emirinn0 の回答履歴

全595件中81~100件表示
  • 妻の不倫、妻の仕事の悩み

    はじめまして。 私、38歳 つま35歳 子供小学4年の家族 私は初婚、妻×1 子供は妻の連れ子です。 交際暦1年、結婚4年目になります。 妻の仕事は、1年半位前からカイロプラクティクという物をやっておりますす。ねずみこうの様な組織のところです。借金も600万以上あります。 その仕事の紹介者と4月末より、怪しい関係になっているようです。 メールの盗み見で発覚しました。 妻は、ただの遊び、冗談メールでそんな関係では無いと言います。 私が、その日のうちに何度も男に合わせろと言い、妻は会わないでくれと、拒否され続けました。 妻の両親が隣に住んでおり、お義母さんに相談しました。実は、お義母さんも何日か前に、妻の仕事先で男との接しに不振を思い、その場で聞いてみたそうです。何もないと言われたらしい。 その話を妻から聞いていた為。お義母さんもやっぱりね!と 妻の両親は私の味方になってくれています。 妻は私のした行動すべてで、溝ができ修復不能だと言い、五月末には離婚届まで持ってきました。 私は離婚はしないと妻に言い続けています。いまは、家庭内別居に鳴っています。 仕事を辞めさせ、元の夫婦に戻りたいのですが、 妻は私への気持ちは無いと言い、妻は私と一緒になるなら前の夫の方が気持ちが有るといっています。 浮気しているのは確実なのですが、証拠がメールしかなく、問い詰めることもできません。 どう対処したらいいのでしょうか?

  • 彼にタバコを吸うのをやめてもらいたい

    20代後半♀です。 すごく悩んでいます。よろしくお願いします。 私は、タバコが嫌いです。今まで一度も吸ったことはないです。 友達にも、家族にも喫煙者がいて、正直煙だらけの状況で辛いこともありますが、しょうがないと思って諦めています。 (何度か「身体に悪いしやめた方がいい」とは言ってますし、私がタバコ嫌いなのはみんな知ってます。) 私は喉が弱く、煙の中にいると、喉が痛くなったりします。 なので、最近付き合い始めた彼にはタバコをやめてもらいたいのですが、彼はカナリのヘビースモーカーで。。。 喫煙者とは絶対に付き合わない!!!と今まで 思ってたのですが、好きになってしまい、今はハッキリ言って我慢しています。 彼もなるべく私といるときは吸わないようにしてくれてますが、 今のところやめるつもりはないようです。 ハッキリと、「やめてほしい」と言うのは私のワガママでしょうか。 お互いに我慢して付き合ってると、きっと何かでぶつかるようになるのでは、、、と思ってしまいます。 まだ友達に戻れる状態な気もするので、別れた方がいいでしょうか? 彼のことは好きですが、タバコはどうしても好きになれません。 同じような状況で、うまく行ったカップルの方いましたら、アドバイスお願いします。

