lobelia75 の回答履歴

全470件中121~140件表示
  • 大学生活とバイトのいい両立法は?

    こんにちは。私立大に通う1年生です。 僕は時給1100円のバイト(塾講師)をしているのですが、体力面だけでなく精神面での両立が厳しいなぁと感じています。 大学生活自体は文系で授業数も少ないので、バイトさえ無ければ、授業後に皆と遊びに行ったり、早く家に帰って趣味に打ち込められるしレポートを書く時間が余裕に得られる環境ですが、裕福な家庭でもないし、親も過度にけちなのでお小遣いどころか昼食代すら出してくれません。そこで、多趣味で金のかかる自分の小遣い稼ぎのためにバイトを始めました。 しかし、バイトは時給と他の社員・バイターとの関係以外は条件がよくありません。時給の対象は夜の9時半までなのですが、毎回残業が必ず夜の11時過ぎまでかかってしまいます。また、ただ言われるとおりに動けばいいだけの職場ではなく、「考えて行動」しなかったために、先週怒られたこともあります。「生徒の顔と名前全員覚えろ」と言われていますが、大学の授業内容を覚えたりしなきゃいけないし、なかなか生徒さんのことなど覚えきれないのです。自分としてはバイトなので考えて動くよりも、上司さんからただ言われて事務をこなすほうが性に合っていると思うし、バイトやるのならそっち系の仕事がしたいと最近思えて来ました。 仕事が夜遅く、朝が早いために睡眠時間をカットせねばならず、前日の疲れが翌日に繰り越され、授業中は眠くて仕方がない状況が続いています。過度の疲れでストレスを生むタイプで、大学にいる時にキレたことが何度かありカウンセラーに何度か相談も入れています。過度のストレスが再び身体の不調を引き起こし、バイトどころか学校に行けない日も出てきました(今日も発熱を起こし家で安静しています) ただでさえ、「特別奨学生(授業料免除)継続できるようにしろ」と親にプレッシャーもかけられているし、授業に集中できなかったり、授業を休むといったことは相当困ります。 とかいって、せっかく時給1100円の仕事を見つけたのに、簡単にやめるなんてできなくて今まで我慢して続けてきた、というのが実情ですし、親もお金の援助をしてくれないので、どちみちバイトが必要なのです。 (本当はバイトよりも皆と遊んでだべったり、レポートを書くための調べ物をしたり、車校で教習を受けたりしたいというのが本音です。せっかく友人を得たのに、なかなか遊べなくて距離を置かざるをえないという展開が一番恐れていることです)) なにか、大学生活とバイトのいい両立法は無いでしょうか? 皆さんは大学生だった時はどう乗り切っていたかも教えてくださると助かります。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 熊本大学の良いところを教えてください。

    熊本大学の良いところを教えてください。 建築を学びたい高3理系の男子で、熊本大学を第1志望にしようかと考えています

  • 医学部推薦について

    いろいろと調べているうちに医学部の推薦があることを知りました。 評定など、いろいろな項目をクリアしないといけないことがわかりましたが、 地域定着枠?や県内推薦などについて そして、どのような流れで推薦を受けることになるのか知りたいです。 推薦は評定を満たして、本気で医学部に行きたいという気持ちがあって 自分から志願すればしてもらえるんでしょうか? それとも校内順位も関係するんでしょうか? わたしは今現在推薦を狙っているわけではなく あくまでも、入試の情報としてしりたいです。 つたない文章で申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • 大学側から学生に対する服装の警告

    大学側から大学掲示板に「学生らしい服装をするように。極端な肌の露出やサンダルなどの服装では手続き等はしない」というような事柄が書かれ、メールでも送られてきました。冗談抜きで呆れ、驚きました。わざわざこんなことを掲示板に掲載するんですか?このような経験をした人っていますか?

  • 追加!

    すみません 前の質問に捕捉です! 空港業務スタッフのなかの 地上業務になりたいんです。 どこの大学のどの学科がいいですかね? 国公立大学でお願いします!!

