harisu2 の回答履歴

全628件中241~260件表示
  • 工場運営上のアドバイスを頂きたいです。

    工場運営上のアドバイスを頂きたいです。 当方、工場の運営をしております。 大きめの機械が数種類あり、オペレーターが1台につき一人おります。 その中の重要な1台を、年配者の長老的な立場の人が操作しており、他の人には触らせず、操作方法を教えません。 特注の機会ですので、オペレーターを外部から連れてくることもできません。 もし、その社員が急に辞めたり、病気で長期療養になったら、運営が出来ない状態です。 私は、この社員の年齢なども考え、この状態は危険だと感じております。 この社員は、もうすぐ定年の年齢になるのですが、このような状況ですので、非常に立場が強く、そのまま特例で雇ってもらうことが出来ると考えているようなふしがあります。 その方は、体育会系で、プライドが高く、仕事はきっちりする方です。 当方は、営業畑出身で、他社の工場勤務の経験がありません。 工場に勤務されている方で、勤めていらっしゃる会社の状況を教えていただけたらありがたいです

  • クレジットカードの初年度無料とは?

    Osaka PiTaPaのVISA付きカードを去年の6月に作りました。 年会費は初年度無料で、次の年からクレジット利用で無料というものです。 それが、PiTaPaの方は利用していたのですが、VISAの方を利用しておらず、今月、年会費として請求が来ました。 初年度無料なら、まだ年会費は発生しないのではないかと思うのですが、これはなぜ請求されたのでしょうか? 調べてもイマイチよく分からず、どなたかご教授ください。

  • 不当解雇?

    最近やっとの思いで転職に成功し、今、試用期間として3ヶ月会社で研修を受けてるんですけど、上司から「研修で見込みがないと思ったら辞めてもらうこともあります」と耳を疑いたくなる事を言われたんですが、これは不当解雇にあたりますか?トライアル雇用なので正社員ではないというグレーゾーンなのであまりにも曖昧なので、分かる方居ましたらお願いします。過去には10日で辞めさせられた人間も居るようです。

  • 戦争の原因

    > 日本はなぜあの戦争(大東亜戦争あるいは太平洋戦争などともいう) したのでしょうか。 > 上記戦争の結果、日本に利益はあったのでしょうか。  

  • ゴールデンウイークって

    ゴールデンウイークって、何でゴールデンウイークって言うのですか。

  • ぶっちゃけ、議会っていらなくないですか?

    とりあえず国会、地方議会は廃止。 総理大臣は国民投票で決め、 国民自身が法律案を提出できるようにし、 法律案の審議も国民投票にして、 内閣不信任決議も国民投票でできるようにしたらいいのでは? 投票は国民一人一人にIDを配って、全部インターネットでやれば、 一人一人が、国. 道州 . 市町村の投票をしなくてはならず、 手間はかかりますが、莫大なムダが省け、結果的に減税もおこなえて、 プラスになるでしょう。 何より国民の意思がダイレクトに反映します。 例えば毎週、内閣や国民の立法案をモデレータで絞り、 来週までにまとめて投票するシステムにするとか。 今週投票しなかったら1000円罰金、などという決まりを作れば投票率もあがり、 組織票と結びついた腐敗はほとんど無くなります。 国民自身が政治に関わる自覚ができて、政治のリテラシーは格段に進化すると思います。 国会議員、地方議会議員は職を失いますが、 彼らは元々、選挙に敗れれば無職になるようなリスクを負った人々です。 彼らは元国会議員という肩書きでTVにでたり、本を出したりして、 自分の信念に基づいて政治活動を行えばいい。 愚衆政治を防ぎ、正しい方向に国民を導くのは、国会が無くなっても、 政治の専門家である彼らの仕事です。 こういうシステムを作れば、議会制はいらないのでは?

  • ぶっちゃけ、議会っていらなくないですか?

