妊娠

全107777件中19821~19840件表示
  • 妊娠希望の基礎体温

    最近基礎体温を計り始めたのですが、いつも6時半に計って いて、今日も一度6時半に目覚めたので計りました。今日は仕事 休みなので、トイレなどいき、10分位してもう一度10時半頃まで寝て 起きてまた計ってみました。 妊娠希望で、明日が生理予定のため、1度目に計った時は体温が 36,88で高く「もしかして!」と思っていたのですが、嬉しくて2度目に 計ってみた時(10時半)は36、77で下がってしまったのです。。。 どちらの体温が正しいのか分かる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。ちなみに前回の生理前日の基礎体温は、 36,68です。。生理当日は36,41です。生理はここ数カ月同じ 周期できていますので、来るなら明日だと思うのですが、、、

  • 妊娠希望

    初めまして、 現在25歳主婦です。 私は去年、初めての妊娠で胎児に異常が見つかり、中絶。医師による診断結果は「無脳児」とのことでした。ある確率で起こり、原因不明、繰り返すことはないと言われました。 しかし原因不明というのは患者の私への配慮ではないかと感じます。原因は私にあったのではないのかと今でも悩んでおります。 器官形成期に葉酸不足だったのでしょうか? また大げさかもしれませんが、自然界にある放射線を一時的に浴びたことが胎児に影響する場合も考えられることでしょうか? 胎児が成長する大切な期間の生活習慣が良くないことも影響しますか? これから、次の妊娠を希望する上で前回の原因や、子の為に何か出来る事があれば知っておきたいので、皆様のアドバイスをいただきたく投稿しました。 宜しくお願いします。

  • 妊娠検査薬

    おはようございます。 妊娠検査薬について教えて下さい。 今月17日が生理予定日でしたが昨日(25日)の時点で生理が来ていなかった為、検査薬をしてみました。 結果は陰性。 最終性交日は先月の24日でした。 妊娠の可能性はまだありますか?

    • 締切済み
    • meti
    • 妊娠
    • 回答数2
  • いつが排卵だと思われますか?

    おはようございます。 子作り解禁して3ヶ月。 婦人科で異常なしと言われ、自分でタイミングを図ってます。 生理周期28~30日。 今回は 低温期 (1)3/5 36、41 生理開始 (2)3/6 36、17 生理 (3)3/7 36、25 生理 (4)3/8 36、14 生理 (5)3/9 36、25 生理 (6)3/10 36、37 生理 (7)3/11 36、27 (8)3/12 36、76 (東北大震災で一睡もできず…) (9)3/13 36、24 (10)3/14 36、20 (11)3/15 36、39 (12)3/16 36、17 仲良し (13)3/17 36、16 (14)3/18 36、17 仲良し (15)3/19 36、42 高温期 (1)3/20 36、52 (2)3/21 36、61 仲良し (3)3/22 36、55 (4)3/23 36、70 (5)3/24 36、76 (6)3/25 36、75 (7)3/26 36、75 私は排卵が17か18日とふんでタイミングをとりました。 今のところ、体の変化はほとんどなく、今回もダメかなぁ。と今から凹んでます(>_<) 皆様はどう思いますか?? よろしくお願いします。

  • 妊娠?

    中3女子です。 春から高校です! 3月18日から今日まで ほぼ毎日妊娠行為を 彼氏としてきました。 ゴムはつけました! 前回の生理は11日から 16日でした。36日周期です。 そして最近 気持ち悪い 腹痛 げっぷ 眠気 など、妊娠症状に すごくあてはまります。 でも妊娠症状がでるには 早すぎますよね´`? 自分はもともと精神的に 弱く、気持ち悪いと 思ったら気持ち悪く なるし、腹痛いと思えば 腹痛くなる体質でした。 今回もこの年で妊娠 したら困るし、妊娠 したらどうしようと 思い込んで体調を崩して いるのかな、と思い ますが、やっぱり不安やし 聞いてみたかったので ここで質問させて いただきました! わかりづらくて ごめんなさい 解答お願いいたします

  • 妊娠していないか心配です…

    今月18日にHをしてしまいました。 私自身はじめてだったので、妊娠していないか不安です。 (相手は慣れていた人だったようで、今までの人とは妊娠などはしなかったそうです。) 相手はコンドームをつけてしました。(破れてはいませんでした。) あとHの時には、血は出ませんでした。 ちなみに生理予定日はいつも月初めです。 質問ですが、 (1)妊娠していないかどうかは、生理予定日がくるまで待つしかないのでしょうか? (2)もし仮に妊娠してしまった場合はどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • korange
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 胎嚢が成長していない。

