その他(Windows)

全11506件中11121~11140件表示
  • 2台PC間の接続うまくいきません(LAN構築?)

    ノートPC2台間をLANクロスケーブルで接続しようとしていますがうまくいきません。 1:Panasonic ノートCF-A1v Windows98SE 2:Sharp ノートMebius Windows ME 用意したもの 1:10M/100M USB LAN ADAPTER UE-200TX 2:LANケーブル(クロス) やったこと 2台のTCP/IPを設定 IPアドレスを192 168 0 3(もう一台は2) サブネットマスクを255 255 255 0  Cドライブを共有 今は ”ほかのコンピュータ”で検索しても出てきません。原因がわからないので困っています。 助言をよろしくおねがいいたします。

  • Windows XP Service Pack2をインストールしたら

    自動up dateが表示されていたので、何の迷いもなくクリックしました。 そしたらいつもより時間がかかるので見たら、Windows XP Service Pack2と表示が出ていました。 インストール終了後に再起してから、ネットワークのローカルエリア接続がおかしくなりました。 プロバティを開くと、「限定または接続なし」と表示され、修復をしようとしてもIPアドレスの更新がうまくいかず、管理者に問いあせててくださいとだけ出ます。 Windows XP Service Pack2をインストールするまではこんな事になったことないので、できるならWindows XP Service Pack2をアンインストールしたいのですが・・・。 Windows XP Service Pack2は必要なものでしょうか? また、ローカルエリア接続の復旧方法は何かあるでしょうか? 詳しい事が全然分からずに困っております。

  • Windows (中国語版)

    Windows 中国語OSのソフトって市販されているのでしょうか。 ご存知のかた教えてください。

  • DVDムービーが起動しない

    パソコンでいつもDVDを見ているのですが、内蔵されているDVDムービー(Inter Video Win DVD)をクリックしても、Windows Media Playerに転送されてしまいます。影像が見やすいDVDムービーが見れるためにはどうすればいいんですか?

  • PCの使用者所有者の変更か削除の方法

    コントロールパネル-システムで使用者名が出てくる 変更又は削除出来るのですが操作方法が分かりません PCショップでは教えてくれません PC雑誌に記載されてるのがありましたが紛失した。

  • windowsの起動音

    windowsの各OSの一連の起動音(OSが立ち上がった時に流れる短い効果音のような音楽)を作っているのは誰なのでしょうか。

  • USBカメラをインストールするとネットがつかえません

    サンワサプライのCMS-V11買ったのですが ドライバインストールしたあとUSBにカメラ差し込んでデバイスを認識させますよね。 で、ロゴテストなんちゃらって出て全部終わると カメラは使えるけどネットが使えなくなります。 どなたかこーいうのわかりますか? 今のところ対処方がわからず結局システムの復元使って元にもどしてます。 勿論カメラは使えてません。 ちなみにPCはマウスコンピューターでOSはXPのhomeです。

  • win98のOSってどこに売っていますか?

    今はもらい物のPCを使っています。(NEC Versa ProNX VA30H winME)win95からのアップグレードしているようで、よくわからないけどよく固まります。リカバリソフトもないのでNECからダウンロードしたけど古いOSってどこで手にはいるのでしょう?またいくらくらいでしょうか? 素人にできるでしょうか? いろいろあってすみません。アドバイスお願いします。

  • ハガキの内側に2.00mmのp空白を作ったうえでの画像の書き方を教えてください。

    ハガキに画像を書くとき、内側に2.00mmの空白をうま く中央に設けたいのです。その設け方を教えてくださ い。

  • マクロを除く方法教えてください

    会社で使っている売り上げ集計ファイルですが、 開くたびに「マクロを有効にしますか」の問いが出てきます。 素人ながら、マクロを使っているようには思えないので、 削除してみようと考えましたが、方法が見つかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 考えられる原因として、 何年にもわたり「名前をつけて保存」で更新してきたので、 シートを挿入したり削除したり繰り返す中で、過去にマクロを使い、 現在残っているシートではマクロは使っていないがブックには残っている という状況が考えられます。

  • ホ-ムペ-ジで古い状況が表示される

    ホ-ムペ-ジを照会したときに、最新の状況でなく、 以前に状況のホ-ムペ-ジが出て来たりします 更新を押せば最新状況になることはなるのですが なにかと不便です エクスプローラーの基本機能だとは思いますが 最新状況を表示させるような設定はないでしょうか よろしくお願い致します WINDOWS98SE エクスプロラー6.0

