harisu2 の回答履歴

全628件中201~220件表示
  • 変なサイトを開いてしまった

    http://toriko.main.**/sextechnique/clitoris.html http://www.セックス快感.***/sex02/ 最初に一番上のサイトを開いて次に2番目のサイトに進んでしまったのですが大丈夫でしょうか? こういったHサイトを開いてしまったらお金がかかるということはないでしょうか? こういった類のことはよくわからず心配なのでお願いします

  • オークションでの梱包、発送方法

    オークションにて財布を落札されました。初めてなのでどうやって梱包、発送したらいいかよくわかっていません。 財布は購入したときの箱はないのですが、どうやって梱包すればいいですか? プチプチで包むつもりなんですが、そのあと何で包めばいいのかわかりません… またプチプチは自分で買って用意しなければならないのですか? 発送方法はゆうパックなんですが、郵便局に行けば包装するもの(紙やダンボールなど)は販売されているのでしょうか? 初心者なので、詳しく教えて頂けると嬉しいです。

  • 再生できないmkvファイルがあって

    『title(.H264.AAC).mkv』というファイルを再生したいのですが、 GOMプレイヤーでは何も再生できず、ウィンドウズメディアプレイヤーと メディアプレイヤークラシックでは音声だけ再生されるという具合でして・・・ どうすれば音声映像ともに再生できるでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありませんm(_ _)m

  • 再生できないmkvファイルがあって

    『title(.H264.AAC).mkv』というファイルを再生したいのですが、 GOMプレイヤーでは何も再生できず、ウィンドウズメディアプレイヤーと メディアプレイヤークラシックでは音声だけ再生されるという具合でして・・・ どうすれば音声映像ともに再生できるでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありませんm(_ _)m

  • HDD換装後 リカバリしたがwindowsが立ち上がらない

    機種:東芝・コスミオE10/2KLDEW 1.HDD換装の経緯 購入から5年が経ったある日、パソコンの電源をつけるとWindowsロゴの後ブルーバックになり、「unknown hard error」と表示されました。 以後、通常起動・セーフモード共にこのブルーバックが表示される状態となり、HDDの故障を疑いHDD換装を行いました。 2.今回質問したい事 120GBのHDDを購入し、コスミオに取付けた後、リカバリディスクを用いてリカバリを実施しました。リカバリ自体は問題なく終了しました。しかし、リカバリ後Windowsが立ち上がらなくなってしまいました。 具体的には、Windowsロゴが表示された後しばらくすると一瞬(0.5秒程度)だけブルーバックが表示され、再起動となり以後この状態がループします。 セーフモードで起動した所、「システムのインストールが完全ではありません。セットアップを再実行してください」と表示されました。 ちなみに、故障を疑ったHDDをHDDケースに入れて他のPCにUSB接続した所、読書きは普通に出来ました。 この場合、どこに問題があるのか、またどう対処すべきなのか教えて下さい。初心者でこれ以上どうしてよいかわかりません・・・よろしくお願いします。

  • HDD換装後 リカバリしたがwindowsが立ち上がらない

    機種:東芝・コスミオE10/2KLDEW 1.HDD換装の経緯 購入から5年が経ったある日、パソコンの電源をつけるとWindowsロゴの後ブルーバックになり、「unknown hard error」と表示されました。 以後、通常起動・セーフモード共にこのブルーバックが表示される状態となり、HDDの故障を疑いHDD換装を行いました。 2.今回質問したい事 120GBのHDDを購入し、コスミオに取付けた後、リカバリディスクを用いてリカバリを実施しました。リカバリ自体は問題なく終了しました。しかし、リカバリ後Windowsが立ち上がらなくなってしまいました。 具体的には、Windowsロゴが表示された後しばらくすると一瞬(0.5秒程度)だけブルーバックが表示され、再起動となり以後この状態がループします。 セーフモードで起動した所、「システムのインストールが完全ではありません。セットアップを再実行してください」と表示されました。 ちなみに、故障を疑ったHDDをHDDケースに入れて他のPCにUSB接続した所、読書きは普通に出来ました。 この場合、どこに問題があるのか、またどう対処すべきなのか教えて下さい。初心者でこれ以上どうしてよいかわかりません・・・よろしくお願いします。

  • デフラグがスタート内から消えた

    デフラグをよく使っていたので、スタート内から、デフラグのショートカットをデスクトップ上に動かした、つもりでしたが、間違って移動(?)になってしまい、スタート内からデフラグの項目が消えてしまいました。 デスクトップ上のアイコンも消してしまったので、デフラグが起動できません どうすればデフラグができるのでしょうか?

