33obachan の回答履歴

全878件中721~740件表示
  • 恋人に会えなくて寂しいとき、優しくできないとき、みなさんはどうしますか?

    こんばんは。 29歳女性です この連休は彼と会うことになっていました。 しかし、彼はとても忙しい仕事をしていて連休も出勤しており、 会えなくなってしまいました。 「やっぱり会えなくなった!ごめん、悪いけど」と軽く言われて 私は時間をあけて待っていたのに・・寂しい気持ちになってしまい、 責めてしまいそうなのを、ぐっとこらえて、 「わかった、頑張れ。じゃあね」 というのが精一杯でした。 冷たく言ってしまったかもしれません・・ 忙しいときにそういう態度をとる私も問題があるとは思いますが ほんとにドタキャンで会えなくてがっかりして、それ以上何も いえませんでした。 みなさんは恋人に会えなくてがっかりしたとき、 どうしてもムカついて優しくなれなくなってしまったとき・・寂しくて腹がたったときどうしていますか? どうしてもムカついて優しくなれなくなってしまったとき・・ また、忙しい男性の方、彼女に私のような態度をとられたら どう思いますか? 「なんだこいつは。理解してくれない!」 って 思いますか? 普段は優しくしてるのですが今日はほんとに泣きたいくらい 寂しかったです・・(;;)

    • ベストアンサー
    • noname#139124
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • お金で女をかう

    年上の男性が私が綺麗な女性だからか 営業先で社長さんとかにくどかれませんかと質問を受けました 適当に聞き流していましたが 世の中の金を持ってる男性は若くて綺麗な女性を金をちらつかせて自分のものにするとか 私にはあまりその手の人は寄り付かないです しかし同じ職場に美人がいますが その彼はまさしく金で彼女をつった感じで お金を彼からもらったりしかもネイルの学校の費用まで出してもらったり やはり美人はこんな彼がつくのでしょうか ケースによりますが 私も一度憧れますし お金持ちの彼を射止めるにはどうしたらいいですか 貢がせるのがうまいのでしょうか

  • 肝の据わった女

    びっくりするくらい肝の据わった女性だと言われます。褒め言葉としてとらえていいものでしょうか。 世の男性の皆さん、「肝の据わった女」ってどういう印象を持っているのでしょう。 なんだか繊細さのないずうずうしいイメージを持たれているような気がしています。 実際は気が強くて、勝気なわりに、とても打たれ弱い性格なのに。

  • 上司って何のためにいるんですか?

    上司って何のためにいるんですか? あたしは職場内をひっぱるリーダーだと思うのですが、、、。 仕事が、職場内がうまく回っていない事はあきらかなのに、 誰も改善しなければという風に動く人がいません。 何が原因でこうなっているのかとも考えているような人もいません。 自分の仕事だけやってればいいって感じです。 こういう時に上司ってどうにかしようって動くものじゃないんでしょうか? 課長と係長が職場内にいます。 人事異動で最近やってきました。 課長はすごく忙しい人で係長が課長の補佐役みたいな感じなのですが、 何か問題があった時係長に相談しても、 口ではとてもとてもすばらしい事を言ってくれるのですが、 その事が行動に移る事がありません。 「そうだね~どうにかしないとね~」で終わる事もしばしば。 かなり自分の事しか考えてない人なので(自分の不利になりそうな事は 人のせいにしたり、逃げ腰になる、そして陰口大好き)不信感しかありません。 課長は厳しい?というかキレやすい人なのですが、 なぜか係長にはキレることはほとんどありません。 むしろ甘い。 そしてエコひいきが激しいです。 仕事は皆がんばっているのに、 特定の人にのみ「一緒に頑張って行こう」と声をかけます。 しかも他の人もいる前で。 周りから見たらいい気しないですよね。 そして特定の人にのみ、激しくキレます。 パワハラなんじゃないかと思う時もあります。 決断力もあって仕事はすごくできる人なので、 最初は尊敬していたのですが、こういう面を見るとうんざりします。 この会社に入って2年くらいですが、初めから職場内の雰囲気は あまり良くなかったのですが、今最悪です。 原因はこの二人の上司に少しあると思います。 上司って何の為にいるんですか? 初めて普通の会社に勤めたので良く分からないのですが、 こういう上司ってどこの会社にもいるもんなんですか? この二人を見てるとなんだか仕事にやる気がなくなります。

  • 野田聖子さんを辞めさせるにはどうしたらいいですか?