    とりあえず国会、地方議会は廃止。 総理大臣は国民投票で決め、 国民自身が法律案を提出できるようにし、 法律案の審議も国民投票にして、 内閣不信任決議も国民投票でできるようにしたらいいのでは? 投票は国民一人一人にIDを配って、全部インターネットでやれば、 一人一人が、国. 道州 . 市町村の投票をしなくてはならず、 手間はかかりますが、莫大なムダが省け、結果的に減税もおこなえて、 プラスになるでしょう。 何より国民の意思がダイレクトに反映します。 例えば毎週、内閣や国民の立法案をモデレータで絞り、 来週までにまとめて投票するシステムにするとか。 今週投票しなかったら1000円罰金、などという決まりを作れば投票率もあがり、 組織票と結びついた腐敗はほとんど無くなります。 国民自身が政治に関わる自覚ができて、政治のリテラシーは格段に進化すると思います。 国会議員、地方議会議員は職を失いますが、 彼らは元々、選挙に敗れれば無職になるようなリスクを負った人々です。 彼らは元国会議員という肩書きでTVにでたり、本を出したりして、 自分の信念に基づいて政治活動を行えばいい。 愚衆政治を防ぎ、正しい方向に国民を導くのは、国会が無くなっても、 政治の専門家である彼らの仕事です。 こういうシステムを作れば、議会制はいらないのでは?

  • 右翼団体は、北朝鮮の工作員?

    先日、テレビで、ある右翼団体について、「構成員に朝鮮籍、韓国籍の人が多い」と言ってました。少し調べると多くの右翼団体の殆どが朝鮮の為に運動しているように書いてあります。本当でしょうか? 本当ならば、いざ北朝鮮が日本を侵略、または属国化しようと考えたとき、いとも簡単に要所を押さえこまれてしまうのではないですか? かなり危険では? こないだ実験してたサイバーテロで、韓国米国日本のコンピューター網を麻痺させ、ミサイル数初打ち込み脅しをかけ、日本国内の工作員が動けば、もう日本は降伏?

  • 皇室や大東亜戦争の経緯って学校で教えないのはなぜですか?

    この盆休みでコミックの戦争論や天皇論を読みました 正直、皇室の存在意義や戦争までの経緯等深く考えた事はありませんでした このコミックに書かれてることがかなり偏ったモノだとしても そもそも比較対象になる自分の記憶が無いことに気が付きました 学校ではサラっと通過した様な気がします 世界史的に見ても戦前と戦後ではアジアの様相は一変してますよね かなり重要な事だと思うのですが・・・ 皇室の事だって学校で教えればいいことなんでは?と思いますが つまり左翼系の圧力があるって事なんでしょうね 日教組と在日朝鮮人と左翼と呼ばれる人達が深く関わりがあるとの事なのですが 関係を簡単に教えて下さい ちなみに 先祖の皆さんありがとうと心から思える様になりました

  • 戦争の原因

    > 日本はなぜあの戦争(大東亜戦争あるいは太平洋戦争などともいう) したのでしょうか。 > 上記戦争の結果、日本に利益はあったのでしょうか。  

  • なぜ、アメリカ批判しない?

    今日は終戦記念日ですが、前から疑問に思っていることかあります。 アメリカが行った原爆投下、東京大空襲など、一般市民の命を狙った人命軽視の行為に対して、メディアはアメリカ批判はなく、「日本が戦争したから犠牲者が出た」という自己反省的な表現をしています。 例えば、イラクへのミサイル攻撃でも「一般市民が犠牲になった」と国際メディアは騒ぎたてていたと思います。 もし、アメリカが欧米の都市に原爆投下していれば、今の日本的な「日本が戦争したのが悪い」「原爆で終戦を迎えられた」という自己反省的な報道なのでしょうか? やはり、イエローだから、アメリカはやったということで、やった方も攻められないという人種差別的な要素が強いのでしょうか? 確かに日本軍がゲリラ掃討作戦で中国人を惨殺した行為は許されないと思いますが、アメリカの日本空爆、原爆投下は許されるのが理解できません。  日本が戦争した理由については100%悪いともいえないと思います。日本が日清戦争、日露戦争から世界二次大戦まで西洋列強に立ち向かったことで日本は西洋列強から植民地化されなくて済み、植民地になっていたアジア諸国は日本軍が戦った結果もあり、独立できたという歴史があります。  そういうことでメディアは、日本の戦争について、もっと客観的な立場でアメリカに対しても遠慮しない報道してほしいのですが、まだまだアメリカが怖いのでしょうか? 裏でメディアはアメリカの検閲を受けているようなことがあるのでしょうか。

  • なぜ、アメリカ批判しない?