  • 気づいたら・・恋愛関係が不倫関係に

    初めて質問します。 いろいろなご意見があろうかと思いますが、 私にはどうしたらよいのかわからず、仕事も手につかずに、急遽休暇をとってきました。 御回答を頂きたくよろしくお願いいたします。 私は30歳前半独身、地方公務員です。 今から4ヶ月程前、インターネットを通じて同じ歳の女性と知り合いました。 家も近いこと、彼氏募集中とのことで、次第に親密度が増して知り合って3週間ほどして、ドライブに行く約束。過去のことや趣味や将来のことなどいろいろ話しているうちに仲良くなり・・・「付き合って欲しい」との言葉にOKをもらいました。 お互い仕事をしていて、また相手が就業時間が不規則で、なかなか自由が利かない身はあったものの、時間を見つけては時々会って、思いを深くなっていきました。 そうこうしているうちに・・1ヶ月半が過ぎた頃「家を出て一人暮らしする」とのことで、夜中自宅を飛び出し私の家にやってきました。 何かと思い話を聞くと・・・「離婚したい」の第一声。 私には、さっぱりなんのことだかわからない話であったのですが・・「私には7歳になる娘がいて、夫がいる。」との言葉。 彼女と思って付き合っていた人がいつの間にか・・・不倫相手となっていたのです。 今までたまっていた家事育児のフラストレーションが一気に爆発したようで・・・泣きながら「一週間実家に帰って来週離婚届出す」と・・・。 彼女が告白した話について、本来であれば私が泣きたい気持ちでしたが・・。 彼女曰く「ここでもう会えないことになるのも覚悟してきた」とも話していたため、突き放すことも出来ず・・そして私にしてみれば、ここまで楽しくしてきてそう簡単に別れることも出来ず・・・。「子供もあなたのことも失いたくないから、時間がかかるかもしれないけど待っていて欲しい」と言われ、そのまま関係を続けていきました。 その後彼女の「たまに会うことを許して欲しい」との条件を彼女の旦那がのむことで、一応彼女も平静をとりもどし、週1回のペースで子供が寝たあとの数時間など、旦那が家にいるときに会っていました。 ところが先日、昼間ホテルに行ったところを探偵により写真に残されてしまいました。 それを基に私のに職場に乗り込むというのです。 正に寝耳に水。彼女も板挟みに遭い、朝から衰弱しているような声をしていました。 私も今までとっていた行動が軽率だったと決める覚悟は備えていなければとは思っていますが・・・ 今までわかっていたはずなのに・・なぜいまさら・・・と自問自答しても、気が変わったとしか思えません。 彼女の家事育児には問題はないです。 彼女の旦那にも、過去に愛人をつくった経緯があるそうで、彼女が浮気をすることを容認しなければならなかったことから、離婚回避をするためには、私に会うことも仕方がないと思っていたようです。 彼女の事は恨んではいません。 相手の旦那の心情を自分に置き換えると、いたたまれない気持ちになるのも理解できます。ただ・・・話が違うとも思います。 彼女の旦那が何を考えているのか・・・私にはわかりません。 質問です。 このさきどのように話が進むかは不明ですが・・ ・私には何らかの民事上の法的責任(慰謝料など)が発生するのでしょうか。  発生した場合の具体的な内容も出来れば知りたいです。 ・公務員であることで、懲戒処分などは科せられるものでしょうか。 今でも彼女に対しての気持ちは冷めてはいませんが、親権問題も含め、関係の継続は今考えています。(彼女の心情も考えないといけないと思うので) 今後どのようにするかは、カテゴリ違いなので質問の2点について御回答を頂ければ幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 気づいたら・・恋愛関係が不倫関係に

