DUDDLAY の回答履歴

全320件中141~160件表示
  • 車内で聞きたいBGM

    こんにちは!21歳の大学生です。 僕は今車で流すためのBGMを探しているのですが、そっちの方面は全然知らないのでそなたかお勧めのCDを教えてくれると助かります。 曲調としては喫茶店で流れているのような上品なんだけど小粋な地中海系、後は夜に聞くためのヒーリング系(鉄琴ぽい音とかが入ってる感じの)が好みです。 今度オーディオをアルパインに変えるので、それの良さが出るものがいいなと考えています(笑 宜しくお願いします!

  • ビデオカード(グラフィックボード)が動作しない?

    デスクトップパソコンを買った当時についていたビデオカードが 壊れたようなので新しいのを買いました。 デバイスマネージャを見てみましたが ビデオカードのことは認識している?けど動作していないみたいなんです。 今は、オンボードのD-subを使っています 再起動、OS再インストール、ドライバ完全削除、などは試してみました。 思いつくことなんでもアドバイス頂けたら助けてください。 パソコンはハードの方はあまり詳しくないです。 OS: Vista SP2 機種: Dell Inspiron530(3年くらい使用) ビデオカード: 玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce 210 512MB DDR2 PCI-E RGB DVI HDMI LowProfile対応 GF210-LE512HD

  • 一番長時間プレイしたゲームは?

    あなたの人生で一番長時間プレイしたゲームタイトルと、その理由を教えてください。 ちなみに私はスターオーシャン3です。 ストーリーは正直クソだと思うのですが、あの戦闘システムとやりこみ要素に、見事に中毒になりました。

  • 【オススメのオンラインゲーム教えてください】

    オススメのPCで出来るオンラインゲームを探してます。 敵をクリックしたら敵に向かって言って自動で攻撃するやつじゃなくて、 エルソードみたいにボタンを3回押したら3回攻撃するようなゲームがいいですジャンルはなんでもいいです。説明下手ですいません

  • R6870 Twin Frozr IIのお勧め構成

    R6870 Twin Frozr IIを使った今お勧めの構成とは? オンラインゲームと地デジシューナー等を使いたいと思っています。 OSはXP64bit希望でマルチタスク仕様でお願いします。

  • ガンダムの性能の設定について

    ガンダムシリーズの原作設定等で質問です。 1.ガンダムシリーズに登場するモビルスーツの中で、最も機動力の高い機体(具体的な速度もお願いします) 2.パイロットの中で最もセンスのある(所謂”強い”)パイロット(パイロット能力の中で) 3.シリーズに登場する戦略兵器(核、大量破壊兵器)で最も高火力のもの 4.モビルスーツの中で最も高価(制作コストがかかる)機体 以上をわかりやすい比較と共にお願いします。

  • R6870 Twin Frozr IIのお勧め構成

    R6870 Twin Frozr IIを使った今お勧めの構成とは? オンラインゲームと地デジシューナー等を使いたいと思っています。 OSはXP64bit希望でマルチタスク仕様でお願いします。

  • オススメなアニメ教えて下さい

    最近「とらドラ」をみて学園ラブストーリー系?にはまりました 何か他にこういうのでオススメってありますか??ちなみに少ないですが私が見たもの載せます 見て面白いと思った作品 とらドラ スクールランブル (マンガのみ) 見たけど、面白いがちょっと違うなぁと思った作品 ハルヒ 涼風(マンガのみ) 少し興味ある作品 D.C.(以前テレビでたまたま途中の1話だけ見ました) 現実では少し無理があっても有り得なくは無いと思える作品が見たいです あとこんな恋愛してみたいと思える作品教えて下さい よろしくお願いしますm(__)m

  • 縦横比の保持の設定がフルHDにすると、元に戻る

    GPU:ATI RADEON HD 5870 Ver :AMD VISION Engine Control Center Version 2011.0419.2218.38209 液晶:Benq HL2410T 私はレジストリで1440:1080の解像度を追加。再起動。 VISION Engine Control CenterでフルHDから1440:1080に解像度変更 GPUスケーリングを有効にして、縦横比の保持(Maintain Aspect Ratio)に設定。 解像度をフルHDにして、ゲームを起動(Alliance of Valiant Arms ゲームの設定で解像度1440:1080に設定。 すると、自動で比率が維持された状態になります。(横に黒帯がでる ゲームをやめれば、自動でフルHDにもどります ここまでは良かったのですが、”先日一回、画面を縦にして使ったら” その設定が保持されず、ゲームを起動すると横伸びしてしまう設定になってしまいました。 ゲームを起動したまま、VECCで1440:1080に設定。GPUスケーリングを有効にして、縦横比の保持に設定し、ゲームに戻れば比率は維持されますが 当然、ゲームをやめても、1440:1080のままでフルHDにはなりません。 そして、最小化からゲームに戻る時に一定の速度以上でマウスを動かすと 画面が0.3秒くらいとまる現象(フレームレートが著しく下がる)が高確率で発生します。(最小、最大化を繰り返せば直る) 以上2つの問題をご教授ください。

  • ビデオカード(グラフィックボード)が動作しない?

