emirinn0 の回答履歴

全595件中181~200件表示
  • 好きな人が鬱だったら・・・(長文です><)

    付き合って半年の彼ががいたのですが、3ヶ月くらい前から彼の様子がおかしくなって、しばらく距離を置きたいと言われました。 1ヶ月くらい距離を置いて、再び連絡を取りだしたのですが、突然もう連絡を取るのを止めようと言われました。 最初はわけが分からなかったのですが・・・ 共通の友人に聞いたところ、彼は私と出会う直前に婚約を破談にしていたそうで、自分から振ったのに彼女をとても引きずっているらしいです。最近の彼は親友ともほとんど会わなくなり、会ってもテンションがおかしい状態で特に女の子とは会えない状態が続いているそうです。 彼はこの3ヶ月の間に2回電話番号を変えたりしていて、鬱っぽいのかな~って思うことがあります。 1回目の番号変更の時は連絡があったのですが、2回目は別れた後で連絡してもらえませんでした。(元カノには1回目の変更も教えてないし、彼のメモリーからも元カノは削除されているので、元カノとは戻ってないです) 私は今彼の連絡先が分かりません。ただ、最後の別れ話がメールのやり取りでちゃんと話してないので私が言えば、共通の友達に会う機会を作ってもらえます。 最後に会ったときは普通だったし、その後もラブラブなメールをしてたのに、突然会えなくなって納得できてません。今の彼は不安定なので、今は時間を置いてもいつかちゃんと向き合いたいです。 どうすれば、彼と戻れるのでしょうか? どれくらい時間を置いて、再会をセッティングしたら彼は向き合ってくれると思いますか? (彼は友人に私のことを、「すごくいい子だと思う。でもこの状態で会うのは申し訳ない。どうしていいか分からない・・・」と別れた後で言ってたそうです)

  • 私が悪いのでしょうか?

    結婚10年になる子無し夫婦です。 彼は外食産業に働いて私は派遣社員です。 マンションを買って住んでいるのですが、この不景気で 彼のボーナスが激減! とうとうローンのボーナス分も出なくなってしまったのです。 そこでお互い転職をしようと話し合っていたのですが 彼は外食以外経験した事がないのと今の職場の環境(金銭以外)は とても満足しているので実際は辞めたくないのです。 でも現実ローン地獄になる直前だし、そんな状況だと 子供も作れない環境です。 なので私が求人情報を持ってきたり、ちゃんと探しなよ!と言うのですが 「俺は考えているんだ、うるさい、追い立てるな」と毎回ケンカになり 先日とうとう「そんなに言うなら別れてやる!離婚届持って来い」と 言われてしまいました。 私自身はちゃんと転職活動してます。 確かに追い立ててはいたと思いますが、言わなきゃ何もやらない人なので 仕方なく言ってたのに。 もう1週間口きいてません。 本気で離婚しようか考えてます。

  • 旦那が間違えて私にメールを送った

    九州は福岡に住んでいます。 火曜日に旦那が東京へ4~5日出張になりました。   が、台風の影響で急きょ月曜日の夕刻に飛行機で発ちました。 私たちは3年間の同棲を経て今年の7月に結婚をしたのですが、その暮らしの中で私が見つけた、昔の彼女で、特に一番気に入っているらしい、その彼女が作ったマフラーや彼女の写真を絶対に棄てようとはしません。 …まぁそれは人間いろいろな良い思い出もあるし、不満はあるけれど、「いい気持ちはしない」という事ははっきり伝えてたので、そのままほったらかしてあげてました。 そして昨日、東京に着いたと旦那から連絡が来て、それからはのんびりと私は家でハリーポッターを読書していました。 そしたら携帯のメールが来て 『あぁ~やっぱり前は忙しかったって!キッチェが言ってたさっき電話したら…(ハート)』 と入ってました。 私は意味がわからず 『は?意味わからんて』 と送り返しました。 するとすかさず旦那から電話がかかり 「ご、ごめんT(旦那の男友達)に送ったつもりが、間違ってそっちに送っちゃった…」 と言われました。 「キッチェって誰?」 と私が聞くと、旦那は 「…前の彼女…」 「いや、あのね、キッチェが今東京で暮らしとるらしいけん…冗談でTに送ったんよ」とテヘ…っと言うようなふざけた事を言い出しました。  私はキレて「冗談やったらそういう事言っていいんか?じゃぁコレが逆の立場やったらどう?アンタは怒るか?」 と言うと彼は申し訳なさそうに 「…怒る 怒るね…ゴメンネごめんね」 と言いましたが、私は「ぁぁ本当にもう涙が出そう」と言って一方的に切り、その後の彼からの電話を、一切出る心の余裕がありません。 彼は土曜あたりに帰ってきます。 実家に帰ろうか…無視を続けるか…グルグルと頭が混乱しています。 乱文すみません ただ誰かに今の私のモヤモヤした気持ちを聞いて欲しかったんです

