sankaku197 の回答履歴

全110件中61~80件表示
  • オブジェクト(メモリ)のアドレスについて

    ■C++言語を勉強中です。 ■ポインター関係でオブジェクトのアドレスを求めています。 ■参考にC言語とC++言語で求めてみました。 ■ところが、C++プログラムでchar型のアドレスが表示されません。 ■C言語では表示されます 「質問」理由が分かりません、C++初心者です、宜しくお願いします。 //オブジェクトのアドレス //C++言語 #include <iostream> using namespace std; int main() { char x;      int y; double z; cout << "xのアドレス :" << &x << '\n'; cout << "yのアドレス :" << &y << '\n'; cout << "zのアドレス :" << &z << '\n'; return 0; } /* //C言語 #include <stdio.h> int main() { char x; int y; double z; printf("xのアドレス :%p \n",&x); printf("yのアドレス :%p \n",&y); printf("zのアドレス :%p \n",&z); return 0; } */  

  • 配列ポインタの関数中のメモリ領域

    C初心者です。 関数中で配列ポインタを宣言する場合についての質問です。 たとえばDouble型の2次元のローカルな配列ポインタを用いる場合、 その配列要素数が100である場合は void 関数名(引数1,引数2,...){ int i; double *a[2]; for(i=0;i<2;i++){ a[i] = (double*)malloc(100*sizeof(double)); } for(i=0;i<2;i++){ free(a[i]); } } またこの値を引数1とする場合、引数1をoutとすると void 関数名(double *out,....) とし、 for(i=0;i<2;i++){ out[i] = a[i]; } とすればよいのでしょうか? もしこれがあっているとすると、つぎのような現象で困っています。 配列要素数を50000個ぐらいとし、複数の関数で、同様に mallocを用いて、配列ポインタのローカルでメモリ領域を確保しようとした場合、コンパイルは成功するのですが、その後実行すると、エラーが発生したというメッセージとともにコマンドウィンドが強制終了します。 コンパイラはVisual C++ EXpress Edition 2008です。 データサイズを小さくすると、エラーは起きません。 malloc関数で確保するメモリサイズは、関数の入力引数で定義された変数を用いて計算しており、データサイズに応じて変更されます。 よろしくお願いいたします。

  • C++をちゃんと勉強するためには

    僕の将来の夢はゲームプログラマです。 将来に備えてC++を勉強しようと思うのですが、どうも、環境の整備とかがややこしかったりして、うまく勉強が出来ません。 どうしたら、C++を効率良く、かつ分かりやすく修得する事が出来るでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 配列ポインタの関数中のメモリ領域

    C初心者です。 関数中で配列ポインタを宣言する場合についての質問です。 たとえばDouble型の2次元のローカルな配列ポインタを用いる場合、 その配列要素数が100である場合は void 関数名(引数1,引数2,...){ int i; double *a[2]; for(i=0;i<2;i++){ a[i] = (double*)malloc(100*sizeof(double)); } for(i=0;i<2;i++){ free(a[i]); } } またこの値を引数1とする場合、引数1をoutとすると void 関数名(double *out,....) とし、 for(i=0;i<2;i++){ out[i] = a[i]; } とすればよいのでしょうか? もしこれがあっているとすると、つぎのような現象で困っています。 配列要素数を50000個ぐらいとし、複数の関数で、同様に mallocを用いて、配列ポインタのローカルでメモリ領域を確保しようとした場合、コンパイルは成功するのですが、その後実行すると、エラーが発生したというメッセージとともにコマンドウィンドが強制終了します。 コンパイラはVisual C++ EXpress Edition 2008です。 データサイズを小さくすると、エラーは起きません。 malloc関数で確保するメモリサイズは、関数の入力引数で定義された変数を用いて計算しており、データサイズに応じて変更されます。 よろしくお願いいたします。