  • XP 起動障害

    winXPhomeの起動障害です。起動した後→Windowsのロゴ画面は表示→黒い背景で白い矢印が表示。白い矢印はマウスで動く。セーフモードでも同じ状態。 余談ですが、最後に問題なく起動したときに、無料の動画サイトから動画をダウンロードして、その後、 OSCDを紛失して、リカバリは悲しいですが出来ない状態です。起動ディスクを作成し、回復コンソールからFIXMBRとFIXBOOTはドライブCに対して、行いました。 解決策を教えていただけませんでしょうか? お願いいたします。

  • XP 起動障害

    winXPhomeの起動障害です。起動した後→Windowsのロゴ画面は表示→黒い背景で白い矢印が表示。白い矢印はマウスで動く。セーフモードでも同じ状態。 余談ですが、最後に問題なく起動したときに、無料の動画サイトから動画をダウンロードして、その後、 OSCDを紛失して、リカバリは悲しいですが出来ない状態です。起動ディスクを作成し、回復コンソールからFIXMBRとFIXBOOTはドライブCに対して、行いました。 解決策を教えていただけませんでしょうか? お願いいたします。

  • ハードディスクが壊れたら・・・

    HD(ハードディスク)についての質問です。 PC起動時にHDから”カチッカチッ”て音がするんで チョッピリPCに詳しい友人に尋ねたところ。 「もうすぐHDが壊れる可能性が高いからデータをバックアップ しておいた方がいいよ」と言う事で実行ににうつし、 外付けのHDを購入、そしてバックアップをとりました。 そんでPC内のHDが壊れたらどうしたらいいのか聞くと 「さーどうだろう、HDが壊れたら起動できないね」と言うことで 2人ともお手上げです。 HDが壊れる前の対策や崩壊後の処置方を教えてください。

  • ハードディスクが壊れたら・・・

    HD(ハードディスク)についての質問です。 PC起動時にHDから”カチッカチッ”て音がするんで チョッピリPCに詳しい友人に尋ねたところ。 「もうすぐHDが壊れる可能性が高いからデータをバックアップ しておいた方がいいよ」と言う事で実行ににうつし、 外付けのHDを購入、そしてバックアップをとりました。 そんでPC内のHDが壊れたらどうしたらいいのか聞くと 「さーどうだろう、HDが壊れたら起動できないね」と言うことで 2人ともお手上げです。 HDが壊れる前の対策や崩壊後の処置方を教えてください。

  • USB接続のHDDはなぜ壊れる?

    データのバックアップに重宝される、USB接続のHDDですが、 「突然データにアクセスできなくなった」 という類の「助けて、教えて」を頻繁に目にします。 典型的なのがこれです。 >>外付けハードディスクで「ディスクはフォーマットされていません」と出て読み込めなくなりました >>http://okwave.jp/qa5365635.html 昨日まで問題なく使えていたのに、今日はパーティションにアクセスできなくなっている、 というようなのが典型的な状況です。 私はこれがあるので、USBのHDDに頼ることが出来ません。 なぜこのようなトラブルが起こるのでしょうか。 また、対策はないのでしょうか。 ATA接続のドライブと違い、USBのようなレイヤーを介することによって 接続の安定性が劣るのでしょうか。