    初めて質問します。 いろいろなご意見があろうかと思いますが、 私にはどうしたらよいのかわからず、仕事も手につかずに、急遽休暇をとってきました。 御回答を頂きたくよろしくお願いいたします。 私は30歳前半独身、地方公務員です。 今から4ヶ月程前、インターネットを通じて同じ歳の女性と知り合いました。 家も近いこと、彼氏募集中とのことで、次第に親密度が増して知り合って3週間ほどして、ドライブに行く約束。過去のことや趣味や将来のことなどいろいろ話しているうちに仲良くなり・・・「付き合って欲しい」との言葉にOKをもらいました。 お互い仕事をしていて、また相手が就業時間が不規則で、なかなか自由が利かない身はあったものの、時間を見つけては時々会って、思いを深くなっていきました。 そうこうしているうちに・・1ヶ月半が過ぎた頃「家を出て一人暮らしする」とのことで、夜中自宅を飛び出し私の家にやってきました。 何かと思い話を聞くと・・・「離婚したい」の第一声。 私には、さっぱりなんのことだかわからない話であったのですが・・「私には7歳になる娘がいて、夫がいる。」との言葉。 彼女と思って付き合っていた人がいつの間にか・・・不倫相手となっていたのです。 今までたまっていた家事育児のフラストレーションが一気に爆発したようで・・・泣きながら「一週間実家に帰って来週離婚届出す」と・・・。 彼女が告白した話について、本来であれば私が泣きたい気持ちでしたが・・。 彼女曰く「ここでもう会えないことになるのも覚悟してきた」とも話していたため、突き放すことも出来ず・・そして私にしてみれば、ここまで楽しくしてきてそう簡単に別れることも出来ず・・・。「子供もあなたのことも失いたくないから、時間がかかるかもしれないけど待っていて欲しい」と言われ、そのまま関係を続けていきました。 その後彼女の「たまに会うことを許して欲しい」との条件を彼女の旦那がのむことで、一応彼女も平静をとりもどし、週1回のペースで子供が寝たあとの数時間など、旦那が家にいるときに会っていました。 ところが先日、昼間ホテルに行ったところを探偵により写真に残されてしまいました。 それを基に私のに職場に乗り込むというのです。 正に寝耳に水。彼女も板挟みに遭い、朝から衰弱しているような声をしていました。 私も今までとっていた行動が軽率だったと決める覚悟は備えていなければとは思っていますが・・・ 今までわかっていたはずなのに・・なぜいまさら・・・と自問自答しても、気が変わったとしか思えません。 彼女の家事育児には問題はないです。 彼女の旦那にも、過去に愛人をつくった経緯があるそうで、彼女が浮気をすることを容認しなければならなかったことから、離婚回避をするためには、私に会うことも仕方がないと思っていたようです。 彼女の事は恨んではいません。 相手の旦那の心情を自分に置き換えると、いたたまれない気持ちになるのも理解できます。ただ・・・話が違うとも思います。 彼女の旦那が何を考えているのか・・・私にはわかりません。 質問です。 このさきどのように話が進むかは不明ですが・・ ・私には何らかの民事上の法的責任(慰謝料など)が発生するのでしょうか。  発生した場合の具体的な内容も出来れば知りたいです。 ・公務員であることで、懲戒処分などは科せられるものでしょうか。 今でも彼女に対しての気持ちは冷めてはいませんが、親権問題も含め、関係の継続は今考えています。(彼女の心情も考えないといけないと思うので) 今後どのようにするかは、カテゴリ違いなので質問の2点について御回答を頂ければ幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 【男ですが】セックスする気になれません

    付き合って1ヶ月の彼女(33歳)がいます。(私は31歳です) 私自身、セックスは嫌いな方でなく、これまでの経験人数も あくまでも自己判断ですが、平均よりも多いような気がします。 性欲も強い方だと思います。自己処理もしています。 今の彼女もセックスが好きなようで会う度に求められますが、 どうしても受け入れられません。キスもきついです。 それ以外の場面において、私は自然体でいられこれからも 一緒にいたいと思える大切な人です。 原因を考えてみましたが・・・ ・友人関係が長かった ・付き合ってまだ一ヶ月 ・容姿は全くタイプではない ・彼女の猛烈なプッシュがあり、初めて女性に告白されて付き合った ・前の彼女と別れる時に「セックスが苦痛だった」と言われた などが思い当たる節です。 当然彼女にはまだ話をしていません。 まさか自分がセックスレスになるなんて想像もしてませんでした。 彼女への話の切り出し方、また、男性で同じような経験を された方がいらしたらご相談に乗って頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • どのぐらい好き?という質問。

    お世話になります。 よく彼に『どのぐらい俺のこと好き?』と聞かれます。 正直そんな質問困ります。 毎回困ってしまいます。 それでも何とか例えを見つけようと頭の中で考えます。 最終的に例えが見つからず『いっぱい』と応えていますが、いつも同じパッとしない答えに満足していない様子。 彼をギャフンと言わせる例えとかありますでしょうか? 以前、『ド、ド、ド、ドッッカーーーンってカンジなぐらい好き』と答え大爆笑で満足気でした。 (ドカン♪ドカン♪スリムドッカン♪のCM風に言いました。・・・わかるかな?) 真面目な答え方も良いのですが、こっちの方向でも良い答えがあったら教えてください。

  • 【男ですが】セックスする気になれません

    付き合って1ヶ月の彼女(33歳)がいます。(私は31歳です) 私自身、セックスは嫌いな方でなく、これまでの経験人数も あくまでも自己判断ですが、平均よりも多いような気がします。 性欲も強い方だと思います。自己処理もしています。 今の彼女もセックスが好きなようで会う度に求められますが、 どうしても受け入れられません。キスもきついです。 それ以外の場面において、私は自然体でいられこれからも 一緒にいたいと思える大切な人です。 原因を考えてみましたが・・・ ・友人関係が長かった ・付き合ってまだ一ヶ月 ・容姿は全くタイプではない ・彼女の猛烈なプッシュがあり、初めて女性に告白されて付き合った ・前の彼女と別れる時に「セックスが苦痛だった」と言われた などが思い当たる節です。 当然彼女にはまだ話をしていません。 まさか自分がセックスレスになるなんて想像もしてませんでした。 彼女への話の切り出し方、また、男性で同じような経験を された方がいらしたらご相談に乗って頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 色々な意見・回答頂けたら幸いです。