  • 娘の進路

    高3の娘が服飾系の大学への進学を希望しています。 文化学園大学の服装造形学科です。本気で行きたいようなのですが親としてはそこは諦めて国公立の大学に行って欲しいと思っています。 国公立はネームバリューもありますし、文化学園大学がどのような学校なのかはよく知りませんがそのようなよくわからない学校に行くよりはキチンとした大学をでて就職をして欲しいと思います。 また、我が家はあまり収入が多い訳では無いので娘に日本学生支援機構の第二種の奨学金を借りてもらって自分で進学してもらう予定です。 だったら、将来の負担の少ない国公立に進学して欲しいです。

  • 娘の進路

    高3の娘が服飾系の大学への進学を希望しています。 文化学園大学の服装造形学科です。本気で行きたいようなのですが親としてはそこは諦めて国公立の大学に行って欲しいと思っています。 国公立はネームバリューもありますし、文化学園大学がどのような学校なのかはよく知りませんがそのようなよくわからない学校に行くよりはキチンとした大学をでて就職をして欲しいと思います。 また、我が家はあまり収入が多い訳では無いので娘に日本学生支援機構の第二種の奨学金を借りてもらって自分で進学してもらう予定です。 だったら、将来の負担の少ない国公立に進学して欲しいです。

  • 娘の進路

    高3の娘が服飾系の大学への進学を希望しています。 文化学園大学の服装造形学科です。本気で行きたいようなのですが親としてはそこは諦めて国公立の大学に行って欲しいと思っています。 国公立はネームバリューもありますし、文化学園大学がどのような学校なのかはよく知りませんがそのようなよくわからない学校に行くよりはキチンとした大学をでて就職をして欲しいと思います。 また、我が家はあまり収入が多い訳では無いので娘に日本学生支援機構の第二種の奨学金を借りてもらって自分で進学してもらう予定です。 だったら、将来の負担の少ない国公立に進学して欲しいです。

  • 大阪教育大学って入試は難しいですか?

    大阪教育大学の入試は難しいですか?私立で言うと立命館や同志社より上ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#200445
    • 大学受験
    • 回答数3
  • 世界史と数学(1A2B)完成が早いのはどっちか

    独学で私立大学文系を目指しています。 数学選択か世界史選択どちらを選ぶのが効率が良いか。 進度は、 数学・・・1A(黄色チャート解法のイメージはできる)2B(全体的に少し学習しました) 世界史・・・(以前中国史まで学びましたが知識は曖昧です) もちろん得手不得手で色々変わってくると思いますが 一般的にどっちに絞ったほうが最高到達点が高いかお聞きしたいです ちなみに数学に抵抗はないですし、歴史の暗記は得意な部類だと思います

  • 熊本大学

    いま24歳の無職です。一年間塾で勉強して熊本大学に入学できますか?無謀な質問なのはわかってます

  • 早慶大学入試科目だけを勉強するのは?

    早慶大に狙いを定めて、勉強するのはダメでしょうか? 文系学部に限った話になります。 極端な話、英語と世界史(日本史、地理)、国語、小論対策だけに的を絞って高校三年間勉強したらダメでしょうか? 将来の数学的思考が身につかないとか、自然科学の教養が身につかないとかいうご意見もあろうかと思いますが、自分の不得意科目の克服にそうとうな時間をかけて、オールマイティで出来をよくしようとする場合、限界も出てくるし、下手すると足を引っ張られて全体のレベルを落とすことに繋がると危惧しています。 で、中途半端なレベルの公立に行くくらいなら、早慶を目指して的を絞って集中的に、勉強したほうがいいような気がします。(就活の時は、やはり地方国立大より早慶が強かったりする現状があるので) 私自身、早稲田卒ですが、自分の入試を振り返っても、正直数学、化学など高校で習った内容は全く使う場所がなかったので、受験勉強という観点からだけみると、結局無駄だったな~と思います。 文系でも数学や自然科学系の科目が出来て、ハイレベルの国立を狙えるなら全科目律儀に勉強した方がいいと思いますが、そうでない場合、早めに見切りをつけるのも悪くないと思うのですが? ご意見聞かせてください。