  • C++とWIN32APIとゲームプログラミング

    WINDOWSで動くゲームを作りたくて3日ほど前からC++の勉強を始めました。 (最終的にはグラディウスのような横スクロールシューティングが作りたいです。) そこで質問なんですが 1、Win32APIについて調べるとC言語を使っての入門サイトばかりがヒットします。 Win32APIはC言語で書くものなんでしょうか? そうなってくると今WindowsのGUIアプリを作るのにC++を勉強していますが無駄ってことでしょうか? 例: 猫でもわかるプログラミング http://www.kumei.ne.jp/c_lang/index.html Win32API入門 http://wisdom.sakura.ne.jp/system/winapi/win32/index.html ちなみに今学習に利用しているサイトは以下のサイトです。 C++入門 http://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/newcpp0.html 2、ポインタの概念について ポインタのイメージですが値を格納している場所みたいな感じで大方あってますでしょうか? 僕は組み込み系をやっているのでアセンブラにどっぷり漬かっています。 なんていうかレジスタの番地がポインタに該当するのかなって思っています。 ↓みたいなイメージで考えています。 ポインタ=データの場所=レジスタ番地 これであってますか? 3、まだGUIには進んでませんがウインドウのメニュー(ファイル、編集等)を作るのにリソースファイルも作るって説明が上記ページ(猫でもわかる)に書いてましたがリソーススクリプトとかヘッダーもプログラム言語とは別に勉強する必要があるんでしょうか? 4、C++のクラス概念について クラスとは複数の関数をひとまとめにしてグループ管理(おおざっぱに言うとサブルーチンの集まり的な)するようなものってイメージであってますか? 5、WindowのGUIアプリのプログラムの概要ですが各オブジェクト(ウインドウやボタン、マウスポインタ等)に対して「クリックされた」とかのアクションに対して動作するプログラムを書くって事でいいんでしょうか? 6、お勧めの参考書籍について 今までアセンブラをはじめPerlやJavaScript、C言語のお勧め入門書をいろんなサイトのレビューを見て買いましたが本よりネットの入門サイトのほうがかなり役にたってきました。それでも入門書を買うのは気持ち的に安心するからなんですが・・・ それを踏まえた上で僕の最終的な目的にあうような本があったら是非教えてください。 7、勉強の進め方や「合わせてこれも勉強しろ」っていう項目があれば教えてください。 現状としては 「C++の基礎(必要ですか?)」→「Win32API」→「DirectX」で行こうと思っています。

  • マリオ風の2Dアクションゲームが作りたい

    おすすめのサイトや本があれば教えてください

  • DirectXにおける2Dと3Dの座標の違い

    DirectXを使ったプログラミングの初心者で、Softbank Creativeの「シューティングゲームプログラミング」を使って勉強しています。 ライブラリの内容も関わってくるので少し分かりづらい質問ですが、2Dと3Dとで座標の指定の仕方が違うのがよく分かりません。 3Dでは、 D3DXMATRIX mat_view; D3DXVECTOR3 vec_from=D3DXVECTOR3(0, 100, 0); D3DXVECTOR3 vec_lookat=D3DXVECTOR3(0, 0, 0); D3DXVECTOR3 vec_up=D3DXVECTOR3(0, 0, 1); D3DXMatrixLookAtLH(&mat_view, &vec_from, &vec_lookat, &vec_up); device->SetTransform(D3DTS_VIEW, &mat_view); D3DXMatrixOrthoLH(&mat_proj, 120, 90, 1, 1000); device->SetTransform(D3DTS_PROJECTION, &mat_proj); Graphics->SetLight(0, D3DLIGHT_DIRECTIONAL, -1.0f, -1.0f, -1.0f, 1000); このあたりでカメラを設定し、画面端のx座標が±0.6になる……といったことを決めていましたが、 2Dでは VERTEX vertex[4]={ {x, y, z, 1, diffuse, u, v}, {x, y+dy, z, 1, diffuse, u, v+dv}, {x+dx, y, z, 1, diffuse, u+du, v}, {x+dx, y+dy, z, 1, diffuse, u+du, v+dv} }; device->SetFVF(D3DFVF_VERTEX); device->DrawPrimitiveUP(D3DPT_TRIANGLESTRIP, 2, vertex, sizeof(VERTEX)); 例えば四角形ポリゴンを描くときにこんな風に記述して、 このx,yにはウィンドウの座標が入っています。 SETFVFでD3DFVF_XYZRHWを設定することで直接2Dに持ってこれる、というようなことが調べて分かったのですが、 三角形ポリゴンにテクスチャを貼り付けて2Dのような表現をする場合、必ずこのようにウィンドウに合わせた座標になる(する?)のでしょうか? つまり、3Dの時のように左端がx=-0.6……というような座標系で表現できないのでしょうか? 書籍には3Dから2Dに変換する式などがありましたが、このような変換をいちいち行わなくても最初から3Dの座標に2Dのものを表示できないのでしょうか? なにぶん初心者で見当外れのことを言っているかも知れませんが、ご教授をお願いいたします。