  • 外国旅行でHotmailを使うとき

    Hotmailは旅行の時に便利だと聞きますが、外国ではインターネットカフェに入ってメールのチェックをしようとした時、日本語でいただいているメールを日本語で読むことが出来るのでしょうか。 ずいぶん初歩的で、尚且つおかしな質問かもしれませんが、その辺の言語のことがまったくわからないのでお願い致します。

  • ホームページのサーバーのことで教えてください

    会社のホームページ(サーバーは会社にある)を自宅のPCで、ヤフーで検索して見ようとすると見れません。会社の、このホームページのサーバーとして使っているPCからヤフーで同様に検索しても見れません。でも、この、会社の同じPCから、いったんヤフーにはいり、IPアドレスを使って検索すると、見れます。同じ会社のPCでヤフーからIPアドレスを使わないで検索するとホームページを見れないという状態と、私が自宅のPCでヤフーで検索してホームページを見れない状態は「同じ」でしょうか?つまり、知りたいのは、会社のホームページを修正し、それが外からちゃんとみえてるかという状態をサーバーのPCから確認するには、IPアドレスを使わないでヤフーで検索すれば他のPCから検索したのと同じであるかどうか知りたいのですが。

  • アイコンも文字も大きくなってしまって・・

    再起動したら、アイコンも文字も、全体的に大きくなってしまい、すごく見にくくなってしまいました。 どうやったらもとの普通の画面に戻せるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 飾り枠って言うんですか?探してます

    よく表彰状などの周りに鳳凰のような枠とか何かの資格証みたいな紙の周囲に枠というかフレームというかありますよね。フリーソフトでお薦めはありませんか?宜しくお願い申し上げます。

  • windows ce

    パソコン初心者です。中古屋さんで小さいパソコンを見つけました。windows ceと書いてあります。これはどんなOSですか?98やMEなどとどこが違うのでしょうか?

  • 突然DVDが見られなくなりました

    今日、PCで昨日まで見ていたDVDの続きをPCで観ようと思ったら、観られなくなっていました。 WindowsMediaPlayer9.0では「互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Mesia Player はこの DVD を再生できません。」とでますし、他のプレイヤー(canopusのFEATHER)は「DVD Videoの再生に必要なデコーダがインストールされていません。DirectShow対応のMPEG2デコーダをインストールしてください」とでます。 デコーダなんて一度もインストールしたこと無いので、どうしたらいいのか・・・ また、観られる様にするにはどうしたらいいでしょうか よろしくお願いします OSはWindowsXP sp1です

  • パソコンの選び方を教えてください

    今は兄から譲り受けたノートパソコン(Me)を使っています。職場でもノート型です。 特に持ち歩いたりするわけではありませんので、デスクトップにしようと思いますがメーカーも色々ありますし、どこを比較したらいいのかわかりません。それとデスクトップ型の良い点はなんでしょうか? おすすめはありますか? 今後の目的はデジカメをもっと使いこなせるようになりたいのと、音楽をダウンロードしたり(MDウォークマンが壊れたのでipod?のようなものも購入したい)です。 あと最近はテレビ機能があるようですが、実際に使っている方にお聞きしたいんですが良い点、悪い点は何ですか。 よろしくお願いします。

  • この常駐ソフトは何?

    ちょっと気が付かない内に画面右下に常駐している物がいます。 マウスカーソル先を当てても何もアイコン説明表示が出てきません。 形はアウトルックの手紙みたいで、色が黄色です。中の文字が【KJ】 と書いてあるように見えます(字が荒くて不明) 窓の手を使用して 自動実行プログラムを全て削除して、再起動 しましたが、常駐していました。 窓の手で自動実行プログラム項目を見ると、削除したはずが Synchronization Manager のみ 現在自動実行プラグラムの項目で 表示されています。この常駐ソフトは何でしょうか? 又、今後どのように扱えばよいでしょうか? アドバイス願います。 OS:W2Kを使用

  • Windows3.1起動時の画像が欲しい

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1018398 で、希望していた画像は殆ど揃えることが出来ました。 ただ、ここまで揃ったらWindows3.1も欲しくなりました。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。 趣旨は上記リンクをご参照ください。