MayJun の回答履歴

全630件中401~420件表示
  • 訴えれますか?

    人間関係の掲示板で質問してましたが、こちらで聞いたほうが良いのでは?という意見がありましたので、こちらで改めて質問させていただきます。 先日会社へ上司宛に手紙が届きました。差出人なし。 手紙の内容は「私と上司が不倫関係にあり証拠を持っている、私を解雇させないと上司の奥さんに証拠を送る」ということ。 この手紙が来る少し前に長年友達だった子と喧嘩しました(喧嘩の内容は個人的なことで会社に関することではありません)その子とはそれっきり。で、彼女が書いたメモを見つけて手紙と照らし合わせて見たら字がすごく似てるんです。 上司と私は不倫していないので、たとえ証拠物を出されても構わないのですが(仮に友達が犯人だとして)友達は私の実家も知っています。もし、次の被害者が無関係な家族や恋人、友人にきたら困るのです。そうなる前に対処したいのですが、警察に言っても何もしてくれないでしょう。だから訴えようと思ってます。その場合は脅迫罪ですか?恐喝? よろしくお願いします。

  • 義母を尊敬したいんですが・・・

    自宅から主人の実家まで車で15分。時々義母から夕食の誘いの電話があります。 主人・子供とで訪問すると、いつも色々いただくのですが、どれも既に開けてあるもので毎回気になってしまっています。  例えば、「これ、頂いたんだけど持っていって」と、ありがたく頂戴していざケーキ箱を開けると、半分切った残りの部分だったり、漬物が入った袋がゴムで結わえてあると思ったら、やはり少し取り分けたものだったり、と開けてないものはありません。 手をつけない物を下さるときは、義母がどなたかに頂いた嫌いなものです。 このおすそ分け、何だか汚らしいのでちょっとラップにくるむとか、ちょっと気を使って欲しいといつも思います。  義母が我が家に来る時も、この様なチマチマとしたおすそ分けを渡されます。結婚して2年、義母を尊敬したくても、このような些細なことがひっかかってしまっています。

  • 得意料理が、たいてい「肉じゃが」なのは何故?

    くだらない質問ですみません。 よく雑誌やテレビで、女性芸能人が 「得意料理は?」 と聞かれると、そうとうな高確率で「肉じゃが」と答えている気がします。 友だちや知人からは、あまり聞きません。 これは何でなのでしょう?? 家庭的に見せるための戦略? でも、ここまでみんなが言ってると、かえって逆効果では? いやいや、それでも そういう女性を好きな男性が多いのかな? 皆さんの自由なお考えをお聞きしたいです。(できれば男性・女性両方から) どうぞよろしくお願いいたします。

  • いつか子供が欲しいと思えるのか?

    子供が欲しいと思えなくて、悩んでいます。24歳で結婚して今27歳です。 2年位したら子供を作ろうと思っていましたが、 それがもう結婚して3年目を迎えようとしています。 日にちが経つにつれ子供が欲しくなるだろうと思っていたのですが、全く逆で、どんどん欲しいと思えなくなってしまいました。交友関係も職場の独身の子たちと遊ぶようになりました。 人からは「何のために結婚したの?」「旦那さんがかわいそうだよ」とよく言われます。 家族付き合いしているお友達から、子供のかわいさを色々アドバイスしてくれるのですが、私の気持ちは変わらず、 まるで効果がありません。 しかし、旦那と結婚したときには、いつか子供も欲しいし、この人と一生暮らして行きたいと思っていたので、その時点での判断は間違っていなかったと思います。 なぜ子供が欲しいと思わないかを考えてみたのですが、 私の交流関係が無くなっても楽しい生活が送っていける自信がありません。 週のうち3日は旦那が仕事か私が飲みに行っているか、パソコン教室に行っているか?で、一緒にご飯を食べるのは週に4回弱です。 でも、そのくらいがちょうどいいのではと思い、出産子育てとなると一緒にいる時間が多くなる&私の家族以外との交流が無くなる。というのが嫌なのです。 あとは、子持ちの友達の話を聞いても、うらやましいと思えない・・とかです。 欲しいけど不安に思っているから踏み込めないというよりか、 不安に思っているので、欲しいとも思わない と言ったほうが近いです。 旦那は32歳です。 子供が欲しいと言っています。 子供が欲しいと思ってくれない人と結婚してしまって、本当にかわいそうだと思います。 同じように思っていた、思っているかたいませんか? いつか子供が欲しいと思えるようになるのでしょうか? なんらかのアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19425
    • 恋愛相談
    • 回答数23
  • 私は振られてしまったのかな…(QNo.1456285と重複します。)

