tougarashi の回答履歴

全458件中21~40件表示
  • 恋人と、出会う仕方が判らなく、いや度胸が無くなってしまい・・・

    一年以上前にこのコーナーで皆様に助けてもらった者です。違う所探し、まだあきらめてはいないのですが、どうしても、素晴しい女性と巡り会えなくて。季節で、気分が変わるという事も無く毎日が寂しいです。今お世話になっている所も信じて続けていますが、ほかの所は恐くて・・・。かといって、どこかで、どの様に皆は知り合えているのでしょうか・・わたくしには出来ない事なのでしょうか・・・?

  • こんな男どう思いますか??

    今1人の男性にすごくいいなぁって思っています。 でも、恋は盲目?っていうのか相手を知ってくうちにこの人どうなのかなぁ~って思う事もあるのですが好きだから気付くのが後になってからもたびたび なのでみなさんの第三者から見たご意見をおききしたくで質問しました^^ 相手は25歳で私より8つ上です しょっちゅう転職していてあまり仕事は続かない方だと思います(この前も警備の仕事を1ヶ月でやめました) 付き合った人数は23人と言っています でも、本人いわく関係を持った人数はその半分と言ってました 振られてばっかりらしいです 長く続いても最長半年!最短1週間みたいです どう思いますか? みなさんのご意見お願いします^^

  • タイプ

    こんにちは。よろしくお願いします。 好きな人(30歳前後の男性)の、「好きなタイプの女性」が私みたいな女性と異なる場合、 ・彼のタイプに近づくように頑張る べきか、 ・私は私らしくいる べきか、 どっちがいいと思いますか?どっちが成功率高いでしょうね。近づくと言っても限界がありそうですが・・。

  • 両想いだけど踏み出せない…(長文失礼します)

    中3女子です。 付き合っている人(?)がいるのですが、微妙な関係なんです。 3月にメールで告白され、そのとき私も彼が好きだったので、そのことは伝えました。 でも「付き合って」とは言われていなくて、だから彼氏彼女の関係ではないと思っていました。 元々仲が良かったので(小学校の同級生・今は別の中学)、その後一緒に遊びに行ったりしています。 それで最近、「もしや彼は付き合ってるつもりなのかな?」と思い訊いてみたら、そうだったとのことで。 私は本当に彼が好きだし、向こうも凄く大事にしてくれているのは分かっているので、何ら不都合はないのですけども…。 でも、いざ付き合う段階になると尻込みしてしまうんです。相手は男の子で何を考えているか分からないから、心を許すのが怖いと思うところがあって。 後、つい最近「キスしたい」と言われて、「まだ一年も経ってないのに!第一まだ中学生だし手も握ったことないし、そんなこと!」と思い、断ってしまいました。そのとき、「女の子なら誰でもいいのかな?」と失礼なことを思ってしまって、怖くなって。 だからそれも含めて全部ぶつけてみたら、「ごめん、お前の気持ち、ちっとも分かってなかったよ。でも俺がお前を好きっていうのは本心だし、今でも変わらないから安心してな!」と言ってくれました。 そのときは「頭の整理が出来たらまた返事していいかな?」と返して、それでその話は一時中断になりました。これが今月20日くらいの話です。 今更蒸し返すのも気恥ずかしいなと思う一方、こういうことはきっちりしないと!と思う気持ちもあって。私の中では「本当に好きなんだけど、大切にしてあげる自信がない…」という感じです。 相手がここまで言ってくれるのなら、うだうだ悩んでいないで付き合ってみるべきなんでしょうか? どうにも進めない私に、どなたかアドバイスを頂けたらと思っています。宜しくお願いします。

  • おすすめのモーツアルトの曲

    モーツアルトを聞きたいと思っているのですが、実際にお店に行っても何がいいのかわかりません。 曲を聴くと知っているとは思うのですが、題名と一致しないのもあるので、どれがどうなのかもわかりません。 モーツアルトのCDを買うとしてどのようなのが、おすすめでしょうか? 知っている曲がいいのですが、選ぶ基準を教えてもらえたらと思います。お願いします。

  • JPEGファイル

    先日、取引先から画像をJPEGでCD-Rにコピーした物をもらい、自分が使用しているPCで開こうとしたのですが開けませんでした。  IE画面にはなるのですが「×」の表示が出るだけで画像は見れませんでした。  その後ためしにペイントで表示してみたのですが「このファイルは読み取れません。このビットマップファイルは無効であるか、または現在サポートされていない形式です。」と出てしまいやはり見れませんでした。 このような状況の場合どのようにすれば画像が見れるようになるのかどなたか教えて下さい。 私は素人に毛が生えた程度の知識しかないので質問の内容もこんな表現でしか表せませんでしたがどうぞ宜しくおねがいします。