    現在妊娠初期ですが不安いっぱいな毎日を送っています。 相談にのっていただけるかたよろしくお願いします。 02/02…生理 (産後初めての生理です) 02/16…夜仲良し (この1回きりです。) 03/02…極薄で陽性反応 03/07…内診 (病院で極薄の陽性反応は出るものの超音波では何も映らず。) 03/09…妊娠検査薬ではっきり陽性が出始める。 03/14…内診 (12mmの胎嚢のみ確認。) 03/22…内診 (先週と変わらず12mmの胎嚢確認。胎嚢の中に白いものが見えたのでたぶん胎芽だろうとのこと。しかしチカチカ動いているようにも見えるけれど、少し微妙なので心拍の判定はもらえず。) 03/24―セカンドオピニオンで診ていただきました。やはり胎嚢は12.0mm。胎嚢の変化はないけれど胎芽は見えるのでもう少し様子をみるように言われました。 03/25―茶色のおりもの?出血?が出たので病院に行きました。 出血は流産とは直接関係があるものではなさそうとのこと。胎嚢14mmで少しだけ大きくなっていました。胎芽は2.6mm。強いか弱いかはわかりませんがチカチカとしていたので心拍は確認できました。 正直、胎嚢の成長も全く見られないですし今日は出血もあったので流産覚悟で病院に行ったのですが、心拍もちゃんと確認できたので先生からは諦めるのは早いし、もう少し様子をみるように言われました。 しかしわたし自身は、胎芽や心拍は確認できても胎嚢の変化も見られないしこの先ちゃんと育つのかとても難しいのじゃないかと思っています。 経験がある方や知識のある方のご意見が聞きたいです。 心拍はあっても胎嚢が大きくならないようではやはりこの先の妊娠はきびしいのですよね? あと、先生からは成長をみるとだいたい頑張って6週くらいの感じだと言われました。 実際、排卵日は特定できていません。 しかし、今が6週くらいだと考えるならば2/22~25くらいが排卵日だと思うのですがわたしの性交日は2/16です。 これは確実で、この前もこの先もありません。 性交してから排卵日までがだいぶん開きがあるのですがこんなことってあるんですか? 赤ちゃんの成長からつじつまを合わすとなんだかおかしい気がしてなりません。 それかめちゃくちゃ成長が遅い子だと考える方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • anan-m
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 胎のうの確認

    こんにちは。33歳の妊娠希望の主婦(働いてます)です。 最後の生理が2月22日で、生理周期は25、26日。 基礎体温は計ってないのですが、3月6日あたりを排卵日と予想してました。 そして生理予定日の3月20日。 生理がなかったため、翌日21日に妊娠検査薬で調べたところうっすら陽性反応でました。 その後、二度試しましたがどんどんはっきりした陽性反応が出たので、 本日25日に受診。 「まだ4週3日目なので、胎のうは見えないかもしれませんよ」 と言われた通り、胎のうは確認されませんでした。 尿検査では陽性反応が出ました。 一番高い可能性は、まだ早すぎて確認できないということ。 ただ、子宮外妊娠や、流産の可能性もあるので予断は許さない状況です、と言われました。 4週3日目とは言われましたが、 生理予定日から5日経ったので、胎のう見える気まんまんでいたのと、 子宮外妊娠や流産の可能性を聞かされてなんだかナーバスになってしまいました。 ここ数カ月はほぼ25日周期なので、そう考えるとこのタイミングで胎のうが見えないのは遅いのかな・・・と不安になってしまいました。 1週間後にまた受診することになっています。 それまで、どうすることも出来ないのはわかっていますが、 どうにもこうにもいてもたってもいられない気持ちです。 年齢も33歳で、年内には妊娠したい・・・と思って 子作りし始めた最初の月でした。 これってなんてすごい確率なんだろう?!?とはやる気持ちもありつつ、 反面、正常妊娠なんだろうか? また、東京在中なんですが、最近では水道水による放射能の影響がどうのとか。 ・・・もうほんと、いろんな思いがめぐって忙しいです。 みなさんの経験、アドバイス、 気にしないでリラックスするコツなど、ご教授頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 妊婦はどこまで家事をやらせても大丈夫なのか?