  • IO-DATA HDC-U300外付けハードディスク故障

    使用していた外付けHDDはIO-DATA HDC-U300です。海外で使用した際、変圧器を利用しなければならない所を使用しないまま差し込んでしまいました。パチッっといった音とともに、焦げ臭いにおいがし、そのまま電源のランプがつかなくなり、動作しなくなってしまいました。 友人などに相談してみた所「ACアダプタを変えればもしかして、復活する可能性がある。」とのことで、そっくり同じものを買い、ACアダプタだけを交換し、挑戦してみましたが、ダメでした。 メーカーに確認してみたところ、復旧はできるそうなのですが、30万~50万すると言われました。業者によってかなり値段に幅があるのですが、(2万5千円~50万) しかし、自分でできるのであれば、自分で修理したいと思っております。それでもダメでしたら、業者に頼もうと思います。 お詳しい方で、考えられる修理の仕方など(もう一つ正常に機能する同じものがあるので)何かアドバイスがありましたら、教えて頂きたいです。

  • HDDのまるごとコピーの仕方

    PCのHDDのデーターの丸ごとコピーしたいのですが、フリーソフトで その様なものは、在りますか?教えてください。 当方は、あまり難しいものは、自信ががないため、簡単なソフトを 探しています。

  • 動画

    動画をPCに保存したいのですが どうすればいいか分からないです。 まず、そんなことできるのでしょうか← よく分からないまま SMPlayerをインストールしてみましたが PCの動画をそこで再生できるのかな?って思っていたけど なんだかよく分からず・・・。 動画変換サイトとか 動画保存サイトとかってのを ダウンロードしたりすればいいんでしょうか??? 機械オンチです。 難しい言葉使われても分かりませんので 面倒かもしれませんが分かるようにお願いします。 ごめんなさい。誰か助けてください。

  • 動画

    動画をPCに保存したいのですが どうすればいいか分からないです。 まず、そんなことできるのでしょうか← よく分からないまま SMPlayerをインストールしてみましたが PCの動画をそこで再生できるのかな?って思っていたけど なんだかよく分からず・・・。 動画変換サイトとか 動画保存サイトとかってのを ダウンロードしたりすればいいんでしょうか??? 機械オンチです。 難しい言葉使われても分かりませんので 面倒かもしれませんが分かるようにお願いします。 ごめんなさい。誰か助けてください。

  • 動画

    動画をPCに保存したいのですが どうすればいいか分からないです。 まず、そんなことできるのでしょうか← よく分からないまま SMPlayerをインストールしてみましたが PCの動画をそこで再生できるのかな?って思っていたけど なんだかよく分からず・・・。 動画変換サイトとか 動画保存サイトとかってのを ダウンロードしたりすればいいんでしょうか??? 機械オンチです。 難しい言葉使われても分かりませんので 面倒かもしれませんが分かるようにお願いします。 ごめんなさい。誰か助けてください。

  • 動画

    動画をPCに保存したいのですが どうすればいいか分からないです。 まず、そんなことできるのでしょうか← よく分からないまま SMPlayerをインストールしてみましたが PCの動画をそこで再生できるのかな?って思っていたけど なんだかよく分からず・・・。 動画変換サイトとか 動画保存サイトとかってのを ダウンロードしたりすればいいんでしょうか??? 機械オンチです。 難しい言葉使われても分かりませんので 面倒かもしれませんが分かるようにお願いします。 ごめんなさい。誰か助けてください。

  • 倍速再生可能な動画プレイヤー

    初めまして、お世話になります。 僕は、DVD-ROMをPCで再生している環境ですが 1.2~1.4倍速再生しても、音声が出る無料の動画プレイヤーを探しています。 以下のプレイヤーは倍速再生すると、音声が出ませんでした。 ・ウィンドウズメディアプレイヤー ・Realプレイヤー ・VLCプレイヤー ・GOMプレイヤー そして現在、WinDVDの無料体験中ですがこちらは倍速再生しても、音声が出ます。 無料でこのような事が可能なプレイヤーはありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 倍速再生可能な動画プレイヤー

    初めまして、お世話になります。 僕は、DVD-ROMをPCで再生している環境ですが 1.2~1.4倍速再生しても、音声が出る無料の動画プレイヤーを探しています。 以下のプレイヤーは倍速再生すると、音声が出ませんでした。 ・ウィンドウズメディアプレイヤー ・Realプレイヤー ・VLCプレイヤー ・GOMプレイヤー そして現在、WinDVDの無料体験中ですがこちらは倍速再生しても、音声が出ます。 無料でこのような事が可能なプレイヤーはありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。