  • 彼女への想い

    彼女を大切に想っています。 必ず幸せになってほしい。 ただ、それが相手にとって一番いいのは私かなのかは 分かりません。 もちろん、できるなら私が彼女を幸せにしたいです。 でも、今は気持ちはあっても彼女を幸せにしてあげられる100%近くの自信はありません。 そんな時、一緒にいるべきでしょうか? 見守るべきでしょうか? 100%は、ともかくとして、まだ自信がないなら 彼女に一緒にいてほしいという言葉を口にだしてはいけないですよね。資格がないですよね。 今、事情があって離れている彼女に対し、どこまで話しをしていいのだろうか? 自分だけの想いなら一緒にいたい。 たぶん、言えば彼女は一緒にいてくれるでしょう。 ただ、それが彼女にとってどうなのか? 彼女が一番幸せになれるのは、どれなのかが分からない。 付き合っているのと、そこから進むのとでは全然違いますよね。 少しの苦労もないようにとは思わないが、できるなら彼女にほとんど苦労がないようにしてあげたい。 大切な相手がいる時に、みなさんはどう思いますか?

  • 運のいい女と、運の悪い女 違いは天性?

    私の親友と私ですが、、、、生い立ち環境は似ていたのに、その後の運のつきが雲泥の差で、現在の生活も雲泥の差があるのは、何ででしょう?(彼女はとっても美人だから?それとも天性の運のつき?) 彼女と私、出会いはミッション系小学校、エスカレーター式に高校まで一緒に行き、そこからが彼女との運命の分かれ目。どちらも大して成績は良くなく、このまま系列短大へ・・・と思いきや、彼女はF女学院大にスルっと合格。在学中も相当遊んでたみたいですが4年で卒業し、何の資格も取得せず帰郷。大手企業海外営業部に総合職で就職。さすがに彼女の甘ったれは社会では通用せず難儀してたみたいですが、就職1年でその会社の息子と結婚退職。しかし、わがまま放題で3年で離婚。男の子1人あり。彼女が養育権、元旦那さんが親権を持っている。たまに元旦那一家と仲良く旅行に出ている。離婚半年後に初婚の医師と再婚。現在再婚6年ほど。医師との間にもさらに3人女の子を産み、4人の子供のお母さんになったけど、4人共保育園に預け、彼女は余裕の育児。子供はすくすく育って皆元気で明るい・・・。彼女は生花、エアロビ、美容院、実家訪問三昧。旦那さんは彼女にメロメロ。献身的家庭サービス中・・・。彼女を愛し、子供を愛し、私にも優しく声をかけてくれる、見るからに幸せそう。私といえば、短大卒業後就職難にあえぎ、小さい設計事務所に就職するも倒産。社長に泣かれ退職金も滞納給与もあきらめた。優しい夫と結婚、不妊治療7年も成果でず。不妊治療費捻出の為にパート三昧。夫は転職2回。。。。今でも私と親友は近所に住み(私はアパート。彼女は新築一戸建て。)子供もいないのにママチャリ生活の私、フランス車に乗ってる彼女。この夏は彼女と子供4人と彼女の元旦那一家でハワイに半月ほど行っていましたよ・・・お土産もらいました・・・ごめんなさい、涙がでてきました・・・・。誰かわかって下さい!

