TUNE0040 の回答履歴

全1366件中1181~1200件表示
  • イラクの誘拐事件は政府の責任、自業自得という人が平和ボケの意味教えて下さい

     ニュースやインターネットで今回のイラクでの 誘拐事件の事を見ていると、自衛隊の撤退を 求める集会などで今回の誘拐事件の責任は 政府に有るという様な事をいっている人がいたのですが 何処にあるのか分かりません。    政府→「危険だからイラクには行かないで下さい」      と何度も注意していた              ↓     注意したのも関わらずイラクに行った3人が     誘拐された、3人の解放の為に色んな人が     尽力した   (イラク行きを決めたのは本人たちで政府は関係ないのでは?)  これで政府に責任があるという意見は 正しい、間違っている以前に意味が分からないのですが どういう意味でしょうか?  あと危険な状態にあるイラクに行って 誘拐された人に自業自得という人は 平和ボケだという意見も見たのですが これも意味が分かりませんでした。 これの分かりやすい説明もお願いします。  二つ質問させていただきましたが これらの意見に反対だとか、嫌味だとか そういう意味でなく本当に意味が分からなかったので 質問させていただきました。  どちらか一つでも結構ですので 分かりやすい説明よろしくお願いします。

  • 教師でおっとりしてる人は向いてないですか?

    ヒデです、こんにちは。私は29才、大手メーカー販社で営業しています。同期ではトップクラスで昇給していますが、もともとおっとりしてるので、常に競争しないといけない環境が最近楽しくなくなってきました。営業を続ける限り、競争は終わらないですよね。比較的競争の少ない業種はありませんか?中学、高校の教員免許もっていますが、公立教師もやはり競争続きなのですか?

  • なぜ、教師は国旗と国歌が嫌い?

    テレビを見てて疑問に思いました。 僕の学校ではおきてませんが、本当にこのような事がおきているのでしょうか? そもそも、入学・卒業式という大事な行事の時に子供の前でこういう事がおきてるなんて、ただの悪影響になるとしか思えないのですが。 僕ら若者は国歌や国旗がどうのこうのなんて思わないのですが。 なぜ、そこまでして大人は国歌と国旗をきらうのでしょうか?それとも教師以外にも嫌ってる人がいるのでしょうか? 学生にも分かるように回答いただけると、幸いです。

  • 教師の内心の自由は教育上どこまで表明が許されるんでしょう

    国歌国旗の指導を強制することは、教師の内心の自由を奪う という主張があるようです。 たとえば学習指導要領に反し 「日本語や日本文学、伝統芸能などの日本文化は学ぶ価値が 無いという信念を持つので、これらの指導を行政が強制するのは 教師の内心の自由を奪うことで承服できない」 といった主張はさすがに通らないだろうと思うのですが、 国旗国歌の指導などとはどう違うのでしょうか。

  • 部活動の指導

    私は4月から新採で高校に赴任します。赴任先の高校の校長先生から、バスケットボール部の顧問に決まりました。他に一人、顧問がいて(指導はその人が主にするということでした。)、その人の手足となって動けばよいようです。ですが、私はバスケは一度もやったことがなく(典型的な文化系なもので)、しかも赴任校はインターハイに行くくらい強いんです。そこで質問なのですが、きちんと顧問として役割を果たすためには、どのようなことをするべきなのでしょうか?また、同時に顧問の仕事とはどのようなことがあるのでしょうか?経験のないスポーツで顧問をしなければならず、かなりうまくやれるか心配なのです。よろしくお願いします。

  • Excel2000マクロ

    お世話になっております。 マクロのことで教えてください(マクロ初心者です(^_^;)) A列・・日付 B列・・時刻 C列・・数値データ “時刻”が2秒おきのデータなので1分おきのデータを抽出したいので、D列にSECOND関数を使って秒だけを抜き出し、 オートフィルタで“0”だけを抽出し、これで1分おきのデータを抽出し、 B列がX軸でC列がY軸のグラフを作ります。 これをマクロで記録して自動的にやりたかったのです。 ですが、 「D列にSECOND関数を使って秒だけを抜き出し、 オートフィルタで“0”だけを抽出し、これで1分おきのデータを抽出し、・・」 のところは、うまくマクロで自動化できるのですが、 別シートに出来たグラフを見ると、一番最初に記録して作ったグラフがそのまんまできてしまいます。 次のデータでグラフをつくりたかったのですが。。 これはどうしてでしょう? グラフまではうまくできないのでしょうか?