    先日お世話になりました。詳細再掲載でお願いです。 彼も私も親元で、同じ職場にいます。ホテルに行く時は私のお弁当でお金を浮かせてました。 今週会う予定でした。先週届いたメールです。 「ムリかもしれないよぉ 作業に追われてるから・・・ここのところ毎日遅いし来週以降は追い込みがあるから時間取れないと思うよっ 早く帰れる日は体を休めたいし・・・」仕方ないなと思いました。 「それから、これから夕飯は要らないよっ できるだけ家で食べるようにするから 今カロリーコントロールしてるから、自分の体に合わせた食事するようにしてるんだ せっかくだけどゴメンねっ(彼は病気を持っています。)でも、時々は飲み会したり、一緒にマックとか食べたりしようねっ」が気になってメールを送りました。 「もう私のお弁当食べないって言うのが気になって。普段私が家で作ってるような、単位とか気にしながらのお弁当作ればよかったね。それとさっきのメールだとエッチもしないみたいに取れるよ。」 キレかかった返事が「あのさぁ どーしてそーゆーふうにとるのかなぁ? 仕事でもうめいいっぱいなんだよっ そーゆーコトに時間とられる暇ないんだよっ 精神的にも体力的にも疲れきってるとこだよっ 家に帰って 自分の部屋でゆっくりしたい ハッキリ言うけど セックスとかお弁当とかっていう次元はくだらないよっ 疲れてるし、こーゆーメールに返信するほど体力残ってないよっ」職場で目線を合わせず夜メールしました。「○○がヘロヘロなのは知ってるよ。そんな中、時間を作って会ってくれるの胸がいっぱいになるくらいうれしかった。。。私への気持ちがわかるから、会えなくても それほどショックじゃないんだよ」 返事は「分かったよっ 疲れてるから どうしても文章が荒くなっちゃうけど、気持ちはメールに書いてあるほどじゃないよっ じゃぁおやすみっ」 以来メールなくて。振られたかな?

    • ベストアンサー
    • noname#20862
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 結婚前に知り合った人で・・・・子供さんのいる女性に質問

    私は 既婚 (妻 子供(1歳)) 結婚暦2年です 実は私には結婚前に知り合った女性がいたのですが、その女性のことが今も忘れられません。(好きという感情)忘れよう忘れようと努力したのですがどうしても忘れられません。仕事で今も会う機会があるのですが、意識をしないようにしないようにと思っているのですがどうしても意識してしまいます。 事情を話せば結婚前にその相手からアプローチがありましたが 妻(当時彼女)がいることを話し 付き合えないとをはっきり言っていました。しかしその女性は積極的でその積極性に負けてなんどかデートもしました。また男女の仲にもなりました。 結局はその女性を好きになっていましたが婚約を解消する勇気もなく結婚をし子供も生まれました。しかし自分の気持ちがその女性に移ったままになっており妻に気持ちを戻すことが出来ません。 それで本題なのですが 夫がこんな気持ちであることを知ったら妻はどう思うでしょう。知らぬ顔をして通常の生活が出来るのか。それとも自分に気持ちのない人とはもうやっていけないと思うのか。そのあたりのご意見を女性の立場(出来れば既婚の方で子供がいる方)でいただければと思います。

  • 子供の食事の事で…

    はじめまして。1歳9ヵ月の息子と妊娠8ヵ月の母です。 息子は、母乳、ミルク、離乳食の時代から、かなりの小食で、今までずっと悩んできましたが、ここ1ヵ月程前から、全くと言っていい程、食事を食べなくなってしまいました。牛乳を200位とお菓子を少しは食べますが、3回の食事は2~3口程度食べたら、いらないと言って口を開けなくなります。いらないと言ってから私が口に持っていくと吐く様な仕草をしたり、時には、吐いてしまう事もあります。特に、これだったら食べるという食べ物もありません。今日は、朝、昼とも1口も食べず見ただけで、いらないと言われ、5分で下げました。産まれた時から小食なので、体重の増えも悪く、最近は、顔の肉がおちてきて、あばらも見えてきて増えるどころか、体重が減ってる様な気がします。こんな状態で栄養失調にならないか、心配でストレスになってます。私がこんな状態でお腹の赤ちゃんにも、良くないと思いながら、病院に行った方がよいのか、いつか食べてくれるのを待った方が良いのか、どうしていいかわかりません。ちなみに、お菓子も少ししかたべません。 元気はあります。同じ様な経験を、お持ちの方、アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • rion917
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 復縁したことありますか?