  • 龍谷大学に行く理由

    高3男子です! 僕は小学校からサッカーをしています。 先生から関関同立を狙えると言われていますが、正直サッカーのレベルについていけそうになくて、 龍谷大学なら僕でもやっていけると思うんですが、こういう理由で大学を選ぶのってよくないでしょうか? 大学生でもサッカーをしたい気持ちはとてもあります。 けれど、就職の面などで親にはやはり反対されます。 龍谷大学は関関同立に比べて就職率は低いのでしょうか? 教えて下さい(>_<)

  • お茶大と千葉大

    さいたま在住の高2女子です。この両大学は偏差値に大差はないのに難易度はお茶大の方が断然高いです。共に国立なのになぜですか?

  • 受験勉強ができません

    現在高二の男子です。 訳あって偏差値42の底辺校に進むことになったんですが(理由は特定されるのでかけません) 中学の時は競争相手がいたこともあって、勉強はしていて模試では偏差値70近くとっていて 漠然と難関大学に入ることを目的とし、疑問も持ちませんでしたが、高校に入ると中学の時のやる気は一切湧かず、特に苦労しなくても成績はトップになることができ、高い点数や模試の偏差値をとってもどうでも良くなりました。何とかそれでも受験に心を向けさせるために様々な目標を立ててみましたが、どれもうまくいかず、勉強に疲れて心が折れてしまいました。偏差値も一気に5以上下がりました。 そこで親と話し合い、「最低限度」のことをやることを条件に勉強を少し休ませてもらい、自分と向き合う時間を頂きました。そこで色んな事を始めてみたんですが、どうやら親が考えている「最低限度」と僕の考えているものが違うらしく、どうやら模試の偏差値は相変わらず高くないといけないようです。お陰で新しく始めた事を辞めさせられそうです。結局受験に心を向けないといけないそうです。 ただ親が大学に行かせたい理由はわかります。難関大学にはいれば進路の幅が広がることは事実ですし、多くの経験が得られることも分かっています。しかし僕は勉強が嫌いで、今までも言われていたからやっていただけであって、進んでやっていたわけではありません。だから志望校を決めようにも、興味のある学部があるわけでも将来の夢があるわけでもないから、どう選んでいいのか分かりません。資料を見たりしましたが興味は湧きませんでした。周りの高校生もそんなものだと言われますが、何故彼らは確固たる理由があるわけでもないのに受験勉強ができるんでしょうか?今の環境のせいでしょうか、人生経験の差でしょうか。でも環境のせいにはできないので結局自分を責めることしかできません。 学校にはこの事を相談できる友人がいませんし、先生方に相談しても、もっと考えろとかしか仰らなかったり、答えに窮したりします。でもこうやって自分が悩んでいる間にも進学校の人たちは勉強してますし、親も僕を脅迫するように急かしますので、ゆっくり考えることもできず、結局悩みを抱え込む毎日です。 大学進学だけが全てじゃないとも言われましたが、僕が教えられてきた世界は大学進学が絶対でしたし、そんな世界が小さいことは分かっていても、他の世界を知る機会もありませんし、それを知る余裕も周りは与えてくれません。 結局自分は将来のことから逃げたいだけなんでしょうか。自分では必死に考えているつもりなんですが、勉強に力を注いでいるわけでもないので、自分が本当に何を考えているかわからないです。自分はおかしいんじゃないだろうかと時々思います。できるならば全て捨てて何処かに逃げてしまいたいと思います。逃げる勇気も進む勇気もないのに。 できれば皆さんの体験や進路をどう決定したのかという事も交えながら、これからどうしたらいいのか教えて頂けないでしょうか。たとえ現実逃避だとか考えが甘いとかどんなにきつい言葉でも全て受け止めますので、どうかよろしくお願いします。