    私は東京に住んでいるので、岐阜県が選挙区の野田聖子さんの投票に関わる事が出来ません。 しかしながら郵政民営化に始まり、最近では蒟蒻問題ゼリー問題を起こすなど 彼女を政治家としてというより、人の上に立つ人間として認める事が出来ません。 各種の世論を示すアンケートを見ても、彼女に対する信用は地に落ちていると思うのですが 岐阜県民では無い私には何も出来ないのではないかと思ってしまいます。 何か方法は無いでしょうか?選挙で自民議員に投票しないにしろ、比例で当選してしまう可能性が高いと思ってしまいます・・・。

  • 民法177条について教えてください

    民法の問題を解いていたら、177条の意味が解らなくなりました;; 「所有権を対抗出来ない」という言葉が具体的にわからなくなってきました;; (不動産に関する物権の変動の対抗要件) 第177条 不動産に関する物権の得喪及び変更は、不動産登記法(平成16年法律第123号)その他の登記に関する法律の定めるところに従いその登記をしなければ、第三者に対抗することができない。 「登記をしなければ、第三者に対抗することができない」 となってますが、これは登記が無ければ、登記を持っていない第三者にも対抗出来ないということなのでしょうか? <例題> A(未成年者)→B→Cと甲土地が売り渡されAはA→Bの売買契約を制限行為能力を理由に取り消したのですが、B所有名義の登記を抹消せず、今だBに登記がある状態でBがCに売り渡した。(この時にCに登記を移したとか移してないとかの記載が問題文に無いので悩んでいます) ◆もし、AもCも登記が無いときは、AはCに対抗出来ないのでしょうか? (Aに登記があるときはAの勝ち。Cに登記があるときはCの勝ちというのは解るのですが・・・) どなたかお教え願えませんでしょうか? よろしくお願いしますm( __ __ )m

  • 韓国の何がいけないのですか?

    ネットでの書き込みをみると、アイツラは約束を守らないとか色々含みを持たせた書き込みが多くみられます。 どんな背景があるのでしょうか? そんなに憎むべき相手なのでしょうか?

  • 保護した猫の幸せについて悩んでいます。

    一週間ほど前に、池袋駅近くでケガをした猫を保護しました。 非常に人懐っこい、去勢済のオスで、病院では5~10歳と推定されました。 ケガは大したことはなかったです。 迷い猫の可能性もあるということで、チラシを動物病院などに貼ってもらったり、保健所に連絡したりしました。 でも正直、飼い主は見つからないだろうと思います。 その場合、家で飼いたいとは思っていますが、 いつも外に出ようと出口を探しています。ドアを自分で開けて、玄関に張り付いてしまうので、外に出ないように、1日のほとんどを6畳の部屋に閉じ込めている状態です。 とても可哀想ですが、今さら戻す訳にもいかないし、ケンカは弱そうと病院で言われたし、テリトリーなどもあるだろうし、とても悩んでいます。 トイレも、爪とぎも、ちゃんとできてとてもいい子だと思うのですが・・・ 猫にとっては、どうするのが一番幸せなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 不動産登記法

    不動産登記法には、「表題部所有者又は所有権の登記名義人」という文言が出てきます。(37条1項、39条1項、41条3号) この意味は「表示登記のみしかされていない場合には表題所有者が、権利に関する登記がされている場合には所有権の登記名義人が」という意味なのでしょうか?

  • 便秘について

    3、4週間ほど前から便通の調子が悪くなっています。細い便になったり出が悪く、少ししか出なかったりといった感じです。おそらく腸の具合が悪いという事は分かっていたのですが原因として分からず病院も行っていません。この間内科で、検便をしてもらい一応陰性でした。 これは信用していいのでしょうか?また、いずれにしても便通が直らない時はどうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外国人ともにいただきたいプレゼント(女性限定)

    私は韓国人です。 日本の多く!?の女性友達がいます。 いつも日本を訪問する時には軽い贈り物をしていますが、 外国の女性にプレゼントすることは本当に難しい事でありますね。 最近には多くの助言を受けて化粧品をプレゼントしたんですが・・・ 本当に難しい選択だった。 日本をよく行って贈り物も毎度したから、 これ以上プレゼントすることが見えないです。 それで助けを要請します。 日本にはない品物、そしてチープなこと。 韓国人友達にいただいたら良さそうな韓国の品物を自分の立場で書いてください。 *自分がいただきたいことです。 返事は女性だけお願い致します。 追伸:まだ日本語が下手で文脈が変でも寛大に見てください!