  • 渋谷方面恵比寿行き

    昨日久々に埼京線に乗りました。 その時ふと疑問に思ったのですが、昔埼京線の南の終着駅が恵比寿だったころ「渋谷方面恵比寿行きが参ります」というアナウンスでしたよね。何でわざわざ「渋谷方面」をつけたのでしょうか?

  • JR横浜線快速はなぜ菊名を通過するのでしょうか?

    横浜線の快速電車って,菊名駅を通過しますよね? 東横線の連絡駅になっているのに,どうしてなんでしょうか.すごく不自然な感じがしますよね. 何か,特殊な事情があるのをご存知でしたら教えて下さい. あと,2月から東横線のルートが変わるそうですけど,横浜線快速の停車駅は変化ナシ,ですよね?

  • JR横浜線快速はなぜ菊名を通過するのでしょうか?

    横浜線の快速電車って,菊名駅を通過しますよね? 東横線の連絡駅になっているのに,どうしてなんでしょうか.すごく不自然な感じがしますよね. 何か,特殊な事情があるのをご存知でしたら教えて下さい. あと,2月から東横線のルートが変わるそうですけど,横浜線快速の停車駅は変化ナシ,ですよね?

  • 非通知の電話をどう思われますか?

    内勤の仕事なので、会社から携帯電話を持たされておりません。ただ、たまに取引先に行くこともあり、そうゆう時には私物の携帯を使って連絡を取る事があります。その場合は、あえて非通知でかけます。今日もその方法で、お客様の携帯に電話をしたら、「気持ち悪いし、なんだか信用されていないような感じがするので、それ〈非通知)止めてよ」と言われました。 以前、私の携帯番号を知ったお客様が、休日に電話をしてきたことがあり、でも、私の仕事はオフィスにいないことにはどうにもならない性質のものですので、 困った経験があるのと、個人の持ち物だという気持ちがあるからそうしているのですが、あえて非通知にしているとわかると、受ける方としては、やっぱりいやなものでしょうか?マナーとして、失礼でしょうか?

  • 休日にブラブラ散歩はどこがいい?(東京近郊)

    東京に住んで、もうすぐ丸3年です。 そのわりに、あちこち行ってるとは言い難い・・・ 散歩がてらにぶらぶらできる、おすすめスポットはありますか? ちなみに、行ったことがあるのは、 浅草、いぬたま・ねこたま、TDL・TDS、柴又帝釈天、荒川都電、巣鴨、葛西臨海公園、現代マンガ図書館(内記コレクション)、長谷川町子美術館、六本木ヒルズ、上野公園・動物園・美術館・アメ横、神田古本屋街(喫茶さぼろう)、東京ドーム、台場、横浜カレーミュージアム、など 行ってみたいのは、 東京タワー、ねこぶくろ(池袋)、品川水族館、隅田川水上バス?、田川水泡(のらくろ)美術館、岡本太郎美術館、麻布のタイ焼き屋さん、ラーメン博物館、横浜ブリキのおもちゃ博物館、新宿御苑、皇居、国会議事堂、山!(緑が多いところ)などなど 東京近郊で、お勧めのぶらぶらスポットがありましたら、教えて下さい。

  • 高等学校情報科における検定・資格について

    高等学校で情報科を教えている者です。情報科の本来の趣旨ではないのですが、ワープロや情報処理についての検定試験について、内容・検定料・認知度等を考慮して、どの検定試験が良いのでしょうか?就職を考えている生徒もいるので、企業がある程度認知しているのがよいのです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • toshi00
    • 高校
    • 回答数5
  • 先生の行為について

    カテゴリーがよくわからないのでこちらで質問させていただきます。 私の妹のことなのですが、今、私立の女子高の1年生です。この高校は校則が厳しいことで有名なのですが、先ごろから先生に髪形について指導を受けていました。髪型といっても染髪とかしているわけではなく、肩についたら二つに分けてくくる、というもので、くくってはいるのですが、いまどきの若い子らしく髪の毛にシャギーや段が入っているので、くくった後も明らかにシャギーや段を入れていることが分かる髪形になっていました。それを先生は切りそろえてくるように指導しておられたのですが、家の妹は先生の指導に納得が行かず指導に従いませんでした。先生の指導は、妹は特進コースに所属しているのですが、特進コースは他のコースの見本にならなければならないので、他のコースの生徒は良くても特進はだめだという指導でした。すると、昨日先生が髪の毛をくくったままで5センチほど勝手にはさみを入れて髪の毛を切ってしまいました。 この仕打ちは越権行為のなのではないのでしょうか?集団行動といってしまえば集団を乱す私の妹の行為は明らかによくないことですが、生徒が納得するように説明し、指導するのが先生という仕事なのではないでしょうか?法律番組でも女性の髪の毛に対して損害賠償訴えが成り立つようなことを聞いたことがあります。損害賠償云々の問題ではなく、今回のこの担任の先生の行為は暴力・体罰に匹敵する行為なのではないでしょうか?私の母親は妹が学校に居辛くなってはかわいそうだからと学校に文句を言いません。私は断固としてこの行為に対して異議を申し立てるべきだと思うのですが、私は頭に血が上っているだけなのでしょうか?ぜひ皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 高等学校情報科における検定・資格について