    ほんの数日前、5年付き合った彼氏と別れました。 原因は彼が浮気したというか好きな人が出来たことです。 好きな人というより半ば二股かけられてたみたいで、私には仕事と嘘をついてその相手と会っていました。その子とはまだ話すようになって1ヶ月。たぶん出会いの少ない環境だった彼にとって彼女は新鮮だったのかもしれません。 で、結局彼は彼女を取りました。 私はあまりにも突然のことだったので身も心もかなりぼろぼろになっていたのですが少しずつ落ち着いてきました。 その時、彼なんかもういいやって思う自分と彼はきっと戻ってくると思う自分がいるのです。 5年間けんかもしたけどいつもお互い自然体でいられる夫婦みたいなものでした。だから彼が安心できる場所は自分だとよくわからない自信があるんです。 私のような経験をして復縁した方がいらっしゃったらそのときのこと教えてください。私に復縁の可能性あると思いますか?

  • 今後の関係はどうしたらよいのか?三男妻。

    結婚はしましたが、結婚前に問題がありました。 結婚前に彼の家族は集まり話をしたようです。 主人の家は、お金持ちで、家柄も良いです。結納の前に身上書をお渡ししておりました。その身上書を見て批判があったようです。 ・(私の)父が中卒/・(私の)母は高卒 ・父はサラリーマン/・私は三流大学卒業 ・私の職業は接客業(客室乗務員)です。(彼の家から見ればこれは水商売) ・マンション住まい(持ち家がない)    等など この中で、特に問題になったのが、学歴です。私は、有名私立大学を目指しており、受験しましたが失敗。普通の大学に行きました。その有名大学は推薦で受験。この話は以前主人のお母さんに聞かれたので、話たことがありました。私は落ちたんだし、あまり問題視はしていなかったのですが、彼の家族会議で、 ・その大学に政経学部はない/・あの高校からこの大学へは推薦枠はない  等の問題点が挙がり、 私は「うそつき」ということになりました。  私は、学部はたくさん大学を受けたので間違って伝えたかもしれませんし、推薦枠はない?といわれても確かに推薦で受験しました。 彼の家族は、その大学に受験履歴を調べに行ったり、 高校に問い合わせ、探偵に調査を頼んだようです。が、大学については正確な結果は出ませんでした。 私は嘘つきということで、彼の両親に謝罪をし、(彼と結婚したかったので、悔しいけれど謝罪しました)彼の両親とはなんとか普通の関係になりました。彼の兄夫婦(4人)には、そのままで、式にも参加はしてくれず、もちろんお祝いも、連絡もありません。 主人も兄達が許せないと怒り全く連絡は取りません。 私も彼の兄弟は許せない。でも私のせいで彼が兄弟と仲が悪くなったもの事実。仲良くなりたいとは思いません、ある程度のお付き合いはしていくべきなのかもと、思っております。皆さんならどうしますか?