    昔は危険だから妊婦には家事をさせないというシーンがありましたが、今はある程度身体を動かした方が調子が良くなるということで、家事をする方が多いそうですね。 でも周りからすれば転んだりしないかハラハラしながら見守ることになると思います。 やはり必要以上に身体を動かすのも危ないような気もしますし、「ある程度」とはどれくらいまで許して良いものなのでしょうか?

  • これは妊娠でしょうか?

    ご閲覧ありがとうございます。 自分には付き合って5ヶ月の彼女がいます。 彼女は2ヶ月前よりルナベルという低用量ピル?を服用していたのですが、生理予定日(服用休止期間二日目)を過ぎても生理が来ませんでした。 お恥ずかしいことに、生理前にケンカをしていまして、ストレスを与えてしまっている上に、彼女自身も遅れていることをすごく気にしています。 予定日前一週間ほど前に性行為をして(避妊はゴムでしました)最後、それからは何もしていませんでした。 生理が来る兆候がないということで、心配になり、予定日を2日過ぎた昨日、病院で遅れていることを相談後(遅れることは多々あり、心配ないと言われました)、検査薬を使っても陰性でした。 陰性でしたので2人とも安心してしまい、挿入まではいかないものの、その前の行為までしてしまいました。 その行為の後から、おりものがピンク色で次の日である今日のおりものが茶色と半透明なものが混ざっていて、通常よりも量がかなり少ないそうです。 そして今、両方の卵巣にチクチクとした痛みがある、子宮の真ん中付近に生理痛のような痛み、血が固まる感覚がある、胸がはる、体が重い、便秘、めまい、頭痛、腰が痛い、などの症状があります。 これは妊娠の兆候なのでしょうか? なにぶん、知識もすくなく、まだ子供を育てられる状態ではないため、心配です。

  • 生理の遅れについて

    生理の遅れと妊娠の可能性について教えて下さい。 前回の生理が2/16~20頃までで今月の予定日は3/17でしたがまだ来ていません(23日) 仲良ししたのは2/24のみ(中出し)です。 ルナルナでは排卵予定日は3日なのですが、妊娠の可能性はどれくらいありますでしょうか? ---------------- 補足:症状はお腹の張りがある感じと胸が痛いです。 でも生理前の前兆と変わらない感じもするので分からないです。 考えすぎで来ないというのもありえるのでしょうか?

    • 締切済み
    • meti
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 排卵日はいつ?

    はじめまして。 妊娠希望です(^-^) ずばり排卵はいつだと思われますか?? タイミングは16日、18日、21日にとりました。 自分の予想が違うのか3ヵ月くらい撃沈です。。 よろしくお願いします。

  • 陥没乳首でも母乳は出ますか?

    小さい頃から陥没乳首で、 (母親からの遺伝?なのか母親もそうでした) 偏平気味でもあり刺激によって少しぷくっとしてきても裂状の乳首です… バストサイズもB~Cぐらいで乳腺ももともと発達してるほうでもなく、 (思春期から酷い生理不順と男性ホルモン値も高く、多嚢胞卵巣気味で、今回誘発剤+体外受精ではじめて妊娠しました。) きっと私は生れつき 女性ホルモンもあまり高くないだろうなぁ~と自分なりに思ってます。 ちなみに母も乳首が切れたりお乳の出が悪く、私は完全にミルクで育ちました。 今の産院は母乳推奨で 『諦めないで!』と力を入れてくれるのですが正直、 (おっぱいも妊娠したからといってパンパンに張ってるわけでないし) 私、陥没だしなぁと自信が持てません… 陥没乳首でも母乳育児に成功した方はいますか? 出来れば経済的な母乳で育てたいのもあるのですが…心配です。 ちなみに、ピジョンの母乳吸引器でスポイトのようにたまに引き上げたりしていますが、 結構痛いです。 今から乳首の手入れをするのはまだ早いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#147028
    • 妊娠
    • 回答数4
  • サイトメガロウイルスの陽性