  • 彼女が元夫と親密……やめさせてよいのか?

    僕にはバツイチ同士の彼女がいます。 最近、彼女が別れた元旦那と現在もひんぱんに交流してることが発覚しました。 彼女は婚歴8年、離婚後1年半。離婚成立直後からメールは続けていて、週に1、2回程度。 同じ市内に住んでるらしく、ちょくちょく物の貸し借りをしたり、 2人で居酒屋行ったり、元夫の車で一緒に出かけたりもしたそうです。 特に腹に据えかねたのは、元夫に僕の名前や職業や素性を詳らかにした上で 「付き合う相手としてどう思う?」と相談をしてたこと。 僕は元の旦那に、交際相手としての評価をされるのか…? あなたは元の旦那に、自分の交際相手の評価を乞うのか…?と、かなり違和感を覚えました。 「いろいろ話し相手というか相談相手」 「いまでも尊敬はしてるけど、離婚したんだし、恋愛感情はない」 「できれば人生の親友としてつきあっていきたい」と彼女は言います。 僕のほうは、お互い顔も見たくないような状況で離婚したため、 離婚後、元妻とはどうしても必要な事務連絡があるときに、仕方なくメールするくらい。それも、年に1回あるかないか。 なので、別れたらみんな赤の他人、もしくは距離を置くものなのかと思ってました。 僕としては、彼女に「もう元夫とは関係を絶ってくれ」と言いたいです。 だけど、引き続き元夫とも仲良くしていたい、という彼女の気持ちは分ってあげるべきなのかも、と言い出せずにいます。 彼女の楽しみを奪うことになりはしないか… でも、これからも僕がいるのに元夫と会いつづけるのは嫌だ…  でももし約束させても、彼女は隠れて関係を続ける事だってできる… 自分のあまり広くない心は、それで悶々としてしまいます。 「もう元夫とは関係を絶ってくれ」。この一言、言うべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#8615
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 車に乗せてもらったら、お礼はその時だけですか?

    時々、同僚を車に乗せることがあります。もちろん降りる時にはお礼を言うのですが、次の日に会っても、何も言いません。 激しい雨の時、たまたま休みだった夫が迎えに来てくれることになったので、同僚にも声をかけました。降りる時にはお礼を言いますが、翌朝は何も言いません。私だったら、「昨日、助かったよ。ご主人によろしくね。」ぐらい言うと思うのですが…。 また、週末に2人で出掛けたとき、彼女が行きたがっていたお店まで足を延ばしました。もちろん乗せているのは車であって、私はハンドルを握っているだけなのですが、走行距離は結構ありました。でも、週明けに会っても、「お疲れ様。」などは言ってくれません。 彼女と出掛ける時は、自宅へ送迎するので、1時間ぐらい余分にかかります。以前出かけた時は、その数日前に、「帰りは○○に寄るから。」と言っていたので、「○○に寄るんだったよね。△△の辺りでいい?」と言うと、「今日は寄るのをやめたから。」と言うのです。寄るのをやめたと聞いておいて、適当な場所で降ろすわけにもいかず、結局その時も自宅まで送り、私の帰りは1時間ぐらい遅くなりました。 早く帰りたい時は、気を利かして「××駅でいいよ。」と言ってくれればいいのに…と思うこともあります。 私は運転するのが嫌いではないし、自宅まで行った方が便利だろうと思うので、いつもそうしています。何度もお礼を言ってほしいわけではありませんが、せめて次の日に、「お疲れ様。」の一言ぐらいあってもいいのではないかと思うのです。彼女は時々、お菓子の包みをくれたりします。でも、私は物をもらうより、ひとこと言ってくれればそれでいいのですが…。 車に乗せた後って、そんなものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17087
    • 恋愛相談
    • 回答数31
  • 車に乗せてもらったら、お礼はその時だけですか?