  • 今後の関係はどうしたらよいのか?三男妻。

    結婚はしましたが、結婚前に問題がありました。 結婚前に彼の家族は集まり話をしたようです。 主人の家は、お金持ちで、家柄も良いです。結納の前に身上書をお渡ししておりました。その身上書を見て批判があったようです。 ・(私の)父が中卒/・(私の)母は高卒 ・父はサラリーマン/・私は三流大学卒業 ・私の職業は接客業(客室乗務員)です。(彼の家から見ればこれは水商売) ・マンション住まい(持ち家がない)    等など この中で、特に問題になったのが、学歴です。私は、有名私立大学を目指しており、受験しましたが失敗。普通の大学に行きました。その有名大学は推薦で受験。この話は以前主人のお母さんに聞かれたので、話たことがありました。私は落ちたんだし、あまり問題視はしていなかったのですが、彼の家族会議で、 ・その大学に政経学部はない/・あの高校からこの大学へは推薦枠はない  等の問題点が挙がり、 私は「うそつき」ということになりました。  私は、学部はたくさん大学を受けたので間違って伝えたかもしれませんし、推薦枠はない?といわれても確かに推薦で受験しました。 彼の家族は、その大学に受験履歴を調べに行ったり、 高校に問い合わせ、探偵に調査を頼んだようです。が、大学については正確な結果は出ませんでした。 私は嘘つきということで、彼の両親に謝罪をし、(彼と結婚したかったので、悔しいけれど謝罪しました)彼の両親とはなんとか普通の関係になりました。彼の兄夫婦(4人)には、そのままで、式にも参加はしてくれず、もちろんお祝いも、連絡もありません。 主人も兄達が許せないと怒り全く連絡は取りません。 私も彼の兄弟は許せない。でも私のせいで彼が兄弟と仲が悪くなったもの事実。仲良くなりたいとは思いません、ある程度のお付き合いはしていくべきなのかもと、思っております。皆さんならどうしますか?

  • 好きより情?

    僕には最近 好きになり付き合いたいと考えている人がいます。お互いに24歳です。 向こうも好きになってくれてすごく嬉しいのですが、 相手の子には高校の頃から7年間付き合っている彼氏がいます。 彼女は好きという気持ちは僕にあると言ってくれますが、 彼氏には7年間も付き合ってきた情があるといいます。 彼氏には別れ話をするけど、彼氏自身は何も悪くないからはっきり言い切れないといっています。 また彼氏への別れという決断が彼に申し訳ないという情の気持ちが7割を占めていると言っています。 僕はそんな気持ちを理解してあげたいし、もう少しだけ待ってという気持ちをわかってあげたいです。 でもすごく辛いです。 相手の子の好きという気持ちがわかっているだけに。 イヤミじゃなくて、好きという気持ちはすぐには情に勝てるものではないんでしょうか? 子供みたいな質問で申し訳ないんですが、お時間のある方、何でもいいのでご意見を聞かせてください。

  • 無言電話

    振られた彼への電話がやめられません。一応距離を置いていることになったもののメールも帰って来ません。あきらめたくないし、付き合いたいしでも堂々電話したら嫌がられそうだしって思うと無意識にどこにいようとも彼に非通知で電話しています。そしてもしもしと言うと切ります。どうしようって思います、でもやめられません。 絶対に彼と元に戻りたいんです。私はこれからどうしたらいいのでしょうか? http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1433394 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1425688もしよろしければごへんとういただきたいです。これがストーカーなのでしょうか。

  • 飲み会でのテンション

    こんにちは! 大学などの新入生歓迎の飲み会などで、ものすごくテンションが高い男の人ってどう思いますか? 自分も男なのですが、あまり親しくないのにワーワー騒いでてウザイな~とか思ってしまいます(笑) でも、反面知らない人とでも関係なく話しできていいなぁと思います。 自分は大人数よりも、2,3人で話しながら飲むのが好きです。 女の人から見て、飲み会でテンションが高い人の方がいいですか?(この場合、恋愛対象になるか) その時々、状況にもよると思いますが、女性の方の意見を聞きたいと思っています。 おまけとして、ヒゲを生やした男性ってどうでしょうか?人それぞれと思いますが、よろしくおねがいします。

  • 私って何?