  • センター試験についての質問です。

    センター試験についての質問です。 高校三年生でいちおう進学校に通っています。 まず、私が進学を考えている大学についてです。(看護科です) ・センター試験で700満点 ・今年の合格最低点が約372点 ・偏差値は52でベネッセの難易度総合判定ではB ・2次は面接のみ ・倍率は昨年度1.7倍、一昨年は3.4倍 これらの条件の県立大学は難易度的にどうなのでしょうか? 私の成績は半分より下でお世辞にも賢いとは言えません。 GTZ(学力)は国数英でC3レベルと出てます、こんな馬鹿でもきちんと勉強すれば行ける様なところなのでしょうか? また、広島文化学園大学の看護科を受けたいと思っているのですがレベル的に言えばかなり変わってくるのでしょうか? 何を見ても(特に偏差値)イマイチぴんときません、実際はどのようなレベルの人が目指す所なのかを教えて下さい、お願いします。

  • 長崎総合科学大学はどんな学校ですか

    建築士になりたくて、長崎総合科学大学への進学を検討しています。 オープンキャンパスには行く予定ですが、其の前に、実際に通ったことのあるかた、大学の様子をご存知の方、地元での認知度等について情報を教えていただけませんでしょうか。 ほかに、熊本の崇城大学も検討しています。あわせて情報をお持ちでしたら、是非、よろしくお願いいたします。

  • 大学を迷っています【近畿】

    前回の高2河合全統マーク模試の結果で大学を迷っています。 判定は、 奈良女子大学理学部A判定 大阪大学理学部B判定 でした。 全国偏差値は65でした。 将来化粧品開発の仕事がしたくて、理学部か工学部に入りたいです。 奈良に住んでいるので、奈良女の方が通学しやすく、時間に余裕が持てるかなと思うのですが、 学力的にもう少し上を目指したほうがいいのかな、と迷っています(´・_・`) 就職率や校風など、いろいろな点からどちらが良いかアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします! ◎ 家庭の事情で奨学金で行きたいです。 塾に通うつもりはありません。 私立は考えていません。 また、 大学院に進学したほうがいいでしょうか?

  • バイト浪人

    学力が足りないせいで1浪目に突入することになりました(文学部志望)。 しかし、予備校で面談があり、僕が滑り止めの滑り止めにしていた大学(受けたのは経営学部で受ける前は「このレベルだと文学部行っても狭まるだけだし、資格とろう」と思いましたが、やはり、自分の性格を考えると、向いてないと思いました)を蹴った事と、親がさらに八月の模試をチューターから見せられた事により、責め口調で言われて納得がいきませんでした。 浪人は出来る事にはなったのですが、条件として ・態度を改めろ ・一人暮らししろ(月5万→家賃、光熱費、携帯電話代、諸経費混み、、絶対無理です) ・2浪目は拒否(これは納得です) バイトしながらの浪人は、ムチャですよね? そして、親は僕が一人暮らしを拒否しても耳を聞かず、リスクが高い事を説明しても聞き入れません。 しかも、言い方が明らかに「虐めてやる」っぽい口調でした。 どう説得するべきでしょうか。 ご時世きびしいものがあるのは分かりますが、今までの負け人生を大学で挽回したい気持ちが強いです。 考えが甘いと思われても仕方ありません。 どうか、ご教示お願いいたします。 ※もし、バイトを回避できなかったとしてもハゲてでも浪人とバイトを両立する覚悟はしたいです。 バイトと受験の両立の経験ある方の、ご意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 受験 母の態度

