仕事が多いので出張中は電話やメールが繋がりません。 そんな多忙な彼なので結婚しても彼がいないことを覚悟して 暮らしていくつもりです。 そんな矢先妊娠が発覚しました。 勿論彼の子です。彼は産んでほしい、いざとなれば転職する と言って出張に行き今は連絡が取れません。 息子がADHDで結構手がかかり、 うちの母方には自閉症が数人いるので第二子も発達障害の 可能性があります。 高齢のリスク、奇形児・障害児出産の可能性、また親も高齢で 手伝えないとキッパリ言われ周りには助けてくれる人がいません。 彼が転職と言っても、やっと自分向いている仕事を見つけたのに させることもできません。中絶は怖い。でも産めない。 そんな気持ちと彼に自分の赤ちゃんを抱かせてあげたいと いう気持ちが交差しています。 婦人科には来週中絶の予約を入れてしましたが、あと2日ならどっちにも転べる。 自分の意見が定まりません。ご意見お聞かせください。

  • 彼女が浮気し妊娠。父親になりたい。

    僕:36歳 彼女:34歳 です。 付き合って7年になる彼女が浮気し、妊娠しました。 ここ半年ほど非常に多忙で、あまり会えていませんでしたが、 ずいぶん前から結婚の話もしていました。 そんな中での浮気と妊娠の発覚。すでに妊娠5ヶ月です。 彼女はそのことを僕に伏せ、出産すること、 浮気相手と結婚して育てることを決意していました。 浮気相手も結婚に同意しているそうです。 先日初めてその話を聞き、現在2人で話し合っています。 その中で、僕が父親になり育てて行く、という選択肢もあがっています。 理由は、僕は彼女と一緒にいたいこと、彼女も本心では同じだということです。 もちろん子供にとって何がベストかを軸に考えなければいけないのですが、 なにより彼女をとても愛しており、 おなかの子供も含めて責任を持って愛していきたいと考えています。 しかし、血の繋がりのない子供を実際ほんとうに僕は愛していけるのか、、、 このまま僕が引けば丸く収まるのでは、、、 そう考えると、ふと覚悟がぶれてしまいます。 みなさんなら、どうされるでしょうか? 女性の意見、男性の意見、いろいろお聞きできればと思います。

    • ベストアンサー
    • ma-vo
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 女性に質問。実際、身長150cmの男は恋愛対象内?

    女性に質問です。建前や綺麗事や気休めは一切抜きにして、実際、身長150cmの男って恋愛対象になるもんですか? その男というのは僕の小学校時代からの友人です。 その友人は浪人生で、東大に入ろうと頑張っています。 彼の身長は150cmで男性の割りにとても小さいですが、健康です。勉強・スポーツも人並み以上にできます。顔もイケメンという部類に入るのかわかりませんが、まあまあ整った顔立ちです。少なくとも不細工ではありません。 「この身長じゃ将来付き合う女性に申し訳ないから低身長という欠点(僕は全く欠点だとは思いませんが)を補うために官僚か弁護士になるんだ。」 どうやらこれが彼の本音らしいです。はっきりとそう言いませんが、長い付き合いだし考えていることはわかります。 僕は彼に「身長なんか気にしないで、将来のことは慎重に考えて本当に自分のやりたいことにしな。女性だって身長なんてそんなに気にしないって。」と言いたかったのですがやめました。実際のところ女性が男性の身長をどれだけ重視または軽視しているのか、男の僕にはわからないし、低身長とはいっても彼の場合は160台とかではなく、ジャスト150cmで、並みの低さではないので話が別かとも思います。 女性の方、回答ください。

  • 人生かけて復讐したいです

    二股されて、しかもその相手は友達で …結婚することちらつかせて、 寄ってきたくせに。 殺しても足りないけど、とりあえず 社会的にダメージを与えようと思います。 でも、どうやっていいか浮かばない。 こんなに人を恨んだことは初めてだし 復讐って一体どうすればいいのか…。 彼とは職場が一緒なんで、とりあえず 会社にいれないようにしてやろうと 思います。もちろん、自分もクビは 覚悟のうえです。 他にも…誰かダメージ与える方法 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#160057
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 19歳妊婦です。

    今、妊娠9ヶ月の妊婦です。 旦那わ今年1月で20歳になります まだ若く経済力がなく給料わ17万前後です それでも月7万わ貯金 できるくらい節約わ頑張ってます。 経済力もないのに子供なんか 作って...と思うかもしれません その点での意見わよくわかっています。 まわりから言われないよう 色々と自分達なりに頑張っているつもりなので中傷わやめてください、、、 質問わここからです この前給料日だったのですが 帰りに仕事の上司に誘われ パチンコに行き3万も使ってました! それで大喧嘩して帰ってくるなって言うと 自分の親のとこにいって色々言ったみたいです。 それで今日 ○○君にかばちばっかり(文句ばっかり)ゆうな!そんなに金がいるならお前が働け!専業主婦しよってありがとーとかいいよんか! みたいなメールが来ました。 妊娠9ヶ月の嫁に言う事ですか? それとも私の考えわおかしいですか? お母さんに相談したいけど それでお互いの関係がごちゃごちゃになると思うと怖くて 相談できません。 一番悪いのわ旦那です けど旦那にわ色々言えるので だいぶ反省してます 私わ義母さんが許せません! 早産しろていいよるようなもんぢゃんないですか? 私の考えわ間違いですか? 孫の顔もみせたくないです… 意見をお願いします… あとこれわお母さんに 相談したほうがいいですかね? またまたお願いします

  • 41歳 初妊娠 でも中絶するか悩んでいます。

    現在8週目です。留学生(36歳)との彼です。あと4年は奨学金をもらいながら研究します。 以前から、「あなたは子供を望んでいるかもしれないが、私は学生で働いていません。難しい問題です」 と言われていました。 私は、年齢的に焦りがあり、もしできても独りで産んで育てる気持ちでいましたが、いざ授かってしまったら、大変なことをしたと、毎日悔やんでいます。 私は両親と同居で、かりに産んでも世話をしてくれる人はいますし、このために貯金もしています。 が、私の気持ちの整理がつきません。 私は性格も優柔不断です。自分がな何をしたいかわかりません。 両親にはまだ話していません。昨日やっと彼に話したら、「あなたを愛しているが、今はまだ子供いりません」と言われました。 彼はコンドームをつけていましたが、私が「だいじょうぶ妊娠しません」と言ったために外しました。 ものには順序というものがありますね。ホント後悔しています。まだ土台ができていません。 今は彼と付き合ったことも後悔しています。 流産しないかと毎日思っていますが、それに反して順調に育っています。 中絶するにも、決めるにも時間がありません。 現在気持ち悪いし、楽になりたい気分です。 いろいろアドバイスをお願いします。

  • 名前について質問です!

    名前について質問なんですが 周りにあんまりいないので(さやと)という名前は どうかなぁと思っているのですが 漢字はまだ考えていないですが この名前はみなさんはどう思いますか? 女の子みたいですかねぇ?