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1425688で質問した者です。ありがとうございました。進展と言うか新たな問題が浮上したので その後電話をしました。彼は別に怒ってないといいました。しかし、「もうすきっていう感情はなくなった」といいました。一緒にいるのとか楽しいけど、それ以上のことを期待されても期待に応えられない、だから、友達でいたいというか、距離をおきたいと言われました。 理由は私や彼がお互い落ち込んだり、いろいろあると自分が嫌いになるし、今は自分の卒業のために時間を使いたいし、バイトだってしたいし、構うことができない、付き合うと言うことが良く分からなくなった、一緒にいる以上のことをしたいと思わなくなったということです。 様々な場所に旅行する約束をしていたり、出かける約束をしていました。それは「一緒にいきたい」といわれました。しかし旅行、しかも男女で2人で行くのってカップルだけじゃないんですか?って思うんです、それは私の考えが古いのでしょうか?? 私の考えを言って、それなら行かないっていわれたんですけど、メールも、電話もしてもいい、そして私がこれからまたその人を振り向かせれるように頑張りたいし、すきだから別れるのはいややって言ったんですけど私がどんなに頑張るのは勝手だけど、そのとき自分がまた私のことを好きになるかどうかはわからないし、期待しないでほしい、といわれました。 距離をおきたい、少し離れていたいとは言うんですが、別れようと言う言葉はいいません。彼はいま落ちこんで、また、自分の将来、現状に焦っていて私にこのような態度をしているから別れるとかじゃないと思うって友人には言われるんですが、どうなのでしょうか?旅行も含めアドバイスお願いいたします。私って何なのでしょう? また、手紙を書いたほうがいいですか?すみません。

  • 連れ子とその彼氏の母親の行動

    当方:×1 36歳男性 相手:35歳 子供:15歳(娘) 以前、質問No.1298505で皆様から色々とアドバイスを頂きまして、先月に入籍を致しました。 しかし、6/5に意識不明となり入院をしてしまいました。医者の話では脳炎の疑いが強いが原因はまだわからなく、意識の回復もいつかはわからない状態です。 子供が実子では無く、15歳の女の子なので妻の親や僕の両親から2人暮らしの心配を受けていました。最終的に僕の実家が近くなので、妻が退院をするまで、僕の実家で娘共々に仮住まいすることと決まりました。 娘の彼氏は1年程付き合ってるみたいで、互いの両親も多少の親交が有り、互いの家にはしょっちゅうと行き来をしています。 彼氏の親が見舞いに来るといったのですが、妻はICUに居ることも有り、遠慮してもらいました。 6/6仕事が終わり妻のお見舞いに行くと、待合室には彼氏の母親がおり、娘に付き添っておりました。僕は何で居るのか疑問に思いながらも、妻の見舞いをしてきました。相変わらず、意識不明でした。 待合室に戻ると彼氏の母親から「娘を預かりたい」との事を言ったのです。無論、僕は嫌な気持ちになりましたが、遠まわしに断りました。しかし、娘が彼氏の家に行きたいとの事なので、許してしまいました。 僕と一緒(実家)は嫌なんだなと思って。娘は「父さんと気まずくなるなら行かないよ」とは行ったのですが、行きたい気持ちは正直なものです。 今、考えると彼氏の母親が取った行動は僕の家庭に土足で入り込んできて、ぐちゃぐちゃにした! 僕は一体娘にとって誰なんだろう? マイナス思考ばかりです。 妻の母親も僕の両親も怒っています。 決めたのは娘かもしれませんが、許可したのは僕です。 娘の気持ちを尊重してこのまま預けてた方が良いのでしょうか?それとも、家庭というものを考えて、連れて帰ってきたほうが良いのでしょうか?

  • 妊娠中の葉酸の摂取方法、その他摂取した方がいいものありますか?

    いつもお世話になってます。 みなさん、妊娠中はどのような食事を心がけていましたか? 私はまだ妊娠超初期なのですが、一度流産の経験もありいろいろと慎重になっています。 まだこの時期はあまり気にしなくてもいいのでしょうか? 葉酸を摂取するといいと言われていますが、どのような方法で摂取するのがよいと思いますか? 葉酸の入っているサプリはどうですか?(マルチビタミンやビタミンBなどのサプリメント) あと、グレープフルーツのジュースでしたらどのくらい一日で飲むのがよいのでしょうか? 何でもいいです、お勧め、教えていただけますか?どうぞよろしくお願い致します。