    高等学校で情報科を教えている者です。情報科の本来の趣旨ではないのですが、ワープロや情報処理についての検定試験について、内容・検定料・認知度等を考慮して、どの検定試験が良いのでしょうか?就職を考えている生徒もいるので、企業がある程度認知しているのがよいのです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • toshi00
    • 高校
    • 回答数5
  • 高校入試について・・・

    神奈川県は前期選抜として募集人数の半分を面接で決めるのです。私は後期試験も同じ高校を受検します。しかし、受かる可能性が60%くらいしかありません。どうしても前期で合格したいのですが、必勝法はありませんか???落ちてしまったらしょうがないのですが・・・あと、良い勉強方法があれば教えて下さい☆★

  • 友達が同じ職場の教員からセクハラをうけています

    神奈川県に住んでいる友達が、同じ小学校の職場の先生から1年くらいずっとセクハラを受けています。セクハラを続けているのは、40代後半の男性教員で、友達は今年二年目の25歳です。(ここではA子とします) <嫌がらせ> 用もないのに家にあがり、 家に上がって来て後ろから抱きついたり、 一日一回必ずメールをすることを強要したり、 抱きついたりして、彼女が嫌がったりすると、「僕は悲しい」などと言って泣き出したり、 彼女が実家に帰ってきた時に、「そっちはどうですか~~~~太ったA子も見てみたい」などとメールをしたり、 などもっとたくさんあります。 A子は、抱きつかれた次の日、ショックで学校を休んでしまった事もあるそうです。 鬱病かと思って精神科に行ったこともあるけど、そこの精神科の先生も頼りにならず、「良いときの自分を思い浮かべれば治ります」などと適当な事を言っていたそうです。同僚の先生にも相談できる人がいないようです。親にもセクハラを受けているなんて恥ずかしくて言えないようです。 どうしていいかわからずに、これ以上ひどくなるのも困るので、今まで何も出来なくてただ耐えているだけの現状です。 その件にふれると、思い出すだけで気分が悪くなり、時には生徒にあたってしまうことも。 自分がもし他の学校に移ったとしても、その40代の教員には家を知られているので、同僚だというしがらみがなくなり、もっと頻繁に家に来られるのではないかという心配もあるようです。 仕事上ではお世話になっているというのも事実と本人談。本人もそうとうパニックになっていて、もう何も考えられないみたいです。 神奈川県の相談窓口にも私からメールして、お返事を頂いたので、本人にプリントアウトして、わたしたのですが、かなりパニックなので自分から電話をかけられないかもしれません。 どうしたらいいでしょうか?ほんとうに困っています。

  • 男が歌っても様になる女性歌手の歌

    タイトルのような曲を探しています。 自分が考えているのは中島美嘉の「WILL」「冬の華」「FIND THE WAY」です。 一人称は「僕」で男の立場で歌った曲なので男性が歌ってもおかしくないと思います。 レパートリーを増やす参考にしたいのでお願いします。

  • お酒を飲むと声が枯れて出なくなるんです。

    普段は気持ちよく歌えるのにお酒を飲むと声が枯れて出なくなるんです。もうその日は、寝るまでなおらないんで、飲みの後のカラオケはつらい思いばかりなんですが、なにか回復させるいい方法はないんでしょうか?」

  • きれいな字の書き方

    こんばんわ、僕は自分で何を書いているのかわかりません、字を丁寧にかいてるつもりですが、最近殴り書きばかりしてたらきたなくなりました。ずばり字をきれいに書く秘訣はありますか?

  • 電車での疑問

    電車に乗っていると疑問に思うことがあるんですが、男の人はいすに座るとき、どうしていっぱい足を横に広げて座っているんですか?足をいっぱい広げないと足が痛いのでしょうか?よく見るんですが、6人が座れる座席なのに4人しか座れていないことがあります。4人とも男の人でみんな足をいっぱい広げて座っていました。足を閉じたら後2人座れるのにって思ってしまいます。それも、電車が混んでいて立っている人がたくさんいるのにもかかわらず、足を広げたままで席をつめようとしません。どうして足をいっぱい広げて座っているのか教えて下さい。