MayJun の回答履歴

全630件中481~500件表示
  • AB兼用ベビーカー

    現在2ヶ月の子供がいますが、 そろそろベビーカーを買おうと思っています。 買うならAB兼用のベビーカーにしようと思っているのですが、 カタログなどを見ていても、色々なタイプがあり、迷ってしまいます。 AB兼用で、オススメのベビーカーはありませんか?

    • ベストアンサー
    • tnmk
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 女性を喜ばせたい

    当方男ですが、親しく、私が気のある女性に今度、夜の公園でゆっくり話がしたいと言われました。そこで、その時に何かしてあげて、びっくりさせるというか、喜ばせたいんです(あわよくば、ドキドキさせたいです・・)。 何か、「えっ!」と思わせるようなことはないでしょうか?特に女性の方で、ご自分がこうされたら嬉しいな、ということがありましたら、教えていただけないでしょうか?ちょっとしたことでもいいので、よろしくお願いします。

  • 辛いです。病気になっているかも知れません。

    再婚をして8ヶ月目が過ぎました。 私たち夫婦は離婚者同士で、見合い結婚です。 前の人の時は一度も妊娠をしませんでした。 できないと言った方が正解かも知れません。 勤めていた会社の人に出会うと「まだできんのか?」と私のお腹を触るんです。お義母さんも主人の前の奥さん時に子供が出来なかったそうなので、忘れた頃に 「子供が出来ればなぁ・・・。」と時々言います。 結婚をしてまもなく基礎体温を測りだしました。 高温期にはなかなか上がらず、落ち込んでいました。 生理も無痛で、来ない時が2ヶ月ありました。 今では何とか高温期にも上がりだした所です。 近所には子供たちが一杯です。 休日や長期の休みの時は家族ずれで遊びにきたり、孫を連れて遊びに行く人たちばかりです。 なんだか本当に羨ましいです。 主人は「自然に任せたい。」と言います。 お互いに40歳・30歳を越えております。 私は子供が出来るんだろうか?と思います。 主人の前では子供の話を出すと嫌な顔をします。 主人はもし子供が出来ても喜んでくれるんだろうか? 出来なければ、嫁としてどうなるのかと思っています。 皆さん助けてください!

  • 辛いです。病気になっているかも知れません。

    再婚をして8ヶ月目が過ぎました。 私たち夫婦は離婚者同士で、見合い結婚です。 前の人の時は一度も妊娠をしませんでした。 できないと言った方が正解かも知れません。 勤めていた会社の人に出会うと「まだできんのか?」と私のお腹を触るんです。お義母さんも主人の前の奥さん時に子供が出来なかったそうなので、忘れた頃に 「子供が出来ればなぁ・・・。」と時々言います。 結婚をしてまもなく基礎体温を測りだしました。 高温期にはなかなか上がらず、落ち込んでいました。 生理も無痛で、来ない時が2ヶ月ありました。 今では何とか高温期にも上がりだした所です。 近所には子供たちが一杯です。 休日や長期の休みの時は家族ずれで遊びにきたり、孫を連れて遊びに行く人たちばかりです。 なんだか本当に羨ましいです。 主人は「自然に任せたい。」と言います。 お互いに40歳・30歳を越えております。 私は子供が出来るんだろうか?と思います。 主人の前では子供の話を出すと嫌な顔をします。 主人はもし子供が出来ても喜んでくれるんだろうか? 出来なければ、嫁としてどうなるのかと思っています。 皆さん助けてください!

  • 女性を喜ばせたい

    当方男ですが、親しく、私が気のある女性に今度、夜の公園でゆっくり話がしたいと言われました。そこで、その時に何かしてあげて、びっくりさせるというか、喜ばせたいんです(あわよくば、ドキドキさせたいです・・)。 何か、「えっ!」と思わせるようなことはないでしょうか?特に女性の方で、ご自分がこうされたら嬉しいな、ということがありましたら、教えていただけないでしょうか?ちょっとしたことでもいいので、よろしくお願いします。

  • 姉が入院、お見舞いに行きたい…でも(長文です)