  • 男性の方々に質問です

    私の彼はすごく仕事が忙しく、休みも不定期で土・日などは関係ありません。それに比べ私の仕事は完全週休2日制で土・日・祝は確実にお休みなのです。仕事の時間も私が定時に終わるのに比べ、彼は毎日遅くまで仕事をしています。 そして私が休日の時や平日の就業後などに時々「きついよ~」や「疲れた!」とメールを送ってくるのです。そんな時私は「頑張ってね!」や「もう少しFIGHT!」などと返信するのですが、いつも同じ感じのメッセージになってしまって困っています。自分が家でのんびりしている事が多いので、あまり「頑張ってね!」と打つのも気がひけてしまいますし、うまく励ます言葉が浮かんでこないので情けなく思ってしまいます。 こういう時男性はどんなメールを望んでいるのですか? またどんなメールに心を癒されたり励まされたことがありますか? ぜひ参考にしたいので教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#31276
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 小田和正「さよなら」 に近いような失恋の曲

    小田和正の「さよなら」のような曲の感じにちかい、 別れの失恋の曲で、泣ける曲を、 歌手を問わず広く、オススメを教えてください。 早い話、ふられた時になって、初めて、 ふられたようのポップスをききたくなるのですが、 いままで、そういうのを聞いてなかったので・・・。

  • 血液型で性格判断する人たち

    理解できません。日本特有なのですか? 外人の友達に聞いたら自分の血液型さえ知らない人ばかりでした。 私はO型ですが、神経質で、孤独が大好きです。 私は血液型を聞かれるととりあえずB型といいます。 そしたらb型の典型だね~なんて言われます。そのとき実はo型だというと無理やりこじつけて確かに言われれば・・と言います。 血液型で性格判断するやつが大嫌いなんですが当たってるんですか? 根拠はなに?

  • 血液型で性格判断する人たち

    理解できません。日本特有なのですか? 外人の友達に聞いたら自分の血液型さえ知らない人ばかりでした。 私はO型ですが、神経質で、孤独が大好きです。 私は血液型を聞かれるととりあえずB型といいます。 そしたらb型の典型だね~なんて言われます。そのとき実はo型だというと無理やりこじつけて確かに言われれば・・と言います。 血液型で性格判断するやつが大嫌いなんですが当たってるんですか? 根拠はなに?

  • このサイトについて

    このサイトを利用していると、人間関係が絡んだ質問において(特に異性問題)なぜそこまでいえるの?ってくらいひどい回答が帰ってくることがあります。このサイトには2ちゃんねらーの類や男に見捨てられて卑屈になってる女が多いような気がするのですが、同じような不快な経験された方いますか?

  • 痴呆症の祖母・・・

    こんにちは。お世話になってます。 私の祖母は1年程前から痴呆症です。 原因は、多分祖父が入院してしまってする事がなくなったからだと思います。 すごく物忘れが激しくて、一緒に話していても話が噛み合いません。 また、半年程前は悪徳商法にふとんを売り付けられ 30万円のふとん(どう見ても普通のふとんなのに)の請求が来ていました。 弁護士さんに相談して、事件は解決してるんですが・・・。 私の家族は、祖父・祖母・父・母・姉・兄・私の7人家族です。 祖父は先程も言った様に入院しており、 姉は大学に通っているので5人で暮らしています。 両親は共働き、私と兄は学校があるので昼間は祖母だけです。 たまにセールスが来ているらしくて、いつ、前みたいに騙されるか不安でたまりません。 それに、祖母に対しての家族の対応が冷たすぎると思うんです。 父は、自分の母親なのに文句ばかり言って、 母は私たち兄弟が小さい頃祖母にお世話になってるのに、そんなこと忘れたかのような冷たい対応です。 私自身も、たまに祖母に冷たくしてしまいます。 でも、後悔して、また冷たくして・・・のくり返しです。 こんなのもう嫌です。 祖母にどう接したらいいのか分かりません。 どうしたら痴呆症が治りますか?もしかして治らないものなんですか?

  • ダムっていりますか??

    そのままです。テレビ見たんですが、住民がいらんって言ってるのに。自然を破壊するのに。これもまた政治家の懐のためですか??

  • 中世ヨーロッパ、貴族は何ヶ国語も話せたか?

    こんにちは。 先日ナポレオンや女帝エカテリーナの漫画を読んでいて疑問に思ったのですが、漫画の中では彼/彼女らは外国の人たちとも普通に会話しているように描写されています。 実際、彼/彼女らは何ヶ国語も話せるような人たちだったのでしょうか?ヨーロッパではドイツ、イタリア、フランス語など主要な言語をいくつか話せる人が多いと聞きますが、貴族ともなれば子供のころからそういう教育を受けていたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ToshiJP
    • 歴史
    • 回答数4
  • 生きるのがバカバカしい…?

    生きるのがバカバカしくなった…そんな気分です。 こんなところでこんな質問をするのは単なる甘えかも知れませんが、 皆さんはそういう気分になることはありますか? そういう気分の時、どうしますか? 持病のせいで外に出ることもままならず、まともな人間としての生活から遠ざかっているので、稼ぎもせず、何もせず、ホントにダラダラと生きてます。 そんな感じなので、家族ともシコリがあり、人間関係でもうまくいかず、何をして良いのかも、どうしたらいいのかも分かりません…。 持病のせいにしてヤル気もないので、打開しようとする意欲さえありません。 どこか遠くに行ってしまいたい…そんな気分だけで、ダメになっている私に何かアドバイスをください。

  • 恋愛経験のない♂は結婚が不利?