    今日は終戦記念日ですが、前から疑問に思っていることかあります。 アメリカが行った原爆投下、東京大空襲など、一般市民の命を狙った人命軽視の行為に対して、メディアはアメリカ批判はなく、「日本が戦争したから犠牲者が出た」という自己反省的な表現をしています。 例えば、イラクへのミサイル攻撃でも「一般市民が犠牲になった」と国際メディアは騒ぎたてていたと思います。 もし、アメリカが欧米の都市に原爆投下していれば、今の日本的な「日本が戦争したのが悪い」「原爆で終戦を迎えられた」という自己反省的な報道なのでしょうか? やはり、イエローだから、アメリカはやったということで、やった方も攻められないという人種差別的な要素が強いのでしょうか? 確かに日本軍がゲリラ掃討作戦で中国人を惨殺した行為は許されないと思いますが、アメリカの日本空爆、原爆投下は許されるのが理解できません。  日本が戦争した理由については100%悪いともいえないと思います。日本が日清戦争、日露戦争から世界二次大戦まで西洋列強に立ち向かったことで日本は西洋列強から植民地化されなくて済み、植民地になっていたアジア諸国は日本軍が戦った結果もあり、独立できたという歴史があります。  そういうことでメディアは、日本の戦争について、もっと客観的な立場でアメリカに対しても遠慮しない報道してほしいのですが、まだまだアメリカが怖いのでしょうか? 裏でメディアはアメリカの検閲を受けているようなことがあるのでしょうか。

  • 戦争の原因

    > 日本はなぜあの戦争(大東亜戦争あるいは太平洋戦争などともいう) したのでしょうか。 > 上記戦争の結果、日本に利益はあったのでしょうか。  

  • 日本はなぜアメリカと戦争したのでしょう

    >日本はなぜアメリカと戦争したのでしょう。 >はめられ説、侵略説その他いろいろの説があるようですが、大勢の方々のご見解をお聞かせください。

  • 外国人参政権について不思議に思っています。

    外国人参政権について、どうして日本が乗っ取られるなんていう妄想が垂れ流されたんでしょうか? 対象となっている永住外国人は日本の人口の1%未満で、求めているのはあくまで地方参政権で国政参政権は最高裁で違憲判決が出ているので絶対に認められなず、おまけに在日外国人なんて雑多な人たちの集まりで意思統一された集団でもない。 それなのにどうして「日本乗っ取り」なんて話になったのでしょうか? 最低限の常識があればそんなことは絶対にありえないって事は容易に想像がつくと思うのですが。 「参政権は日本国籍を有するものだけに限るべき」という筋論ならわかるのですが。

  • アダルトサイトの登録完了メールで困っています。

    こんにちわ。 最近ネットを見ていてアダルト動画の画面があったので安易にクリックしてしまったところ何も見ていないのにしつこいくらいに登録完了広告がひっきりなしに出てきます。 メールアドレスも何も登録したことはありません。 それで勝手に3カ月見放題で5万円を要求してきているのですが、何だか不安です。 どうしたらこの広告が出ないようになるのか、本当にTVで見るような電話がかかってきたりしないのか、こんなのは初めてのことなので解りません。 こうしてメールを打っている間にも何度も出てきます。 ウイルスバスターで色々bヌロックはしていますが効果はありません。 本当に登録なんてしていないのに ワンクリックしただけ(年齢が20歳以上か、会社のパソコンではないかをクリック)多額の有料サイトに登録なんてされるのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 動画

    インタ上の(あらゆる)動画をスロー再生できる(無料)ソフトがあれば教えてください。

  • 比重の単位

    石英(SiO2)=2.65g/cm を、 g/cm3で考えたいのですが、 単純に、gを三乗してもいいのか 少し疑問に思ってしまいました。 これでいいのでしょうか。 

  • 会社のメリットとデメリット

    今は学生です来年就職するのですが就職内容について皆様の お話をお伺いしたいです。 社会人として人として先輩の皆様に質問です 1、 今のお仕事は何をされていますか? 2、 内容はどのようなものでかなり具体的な仕事内容を教えてください また会社での良い部分を教えてください 3、 今の会社の不満や嫌なこと些細なことでも良いので教えてください よろしくおねがいします。

  • 靖国参拝について

    どうして首相の靖国参拝がここまで難しいのでしょうか? 建前として(?)「近隣諸国への配慮」ということで安倍元首相や麻生首相も靖国を参拝することを避けていますが、これだけでは腑に落ちません。 あの小泉さんでさえ8月15日を避けていたし、強力な圧力があるのだろうと想像しますが、いったい誰からの圧力なのでしょうか? 小泉さんが参拝した際、中国は国内で暴動が起きましたが、毎年日本が当然のように続けさえすれば彼らもいずれは諦め慣れてくるだろうと思っていたのですが、安倍首相の時でさえ実現しませんでした。 日本国内として誰のどのような意図があるのでしょうか? 経団連?公明党?うーん、良く分かりません。どなたかよろしくお願いします。