    今私は、かなり長い年数付き合っている彼女がいます。同棲中です。 そして結婚を意識し始めていた矢先、職場である人に一目惚れしてしまいました。自分自身どうしてこんな事になってしまったのか、何度も自分に問いただしました。でもその一目惚れした人への想いがどんどん強くなってしまってます。 こんな事、反感受けて当然だと思いますし最低な人間だとも思います。でも今の気持ちは、今の彼女の事も大事ですし想ってる方の事も好きです。多分このまま彼女と結婚しても幸せな家庭が築けると思います。ですが、自分の理想に近ずこうとする事は悪いことなのでしょうか?その想ってる方も私の事は好きだと言ってくれてます。最終的に結論出すのは自分自身ですが、正直どうしたらいいのかわけが分からなくなってます。 同じ立場になられた事のある方、同じ境遇の方、反論意見のある方、 皆さんの意見をお聞かせ頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 不倫をして、慰謝料を請求された事のある方にお聞きします。

    一週間前に不倫相手の奥さんから、慰謝料を請求する内容証明が届きました。 やはり、ちゃんとした行政書士の方に依頼した方が良いのでしょうか? また、訴訟まで発展してしまった事のある方がいらっしゃいましたら、いろいろと詳しく教えて下さい!! それ以外にも、何かアドバイスや経験談などございましたら お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#58414
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 不倫をして、慰謝料を請求された事のある方にお聞きします。

    一週間前に不倫相手の奥さんから、慰謝料を請求する内容証明が届きました。 やはり、ちゃんとした行政書士の方に依頼した方が良いのでしょうか? また、訴訟まで発展してしまった事のある方がいらっしゃいましたら、いろいろと詳しく教えて下さい!! それ以外にも、何かアドバイスや経験談などございましたら お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#58414
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 慰謝料、裁判について

    初めまして、サクヤです。 前に付き合っていた彼女Aから慰謝料の請求が来ました。経緯を説明しますと・・・ 半年くらい付き合っていた彼女Aに今年の1月プロポーズして相手も承諾しました。自分、相手の親へはそれぞれ電話報告のみで直接会って顔見せはしてません。 その後の発展は無く結納、入籍届け、結婚式の日取りなどは一切話してませんでした。 それと同時に彼女B(彼女Aと接点なし)とも3月位から付き合いだし二股をかけていました。 彼女Aに先月二股がバレて婚約期間中の浮気と言うことで婚約破棄及び慰謝料50万円を請求されました。 支払わないと法的措置を取り裁判するといわれたのですが、支払うべきなのでしょうか? もし裁判になったとしたらどのようになるのでしょうか?

  • 結婚資金について彼氏と話し合いました。

    いつも回答ありがとうございます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2692086.htmlで 質問させていただいた者です。 昨日、彼氏と話し合いました。 私が「結婚資金はいくらくらい必要かな?」と聞くと、 「はぁ?結婚するための資金を貯めてるんじゃない。 結婚した後での生活資金を貯めてるんだ」と言われてしまいました。 3年前に、家をリフォームしたらしくて、 「平成35年までローンを払わないといけないんだぞ」と怒られました。 私はその事実を知りませんでした。 要するに、私は今、CD1枚買うのを我慢してまで、 彼氏との結婚後の生活資金を貯めないといけないそうです。 「今年中には結婚の目処を付けるから」と言っているあたり、 明らかに私の今の貯金を当てにしています。 今現在、私は彼氏の家で食事を作って、 材料費は全部私が出しているのですが・・・。 結局、彼氏の貯金は10万円も無いそうです。 「10円単位でお小遣い帳付けよう」とのん気な事を言っていました。 子供っぽいですが、一生に一度のことだから、 結婚式はしなくても良いから、 ハワイに安いパックツアーで新婚旅行に行って、 ウエディングドレスを着て写真だけ撮りたいとずっと伝えていたのに、 だから私は必死に貯金をしていました。 それなのに、その貯金まで結婚後の生活費に 当てろだなんてふざけるなと言いたいです。 結納もなし、婚約指輪もなし、結婚指輪もなし、 ウエディングドレスもなし、新婚旅行もなしという考えらしくて、 今までの夢とか憧れとか全部打ち砕かれて絶望感でいっぱいです。 欲しい物も我慢して、必死にお金を貯めていたのが 情けなく悲しくなりましたし、なぜ私だけこんなに 必死に貯金をしなくてはいけないのかと疑問です。 いろいろ考え直そうかと思って、 再度、土日で話し合いを持とうと思っています。

