DUDDLAY の回答履歴

全320件中301~320件表示
  • PC版デビルメイクライ4ベンチマークが表示されません

    起動させると画面が真っ暗になり音だけが流れている状態になってしまいます。裏でベンチマーク自体は動いているみたいなのですがどうしたらよいでしょうか?なおMHFのベンチマークでも同じ症状になりました。 CPU C2D E8500 メモリ 2GB ビデオカード GTX260 ドライバは最新のものです。おねがいします。

  • PC版デビルメイクライ4ベンチマークが表示されません

    起動させると画面が真っ暗になり音だけが流れている状態になってしまいます。裏でベンチマーク自体は動いているみたいなのですがどうしたらよいでしょうか?なおMHFのベンチマークでも同じ症状になりました。 CPU C2D E8500 メモリ 2GB ビデオカード GTX260 ドライバは最新のものです。おねがいします。

  • Radeon2400で1080i等を出す方法は?

    GPUにATI RadeonHD2400PRO(RH2400PRO-LE256H/HS)を搭載したグラボを使っています。 これにDVI-HDMI変換ケーブルを使ってRegzaの37型液晶TV(37C3200)を継いだのですが、全く映像が表示できません。 TV側にはHDMIポートは2つありますが、差し込むポートは間違っていないはずです。 ちなみに、DVIケーブルを使って17インチの液晶ディスプレイに接続したら正常に表示されました。 DVI-HDMI変換ケーブルが怪しいとは思いましたが、無信号なら省エネ設定で切れるところですが接続しているうちはその機能が働かないので、断線では無いと考えています。 ケーブルを外すと、TVは省エネ機能で電源が切れます。 本来ならHDMIの場合、1080i,720p,1080p等で表示させたいのですが、その設定方法すら分かりません。 画面プロパティから解像度をスライダで変更する方法とは異なるのでしょうか? 最終的には、マルチディスプレイでセカンダリとして表示させたいのですが、その前にこんな状態では先が思いやられます。

  • PSU(ファンタシースターユニバース)について

    ちょっと思ったんですが、どこかのサイトで、職によって、キャラのレベルがあがった時のステータスの上昇率が違うって書いてあったんですが。 たとえば1レベのハンターを用意して。それとは別に、職レベのみを必死にあげて作った1レベのフォルテファイターを用意するとします。 この2キャラを互いに10レベにしたときにステータスに差はでるんでしょうか? あと、わかればでいいんですが、どれくらいの差がでるかも教えていただけると幸いです><

  • マザーボード×CPU対応について

    GIGABYTE GA-G33M-DS2RはPentium Dual Core E2160に対応しているでしょうか?メーカサイトを確認しても掲載されていませんでした。 お分かりになる方、ご享受ください。 よろしくお願いします。

  • PSPかPS2でおすすめのソフトを教えて下さい

    ちなみに今までモンスターハンターシリーズとMGSシリーズをやりましたがどちらも結構楽しめました。RPG系はあまり好きではないで、 アクション系などが好みの自分に合いそうなソフトを 皆さんが持っているPSP、PS2のソフトで結構やりこめた、もしくは買ってよかった。などと思うソフトを教えて下さい! お願いします。

  • ATI Radeonのクロック数について

    ATI純正 Radeon HD3870のGPUクロック数についてですが、自動制御で GPUを300Mz~777Mz(デフォルト)に可変してるのですが起動するオンラインゲームによってはクロック数が300Mzのままで画面がカクカクしています。 例えばCCCで設定を最高画質にしてモンスターハンターフロンティアを起動すると画面がカクカクします。(GPU300Mzのままでした) HDアンチエイリアシングをOFF又はゲームの解像度を1280×1024から1280×960に落すと問題なく動きます。(GPU300Mzでした) ファンタジーアースZEROの場合ですが最高画質でも通常通り(GPU777Mzで)に動きますがゲーム内でコマンド表示やチュートリアルを行うとカクカクします。(GPU300Mzに戻ってます) 画質設定を下げれば問題なく動きます。 これは仕様なのでしょうか? どの程度の負荷でクロックアップするのかが分かりません。 正常なら良いのですが皆さんの意見を聞かせて下さい。 PC構成 OS windows xp CPU Core 2Quad Q9450 M/B GA-X48-DQ6 MEM TWIN2X2048-8500C5D 電源 GOUTAN-600-P VGA ATI純正 Radeon HD3870 モニタ I-O DATA LCD-AD194Vx(Digital)1280×1024 よろしくお願いします。

  • MS-DOSのスクリーンショットを使いたいのですがどう使えばいいのですか?

    MS-DOSプロンプトの結果を、スクリーンショット機能にて保存し、送って欲しいとのことなのですが、このスクリーンショットとはどうやれば使えるのですか? キーボードにあるプリントスクリーンというボタンでしょうか? 画像はどこに保存されるのですか?