     今は退会してしまったN氏(na○io)がかつてよく流してした質問に似ているかもしれませんが、宜しくお願いします。  私は24歳の♂で、彼女ができた経験はありません。女性と話すことに慣れていないし、女性との接点もありませんでした。私は大学院を今春修了した者ですが、その当時の大学院の同期の女の子(彼氏もち)は友達として、いい意味で女性を意識せずに話ができたのですが、修了してからは手のひらをかえされたように避けられたこともありましたし、また前に務めた職場の女性も私を気に入らずにそれが原因で解雇されたこともあり、女性不信にまで陥りそうになったこともあります。女性というのは、そんなに男性に手のひらをかえすことが好きなのでしょうか。  私は恋愛経験がありません。片思いの経験はありますが、みんな彼氏がいる人ばかりで彼女が見つかりません。私の周りを見ると「いい女はすぐ彼氏ができる。」という感じです。恋愛や結婚はよく「縁」だといいますが、奪い合いなのではないか、と思います。変な言い方ですが、知らないうちに早い者勝ちで負けたのでしょうか。  私は大学時代、とある教授から「うちの大学の副理事長(実権を握る経営者)は40過ぎにもなって独身のままだよ。恋愛経験もないんじゃ、人間味もない。人間味のない者が学校の経営者だなんて、一番相応しくない。」といわれたこともあり、ドキッとしたこともあります。  そこで、恋愛経験のない♂は結婚などは不利なのでしょうか。また、恋愛経験のない人は人間味がない者として扱われてしまうのでしょうか。  支離滅裂で申し訳ありません。

  • 恋愛経験のない♂は結婚が不利?

     今は退会してしまったN氏(na○io)がかつてよく流してした質問に似ているかもしれませんが、宜しくお願いします。  私は24歳の♂で、彼女ができた経験はありません。女性と話すことに慣れていないし、女性との接点もありませんでした。私は大学院を今春修了した者ですが、その当時の大学院の同期の女の子(彼氏もち)は友達として、いい意味で女性を意識せずに話ができたのですが、修了してからは手のひらをかえされたように避けられたこともありましたし、また前に務めた職場の女性も私を気に入らずにそれが原因で解雇されたこともあり、女性不信にまで陥りそうになったこともあります。女性というのは、そんなに男性に手のひらをかえすことが好きなのでしょうか。  私は恋愛経験がありません。片思いの経験はありますが、みんな彼氏がいる人ばかりで彼女が見つかりません。私の周りを見ると「いい女はすぐ彼氏ができる。」という感じです。恋愛や結婚はよく「縁」だといいますが、奪い合いなのではないか、と思います。変な言い方ですが、知らないうちに早い者勝ちで負けたのでしょうか。  私は大学時代、とある教授から「うちの大学の副理事長(実権を握る経営者)は40過ぎにもなって独身のままだよ。恋愛経験もないんじゃ、人間味もない。人間味のない者が学校の経営者だなんて、一番相応しくない。」といわれたこともあり、ドキッとしたこともあります。  そこで、恋愛経験のない♂は結婚などは不利なのでしょうか。また、恋愛経験のない人は人間味がない者として扱われてしまうのでしょうか。  支離滅裂で申し訳ありません。

  • このサイトについて

    このサイトを利用していると、人間関係が絡んだ質問において(特に異性問題)なぜそこまでいえるの?ってくらいひどい回答が帰ってくることがあります。このサイトには2ちゃんねらーの類や男に見捨てられて卑屈になってる女が多いような気がするのですが、同じような不快な経験された方いますか?

  • お説教する回答者

    お説教だけして回答にならない回答をしている人たちこそルール違反ではないのですか?質問が不適当なら管理者が削除するでしょうし、頭にくるなら無視したらいいのではないでしょうか?

  • つい怒ってしまいます…

    9ヶ月になる女の子のママです。子供は新生児の頃からグズグズがひどく、9ヶ月になる現在も一人遊びなんてものも一日の間で10分もしません。この子の個性だから…と温かく見守ってきたつもりですが、日増しに自己主張がハッキリしてきて、この暑さでミルクも離乳食も進まず、夜泣きで子供も寝不足、でもお昼寝もあまりしなくて、朝からグズグズとなると、頑張ってきた気持ちがプツリと切れて、最近怒っても仕方ないのに、子供を怒ってしまいます。そうすると少し変な顔をするので、意味はわからなくてもこの子の心は響いているんだ…と反省し、でもまたグズなので怒ってしまう…その繰り返しです。放っておくと吐く程泣くので一日中つきっきり。家事も満足に出来ません。主人には何故か子供はなつかず、主人が抱くと泣くので、育児はほとんど私一人でしています。こんなに小さい間から怒ってこの子の心に傷をつけているかもしれない自分と、もう毎日の生活でイライラ・クタクタの自分の間でものすごくまいってます。同じような経験された方、何かアドバイスがあったらお願いします。