  • 世の中お金で買えないものはない!!に反論してください

    よく、世の中お金ではないとかいうけれど、それは結局きれいごとではないでしょうか? 経験や感動はお金では買えないとかいうけれど買えるじゃないですか? 動物園のアシカショーとかでも感動を与えてお金を払ってもらっているし、大体動物園もお金がなかったら入れません。 健康だってお金がなくて治療代が払えずに亡くなっていく方だっているし、お金で買えないものはないのではないでしょうか?昔の私は人間お金ではないと思っていました。勉強したことは誰にも盗まれない自分だけの財産。そう教えられましたし、そう思っていました。 けど、学校に通うのも塾に行くのも参考書を買うのもお金が必要。世の中お金じゃないとい考えを持っておられる方がおられましたら、私に説教というか、こう思うとかなんでも良いので教えてくれませんか??お願いします。

  • 妻(彼女)の浮気相手を許せないんです。もう8年経ちますが・・

    私は28歳の男です。19歳の時、妻(18歳)に出会った、同じ量販店で私はバイト、妻は社員、妻は大人しい性格で、私はよく話をかけていました。会社関係の飲み会の時も横に座ってくれて、めっちゃうれしかった。飲み会の帰り、告白しました。もちろん付き合ってくれました。その後、妻は初体験はないとの事だったので、妻を一生守って大事にしてあげると心に誓った。しばらく付き合っていくと、妻は時計コーナーの担当で従業員の中でもてるんです、本社から5歳くらい年上の上司が時々来るようになり、私も知ってる人なので、別に何も思いませんでした。それから、半年ぐらいかな、電話の中で、私の知ってる上司と浮気をした事を告白されて、本当は黙ってもよかったらしくて、やってしまったことをちゃんと話して、許してほしいとの事でした。そうなった理由は、社員には時々試験が有って試験の内容はその上司が知ってるんで、試験内容を教えてくれるらしく、仕事後、上司の単身寮で教える事になった。上司は婚約者もいるし!もうすぐ結婚する予定もある人で、嫁がその上司の単身寮にいって、いきなり抱かれたらしく、流れて浮気したんです。その妻と8年付き合って、今結婚しました。子供もいますが妻には不満はない、その上司のことを考えると腹立ち、いまだに忘れる事ができない。大切に妻を守っていくつもりでいるのに、妻はその上司に遊ばれているとしか思えない。上司は私の存在を知ってるのに、その上司を許せないんです。その上司は今結婚し、上司の嫁に婚約の時に、主人がやった事をいってやりたい気持ちがあります私はこのまま過去の事を背負って生きるのが正しいのか?もちろん忘れられるなら忘れたい。それとも、相手の家庭の中に踏み込んで真実を話したほうがいいんでしょうか?

  • これって愛が無いのでしょうか?

