bobble の回答履歴

全442件中221~240件表示
  • しし座流星群

    南半球、オーストラリアに住んでいます。今月のしし座流星群は、こちらでも見ること出来ますか?

  • 東京ディズニーランド&シー

    こんにちは。今月の12・13日に東京ディズニーランド&シーに行くのですが。ランドもまだ1回しか行ったことがなくて、シーは初なのでどうしたものかなあと思いまして投稿させて頂きました。 かなり色々教えていただきたいことがあって、申し訳ないんですが……。ベテランの方よろしくお願い致します! 1.効率よくまわるにはどうすればよいのか(アトラクション等) 2.ファストパスはまずどれから取りにいったらよいのか(ちなみに2人でいきます) 3.オススメのお土産は? 4.オススメの食べ物は?(フード&レストラン) 5.閉園間近はアトラクションはすいていると聞くのでそこら辺で乗り逃したのをのったらよいのですか? 6.これは乗っておけというオススメのアトラクションは? 7.クリスマスパレードのヴューポイントは? 8.参考になるガイドブックとかありますか? 長々とすみません。ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 東京ディズニーランド

    今時期、平日のランドの混み度はどのくらいでしょうか? プーさんのハニーハントはどのくらい待つんですかね…? やっぱ1時間とかですか?! 時間帯は9時入場で3時までなんですけど…。 やっぱりシーよりは空いてます??

  • クーポンマガジンについて。。

    こんにちは。いつもお世話になっております。 最近いろいろなお店のクーポンが特集されている、クーポンマガジンが数種類発行されているようですが、このような本はどこで手に入れることができるのでしょうか? もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 披露宴から二次会までの時間

     今度友人の結婚式があります。その二次会の幹事を任されました。  二次会会場は披露宴会場から車で10~15分程度のところに予約しました。    しかし、披露宴が11:00開始、約1時間半の予定。でも、二次会会場は 前に予約が入っている都合上、5時半以降からしか使用できません。  そのため、早くても二次会は5時半受付、6時開始にせざるを得ません。  よく考えると、披露宴終了が30分遅くなったとしても、3時間以上の 待ち時間があります。  やはりもう少し早く始めた方がいいでしょうか。 (そのためには、再度会場探しから始めないといけないので、困ってます)  みなさんの経験上、3時間以上の待ち時間はやはり退屈でしょうか?  アドバイスお願いします。

  • オークションの検索についてです。

    ヤフーオークションで、あるブランドの衣類をキーワードに検索をかけたのですが、そのブランドと関係のない衣類ばかり検索にひっかかり困ってしまいます。 検索のキーワードにブランドの名前を書き込んでいる方は、出品した衣類がそのブランドの系統と似ているから書き込んでいるのでしょうか? それともキーワードにブランド名を書いておけば、検索にひっかかり見てくれる人が増えるからなのでしょうか? どちらにしても多く検索されてしまうので、なにかいい検索方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドラえもんの道具で物理的に実現可能なもの?

    こんにちは。先日も初歩的な疑問に答えていただき感謝です。 またしても、エセ理系の私にみなさま、お知恵を貸してくださいませ!! ええっと、先日友人と話をしていまして・・・昔ある大学の入試物理で、 「ドラえもんの道具で実現可能なものを挙げてその理由を述べよ」 といった問題が出たらしいね?と話題になりました。(千葉大飛び級試験?) そんなもの存在するのか!?と2人で騒然となったのですが・・・あるらしいです!? 話によると、「物理的証明」が可能ならよい、とのことでした。 んーなんでしょうか?私は「タケコプター?」と言ったのですが・・・ あの軽量さでは人間の頭皮は持ち上がらない?という話になりまして。 (共に理系人間ではない者の会話ですので自信はありませんが・・・) 「これはこういう理由で出来るでしょう」というものがございましたら教えてください! なんだか気になってしまいました・・・よろしくお願いします♪

  • ドラえもんの道具で物理的に実現可能なもの?

    こんにちは。先日も初歩的な疑問に答えていただき感謝です。 またしても、エセ理系の私にみなさま、お知恵を貸してくださいませ!! ええっと、先日友人と話をしていまして・・・昔ある大学の入試物理で、 「ドラえもんの道具で実現可能なものを挙げてその理由を述べよ」 といった問題が出たらしいね?と話題になりました。(千葉大飛び級試験?) そんなもの存在するのか!?と2人で騒然となったのですが・・・あるらしいです!? 話によると、「物理的証明」が可能ならよい、とのことでした。 んーなんでしょうか?私は「タケコプター?」と言ったのですが・・・ あの軽量さでは人間の頭皮は持ち上がらない?という話になりまして。 (共に理系人間ではない者の会話ですので自信はありませんが・・・) 「これはこういう理由で出来るでしょう」というものがございましたら教えてください! なんだか気になってしまいました・・・よろしくお願いします♪

  • ドラえもんの道具で物理的に実現可能なもの?

    こんにちは。先日も初歩的な疑問に答えていただき感謝です。 またしても、エセ理系の私にみなさま、お知恵を貸してくださいませ!! ええっと、先日友人と話をしていまして・・・昔ある大学の入試物理で、 「ドラえもんの道具で実現可能なものを挙げてその理由を述べよ」 といった問題が出たらしいね?と話題になりました。(千葉大飛び級試験?) そんなもの存在するのか!?と2人で騒然となったのですが・・・あるらしいです!? 話によると、「物理的証明」が可能ならよい、とのことでした。 んーなんでしょうか?私は「タケコプター?」と言ったのですが・・・ あの軽量さでは人間の頭皮は持ち上がらない?という話になりまして。 (共に理系人間ではない者の会話ですので自信はありませんが・・・) 「これはこういう理由で出来るでしょう」というものがございましたら教えてください! なんだか気になってしまいました・・・よろしくお願いします♪

  • Gokuriのレモン味…??