  • 試験に落ち続け、あまりに情けなくて泣いてしまいました

    こんばんわ、社会人で資格の勉強してます。何度試験受けても落ちます。しかもあと数点(5点あったら受かってた)で落ちてるケースが多すぎる。先日も落ちたことがわかり、ひとりで夜泣きました。男なんですが。 私は大馬鹿野郎なんでしょうか? たしかにそう思います。努力も死ぬほどできてない。甘ったれです。 考える力もないし、すぐに答えも見てしまう。もともと頭いいほうじゃない。なんとか夢のため頑張ってきましたが、そろそろ限界。来年受けたら最後にします。遊ぶ時間犠牲にして勉強して、このざま。死にたくなります。見返りなしですから。しかも時間と労力だけ浪費させられたという・・・。こりゃ死にたくなります。 何度やっても落ちる。たしかに私は馬鹿でしょう。でもどうやったら受かるかわかりません。問題集をひたすら解いてても受かりません。 勉強時間を増やしても受かりません。 で、いつもあと5点以内でぎりぎり落ちる。時間と労力だけは取られてしまう。なんで落ちるのかわかりません。運命的ななにかにいじわるされてるんでしょうか?それとも馬鹿だからあきらめるほうがよいのでしょうか? 試験を何度も落ちた経験ある方いたらアドバイスお願いします

  • 韓国の何がいけないのですか?

    ネットでの書き込みをみると、アイツラは約束を守らないとか色々含みを持たせた書き込みが多くみられます。 どんな背景があるのでしょうか? そんなに憎むべき相手なのでしょうか?

  • 現在の私の状況で、どういう仕事が向いてると思われますか?

    現在の私の状況で、どういう仕事が向いてると思われますか? 今年、31歳の男性なのですが 私立の工学部の大学を出て プログラミングの仕事も1年半で 仕事が出来ずノイローゼ気味になり退職。 25歳で自衛隊に入ったのですが 幹部職で雑務が多く、それをこなせず、頭がパニック状態になり また、ノイローゼ気味になりました。 普通の方なら、仕事が出来ないのは頭が弱いからだろと思われるかもしれません。 それもあるでしょうし、体力や精神面が普通の男性より弱いのでは?と思ってしまいます。 こう かんがえる自体、神経質な性格というのは自分も分かっているのですが。。 適正がないまま このまま自衛隊をつづけても ノイローゼが余計にひどくなり、公務員ということにしがみついても 病気がひどくなり通勤も出来なくなれば、退職に追い込まれると思ってしまいます。 実際、今そうなりかけており、年末に退職を考えております。 性格的には 大人しく、人付き合いは下手な方だと思います。 カウンセラーからは、機械保守の仕事など 少ない人数でやる仕事が向いているのではと言われました。 機械保守を目指すにしても、電気検定などが必要でしょうが、今は興味が持てません。 真面目な仕事なら、鍼灸師やマッサージ師などのほうが向いているのではと自分で思っております。 それか、もしかして適性があるかもとパチンコや風俗の男性従業員もどうだろうと思っているのですが とても、こういう裏業界の仕事は私の性格では勤まらないでしょうか? 仕事の経験が少ないだけに、全く違う世界にいったら、どうだろうと妄想してしまいますが これこそ、井の中の蛙なんでしょうか? みなさんの、歯に衣着せぬ率直な意見をお願いします。

  • 物分りの悪い人に物を教える方法

    部下の女性(20代)がいろいろ指示を出しても、きちんと動けません。周囲の空気を全く読めない、彼女の言いたいことがよくわからないから何度も聞き返さなければならないし,言葉の行間を読めなかったり、異常に不器用だったり、変に反抗的だったり、はっきりいって問題児です。 叱られても「自分は悪くない」と開き直り、明らかに自分が間違っていても一切謝りません。真っ直ぐ歩いていて狭いところで他人とすれ違う時も自分からは絶対どけません。(下手したらぶつかっても何もいわない) 先日、はかり売りのテーブルクロスを売るとき、お客の言う数値までミリ単位できっちり測ろうとして、何十分もかかって仕事をしていました。普通は誤差も考えて多少多めに測ると思うけど,そういう応用は全くききません。 (結局切ったら5ミリ少なくて(笑)「どうすれば良いですか」と聞いてくる始末。言われても伸ばせるかよ!とつっこみたくなります) それで几帳面なのかと思うんですが、上司に提出するレポートなどはノートの切れっぱしに書いてしかもしわくちゃのまま提出したりします。(文章は普通の文章を書けるようです。うまくもなく悪くもなく) 最初は異常に子供っぽいと思っていたのですが,最近アスペルガー症候群という症状があることを知って、彼女はもしかしてそうなのかもと思うようになりました。そうであっても、そうでなくても問題は変わらないのですが、 それならきちんとした接し方をすればいいだろうと思うのですが… 自分も(直属の上司なので)注意することが多いですが、他の上役にも叱られている様子をよく目にします。 あまり叱られてばかりだと普通は辞めてしまいそうですが、既に今までいろんなところをクビになってきている経緯があるらしくて、人に罵倒されようが、馬鹿にされようが(現に今までの彼女を知っている人からいろいろ聞きますが,いい評判は皆無です)今の職場にいたいようです。それでも自分を変えようとしないから、どうすればいいのか…困っています。 愚痴みたいになってしまいましたが、私はもういい関係を築くのはとっくにあきらめていて、とにかく給与分の仕事だけはこなしてほしいと思っています…何回同じ事を言っても数日間しかもたなくて、また同じ指導をする自分が虚しいです。