    現在、遠距離恋愛中の彼が居ます。 宮崎(彼)<=>神奈川(私)なので、結構な距離です。 2月にバレンタインと彼のお誕生日があるので、 こちらに彼が遊びに来てくれます。 そこで、羽田までの送り迎えをお願いされたのですが、 それがなぜかとてもイヤ(だるくて・・)で仕方ないのですが、 これは私は彼を本心で好きでは無いのでしょうか? でも、彼が遊びに来るのはとても楽しみで、 彼の誕生日プレゼントも、とても奮発したものを購入したし、 チョコレートも手作りしてビックリさせようと思ってます。 友人が遊びに来たときは、空港までの送り迎えは 当然・・という感じの使命があって、 全然、苦痛ではなかったのですが、 彼氏には、1人で来て1人で帰って欲しいです(^_^; 空港まで送ったあと、1人で高速乗って帰るのも憂鬱です。 私って変でしょうか?やっぱ変ですよね;;

    • ベストアンサー
    • noname#27141
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • 妻との関係に不安があります

    28歳、男です。妻とは付き合って8年、結婚して4年目です。 いまさらかもしれませんが、今更妻の日常の行いに今後の不安がつきまとい、気分が優れません。 細かい事ですが、例をあげさせていただきます。 ・私の母との関係 私の家は、裕福な家庭ではなく、母は女手一つでカツカツの生活でしたが、私を大学までいかせてくれました。その生活がしみ込んでいて、今でも「もったいない」と言って買い物に行っても値段を気にしたりしています。(私は一人っ子です) それに対し、妻は自営業に励み裕福な家庭に育ち、いわゆるお嬢様気質と言いますか、「ビンボーはきらい」とよく言います。 私の実家(団地)に帰る時も、(部屋数がすくなく、母は一人暮らしのため妻が一人になれる空間がなかったりということも手伝って)そうとう嫌らしく、取り繕いはしますが、私から見ると終始怪訝そうな態度で暗くなってしまいます。 私もそうとう気は使いますが、母の性格ともそりがあわず、私はもの凄くせつない心持ちになってしまいます。 ・自宅での日常 一般的な主婦らしいことは、気が向かないとやりません。私が他にやりたいことがあって、派遣で収入も安定しませんので共働き(妻は長続きしませんが…)だったりしたこともあり、私も家事をやります。なので主婦のようにとは言いませんが、意識が低すぎて困っています。いつも私の方が先に気がつき、やってしまうのです。 私も妻の性格を考慮して譲る譲らないの基準を柔軟に措いているつもりでしたが、最近は現在の不満と将来に向けて不安がつのるばかりです。 元々の性格というものを直せるものなのでしょうか。 ちなみに不倫はお互い一切ありませんし、会話も普通にしています。 私が甘いだけなのでしょうか。近々じっくり話はするつもりでいますが、私は駆け引きとかが苦手で、また周りに相談出来る相手もいないのでアドバイスいただければと思います。

  • 合うのに恋愛感情が持てない

    29歳の男性社会人です。 ずっと女性と付き合ったことがなかったのですが、3ヶ月前出会い系(結婚も視野に入れた真面目なサイトです)で24歳の女性と出会いました。ちなみに相手も今まで付き合ったことはないそうです。 その人とは価値観(将来の結婚観)や性格、趣味などがことごとく自分と合い驚きました。何より一緒にいて落ち着けます。それまでは女性と一緒にいても会話が続かないことが多く「次何話そう」とか落ち着かない自分がいました。 今まで10回以上飲みからドライブ、遊園地などいろんな所に遊びに行きました。相手は自分もことを気に入っているようでよくメールが来ます。 そんな合う人にもかかわらず恋愛感情が持てないのです。 ロマンチックな場所にいても手を繋ごうとか抱きしめたいとか全く思わないのです。 凄く悩んでいます。なぜこんなに合う人なのに恋愛感情が持てないんだろうと。自分も人もことを言える容姿ではないので余計そう思います。 今まで恋愛したことなかったので恋に恋してる所もあると思います。正直職場も全く女性がいないので出会いもない状況です。この出会いを大事にしたいと思っています。 初めて結婚を考えましたが性的な感情が湧かない人と結婚するのもむなしい気がして、長い人生考えると本当に好きな人が出るまで待つべきかなとも思ったりします。 その一方で既婚者の中には容姿より価値観などいろんな面で合う方がうまくいくとか最初はそうでもなかったが何年かたってから愛情が出てきたいう意見も聞いたりするとこんなに合う人はもう現れないのではと思いもう少し付き合いを続けてから考えようかと思ったりもします。 このように悩んでることを相手に隠したままずるずる付き合うのも悪いと感じています。 既婚者の皆様アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 性の不一致を他のオンナに相談するカレ