  • 基礎体温がバラバラ・・・・

    妊娠希望主婦です。 今年に入ったくらいから、赤ちゃんを考えだしました。基礎体温は結婚してからずっとつけてますので、大体のパターンはわかります。 1月2月は仕事も忙しく精神的ストレスも多かったので、周期が長く38日でした。 4月5月は仕事も落ち着き、大体30日周期で、通常に戻りました。 これまでは周期が長くても低温と高温の2層に分かれていたのですが、今月はバラバラなのです。前回の生理が5/15から始まりましたので、30日周期でいくと、もうとっくに排卵は終わっていると思うのですが、一日おきくらいに低温、高温、と出るのでいつ排卵なのか(だったのか)、いまだにつかめずにいます。 低温、高温が入り混じる、というのは、無排卵月経ということもありえるのでしょうか?今まで、このようなことがなかったので、心配です。 低温期にたまに高温期のような体温が混ざるのは可能性として、十分ありえると思うのですが、高温期に低温期のような体温が混ざる、というのは、ありえるのでしょうか? 今までの私の基礎体温からは高温期に入って、低温期のような体温になったことはほとんどなかったのです。(生理日には低温に戻りますが) ちなみに低温と高温が入り混じってる間はまだ排卵してない可能性が高いですか? 人それぞれなのはわかってますが、アドバイスください。

  • 精神の病気なのでしょうか?

    僕は中学時代から音楽を聞きながら一人で居るのが好きなんです。今でもそれは続いているんですが、他人からは現実逃避していると言われたことがあります。空想に浸る時が多くありまして、生活しているほとんどが空想に入っているのです。通学してるとき、授業を聞いてるとき、部屋で一人で居るとき、ずっと空想に浸っているんです。中学高校と酷いいじめを受けたことがあり、その頃からなっていたようなのです。   同級生だった自殺した学生が残した書記を読んでいると空想癖があり、音楽を聞いて一人で考え事しているのが好きな子だったと述べていました。これを読んで僕自身の6年くらいの空想癖と自分が殻に閉じ籠もっているのが初めて分かりました。自分は鬱やかなりのトランス状態があるのでしょうか?空想に浸っていると快感なんです。苦しまないんだったら死んでも良いなとも思うようになりました。精神病院か学校の個別相談を受けた方が良いんでしょうか?一人じゃどうにもできなくて

    • ベストアンサー
    • noname#178738
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 基礎体温付けて妊娠された方!

    不妊治療を始めて1年半たちます 今は家の都合で病院はお休みしていますが 先日60日ぶりで高温期になったので仲良くしました 翌日はちょっと下がって、昨日38.65 今朝39度ありました  妊娠するとこんなに熱って出ますか? ただの風邪なんでしょうか? 今のところは熱以外に体調の変化はありません 基礎体温付けられていて妊娠された方、教えてください 今耳鼻科に通院中なので、薬の事もきになります

  • 悲劇のヒロイン?(長文です;;

    先日学校の友人A子との仲が悪化してしまう出来事がありまして、そのときに言われた「悲劇のヒロインぶらないで」という言葉に少しひっかかりを感じています そもそも仲が悪化した原因は私ともう一人の友人B子の関係でした 私がB子に対して冷たい態度を取っていた時期がありまして、そのことでB子がかなり精神的ショックを受けていたようで私も謝罪をしようと、口頭では誰かに聞かれるとマズいと思いメールで謝罪しました そのことをA子にそれとなく話したところ「アナタの態度がどうかと思う。メールじゃなくて口で謝ったほうがいい!」と言われました 私はメールで謝罪したことを否定された気分になりA子の前で泣いてしまったのです 当然自分の前で泣かれたA子はいい気分はしません そのときA子はB子に「今度は私が嫌われるターゲットに入った」と言っていたらしいです ある日私がとても具合の悪かった日がありまして、教室で休んでいるときB子が「具合悪いならそうやってないで帰れば?」と言ってきたのです 私は声も出ないほど具合が悪かったので頷くだけで精一杯だったのですがB子やA子にはそれを「無視」と取ったのでしょう A子が私に「言いたいことあるならハッキリ言って欲しいんだけど!?」と大声を出してきたのです そしてその次の日の朝 私が席につくなり皆がいる前でA子が 「悲劇のヒロインぶらないで!」 と言ってきたのです 「そんなつもりはなかったけどA子がそう感じたなら謝る」 と私が言うと 「はっきりいって悲劇のヒロイン気取ってる!性格直したら!?全然昔から成長してない少しは成長しろ!」と立て続けに言われ、私は返す言葉もなくそのまま机に突っ伏して泣いてしまいました ここでお聞きしたいのは ・私が本当に悲劇のヒロインだったのか ・B子が言うとおり私の被害妄想が激しいのか ・この人達とこの先どう付き合っていけばいいか です