  • ATI Radeonのクロック数について

    ATI純正 Radeon HD3870のGPUクロック数についてですが、自動制御で GPUを300Mz~777Mz(デフォルト)に可変してるのですが起動するオンラインゲームによってはクロック数が300Mzのままで画面がカクカクしています。 例えばCCCで設定を最高画質にしてモンスターハンターフロンティアを起動すると画面がカクカクします。(GPU300Mzのままでした) HDアンチエイリアシングをOFF又はゲームの解像度を1280×1024から1280×960に落すと問題なく動きます。(GPU300Mzでした) ファンタジーアースZEROの場合ですが最高画質でも通常通り(GPU777Mzで)に動きますがゲーム内でコマンド表示やチュートリアルを行うとカクカクします。(GPU300Mzに戻ってます) 画質設定を下げれば問題なく動きます。 これは仕様なのでしょうか? どの程度の負荷でクロックアップするのかが分かりません。 正常なら良いのですが皆さんの意見を聞かせて下さい。 PC構成 OS windows xp CPU Core 2Quad Q9450 M/B GA-X48-DQ6 MEM TWIN2X2048-8500C5D 電源 GOUTAN-600-P VGA ATI純正 Radeon HD3870 モニタ I-O DATA LCD-AD194Vx(Digital)1280×1024 よろしくお願いします。

  • お勧めのBTOパソコンを教えて下さい(ゲーム)

    低価格で高性能なパソコンを購入したいと思い、 BTOパソコンの購入を検討しています。 リンク集(http://want-pc.com/)を見つけたので見て回っているのですが、 お店・種類が多すぎて一人では取捨選択が判断できないのでお力添えをお願いします。 目的:3Dゲームのグラフィックを高レベルにして楽しみたい。 予算:10万。2万程度オーバー可(OS・モニター不要) カラー:黒 その他必要な情報があればおしゃってください。 この夏に購入予定なので、是非よろしくお願いします。

  • ファンタシースターポータブルについて

    「ファンタシースターポータブル」のTVCMがやっていて、面白そうなので買おうかと思ったのですが、公式ホームページを見たところ「ファンタシースターユニバース」と「ファンタシースターユニバース~イルミナスの野望~」のストーリーの続編?的な事が書いてありました。 私は「イルミナスの野望」の方はプレイしていないのですが、そのままポータブルの方をプレイしても大丈夫でしょうか。 なにか情報をごそんじの方は教えてください。よろしくお願いします。http://phantasystar.sega.jp/psp/world/

  • 3.5インチ Ultra ATA100からSerial ATA II300に替えられる?

    HDDが古くなってきたので交換したいのですが、 Ultra ATA 100からSerial ATA II300に替えられますか?

  • CPUファンをひっかける口が折れました

    ミドルタワーのパソコンをいつものように使用していたら、いきなり落ちました。 CPUファン(ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000)を引っ掛ける口(でっぱり部分)が一箇所折れてしまいました。それによりCPUファンをひっかけければ今はパソコンを横置きにしています。 いくつか質問ですが答えやすいのだけお願いします。 ・このまま横置きに使用していてもパソコンに問題ないでしょうか? ・この引っ掛ける口はドライバでついていますので、取替えれると思うのですがこのCPUファンをひっかける部品名,又どこで買えばいいでしょうか?なければ接着剤くらいしか思いつきません。 ・CPUファンをいじっている内にヒートシンクのグリスがとれました。グリスは普通の電機店でかえますか? 以上 よろしくお願いします。 ・

  • CPUファンをひっかける口が折れました

    ミドルタワーのパソコンをいつものように使用していたら、いきなり落ちました。 CPUファン(ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000)を引っ掛ける口(でっぱり部分)が一箇所折れてしまいました。それによりCPUファンをひっかけければ今はパソコンを横置きにしています。 いくつか質問ですが答えやすいのだけお願いします。 ・このまま横置きに使用していてもパソコンに問題ないでしょうか? ・この引っ掛ける口はドライバでついていますので、取替えれると思うのですがこのCPUファンをひっかける部品名,又どこで買えばいいでしょうか?なければ接着剤くらいしか思いつきません。 ・CPUファンをいじっている内にヒートシンクのグリスがとれました。グリスは普通の電機店でかえますか? 以上 よろしくお願いします。 ・

  • 史上最強の弟子 ケンイチ

    この漫画のキャラクター「香坂しぐれ」がメインの話「戦闘など、、」があるのは何巻あたりですか?何冊でもいいので教えてください!

  • オススメのクソゲー

    今クソゲーにはまっています。そこで、みなさんが今までやってきたクソゲーを教えてください。なるべく昔のソフトで教えていただけるとありがたいです。思わず笑ってしまうような物や、どう考えてもクリアできないというような感じの物をお待ちしています。

  • オススメのクソゲー

    今クソゲーにはまっています。そこで、みなさんが今までやってきたクソゲーを教えてください。なるべく昔のソフトで教えていただけるとありがたいです。思わず笑ってしまうような物や、どう考えてもクリアできないというような感じの物をお待ちしています。

  • CPUクーラー 忍者プラス・リビジョンBの後継品は?

    CPUクーラーを探しています。 サイズの「忍者プラス・リビジョンB」は販売終了となっているようですが、後継としてお勧めの製品を教えてください。 よろしくお願いします。 CPUはインテルのE8300です。

  • クロスファイアできない

    クロスファイアの設定ができません・・・ 3870でクロスファイアしたいのですができません。 マザーはDFI INF P965-sです。 BIOSの設定とかあるのですか? あるのなら知ってる人教えてください!

  • クロスファイアできない

    クロスファイアの設定ができません・・・ 3870でクロスファイアしたいのですができません。 マザーはDFI INF P965-sです。 BIOSの設定とかあるのですか? あるのなら知ってる人教えてください!