  • DirectXを使ってテクスチャ(画像)を回転させる

    画像を回転させたいのです。 中心を軸として回転させたいのです。(Z軸を軸にして) x=半径*cosθ y=半径*sinθ という式を利用してみたところ、中心を軸としてではなく 画像の外を軸として回転してしまいました 根本的に利用する式が間違っているようですが、 もしかしたら、この式でもできないですか…?

  • Static変数の必然性について

     今晩は、Cの初心者です、宜しくお願いします。    Global変数とStatic変数の違いがよく分かりせん。  本を読むと、Global変数は「常に同じメモリ上に置かれどの関数からも使用できる」、Static変数は「常に同じ メモリ上に置かれ定義された関数からのみ使用できる」とかいています。  Global変数がどのようなもので、その必要性みたいなものは理解出来るのですが、Static変数については、 Global変数との違い、その必要性、実際にどのような場合に使うのかその必然性みたいものがあるのか理解できません。  いくら本を読んでも、理解出来ないのですが、宜しくご教示願います。

  • いじめを正当化する人々

    楽しい話を自分にはしなかったから。 警戒心をもっているから。 近くにいたのに会話に誘導してあげなかったから。 声が甲高かったから。 手を差し伸べてあげたのに無視したから(とっても傲慢な行為でした) これだけでいじめられています。 もちろん他にも原因はあるのでしょうが、執拗にいじめをしてきます。 ご意見をうかがわせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#97169
    • いじめ相談
    • 回答数8
  • ろくでなしの弟がP2Pをやっていました・・・・

    以前にも似たような質問をしたんですが・・・・ 弟がP2Pなどを使用していました。 クライアントはμtorrentで、主にtype-moonだのクラナドだののファイルをDLしていました。 父親のPCはXP HOMEでして、通常の管理者権限のアカウントだけでなく、セーフモードから入れる本当の管理者権限のアカウントの方もパスワードを設定していたのですがものの見事に破られたみたいです。 父は会社の取締役などをやっているようでPCには漏れたらサイアクなファイルがてんこもりなんです。 弟は恐らくOphcrackなどのパスワード解析ツールを使っていたのではないかと推測しているのですが、一度OSを再インストールした祭にレジストリを追加するのを忘れていましてそれで解析ができてしまったのではないかな?と思っています。 弟は一度祖母宅でお金を盗んだりしたことがあったのですが、父母は「傷つかせてはいけない」とかいうアホの極みみたいな理由で殴ろうともしないのです。 弟は今現在中学3年でして、受験を控えているのに「俺受験しないから」とかアホなことを言っています。 実際、偏差値も40くらいでして工業高校すら受かるかどうか怪しい状態です。 このままではすべてが私にのしかかってきてしまう状況なのです。 このアホな弟をなんとか更生させる術はないのでしょうか? それからパスワードクラックなどの対策になるサイトや雑誌などをお知りでしたら教えていただけませんでしょうか? そのやり方を書いてあるものでも構いません。 父のPCは一ログインしてからでないとCDドライブが開かない仕組みになっていますので恐らくUSBか何かからクラックツールを起動させたのではないかなと思っています。

  • 萌とはなんでしょうか?

    ※カテゴリ選択で迷いましたが、言葉関連なので文化と判断しました。 一部の人たちがよく使用する「萌」とは結局、なんでしょうか。 ぼくは、「かわいい」に非常に近い言葉だと勝手に認識していましたが あまり萌えとかわいいを関連付けている例が見られないようなので 違うのかなと思ってしまいました。 (Wikipediaでも好きに近い感情とは書かれてはいましたが...) ・萌≒かわいい、かわいいと感じる物 ・萌える=萌を感じる≒かわいいと感じる と認識しているのですが間違っているのでしょうか。 (非常に近いというのは同じという意味ではありません) 因みに(たぶん)ぼくはオタクではないと自分では思っています。 (多少、オタク要素はありますが) あと、萌を使用している人たちって現実でも周りや一般人に対して 使用しているのでしょうか。 ぼくの感覚としてはどちらかというと三次元(リアル)よりもマンガや アニメなどのキャラクタや絵に対して使用しているイメージがあり、 現実の存在にも使用しているのかどうかは分かりません。 なお、芸能人とかアイドルは知り合いとかでもない限り、身近な 存在とは言い難くどちらかというとキャラクタに近い存在になると 思います。

  • あなたにとって、 萌え とは何ですか?