    デスクトップパソコンを買った当時についていたビデオカードが 壊れたようなので新しいのを買いました。 デバイスマネージャを見てみましたが ビデオカードのことは認識している?けど動作していないみたいなんです。 今は、オンボードのD-subを使っています 再起動、OS再インストール、ドライバ完全削除、などは試してみました。 思いつくことなんでもアドバイス頂けたら助けてください。 パソコンはハードの方はあまり詳しくないです。 OS: Vista SP2 機種: Dell Inspiron530(3年くらい使用) ビデオカード: 玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce 210 512MB DDR2 PCI-E RGB DVI HDMI LowProfile対応 GF210-LE512HD

  • R6870 Twin Frozr IIのお勧め構成

    R6870 Twin Frozr IIを使った今お勧めの構成とは? オンラインゲームと地デジシューナー等を使いたいと思っています。 OSはXP64bit希望でマルチタスク仕様でお願いします。

  • ニュータイプ

    ファンネルに、まともに対応できる(オールレンジ攻撃をかわし、撃ち落とす)パイロットは 何人くらいいますか。名前も教えてください。

  • ニュータイプ

    ファンネルに、まともに対応できる(オールレンジ攻撃をかわし、撃ち落とす)パイロットは 何人くらいいますか。名前も教えてください。

  • 剣を使った漫画

    剣や刀を使って 戦うバトル系、戦闘系の 面白い漫画を探しています オススメがあったら 教えてください

  • トランペットで高音をだすコツを教えてください

    私はもともとホルンを8年ほどやっていて、2年前に一度やめました。 トランペットはホルンの前に1年だけやっていたことがあります。 しかし、今回人に頼まれてトランペットとして、小規模ですが演奏会に参加することになりました。 その演奏会で使う曲の中に高い高いドを使うものがあります。 音階練習でさえ私の最高音は高いラで、楽に出せるのは高いファまでなので厳しいです; 今回の演奏会に参加するトランペットは私だけなのでごまかしもきかず、その高音部分は曲の中で重要な合いの手ですのでオクターブ下げるのもかっこ悪いです。 演奏会は1か月後なのですが、少々事情がありまして練習も週に3回3時間ずつくらいしかできません。 どうにかして一か月で曲中で高い高いドを出せるようにはできないでしょうか? 無理を承知でお尋ねします。 何か効果的な練習法などあったら教えてください。

  • 楽器ケースについて

    以前、YAMAHAのトロンボーン(YSL-882O)を購入したのですが、 付属のケースが背負えるタイプではありませんでした。 しかし、最近YAMAHAのサイトを見たら、背負えるタイプのケースが掲載されていました。 楽器屋へ行ったら交換していただけるのでしょうか? 何か知っていることがあったら、教えてください。

  • トランペットがうまくなりたいです!!

    私は、中学でトランペットをやっています! 最近は、マウスピースだけで高いレまで出ました。 でも、トランペットにマウスピースをつけると、音が汚くなってしまいます。 音をどうしたら綺麗にできますか? 高い音を出すには、どうしたらいいですか?

  • スシローにポン酢はありますか?

    私はお寿司にポン酢をかけて食べるのが好きなので、くら寿司に行く事が多いのですが、 他の回転寿司やさんでもポン酢を置いてある所があれば行ってみたいです。 スシローやその他の回転寿司に行った事がある方、 ポン酢があった店舗を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • vaio について

    こんばんは  なつに計画停電がもしあった場合を考えてノートPCの購入を検討中です。  ノートは購入したことがないのでよく分かりませんが、自分なりに調べた結果  vaioのCシリーズかEシリーズがいいかなと考えておりますが、よく分かりませんので アドバイスお願い致します、  使用ソフトはphotoshop   あくまでも停電中なんとか仕事が出来ればいいだけの目的なので、10万程度の予算で   Eの15.5ワイドサイズを見た場合  http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Simulation/Eb/VPCEB4AHJ_VPCEB4AGJ_VPCEB4AFJ/ ディスプレイ+グラフィックで2通りありますが、何がちがうのでしょか? CPU  Core i5 -580MかCore i5 -480あたりがいいのですが、どのような違いがあるのでしょうか?   HDDは5400回転と7200回転の場合、データーの保存などの祭に差がでてくるのでしょうか?  メモリは4Gでいいかなと考えています。  バッテリーは長時間の方を選択しますが、最低2時間ぐらいはもつでしょうか?   photoshopだと厳しいでしょうか?    もし他にお勧めのパソコンありましたら、教えて頂けると助かります。  

  • ファンシースタユニバースイルミナスの野望のはじめ方

    ファンシースタユニバースイルミナスの野望のPSU IDとパスワードを取得したのですが、そこからどうやればこのゲームができますか。 また、何か買う必要があるのですか。 オンラインゲームは初めてなのでわかりません。