kent1590 の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 登録納車代行費用 他

    車が全然苦手なので、お得意な方にアドバイス頂けると助かります。 このたび我が家でコンパクトカーの新車を購入します。車自体の値段は交渉成立しました。そして、次に諸費用に話しになったのですが、売り主側は、 <税・保険等> 自動車税(9月登録)    17,200- 自動車取得税 36,500- 自動車重量税 37,800- 自賠責保険料(37ヶ月) 39,260- 登録納車代行費用 15,000- 車庫証明取得代行費用 10,000- (お客様御自身で取得なさる場合は不要です。) 消費税 1,250- 合計 157,010- と言ってきました。私が、付け焼き刃の知識で、「車庫証明取得代行と登録納車代行費用は、自分でやれば不要ですか?」と聞いたところ、 「車庫証明はご自分でおやりになることは可能ですが、登録は、通常販売店が間違いなく売り先のユーザーの登録となったことを確認する意味もあって、ユーザー様自身が行うことは殆どないと思います。」 という返事が返ってきました。 これは本当でしょうか? とすると、まさか税金は負けてもらえるはずもないし、節約するとしたら、車庫証明を自分でやる、というくらいしか手はないでしょうか? 

  • スタンバイ状態にならないようにするには?

    パソコン初心者です。 アプティバをウインドウズMEで使っています。 最近フレッツADSLを入れました。 使わないで入ると、 コンピュータが自動的に「スタンバイ状態」になります。 これが、ADSL接続中にそのスタンバイ状態になると、 カタマってしまいます。 初心者でもわかるようなバカていねいな解決法を どなたか教えてくれませんか?

  • 受信拒否願いを出しても同一業者から迷惑メールが届く

    迷惑メールが届いて、希望しない方は受信拒否と書いて送信してください、 というアドレスに送信しました。 が、その後も同一業者から多数メールが届きます。 どうすればよろしいでしょうか? 訴えてもよろしいでしょうか? その場合は、どこに言えばよいのでしょうか?

  • 受信拒否願いを出しても同一業者から迷惑メールが届く

    迷惑メールが届いて、希望しない方は受信拒否と書いて送信してください、 というアドレスに送信しました。 が、その後も同一業者から多数メールが届きます。 どうすればよろしいでしょうか? 訴えてもよろしいでしょうか? その場合は、どこに言えばよいのでしょうか?

  • 受信拒否願いを出しても同一業者から迷惑メールが届く

    迷惑メールが届いて、希望しない方は受信拒否と書いて送信してください、 というアドレスに送信しました。 が、その後も同一業者から多数メールが届きます。 どうすればよろしいでしょうか? 訴えてもよろしいでしょうか? その場合は、どこに言えばよいのでしょうか?

  • パソコンとたばこ

    たばこを吸いながらパソコンをするとパソコンによくないと友達に聞いたのですが、これは本当なんですか??理由もわかる方がいればおしえて下さい

  • 電流源、電圧源、

    ってありますよね~、この表現のしかたがわからないのですが、、、 というのは電流を流すとどっかに電圧がかかるはずなのですが、 電流っていうのは電気の量で電圧っていうのは電気の強さ、圧力ですよね~? 回路工学の授業をやっているのですが、この2つがどうして区別されるのかが よくわかりません、 お願いします、

  • オービスとNシステムの違い。(国道50号)

    つい先日に群馬県前橋市の国道50号でめくらになるぞぐらいの赤い光でパシャっとオービスにとられました。光を発するシステムには他にNシステムもあると聞いたのですがNシステムはどのくらい夜間だとオービスの光に比べて明るさがちがうのですか?くらった光は周りが見えなくなったくらいの光です。また群馬県内の国道50号にあるオービスの設置場所がわかるかたおしえてください。最後にあんなに事故につながる勢いの光を浴びせるのはどうなんでしょうか。。。友達ふくめ4人ものってたんで今思うと事故らなくて本当に良かったと想います。まぁ私がスピード落としてれば心配はないのですが。あのオービスの光もどうかと。。。意見を聞かせてください。

  • DVDからビデオを通す時

    DVDからビデオを通す時に画像がゆがむのは、ダビング防止ですか? また、それをはずす事は可能ですか?