    時々、同僚を車に乗せることがあります。もちろん降りる時にはお礼を言うのですが、次の日に会っても、何も言いません。 激しい雨の時、たまたま休みだった夫が迎えに来てくれることになったので、同僚にも声をかけました。降りる時にはお礼を言いますが、翌朝は何も言いません。私だったら、「昨日、助かったよ。ご主人によろしくね。」ぐらい言うと思うのですが…。 また、週末に2人で出掛けたとき、彼女が行きたがっていたお店まで足を延ばしました。もちろん乗せているのは車であって、私はハンドルを握っているだけなのですが、走行距離は結構ありました。でも、週明けに会っても、「お疲れ様。」などは言ってくれません。 彼女と出掛ける時は、自宅へ送迎するので、1時間ぐらい余分にかかります。以前出かけた時は、その数日前に、「帰りは○○に寄るから。」と言っていたので、「○○に寄るんだったよね。△△の辺りでいい?」と言うと、「今日は寄るのをやめたから。」と言うのです。寄るのをやめたと聞いておいて、適当な場所で降ろすわけにもいかず、結局その時も自宅まで送り、私の帰りは1時間ぐらい遅くなりました。 早く帰りたい時は、気を利かして「××駅でいいよ。」と言ってくれればいいのに…と思うこともあります。 私は運転するのが嫌いではないし、自宅まで行った方が便利だろうと思うので、いつもそうしています。何度もお礼を言ってほしいわけではありませんが、せめて次の日に、「お疲れ様。」の一言ぐらいあってもいいのではないかと思うのです。彼女は時々、お菓子の包みをくれたりします。でも、私は物をもらうより、ひとこと言ってくれればそれでいいのですが…。 車に乗せた後って、そんなものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17087
    • 恋愛相談
    • 回答数31
  • 調停離婚について教えて下さい

    結婚して20年、現在妻と5年前から別居中です。 子供が2人おり妻が見ています。 妻はパートで年収は100万円程度です。 私は会社員で年収は700万円です。 毎月生活費を20万円送金しています。 人生をやり直すため妻との離婚を決意しています。 妻には調停離婚したいと口頭で伝えています。 条件面で折り合いが付けば離婚は成立すると思っていますが 妻は財産分与、養育費等について理不尽な金額を要求しそうです。 妻は子供が何年浪人しても大学を卒業するまで養育費を出してもらうと言ってます。 極端な場合、子供が30歳になっても大学を卒業するまでは養育費を出せと言うのです。 調停で決定する養育費はどのくらいになるでしょうか? また負担する期間はどのように考えれば良いのでしょうか? 私としては20歳までと考えています。 自宅は私名義の持ち家で調停での決定に従って財産分与するつもりです。 しかし、その他の財産(社内預金、銀行預金)については内緒にして 財産分与の額をできるだけ抑えたいと考えています。 養育費算定のための給与の額は自己申告するだけでよいのでしょうか? それとも裁判所が私の給与を調べるのでしょうか? あるいは所得証明の提出が必要になるのでしょうか? それと妻に内緒で社内預金をしています。 また、銀行口座にもいくらかの預金があります。 この預金についても裁判所がなんらかの方法で調査することになるのでしょうか? 離婚調停のご経験のあるかた上記について教えて下さい。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 重い話で申し訳ありません。