    5か月の妊婦です。 つい先日、血液検査の結果、サイトメガロウイルスには既に過去に感染していたようで、陽性でした。 しかし、サイトメガロウイルス、というのは具体的にはどんな病気で感染経路が全くわかりません…。 『そんな難しい病気にかかったっけな??』 と不安になりました。 独身時代に咽頭クラミジアになり既に治癒したのですが、 咽頭の膿とともに リンパ節の腫れや高熱、 寝汗などがひどかった時期があり、 あの時になったのかな?と思っています。 (HIVや梅毒はもちろん今も陰性です。) サイトメガロウイルスって、 一体どんな病気なのでしょうか? 『過去に感染してたら心配ないよ』と先生は言ってくれたのですが…。 ちなみに犬飼いなので併せてトキソプラズマも検査してもらいましたが結果は(てっきり陽性かと思いきや)陰性… 糞尿処理や生肉には今後も一応気をつけておいて、 と言われました。 (トキソは160未満で陰性?なのにきっちり数値が160と表記されてました…それももしや擬陽性では?と気になるのですが) 無知ですみませんが 詳しい方、ぜひお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#147028
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 逆子?下がってる?

    35wになるマタママです。 妊娠中1度逆子には なっているのですが 前の検診で治ってました。 しかしまた最近おへそより下でよく胎動を感じます。 これはまた逆子になっちゃったのでしょうか? それとも赤ちゃんが下がってきてるからでしょうか?

    • ベストアンサー
    • aucha
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 妊娠5ヶ月 子宮筋腫と腹痛の関係

     妊娠5カ月の妻を持つ夫です。妊娠時から筋腫があることはわかっており、筋腫が除々に成長することもわかってました。ここ数日筋腫の部分に激痛が走ると2~3日苦しんでおり、痛み止めの薬をもらいましたがあまり効果はありませんでした。それに加え数日間便秘ぎみでこちらも下剤をもらいましたがあまり効果はありませんでした。その姿を見てるだけでは非常に辛く何かできないかとも思うのですが、病院に行っても筋腫だから くらいの感じで済まされます。お腹の子供には影響はないようですが、立ってても座っても寝てても痛みはあるみたく、一時的なことで今だけやり過ごせば次第に落ち着いてくるのであれば何とか経過を見るのですが、回りにもあまり同じような経験者がいないので不安です。 できれば同じような経験されてる方の意見をいただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pulses
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠検査薬の使用時期(女性の方へ)

    初めまして。 妊娠検査薬の使用時期をネットで調べると、 (1)『生理周期が安定している人なら次回生理予定日から1週間後』 (2)『不規則な人は思い当たる性交から3週間後』 と書いてありました。 私は毎月25日周期で、ほぼ規則的に生理があり、遅れても1~2日です(ほとんど1日遅れです)。 今月は3月19日が予定日ですが、20日にも珍しくきませんでした。20日に避妊をせず中で出して、直接性交をしています。 そして今日25日にも生理はきていません。 排卵日は『次回生理開始日から逆算して約2週間前』と聞きましたが、私はまさに次の生理と重なる時期に性交をしていますので、妊娠検査薬を使うのはいつが適切でしょうか? 上記(1)ですと、生理は規則的ですが性交日から一週間後になってしまいますし、(2)だと生理予定日が分かっているのに三週間後になってしまいます。 妊娠検査薬を使うのはまだ早いと思いますが、教えて頂けると助かります。 また排卵日以外でも妊娠する可能性はありますが、排卵日に比べて確率はかなり低いのでしょうか? 最後に、病院で妊娠が分かると、妊娠届(証明書)はすぐにもらえるのですか?有料でしょうか? たくさんの質問ですが、女性の皆様どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • todoke
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 一度の妊娠で二度の手術