    今回もアドバイスをよろしくお願いします。 姉が出産予定は8月末なのですが妊娠糖尿病との事で大事をとって1週間の検査入院しました。(別に体調が悪いということでもないので、自由に歩き回ったりも出来る) 今朝、大げさなんですが両親が入院の付き添いに、と姉の家に向かった所、付き添いの申し出を断ったはずの舅・姑が姉の家に行き、両親が来ることを知った姑が『なんで●●(姉の旧姓)の両親がわざわざ来るのよ!検査入院なんだから心配は要らない。私の立場がないじゃない!病院に来てたら、ただじゃすまさないからね!!!』と言ったそうです。両親には玄関先で帰ってもらったと姉が言ってました。 ウチの両親は、お人好しなので何も言わず帰ったそうです。 そして明日、私は姉の暇つぶし・話し相手にお見舞いに行くつもりだったのですが、姑が「お見舞いなんて普通は来ない!アナタ達(姉や私)の考え方が間違ってる!」と怒ったそうです。 私には姑の都合の良いようにしか思えません。 先月、腹帯購入の際も両親が「買ってあげる」と言ったそうなのですが、姉夫婦は「自分達の事だから」と断り、買ったそうです。その事についても姑は「嫁の両親が買うのが当たり前なのに」と未だにネチネチ言うような人です。(こんな時だけ実家の両親の出番らしいです) 見舞いなんて必要ない!と断言してる姑は毎日のように義兄の世話をしに姉夫婦の家と姉の見舞いに来るそうです。 お見舞いに行って姉の姑に会った場合、表面上はニコニコとできると思いますが、少しでも嫌味を言われたら黙っていられるか自信はありません(笑) 今朝、大泣きして電話してきた姉が、(初めての妊娠で早い段階での糖尿と診断され、その上、姑の事まで…)不憫で仕方ありません。お見舞いに行って少しでも姉の顔を見ながら励ましたいです。 やはり、それでも私は行かない方がいいのでしょうか。

  • 本当は嫌いなのに……

    もう、こんな人とは友人関係続けていけない!と思っても、子ども時代とは違い、簡単にあなたなんて絶好!の一言で終わらせることは出来ませんよね。 本当は私、あなたのことが嫌いなの!連絡もして ほしくないの!という気持ちも相手のことを考えると 悟られないほうがいいし。でも、もう、友人関係を やめたい……という場合にはどのような態度をしたら いいのでしょうか。 相手はかなり年上の同性の友人です。私のほうからはメールも 電話もしませんが、相手からコンタクトがあった場合に5回に1回くらいお義理からコールバックしたり、 メールの返事も簡単に書きます。 相手はどうも私の保護者というか、後見人というか、 そういうもの気取りなようで、あれこれとおせっかいを 焼いてきますが、私はあまり取り合いません。それでも、 性懲りもなく、あれこれと指図します。私の近況など 全然知らせてもいませんが。 また、この相手は、金銭面で図々しいというか、 なんというか、たかり体質があるところも嫌いです。 どうしたら関係を自然に消滅させることができるか いいお知恵を貸して下さい。お願いします。

  • 恋の噂が原因で

    職場に気になる人がいて、態度に出やすい私は開き直ってしまい、おおっぴらにアプローチするようになりました。それから周りから品の無いことを言われるようになりました(カテゴリーが違ってしまうのでここでは省きます)。以前、仕事で帰りが遅くなり、その気になる人の車に乗せてもらったことがあります。そのことからその人にも軽い女だと思われてしまったかもしれません。もう、あんな軽率なことはしたくありませんが、今までの私の行動から、周りから馬鹿な女だと思われているでしょうか。 その男性は本当に私にとって気になる人で、今更アプローチを止めようにも引くに引けない状態です(もう周りに知れ渡っている為)。もう疲れています。元は自分が悪いのかもしれませんが、一人で静かに仕事がしたいです。どうやったら周りが静かになるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#12540
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 嫌な予感が必ず当たる人っていらっしゃいますか?

    なんとなく嫌な予感がしていたことってあたりませんか? いいひとなんだけど付き合ってみたら、やっぱり上手くいかないとか、旅行に行ってみたら事故にあったとか。 なんか、目に見えない力が働いている? こんなのって私だけでしょうか?