     僕は彼女の人生を終わらせてしまいました。5年半同棲してた彼女が二年前に自殺をしてしまいました。彼女は境界性人格障害という精神病を患っており、僕はその病気の事を全く深刻に思ってなく、というかそんな彼女との付き合いに疲れて彼女をどんどん追い込んでしまいました。  どうしてこうなってしまったのだろう。僕は彼女を幸せにしたかっただけなのに・・僕が彼女の笑顔を奪ってしまった。僕と付き合ってなければ彼女は今も笑ってるんだろうなとよく思います。もうすぐ彼女の三回忌。僕は未だに彼女が愛しい。なんでいなくなってから彼女の大切さ、愛しさに気がつくのだろう。僕は自分が憎いです。僕は誰かのために生きることでしか自分の存在を見出せない偽善者です。誰かそばにいてくれれば、少しは紛れるとは思うのですが、恐らくは新しい彼女に前カノのことを重ねながらになると思います。もう女性を傷つけたくない。一人で生きて行けたらどんなに楽かと思うのですが、僕には無理だと思います。誰か似たような経験をし活路を見出せた方がいらっしゃれば是非ともお聞かせください。

  • 不倫、そして別れ

    1年ほど前から不倫をしていました。 相手は元彼。でも、10年前に結婚し、その後他の人とも浮気をして奥さんにばれた経験があるそうです。その為、私とのことも慎重で、連絡は必ず彼のほうから。私は、ただ待っているだけでした。ところが、ある日突然連絡が途絶えてしまいました。心配になって電話をしてみましたが切られてしまうし、メールを送っても返事が来ません。家族にばれた様子でもなく(子供の行事に仲良く参加する姿を見ましたから)、訳も分からないまま捨てられた状態です。 悲しみも感じていますが、今は憎しみのほうが大きくて、今なら相手の家庭を壊してしまえるほど怒りを感じています。ルール違反を犯してしまいそうです。 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 結婚相手かどうかを見極めるのに必要な要素

    今、彼の親が私が車椅子だからということが理由で結婚反対を表明した事で 彼との将来について考えるべきときがきています。 お互い20代後半で結婚生活が甘いものではないということは既に承知の上ですが、 結婚相手として男性に絶対必要なものって何だろう?って考えるようになりました。 今自分の中で思いついたことは、 ○いざという大事な事ほど話しをきちんとできる ○いつなんどきでも見方でいてくれる ○生活できるだけの収入基盤がある という3つしか浮かびません。今の彼には上の2つが若干足りない気がします。 この3要素ってどれほど大事でしょうか?それから、このほかに結婚相手として 彼を見極める場合に外してはならない要素ってなんでしょうか? 参考にしたいので是非とも教えてください。

  • 夫の浮気相手について(長文です)

    何度か今回の夫の浮気について質問させて頂いてます。今日は夫の相手の女性について。私たち夫婦は同い年で相手は10歳程年下で22,23歳だと思います。浮気が発覚してから3ヶ月たちましたが、夫が結婚していることを相手に隠していて一度中絶もさせていた為、慰謝料を取られる話など出ておりましたが先方が主人と一緒になりたい(私と娘3歳を捨て)と言い出しましたので実際の請求はありません。私は離婚のつもりはない(子供も小さく私も今は仕事をしてないので)です。夫と彼女はまだ100%切れていないと思いますが、夫は私には逢っていないと言い毎日家には帰ってきています。この3ヶ月間に彼女は風邪薬を大量に飲んだり、それ以外でも「死ぬ」といって主人を呼び出したり(臆病者の夫は責任を感じて見に行ってあげているため)が何度かあります。また彼女は心に弱い所があるのか主人が結婚していることを忘れてしまうことがあるようで(思い出したくないことだけ忘れてしまう)行動がおかしくなることもあり行ってあげてました。主人に聞いた所これは主人と付き合う前にもあったらしく初めて発症したのではないようです。以上のような場合主人は正直に私に話して断ってから彼女の所へ行っていたので私も知っているのですが、今日もまた「死ぬ」とメールがきたらしく主人が様子を見に行くのを許しました。私も自分自身をお人好しと思いつつとめても向こうに気持ちが残っているし、逆切れする男なので行かせてます。今回は「今度こそはっきりと彼女にわかってもらって!」と言ったのですが決着をつけてくれるともまたすんなりとわかってくれる相手とも思えません。本当はこちらから慰謝料請求したいですが離婚のつもりはないのと、主人にもそれは勘弁してやってくれと言われてますのでとりあえず黙っています。でも私かなり舐められていますよね。どうしたら諦めてくれるかよきアドバイスあれば教えてください。