    Gokuriにレモン味があると言うのは本当でしょうか? 母がコンビニにあったと言うのですが、いまいち確信が持てません。 ダイドーから似たような商品が発売されているようなんですが・・・。

  • 出産一時金?について

    私36歳サラリーマン、妻36歳専業主婦で私の扶養家族、2日に双子を出産しました。そこで質問です。妻は今年の7月15日まで約18年間普通の会社員でしたが出産一時金は前会社で申請すれば良いのでしょうか?半年以内に産まれた場合、もらえるんですよね?また、私の勤めている会社にも申請して両方もらえるのでしょうか?また、双子の場合どうなるのでしょうか?なにぶん初めてなのでよろしくお願いします。

  • 28歳の男の貯金って・・・

    現在28歳の男性の貯金とは どれくらいあるものなのでしょうか? 仕事や生活環境で違うとは思いますが 一般的にどれくらいあるべきなのでしょう? 男性諸君、お願いします。

    • ベストアンサー
    • tamako2
    • 経済
    • 回答数12
  • こんな面白い履歴書みました!というのを教えて下さい。

    アルバイトの面接とかをしたことがある人でこんな 面白い履歴書を見たことがある!というのがあったら 教えて下さい。

  • 関西にある高校

    関西にある男子高の高校名を知りたいです。 公立、私立とも知りたいので知ってる方は教えてください。 何県にあり名前は何かも知りたいです。 よろしくお願いします。 大阪、兵庫、奈良、京都、滋賀、三重、和歌山・・・ よろしくお願いします。

  • タブ譜の見方を教えてください

    エレキギターのタブ譜の見方を教えてください。かなり困っています。できれば詳しくおしえてほしいのですが・・・ギターに詳しい人、教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2741
    • 楽器・演奏
    • 回答数3
  • オラクルのビューについて

    (顧客テーブル) 項目名 顧客コード、顧客名、顧客名カナ (商品テーブル) 項目名 商品コード、商品名、受注単価 (受注テーブル) 項目名 受注番号、顧客コード、受注年月日、納入予定年月日 (受注明細テーブル) 項目名 受注番号、商品コード、受注数量 を使って次のビューを作ります。 (商品別受注日計データ) 項目名  商品コード 商品名 受注単価 受注年月日 日計商品別受注数量  受注数量(受注明細テーブル)の合計 日計商品別受注金額  受注単価*日計商品別受注数量 このときに日計商品別受注金額を求めるには先に日計商品別受注数量を求めておかなければなりませんが、これを一つのSELECT文で行う事は可能でしょうか。 そのまま一つのSELECT文でやろうとするとGROUP BYでうまくいかないのですが、 やはり先に日計商品別受注数量を求めておかなければいけないのですか? どっちにしろやり方がわかりません。

  • オラクルのビューについて

    (顧客テーブル) 項目名 顧客コード、顧客名、顧客名カナ (商品テーブル) 項目名 商品コード、商品名、受注単価 (受注テーブル) 項目名 受注番号、顧客コード、受注年月日、納入予定年月日 (受注明細テーブル) 項目名 受注番号、商品コード、受注数量 を使って次のビューを作ります。 (商品別受注日計データ) 項目名  商品コード 商品名 受注単価 受注年月日 日計商品別受注数量  受注数量(受注明細テーブル)の合計 日計商品別受注金額  受注単価*日計商品別受注数量 このときに日計商品別受注金額を求めるには先に日計商品別受注数量を求めておかなければなりませんが、これを一つのSELECT文で行う事は可能でしょうか。 そのまま一つのSELECT文でやろうとするとGROUP BYでうまくいかないのですが、 やはり先に日計商品別受注数量を求めておかなければいけないのですか? どっちにしろやり方がわかりません。

  • 「トヨタの安心感」の正体は?

    よく「トヨタは安心」って言われてますが、何が安心なんですか? 「トヨタの安心感」というものの正体は? どこから生まれているイメージなのか教えてください。 実際、トヨタのメカニックをしている人の話を聞いても、 トヨタ車が決して安心とは思えず、むしろディーラーの対応が良いとか、 そういうことだと思うのですが…。 こういう言葉があるからには、何か根拠のあるのですよね? 単に長い物には巻かれろ的な、大企業のイメージで、 ナショナルや東芝製の電気製品を買うのと同じですか? だとしたら、他自動車メーカーとの格差を生んでいるのは何ですか? 私は最近は、「フィット」が「カローラ」の牙城を崩したことで何かが 変わりつつあるように思うのですが…。 どうでしょう?

  • カーナビのアンテナって?

    こんばんは。このたび初めてカーナビデビューすることになりました全くの素人です。 とりあえずなので、純正のCDナビを付ける予定です。ただ、駐車場がタワー式なので、GPSアンテナ(ツノ?)がひっかかってしまうようなのです。アンテナのみ他社の可倒式に変更する、といったことは可能なのでしょうか? ディーラーさんは問題ないといいますが。とっても心配なので。

  • オルビスという会社

    このような質問をしていいのかどうかわからないのですが。 友人からの又聞きなのですが、オルビスという化粧品会社の製品は ノウハウがすべてポーラで、言わばポーラのエコノミーバージョン だと思えばいいということでした。 ポーラの製品から香料や高価な添加物をカットして、容器も経済性 を追求して、別会社として展開していると。 本当なのかどうか知りたいのですが。