  • 私のせいでカップルが・・・

    今日私の知り合いのカップルが別れました。私はカップルの彼女の方のバイトの後輩で、彼氏の方のクラスメイトです。先日バイトの卒店式(さよなら会)があり、もうその時はこのカップルは結構喧嘩をしていて、あまり連絡をとっていなかったようです。この卒店式は3次会までありました。彼氏のほうは彼女にこの日、2次会が終わったら話がしたい、と言ったのですが、彼女は次の日朝6時からバイトだったので断ったそうです。ここからが問題なのですが今日私は誤って彼氏のほうに彼女が3次会に言っていたと言ってしまったんです…昨日バイトで友達に3次会に言ったメンバーを聞いたとき、彼女も行っていたと聞いたのでそのことを言ってしまったんです・・・私は二人がずっと喧嘩をしていたのは知っていましたが2次会の後に会うとかいう話は知りませんでした。そして朝6時からバイトとのことでしたがその日彼女は遅刻してきてお昼から入っていました。その事も彼氏に言いました。日々彼女の約束を破ることなどに嫌気をさしていた彼氏は私の話を聞いて『別れる』と言いました。そして先ほど彼氏のほうから電話がありました。『○○(彼女)、3次会行ってないって言ってた。××さん(同じバイトの子)に聞いたら来てないと言ってた。でも別れた』と言われました…彼女との話の中にも3次会にいった子の話もあったので、まさか不参加とは思いませんでした。彼氏は『終わったことだから気にしないで。』といっていましたが、彼女は私から3次会のことを聞いたんだろうと問いただしてきたそうです…実際、彼氏からの電話の前に彼女から電話が来ていました…彼女に電話したら出なかったのですがその後メールで『もうおわったことだから気にしないで^^』と来ていました…いくら彼氏に気にするなと言われても罪悪感でいっぱいです。彼氏は話がややこしくなるからもう何も言うなといいますが…私はこのままでいいのでしょうか??

  • この恋に決着をつけるべきでしょうか?男性の方、ご意見を・・

    彼の消息が消えて一週間、無事を確認して5日。今私と彼が何をしてるかというと、毎日映像とボイスをつなぎ、一緒に寝ていながら、話は分かれるの別れないのの堂々巡り。二人の会話は・・「別れるならメールも電話も一切拒否して。愛し合ってるのがわかっているから、私は連絡してしまう」=「それはできんよ。連絡が取れなくなるやないか」「ならばもっと一緒にいようよ」=「もう遅い」 「もう電話にでん!」「じゃあ、ちゃんと話して終わりにしようよ!」「そんなに優しくせんでくれ!」 そんでまた・・「愛してるよ」・・・アフォですか?こいつら・・?愛してるなら一緒にいるべき・・と考える私。この先うまくやってゆけるのかばかり考えて、終わらせようとする彼。私は何度もやり直しを申し出て、惨めだな・・と思いながらもすがりました。でも正直限界です。会おうと言っても拒否するので、この前言いました。「私は行きますので、よろしく」「なんで来るんや?だめだよ」「理由はありません。そう決めたからです」彼はダメだよ~~といいつつ、新幹線の時刻・何号かまで調べて私に告げて、さらに「やっぱダメだよ・・これじゃ前と変わらんじゃないかぁ・・」「じゃあ、変えなくていいじゃん」「だめだよ・・また同じになるし、いつか終わりが来るんだから」そういいつつ朝も昼も、「愛してる?」「愛してる」 も~~!訳わかんないです。もう、決着したいんです。でも、心の隅には、「まだやれるなら」とも思います。でも、これ以上、拒まれるのは嫌ですし、拒まれつつ、愛してる・・といわれるのも苦痛です。明日行きます。終わりにしたほうがいいでしょうか?まだ見込みはありますか?それから、終わりにするとしたら、私はもう、どうせ「ダメだよ」とか言われるので、別れ話はしたくないので、普通に過ごしてそのまま帰って、一切連絡を絶とうと思っています。このやり方はよくないですか?

  • 残業が激しい旦那様、そういう旦那様を支える奥様に質問!

    旦那が残業して帰ってきてこれをしたらすごく喜んだとか、 こういう食卓にしたら食欲がないときでも食べてくれたとかそういう経験がありましたら教えていただけませんか? また旦那様による希望でもいいので教えていただけるとありがたいです。 うちの旦那も毎晩残業続きなんですが今とっても大変なプロジェクトを抱えてて 毎晩遅い上にかなり難しいらしく帰ってからもパソコンとにらめっこしてるんです。 一応食事とか言動とかは気をつけてるつもりなんですけど 自分にはもっとやってあげられることがあるんじゃないのかなって思ってるんです。 お手数ですけどよろしくお願いします。