  • 結婚相手かどうかを見極めるのに必要な要素

    今、彼の親が私が車椅子だからということが理由で結婚反対を表明した事で 彼との将来について考えるべきときがきています。 お互い20代後半で結婚生活が甘いものではないということは既に承知の上ですが、 結婚相手として男性に絶対必要なものって何だろう?って考えるようになりました。 今自分の中で思いついたことは、 ○いざという大事な事ほど話しをきちんとできる ○いつなんどきでも見方でいてくれる ○生活できるだけの収入基盤がある という3つしか浮かびません。今の彼には上の2つが若干足りない気がします。 この3要素ってどれほど大事でしょうか?それから、このほかに結婚相手として 彼を見極める場合に外してはならない要素ってなんでしょうか? 参考にしたいので是非とも教えてください。

  • 妻との関係修復・・・

    妻との関係に悩んでいます。 同じような立場の方、経験した方(特に修復した方)良きアドバイスをお願いします。 38歳男性です。子供は二人います。 2ヶ月程前に妻から「離婚したい」と告げられました。 理由は、私が妻のことをかまってくれなかった、いつも一人だった、頼れなかった、言葉に愛情がなかった・・・などです。 (浮気とか、暴力はありません。) 我が家は、二世帯住宅で、食事のみ私の両親と一緒に食べています。いろいろ話しを聞くと、私の両親ともうまくやっていく自信もないそうです。 現在は、家庭内別居中で、私が話しかけても、返事以外の答えはほとんど返ってきません。(この2ヶ月ずっとそうです) 妻は、家にいるのも辛いみたいで、週に2~3回は飲みに行ったり、食事に行ったりしています。(以前は1ヶ月に1回程度でした)そうとうストレスが溜まっていると思います。 この2ヶ月十分に話し合いをもつようになり、お互いに子供のことを考えると、「今の所は離婚できない」という結論になりました。、しかし、妻は子供が自立できるようになれば、離婚すると言っています。 私は、妻そして子供のことを心から愛しています。だからこそ、離婚したくないし、今の夫婦の関係を改善しようと思っているのです。 しかし、妻の対応はとても冷たいもので、何を言っても逆効果の状態です・・・ 私は、この2ヶ月妻の言った私の悪い部分を改め、態度で示していますが、短い時間では妻への信頼を取り戻すのも困難です。 私としては、二人の意見が「今は離婚しない」ということで一致したので、この間に二人の関係を元にもどすようにしたいと思っているのです。妻の心をどのようにしたら、私に向いてくれるのでしょうか? そのような経験のある方、どうかアドバイスをお願いします。

  • 旦那の友達を好きになってしまいました。。。

    26歳既婚の女性です。実は、旦那の友達を好きになってしまいました。結婚前から一緒に遊びに行ったりで、顔なじみでした。その頃は、少し気になる程度で、旦那との結婚が決まった時も、大丈夫だろうと思っていました。でも、結婚後も度々家に遊びに来たりするのですが、会えば会うほど、どんどん気持ちが強くなってしまうんです。でも、旦那の事は今でもとても大好きだし、大切です、決して離婚を考えたりは出来ないんです。旦那の友達である以上、絶対会わない訳にはいかないし、今後も多分長い付き合いになると思います。正直に言えば、もし、旦那より先にその人と知り合っていれば、私はその人を選んでいたと思います。決して態度には出していないつもりなのですが、旦那が最近薄々感づいているようで、「お前はあいつの事、前から好きやもんな」とかって言うようになりました。「そんなはずないよ」と必死に否定はしているのですが・・・。今後、どのように自分の気持ちを抑えて行けばいいのでしょうか。その友達に気持ちを伝える立場に私はいないし、今のこの環境を壊す勇気も無い。離婚なんて、絶対する気も無い。旦那は大切です。ただマンネリ化は否めませんが・・・。子供でも出来たら変わるのでしょうか。こないだその友達が家に遊びに来て帰った後の夜、旦那がHを求めてきたのですが、なぜか泣いてしまい、初めて拒否をしてしまいました。やはり私がその友達を忘れるのが1番の方法なのでしょうか。