    34才×イチの♀です。 カレは37歳未婚で、結婚に憧れを抱くオトコノコです。 現在、結婚前提でお付き合いをしていますが、カレとわたしの価値観の違いに、このまま付き合い続けていいものかどうか悩んでいます。 うまく書けるかどうかわからないのですが・・・ カレはとても潔癖です。性欲はあっても、オナニーなんて絶対にしません。付き合っている女性にはとても忠実です。 なのに!いまだに元カノとメールのやり取りがあったり、各種記念日に(誕生日、クリスマス、バレンタインなど。)プレゼントを贈りあいます。 困ったことに陥ると(それがたとえばわたしとの性の不一致であったり、けんかであったり)、以前結婚を前提に付き合っていた女性に相談をします。 本人は浮気ではないと言いますが、わたしは全く信用出来ません。そんなのおかしい!と面と向かっていったこともありますが、彼女たちとの関係を絶ってくれません。一般的に見て、そんなことをする彼氏を信用できる人はいるのでしょうか? また、性の不一致も困っています。カレはとっても潔癖なのです。 わたしは結構どんなえっちでもいけるほうで、性欲も旺盛なのですが、カレはノーマル・スタンダードな正常位かバックか騎乗位くらいまでしかダメなようです。 他の体位も・・・って思いますが、言ってみてもダメです。 何より、おもちゃを使うということに抵抗があるらしく、そのことで他のオンナに相談されたことがあります。(おもちゃを使いたいって言ってくる女は異常だよね・・・みたいなメールを送りあっていました。ものすごくショックでした。) 泣きながら、いやいやローターを使ってくれたこともありますが、そんなことされたら二度とおねだりできません。 こんな状態のまま付き合うのはやはり不毛でしょうか?

  • 障害者の兄弟がいる長男に嫁いで20年経ちました。

    つい最近ショッキングなことがわかりました。20年前私は実家に反対されたにもかかわらず障害者のいる家庭へ嫁ぎました。主人は申し分のないいい人で健康です。その点のみ私の実家は気に入ってました。しかし結婚ともなると話が違います。当然私の母は反対、しかし何とか見守ってはいてくれて今日までこられたような気がします。私は幸い子供にも恵まれ大学生と高校生の2人の母にもなりました。私の母はずっと私たちの心配をしてきてますそれは痛いほど私には痛感してきたことです。手塩にかけた箱入り娘(母の付き合いでたくさんの方からのよいお話も断ってきました)をわざわざ苦労をしなくてもという気持ちで出したと思います。先日、主人の母親とじっくり話す機会がありました。私をどのように迎えたのかの話題でわざわざ障害者の居る家庭へ来てくれたお嫁さんとは思ってなかった。と話されたのです。主人が好きになってもちろんお互いがですが、そんな程度でしか思ってなかったことが私には非常にショックでした。この気持ちをどう整理したらよいか何方かアドバイスください。私は私の母に申し訳なくて悲しい気持ちが増しています。

  • 高齢出産で悩んでいます。

    男40代 ×1 現在、再婚を考えています。 パートナーは40代で×1です。妊娠経験はありますが出産経験はありません。 子供を作ることで悩んでいます。 経済的にも教育費などを考えるともうリミットです。 今の収入を確保できれば大丈夫です。 ただパートナーの年齢が心配です。 妊娠出産に伴う母体への影響とリスク。 障害に対して差別するつもりはないものの やはり子供は健康で授かることを望みます。 親の年齢が高いと障害を持って産まれる可能性が高いとききます。 それらを考えると妊娠出産に躊躇します。 今はゴム+外出しで妊娠を回避していますが 気持ちは矛盾というか釈然としません。 子供は欲しいけどリスクが大きい。 パートナーはゴム+外出しに理解しています。 やはりリスクを背負いたくないようです。 でもそれが正しいのか疑問を感じている様です。 子供を産みたいとも言っています。 しかしこんな状態でレス傾向になりつつあります。 ちなみにパートナーの生理は今のところ順調です。 健康診断+検診では乳がんや子宮に問題はないそうです。 40代で妊娠出産を経験された方・・・理由は? 40代で妊娠出産を回避された方・・・理由は? 色々な意見をお待ちします。