  • ママ友について

    新しい土地に引越してきて2ヶ月。2歳の息子がいます。 公園でお友達も数人できました。 その中でも気が合うな~と思ったママ友2人(AさんとBさん)とそれぞれ別の日にメール交換しました。 さっそく遊ぼうとメールをしたいのですが、AさんとBさん両方にお誘いした方がいいのでしょうか? ちなみにAさんとBさんは面識がある程度だと思います。 3人とも近所で、例えば私がAさんだけを誘ってBさんが気を悪くしないだろうか、など考えてしまいます。 私自身3人で上手くやっていく自信がないのでそれぞれAさん、Bさんと仲良くしたいという気持ちがあります。 みなさんならどうしますか?アドバイスください。

  • 1番身近な愛情表現

    1番身近な愛情表現は抱きしめる事、キスをする事など多々ありますが自分はどうしてもキスが出来ません。 苦手とかそういう事で無くただ嫌いなだけです。気持ち悪くなる気分です。彼女はすごい好きなほうでべったりしたタイプの女性でキスが好きです。近頃は別れ話が出るくらいの緊張した関係になって気まずいし美しくない日々が続いてます。キスをして彼女のいる前で吐きそうな顔になり不愉快な思いをさせたこともあります。本当に吐きそうになりました。しかし愛犬とだったら気持ち悪くなりません。彼女からみたら愛犬以下の存在と思われても仕方がないけど気持ち的にリラックスできます。キスを出来るようにしたいです。なにか克服できる方法はありませんか?

    • 締切済み
    • noname#127013
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • この恋に決着をつけるべきでしょうか?男性の方、ご意見を・・

    彼の消息が消えて一週間、無事を確認して5日。今私と彼が何をしてるかというと、毎日映像とボイスをつなぎ、一緒に寝ていながら、話は分かれるの別れないのの堂々巡り。二人の会話は・・「別れるならメールも電話も一切拒否して。愛し合ってるのがわかっているから、私は連絡してしまう」=「それはできんよ。連絡が取れなくなるやないか」「ならばもっと一緒にいようよ」=「もう遅い」 「もう電話にでん!」「じゃあ、ちゃんと話して終わりにしようよ!」「そんなに優しくせんでくれ!」 そんでまた・・「愛してるよ」・・・アフォですか?こいつら・・?愛してるなら一緒にいるべき・・と考える私。この先うまくやってゆけるのかばかり考えて、終わらせようとする彼。私は何度もやり直しを申し出て、惨めだな・・と思いながらもすがりました。でも正直限界です。会おうと言っても拒否するので、この前言いました。「私は行きますので、よろしく」「なんで来るんや?だめだよ」「理由はありません。そう決めたからです」彼はダメだよ~~といいつつ、新幹線の時刻・何号かまで調べて私に告げて、さらに「やっぱダメだよ・・これじゃ前と変わらんじゃないかぁ・・」「じゃあ、変えなくていいじゃん」「だめだよ・・また同じになるし、いつか終わりが来るんだから」そういいつつ朝も昼も、「愛してる?」「愛してる」 も~~!訳わかんないです。もう、決着したいんです。でも、心の隅には、「まだやれるなら」とも思います。でも、これ以上、拒まれるのは嫌ですし、拒まれつつ、愛してる・・といわれるのも苦痛です。明日行きます。終わりにしたほうがいいでしょうか?まだ見込みはありますか?それから、終わりにするとしたら、私はもう、どうせ「ダメだよ」とか言われるので、別れ話はしたくないので、普通に過ごしてそのまま帰って、一切連絡を絶とうと思っています。このやり方はよくないですか?

  • 彼の誕生日に

    くだらない質問ですみません。 当方、三十路カップルです。 彼の誕生日に女友達から「オメデトウメール」が何通かきていました。軽く嫉妬。 皆さん異性のお誕生日って覚えていますか?? 私の場合、過去に好きだった人のなら覚えてます… ( ̄(エ) ̄)ゞ だって興味ない人の誕生日って興味ないしネぇ…??