  • 不倫の惨めな結末

    以前不倫の件で相談させていただきました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=856105 あれからずっと不倫関係が続いていました。 (体の関係はキスまでです) しかし、限界にきてしまいました。 会いたい時に会えない、会っても帰りは旦那の元へ帰っていく。 もし急に死んだりしても葬式にさえ行けない。 彼女が病気や事故等しても助けに行けない。 ↑これが一番辛いです。 彼女は本当に自分の事が好きなようで旦那とは別れるとまで言うのですが、自分はどうしても踏みきれません。 どうしても子供が可哀想だと思ってしまい・・・。 で、先日わざと嫌われるような事を言って完全に別れました。 好きだけど付き合えない。 このよくある不倫の惨めな結末ですが、覚悟はしてたのですがやはり別れたのは大変辛いです。 14年も好きだった人なので時間で解決するのかさえ不安です。 今でも思わず電話しちゃいそうになってしまいます。 何か乗り越えられる前向きな考え方ないでしょうか?

  • 離婚予定で調停中の関係は?

    はじめまして!! 現在別居し、両者とも弁護士を入れて離婚調停中である夫婦の場合、そのどちらかの当事者と関係を持つことは良くない(損害賠償等の対象となる)でしょうか? その当事者は弁護士に「別居しているんだからいいんんだよ」と独身者に言い、関係を持ちました。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 離婚予定で調停中の関係は?

    はじめまして!! 現在別居し、両者とも弁護士を入れて離婚調停中である夫婦の場合、そのどちらかの当事者と関係を持つことは良くない(損害賠償等の対象となる)でしょうか? その当事者は弁護士に「別居しているんだからいいんんだよ」と独身者に言い、関係を持ちました。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • バツイチ子持ち彼の親が入院(長文です)

    私(20代後半)と彼(30代後半)は職場恋愛で、彼から4年前に離婚して3人の娘のうち上の2人の娘(小6と小3)を育てていることを聞き、3ヶ月前から付き合っています。 子供関係(役職多数)で彼は忙しいのですが10日に1回程度会っていました。ですがいつも知人に会わないような場所でで、最初は何故こそこそしなくてはならないのか分からずその思いを伝えたら「子供に対しての罪悪感」が全ての根源ということが分かりました(子供が一番、自分の人生は子供のもの…とのことでした) そんな中で先月は2回会いましたが7月に入ってから、子供の行事の忙しさが増したためか彼から来ていたメールの数や携帯メールの返信が激減。寂しいことを伝えて27日の夜に会う約束をしましたが、その日に彼の父が入院、約束もキャンセルとなりました。彼から連絡がないので病名は職場の人から聞きました(慢性硬膜下血腫:経過良好ならば10日くらいで退院できる病気)。優しい言葉をかけたいと思い携帯にメールを1日1・2回程度送っていましたがほとんど返信なし。また心配で電話をしても彼が出てくれなくなり、メールで「今子供と寝てるから、電話無理」と伝えてきました。実は昨日も電話したら留守電でかけ直したら留守電は解除されていましたが出ませんでした。今までならば私の着歴を見たらかけなおしてくれていたのに…。 本当に彼を信じたいし、彼を愛していきたいという気持ちを変わらず持ち続けています。ですが会えないだけでなく、こんな状況が続くと精神的にまいってきます。実際お酒を飲んで何とか寝て、それでも3時間程度で起きてしまうという毎日を過ごしています。気分転換を図るべくプールに通ったり友人と食事などもしたりしていますが、職場でも1人の部署で仕事をしていることもあり、その事ばかりを考えてしまいます。このようなときはどうしたら良いのか、またこのような恋愛にたいして皆様に意見をお伺いしたいのです。