    質問の意味はそのままです。 あなたのお答をお待ちしております

  • カラオケの機種は何がお勧めですか?

    私はカラオケにあんまり行きません 前行ったときは機種を聞かれて驚きました 知っているUGAを選びましたw(いつもUGAで歌っているので) 私はアニソンをよく歌うので、UGAだとアニメの映像が流れるし歌いやすいから好きです。でも他のジャンルだと本人映像が少ないですよね; 調べると、JOYやDAMも人気だと書いてありました。 違いなども書いてあったのですがどれが良いのかよく分かりませんでした(汗 今度カラオケに行ったとき何を選べば良いのでしょうか? ちなみに決まらない場合はUGAにしようと思います。(UGAはあんまり良くないと聞きましたが…自分は好きです) 皆さんのお勧めの機種やいつも選んでいる機種を教えてください。 +機能性や特徴なども教えてください。

  • 脅迫、恐喝と言える程の不当な要求でしょうか。

    2005年7月に13,080円で購入したPC周辺機器を、半年程使用した後で、知人に貸しました。ずっと貸したままになっていたので、先日、どうしたのか聞いてみると、 ・機器は、借りて直ぐに壊れた。ハッキリ言って、低機能の粗悪品だった。修理も不能。 ・壊れて間もなく、自分で代替機を購入し、現在も使用中。 ・代替機は、借りた機器の後続機。低価格だが、高機能。 ・どうしても弁償しろと言うのなら、その代替機を渡す。他の要求は、恐喝、脅迫と見なし、一切応じない。 と言ってきました。 私は、壊れた事も聞いていないし、返さなくて良いとか、弁償しなくて良いとか言った覚えもありません。 知人は、借りた事に礼を言うでもなく、壊した事に謝罪するでもなく、一方的に安物の使い古しを押し付けて済まそうと躍起です。中古品を借りたのだから、中古品で返すのが当然と言います。自分用には新品を購入するようです。 私は、購入時の金額は無理でも、1万円前後の現金で弁償して欲しいと思うのですが、非常識で不当な要求でしょうか?

  • 皆さんの回答のおかげでプログラミングの目的が決まってきたのですが、何言語から入ったほうがいいでしょうか?

    以前質問させていただき、たくさんの回答をいただきました。 本当にありがとうございます。 皆様の詳しい回答のおかげで、プログラミングを学ぶ目的が決まりました。 そこでまた質問なのですが、 ・携帯のゲームを作りたい(携帯用のソフトってありますか?・・・) ・パソコンのソフトを作りたい というのに目標が決まりました。 このことから考えるとjavaということになるらしいのですが、 私は一度javaを少しかじっており、まったくわからなかったわけではないですが、難しいと感じました。 そこでまず、javaを学ぶ前にもっと簡単な言語を完全に習得してからにしたいのですがそんな言語はありますでしょうか? つまりjavaよりも簡単な言語?で、その言語を習得すれば、javaの習得が早くなるというような言語を探しています。 いろいろ調べたところ、C#を習得していると、javaが習得しやすいとか、Cを先にやったほうがいいとかいろいろな意見があり正直混乱しているところです。 また、今のところ将来プログラミング関係のお仕事に就くことは考えていないわけでもないです。 そして、なるべく将来どんな仕事(パソコンを少しでも使う仕事)でも役に立つ言語がいいなぁとおもっています。そうなるとエクセルなどを使うときに役に立つVBAも・・・と思ってしまいます。。。 いちお、高校3年間で2つくらいの言語をしゅうとくできたらなぁーと思っています。そのうちのひとつのはjavaです。 回答よろしくお願いします。