  • この恋に決着をつけるべきでしょうか?男性の方、ご意見を・・

    彼の消息が消えて一週間、無事を確認して5日。今私と彼が何をしてるかというと、毎日映像とボイスをつなぎ、一緒に寝ていながら、話は分かれるの別れないのの堂々巡り。二人の会話は・・「別れるならメールも電話も一切拒否して。愛し合ってるのがわかっているから、私は連絡してしまう」=「それはできんよ。連絡が取れなくなるやないか」「ならばもっと一緒にいようよ」=「もう遅い」 「もう電話にでん!」「じゃあ、ちゃんと話して終わりにしようよ!」「そんなに優しくせんでくれ!」 そんでまた・・「愛してるよ」・・・アフォですか?こいつら・・?愛してるなら一緒にいるべき・・と考える私。この先うまくやってゆけるのかばかり考えて、終わらせようとする彼。私は何度もやり直しを申し出て、惨めだな・・と思いながらもすがりました。でも正直限界です。会おうと言っても拒否するので、この前言いました。「私は行きますので、よろしく」「なんで来るんや?だめだよ」「理由はありません。そう決めたからです」彼はダメだよ~~といいつつ、新幹線の時刻・何号かまで調べて私に告げて、さらに「やっぱダメだよ・・これじゃ前と変わらんじゃないかぁ・・」「じゃあ、変えなくていいじゃん」「だめだよ・・また同じになるし、いつか終わりが来るんだから」そういいつつ朝も昼も、「愛してる?」「愛してる」 も~~!訳わかんないです。もう、決着したいんです。でも、心の隅には、「まだやれるなら」とも思います。でも、これ以上、拒まれるのは嫌ですし、拒まれつつ、愛してる・・といわれるのも苦痛です。明日行きます。終わりにしたほうがいいでしょうか?まだ見込みはありますか?それから、終わりにするとしたら、私はもう、どうせ「ダメだよ」とか言われるので、別れ話はしたくないので、普通に過ごしてそのまま帰って、一切連絡を絶とうと思っています。このやり方はよくないですか?

  • 妊娠発覚・結婚・退職全てに迷っています…(長文です)

    先日妊娠が発覚しました。 もともと結婚願望が無く、子供が欲しいという訳でもないので、一生独身でもいいかなと思っていました。 産みたいというよりは義務感より産まなくてはいけないのではないかと思っています。 こんな中途半端な気持ちで産んでもよいのでしょうか? また出産するなら、結婚しようと思っているのですが、母が猛反対をしています。 理由は、彼が農家の長男である事、収入が少なく私が共働きをしなくては生活が 苦しくなるので、自分の老後の面倒をみる所ではなくなる事等です。 彼と私の父は、話を聞いただけでも似ているといい、結婚した途端に豹変するのではないかと言っています。 結婚するなら、現在昨年購入したマンションに彼と一緒に住みたいと思っているのですが、母より資金援助を受けており、そこへ住む事は反対で、マンションを売却し、援助資金の一括返済を言われています。 押し切ってまで結婚をしてもいいのか、幸せになれるのか正直自信がありません。 彼は今の所いい人ですし、変わってしまうのか、私にも分かりません。 そして、私の転勤が言い渡されました。 昨日になり初めとは別の場所への転勤を言われました。 今迄は事務職だったのですが、4月より立ち仕事となります。 現在2ヶ月なのですが、安定期前なので正直不安があります。 又、子供が3歳になるまでは、生活が苦しくても子供のそばにいたいと思っていますので、いずれ退職をするつもりでいました。 立ち仕事では、産休まで勤める事は私の体力では自信もありませんし、 無理をして流産なんていうことになる前に、 いっそこのまま退職してしまおうかとも思いますが、迷いもあります。

  • 学生できちゃった結婚の保険

    現在、私は付き合っていた彼女との間に子供ができ、5月に結婚をすることになりました。ですが、私は今大学4年生でこれから大学院に通わせてもらう身分です。また、彼女は1年間契約で働いていて、それがこの3月で終了し、来年1年は働かない予定で、両方の親に大学院に通うお金と生活費をいくらか払ってもらい、奨学金ももらいながら、彼女と二人で生活していく予定です。とりあえずこれから1年間の収入は親からの援助金と奨学金のみとなる予定です。 医療費などに保険を効かせるために、保険に入りたいのですが、私と彼女は親の社会保険の被扶養者に入ることができるのでしょうか?また、国民健康保険に二人とも入るべきなのでしょうか?私としましては、お金もないので安くすむ方を希望します。 保険のことは全く知らずに生活してきて、急にこのような展開になったので、できたら詳しい方の意見を聞かせてもらいたいです。また、検討違いのことを言っていたり、的確なアドバイスをするために私の提供する情報が足りない場合は、教えてもらえるとありがたいです。

  • 行為から、中絶までの最短期間

    4月29日に避妊せずに、性行為を行いました。 妊娠したと告げられ、5月25日に手術を受けました。 この手術までの日数は妥当なものなのでしょうか?