    もう終わったことなのですが、今でもネに持っていることなので相談させてください。 女、大学生です。  私の母は、学歴命で「学歴の低い人は人格がなっておらず常識もなく、性格が悪いのでまともな人間ではない」と言い放つタイプです。(自分は短大出なのに・・・。そこを追及すると「親に勉強させてもらえなかったから!!」とヒステリーを起こして会話ができなくなります。) 良い学歴を付ければ万事幸せで優れた人間ができるとでも思っているのか、勉強は毎日周囲のできる子と比較、偏差値偏差値平均点とかなりうるさく言われました。当初は旧帝大・早慶以外大学でない、という感じでしたが私の成績がかなり偏っていたので高3くらいでやっとあきらめがついたみたいです。(理系に関しては、私はこの前やっと一次関数を理解できたほどの実力です・・・) その後は偏差値の高い私立の受験に躍起になっていました。 高3までは喧嘩はするもののほぼ何でも親のいいなりのいい子でしたが、大学受験であまりに干渉と暴言がひどかったので反抗を始め、仲が悪くなりました。 ※ただの愚痴ですが ・勉強量と成績が比例すると思っているのでちょっと成績が下がると怠けた、怠けたと騒がれます。伸び悩む時期を乗り越えて伸びていくものなのに ・主観的知識に偏りすぎ。立教・同大・ICUなどは知らないので「どうせたいしたことないんでしょ?」と こきおろす。口出しする割に知識が足りてない。 ・受験前生理を遅らせる薬を飲んだら副作用のひどい吐き気で立てなくなり、床に倒れていたら「何怠けて寝ているんだ」と怒鳴られた。 ・図書館で8時間、家で2時間程度の勉強スタイルだったのですが、母が見ているのは家での2時間だけなので全く勉強していないと思われていた。 ↑いくら説明しても全く聞きません。 ・あなたのためと趣味を断って願掛けを始める。そしてストレスがたまり私にあたる ここからが本題なのですが、大学受験の時、私が課されたのは「早慶同立MARCH」のどれかに行くことでした。 (ただ、その辺は母もよくわかっておらず、上記の早慶・M・A・Cくらいしか知らなかった。全体的に受験に関することは「難しくてわかんな~い」と言って調べようとすらしません。) 受験できるのは3校(3学科)まで、予備校や通信教育はさせない、浪人も許さない、滑り止めもなし。  大学に行かせてもらえることに対しては本当に感謝しています。 ただ、相応の学校に行くには相応の対策というものが必要です。そしてその学校に行かせてくれと頼んだわけでもない。 「塾なんて行かなくても慶応に受かりました!」なんてどこかの体験談を持ちだしてきますが、そんなのコマーシャルでなおかつ実在したって限られた地頭の良い人間の話です。そもそもその子の学校、サポートの充実した上位校じゃないか・・・って感じです。 私の高校は偏差値でいえば56くらいの超普通地方公立です。つまり頭は全然よくないのです。学校のサポートもセンター対策しかないので役に立ちません。 高校だって猛勉強の結果でこれ。 ましてや難問奇問の出る難関私立、自力で全部やるには限界があります・・・。 以上をまとめると、私が言いたいのは ・大学に行きたいのは私だが、難関大学に行かせたいのは親である(私は他に校風に惹かれた学校があり、難関を目指そうとは思っていなかった) ・どう考えても並大抵ではない努力が必要なのに全て自力 ・自分は受験のことを知ろうともせず、現状にそぐわない口出しばかりする  結果的には全部落ちて1校だけ滑り込めましたが、強迫神経症や対人恐怖症、抑うつ神経症になり全く幸せではないです。今はちょっと学歴がついているだけのゴミです・・・。就活中ですが人間性が全くなっていないので苦戦しています。学歴だけ付けたって幸せになれないということを実感中です。学歴は幸せの絶対条件ではないですね。  以上より、「偏差値の高い大学以外は許さないがサポートは一切しない。大学に行くのはお前だから私は情報を集めたり大学について知る義務はない。でもお金を出してやっているのだから干渉する権利はあるし、感謝すべき」という姿勢についてどう考えますか? もちろん私は否定派ですが、特に親世代の方からは違った意見があるかもしれません。自分の考えが偏っていることは薄々自覚しています。(世間しらずと言われたこともあります^^;) その場合はできれば批判するだけでなく、私の甘えを納得できるよう指摘していただきたいです。 よろしくお願いします。 ※上記の学校が難関かどうかについては言及しないでください。 私にとっては十分難関です。 繰り返しますが、大学に行かせてもらえることには本当に感謝しています。 また、十分に受験を知り難易度や必要とされる実力などを知った上で干渉してくるのは何もおかしくないと思います。知らないのに干渉されるのが嫌なのです。