  • 高校に入ったら独学でプログラミングを学習しようと思います。言語のアドバイスください。

    高校に入ったら部活に入らずに1時間ほどプログラミングを勉強しようと思っています。今のところパソコンがすきなのとプログラミングに興味がある、ゲームを作ってみたいというのがあります。 SEという仕事にも本当は興味があるのですが、忙しい、過労死が多い、うつ病になる人がおおいなど評判があまりよくないので残念ですが考えていません。 実際のところこのSEはどうなのでしょうか? また、ゲームプログラミングは、趣味でもやりたいというのがあります ゲームで習得していたほうがいい・比較的初心者が習得しやすい言語は何ですか? やはりCから入ったほうがいいでしょうか? また順序を教えていただきたいです。 例えば html→javascriptで学習するとjavascriptがすぐ理解できるとか、CからC++に入ると習得が早いとか・・・。 また、いきなりjavaというのはきついでしょうか? 作ったソフトは売ることもできるのですか? 質問ばかりですいません。

  • おすすめアニメ教えてください 補足版

    前回同じ質問したんですが とくに印象が強い作品にコメントを加えていきたいと思います。 以下のコメントを見つつ、自分と好みが合いそう、傾向が似てると思った人は 他にもこんなのが良かった っという作品を教えてください。 前回の質問で回答してくれた方ありがとうございました。 えと、まず (1)涼宮ハルヒの憂鬱 俺がこういう系のアニメを見るきっかけとなった作品です。とてもハマってしまいましたw 見終わった後は、まだ余韻に浸っていたい気分だったので2、3回見直してしまいましたwちなみに一番好きなキャラは長門です。 (2)らき☆すた ハルヒの余韻にしたっているときにニコニコで見つけました。たまたまハルヒが登場している場面(15話だったかな?)を見て「え、これなんだろう」って思い、見始めたらハマってしまいましたwほのぼのとした感じが好きです。『ひだまりスケッチ』もほのぼのとした感じで好きです。 (3)灼眼のシャナ 戦闘モノということでけっこう暗いイメージがあったんですが、ところどころコメディ部分が含まれていておもしろかったです。現在放送中の『とある魔術の禁書目録』もかなりハマってますw (4)ひぐらしのなく頃に 最初1期をとても衝撃を受けました。1期を見終わった後はこれは俺の好みじゃないと思い、解の方はしばらく見ずに違う作品を見てたのですが、友達にすすめられて2期を見たら、感動してしまいましたw ひぐらしは1期より2期の方が好きです。 (5)AIR key関連のAIR、kanon、CLANNADの3作はどれも感動しておもわず涙がこぼれました。AIRが一番号泣してしまったということであえてこの中で1番にしておきます。CLANNADは現在放送中ですが、もうすでに5~6回は泣いてますw kanonも好きなんですが個人的にこの中の順位は AIR > CLANNAD > kanon と、しておきます。 (6)とらドラ! 1クールらへんまではあんまり惹かれなかったんですが、後半になるにつれておもしろい展開になってきたと思ってます。次回が気になってしかたありませんw (7)みなみけ 個人的に1期が一番おもしろかったです。1期を見た流れでおかわりを見たのですが・・・ 微妙でしたw おかえりもほんとに暇なときにしか見ていません。 (8)WHITE ALBUM この先の話の展開が気になるので一応見てはいますが、今の段階でははっきり言って微妙です。ドロドロしていてなんか暗い感じがするので今のところあまり好きな作品じゃありません。まず、平野綾のあの声が気に入りません。あの人はハルヒ、こなたらへんの活発なキャラの方が合ってると思ってます。 全部は紹介できませんが、一応こんな感じです。 あくまでも個人的な意見です。ファンの方はすいません。 あらかじめご了承ください。

  • 最近のアニメ

    最近のアニメについて 異性のキャラ重視(萌え重視)アニメばかりいい加減にして欲しい。 異性のキャラ(萌えキャラ)よりストーリーで売れ と思うのは私だけですか? 子供から大人まで楽しめる深い内容のアニメが増えて欲しいです。 河童のクゥと夏休みとかみたいな。 萌えアニメだから見ないわけではありません。 萌えアニメもストーリーがよさそうな作品は見てますよ。 ストラトスフォーとか大好きです。 大空や宇宙への夢が詰まっていて。 異性のキャラよりもストーリーをもっと見て欲しいです。

  • コミケって何?

    友人がコミケ行こうとか言ってるのですが、コミケってなんですか?なんか夏コミに誘われてるんですが、どんなのがあるのですか? できるだけ具体的に教えてください。