  • CPUを知る為に

    漠然とした問いかけなのですが、CPUの事を開発ベースで 知りたく思っています。つまり、実際にさわって実感として知りたいと思っております。 そのような勉強の為にはどの様なアプローチがあるのでしょうか? 思いつくのはPalmのアプリケーションをcode warriorなどで開発してみる というのは金額的にも手が出る範囲内で、もしかしたら良い教材と思うのですが、これは良い方法でしょうか? それとも他にもっと良い教材はありますでしょうか? 何か新しい事を試して見たく、また、CPUについて実地ベースで勉強したいとおもっており、方法を探しています。 なお、ハードウェアの経験は或る程度あります。アセンブラなども講義を通じて概要は知っている状態です。CISC、RISCは問いませんがどちらかと言いますとRISCに興味があります。ターゲットは余りマイナーなものではなくmotorolla、MIPS,ARMなどが良いと思っています。 体験談などを交えて、アドバイスが頂ければ非常に嬉しいです。

  • 起動した時に出る『vaio』のロゴと、そのビープ音を消したい

    起動した時に出る『vaio』のロゴと、そのビープ音(それ以外の音は消したくない)を消したいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 使用してるPCはvaio PCG-XR1SA/BP、OSはWin.2000(購入時は98SE)です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5561
    • ノートPC
    • 回答数2
  • 男性に質問があります

    私は彼とHした時時々イッタふりをしてしまうんです。 ちゃんとイケル時もあるんです。 ふりをした時男の人はわかります? それともわからないもんですか?? よろしくおねがいします。

  • 起動した時に出る『vaio』のロゴと、そのビープ音を消したい

    起動した時に出る『vaio』のロゴと、そのビープ音(それ以外の音は消したくない)を消したいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 使用してるPCはvaio PCG-XR1SA/BP、OSはWin.2000(購入時は98SE)です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5561
    • ノートPC
    • 回答数2
  • データの消去について。

    PCのデータを全て消去したいのですが、「FDISK」で消しても完全に消えないという記事を発見しました。リース会社に返却したいPCのデータを全て消去するにはどうしたらよいのでしょうか?

  • ソフトウェア開発の流れ

    ソフトウェア開発の流れについて知りたいのですが、あるサイトには、(1)要求分析(2)概要設計(3)詳細設計(4)プログラミング(5)テスト(6)実施 とありますが、基本設計とかっていうのはどこにあてはまりますか?また、基本的に(1)~(6)の流れが一般的な開発の流れなんでしょうか? 宜しくお願いしますσ(^^)

  • パソコンを買い換えて、メールのデータを新しいパソコンに移すには?

    最近、富士通のノートパソコン(WindowsXP)を購入したのですが、以前使っていたパソコン(これも富士通のノートWindows98)のOutlook Experss のデータを全て新しいパソコンに移すことは可能ですか?もし可能なら方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 真空装置の空気漏れ

    このたび、学校で中古ターボポンプを装置に取り付けることになったのですが、どうしても空気漏れが直りません。途中にフタをするなりして原因個所を3つ(Alガスケット、オーリング×2)にまでしぼったのですが、穴が小さいらしく、どこでもれているかわかりません。3回ぐらい漏れていそうな場所の接続をやり直したのですが変化ありませんでした。空気漏れの場所を確認する方法はありませんか?できればお金のかからない方法がいいのですが。お願いします。

  • 真空装置の空気漏れ

    このたび、学校で中古ターボポンプを装置に取り付けることになったのですが、どうしても空気漏れが直りません。途中にフタをするなりして原因個所を3つ(Alガスケット、オーリング×2)にまでしぼったのですが、穴が小さいらしく、どこでもれているかわかりません。3回ぐらい漏れていそうな場所の接続をやり直したのですが変化ありませんでした。空気漏れの場所を確認する方法はありませんか?できればお金のかからない方法がいいのですが。お願いします。

  • CD-R購入予定

    CD-R/RWドライブを新しく買おうと思ってます。色々なサイトみるけど、もうひとつピンとこないので、誰かお勧めのドライブがありましたら教えて下さい。コンボでもいいです。