    いつもお世話になっております。 私は今年の1月24日に産婦人科に行き妊娠がわかりました。 待望の妊娠でしたが、6週目くらいから少量の不正出血が続いており、8週目で流産が疑われ、来週来て成長していれば予定日がでますが流産していたら手術ですといわれ9週目で流産が確定、次の日には手術、入院でした。 手術したのは2月24日です。 手術から、二週間後の3月10日に術後の経過を見るので来て下さいといわれ、その日に病院に行ったら、まだ出血がありますね、もう二週間後に来て下さいと言われました。 そして、手術からちょうど一ヶ月の3月24日に病院にいったら、まだ血の塊…と言うか赤ちゃんの胎盤になるはずだったジュウモウと言うのが残っているようだと言われ、28日に手術、入院になりました。 エコー写真を見ると確かに、妊娠初期に見られる小さなたいのうのようなものが二つありました。 尿検査をしたら、HCGが210で、手術から一ヶ月で25以下にならないのはジュウモウが残っていてまだHCGホルモンを作りだしているためだと説明されました。 また手術…せっかく少しずつ流産の辛い現実から立ち直りつつあったのに、とまた辛い思い出が蘇ってきて、先生の話があまり聞こえていませんでした。 ただ、流産の再手術ということですね?ときいたら、再手術ではなくジュウモウなんとか?とか言う聞いたことがない病名を言われたのですが… 妊娠に伴ってなる病気だけどこの前の手術とは別の扱いになるような、そんな言い方でした。 でも手術したときに取り出した赤ちゃんは、見た目特に問題はなかったから顕微鏡で細胞やらなにやらを調べたりはしなかったらしいのですが、次の手術で取り出したものは詳しく調べる必要があると。 必ずしも病気とは限らないのによくわからない病名を言われて手術…納得いきません。 もちろん、取り出したものに問題がなかったとしても中に残っていてはいけないものだから、手術が必要だと言うことはわかっているのですが、今の時点で病気が確定してないのになんで病名言われて、前の手術とは違う扱いになるのか? 先生に聞いてみても私がわかるような説明じゃなかったので、帰ってからいろいろ調べたのですがよくわからないんです。 どなたか詳しい方、経験がある方教えて下さい。 前回の手術とは違う扱いになるので、手術と入院の費用はまたかかるみたいで…地震で旦那の実家が被災したこともあり、いろいろな面で余裕なくて。どうしてこう悪いことって続くんだろうと暗い気持ちになってしまいました。 読みづらい文章でごめんなさい。 回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • marry22
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠してるのか生理が早くきたのか分からず不安です。

    初めまして。 いつもと様子が違い不安なので、回答お願いします。 2月23日から3月2日まで生理がありました。 周期はバラバラで、あまり参考にはならないと思いますがルナルナ等のサイトによれば平均33日です。 次の生理は3月26~28日頃の予定でした。 3月10、11日に性交しました。 どちらも挿入前からゴムをつけており、10日は中で、11日は途中から挿入をやめ最後は口に出 しました。 どちらもゴムが破れてたり、穴が空いてた等はありませんでした。 しかし、20日に生理の始まりのような出血があり、その後2日ほど色の黒っぽい血液がナプキンについていました。 それから今日までは生理の終わりかけのような茶色い血が出ています。 全体を通していつもより量が少ないです。 3日まではナプキンを数回変える程度、その後は変えなくても問題ない程度です。 不安になりインターネットで調べたところ、着床出血というものがあると知りました。 私の今回の出血もまさか…と思い、早すぎるとは分かっていたのですが今日検査薬を使いました。 結果は陰性でした。 予定日より早く量が少ないこと、性交から10日後であることがとても不安です。 また性交から3週間後のタイミングで検査薬を使ってみようと思いますが、今の時点で妊娠している可能性はあるのでしょうか? もちろん避妊をしていても性交している以上は可能性はゼロではないと思いますが、今回の出血が妊娠によるものか、生理が早くきたのか少しでも分かればと思い質問しました。 どんなことでもいいのでお教えいただきたいです。

  • 妊娠中の情緒不安定

    6ヶ月目の妊婦です。 初産ということと、最近までかなりつわりがひどく体調が悪かったこともあってか色々な不安で気分の浮き沈みが激しくなったりすることがありました。 ただ安定期に入ってつわりも落ち着けば気分も落ち着くと思っていましたが、6ヶ月に入ってつわりが落ち着いた今でも気分の浮き沈みは激しいです。 この間も外出していて一緒にいる旦那の機嫌がちょっと悪そうだなあと思い、段々悲しくなってきてしまって電車の中で泣いてしまったりしました。止めようと思っても涙が出てきてしまう感じで幸いマスクをしていたので周囲には気づかれず旦那にも気づかれませんでしたが、人前で泣いたり怒ったりするのが嫌いなので今まで人前で悲しくなったとしても泣いてしまうことなどなく自分でもびっくりしました。 ちなみに旦那の機嫌が悪くなったというのは自分の勘違いで、泣いているのを気づかれなくて良かったと思いましたが、それ以外でも急に産後のことや無事出産できるか、子どもが生まれた後旦那との関係が変わってしまうのではないかなどと考えて不安になって泣いてしまったり、ささいなことにイライラしてしまったりします。 妊娠前に比べ、自分の気分の浮き沈みが激しいので自分で自分の変化についていけない感じです。 妊娠初期に情緒不安定になるというのはよく聞きますが、中期、後期にも情緒不安定になった方はいらっしゃいますか?? もしいらっしゃれば体験談などを聞かせて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。