  • ミスをなくしたい。

    仕事のことで質問させていただきます。 子供は20歳を過ぎた娘が3人、現在は独身の49歳です。 5年前からある管理会社に正社員として勤めてます。 コールセンターで5年、ほとんどが派遣社員の方の中でシフト管理や指導などスーパーバイザー的な役割で主任をしておりました。 時間的には夜勤もあり大変でしたがそれなりにやりがいもありました。 今年の4月から突然の異動があり本社で業務課事務職になりました。 時間的には会社の営業時間ということで規則正しくなりました。 異動しても肩書きは主任としてですがすでに主任の方(39歳で主婦)がおり その方から仕事内容を教えてもらっています。 教えていただいてもちっちゃな間違いや大きい間違いをおこしてしまい。 ほとほと自分ながらあきれてます。 だんだん6ヶ月たっても覚えが悪く、次の展開に持っていくことができないことで 話す口調がきつくなっているようです。 今までは私も教える立場だったので気持ちはわかります。 売上げ報告のFAXを間違えて違うオーナーに送ってしまったり 封書の宛名と中身と違っていたり ありえないこともしてしまいます。 オーナーに売上げ月報売上げ報告の数字が違ってしまい、しかも調べたら先月もです。  「半年ぐらいで普通なら覚えるはずなのに」 「これでミスするのならまだまだ仕事はたくさんあるけれど 新しいことは教えられない」 教えて頂いてる方も忙しいのに申し訳ないとおもってます。 同じ主任の立場なのにこれではしょうがないです。 「私がしっかりしてないだけなのでもっと頑張ります」としかいいようがありません。 私が入る1ヶ月前に入社した20代の女性が同じ仕事をしていますが 決してミスもせず、仕事覚えも早く私のした仕事のチェックをしてもらっている状態です。 今日も私のおかしたミスによって始末書をその主任が書いて上司に提出しているのを見てると 申し訳なくて情けなくてたまりません。 「2度と同じ間違いをしないように気をつけます」と謝りましたが 「今度したらどうしよう」という気持ちが正直いまある状態です。 数字の間違い、うっかりミス、仕事の覚え方、気持ちももちかたなどいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小泉純一郎元首相に手紙を出す方法を教えて下さい。

    私は、小泉元首相に手紙を出したいと思っています。 (小泉さんを批判したり褒めたりする内容ではありません。) でももう引退してしまったので、国会に出しても届かないんじゃないでしょうか? メールアドレスがあれば、メールで出すのも可です。 まあ、当然返事が返ってくるわけがないのはわかってるので期待はしてませんが…。 良い方法を知っている方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#92947
    • 政治
    • 回答数3
  • 野田聖子さんを辞めさせるにはどうしたらいいですか?

    私は東京に住んでいるので、岐阜県が選挙区の野田聖子さんの投票に関わる事が出来ません。 しかしながら郵政民営化に始まり、最近では蒟蒻問題ゼリー問題を起こすなど 彼女を政治家としてというより、人の上に立つ人間として認める事が出来ません。 各種の世論を示すアンケートを見ても、彼女に対する信用は地に落ちていると思うのですが 岐阜県民では無い私には何も出来ないのではないかと思ってしまいます。 何か方法は無いでしょうか?選挙で自民議員に投票しないにしろ、比例で当選してしまう可能性が高いと思ってしまいます・・・。

  • 国会でワンセグ。。。

    中川氏、与謝野氏が国会中ワンセグでテレビを見ていましたが、この人たちは日本を背負っているという責任はあるのでしょうか? 民間企業の人だと会議中にこんなことしませんよね、クビですよね? この怒りをどこにぶつければいいのでしょうか?辞任させたいのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#81393
    • 政治
    • 回答数8
  • クイーン、ディープ・パープルの後に聴くものは

    最近、ハードロックに目覚めています。 クイーンのハーモニーとオペラを感じさせるところ ディープ・パープルの疾走感 特にクイーンは初期の「QUEEN II」が好きです!妖しくて^^ ここでお聞きします、こんな私におススメのハードロックのミュージシャンをお教え下さいませ。