サッカー・フットサル

全15383件中281~300件表示
  • この対応は正しかったでしょうか?

    こんな時、皆さんならどうしますか? どうか聞いて下さい 2年前の2019年の夏、休日に家の近くの公園に夕方に散歩に行きました。 その公園は少しの遊具とベンチなどがある一般的な広さで、隣に野球やサッカーが出来る広い土のグラウンドが隣接しています。 その公園はよく行くのですが、その日はグラウンドで小学生高学年か中学生くらいのサッカークラブが練習をしていました。いつもの光景です。 公園を散歩したり読書したりのんびり過ごしていると、雨が降ってきました その公園には屋根がついたベンチがいくつかある休憩場所があるのですが、 そこで雨が止むまで避難することにしました。 すると、練習を終えたサッカー少年達がいつもは公園の隅で着替えるのですが、雨だったからか荷物を持って私が避難している場所までやってきました 全員で30人くらいのサッカー少年達が来て、私は焦って気まずくなり、出ようとしましたが、 かなり雨が降っていて出るのは躊躇われました。 ですが気まずくなり、ベンチを立ち上がり出ようとすると、恐らくコーチのような方が「大丈夫ですよ!座っていて下さい」と言ってくれました。 少年達も私の隣に座る時はすみません、とか言ってくれて礼儀正しい方達でした。 50歳過ぎの老体なので有り難かったですが、、 問題はこれからでした 汚い話しが苦手な方はすみません、、 少年達が一斉にソックスを脱ぎ始めました すると、嗅いだことがないくらい臭い匂いが漂ってきて吐きそうになりました 考えてみて下さい 30人くらいがキツキツになった狭い空間でサッカー後の少年達が靴下を脱ぎ始めたんです。 私の両隣にも体が常に触れ合うくらいに少年達が座ってる状態です。 両隣の少年も脱ぎ始めると、より一層強烈な匂いがきました 少年達もあちこちで「くっせ!」とか言い合ってましたが、こちらは、それどころではありませんでした 気絶するか、吐くかと思うほどの匂いの空間で、思わず咳き込んだり、一度オェッと吐きそうにえづいてしまいました。 失礼だったでしょうか もし、こんな状況に遭遇したらどうしますか? すぐにどかなかった私が悪かったのでしょうか でも雨が降っていたし、少年達にも座っていていいと言われたので、ずっとそこにいましたが、、 結局、少ししたら雨が止んだので挨拶をしてすぐに立ち去りましたが、 皆さんならどうしますか? また、サッカー少年の足の臭さに驚愕しました。 小学生でもあれほどの匂いなのですね それともその少年達が特別に臭いだけだったのでしょうか? 実際にサッカーをされている方、サッカーをするお子さんがいる方、こちらも教えて頂きたいです、、 2年前の出来事ですが未だに気になっておりますのでご質問させて頂きました。 カテゴリはサッカーにします。 不慣れなもので申し訳ございません。 長文になりましたがご回答お願い致します。

  • サッカーの試合の前後半

    サッカーやラグビーの試合が前半と後半に分かれているのはなぜですか。

  • 公園利用について

    、早朝の広めの道路を隔てである公園利用についてですが、朝の5時くらいからアジリティやラダー、ボールタッチトレーニングなどのうるさくならない練習ならば、やってもいいですか?

  • サッカー、周りとの価値観の違いに困っています。

    高1、そこそこの強豪校の cチームに所属しています。ぼくは、全体練習後に主に止める蹴るの練習を行っていますが、自主練に付き合ってくれる友達とはサッカーに対する価値観が全く違います。彼らは、自主練を上手くなる為に与えられた自由に練習できる良い時間とは捉えておらず、ただのボールを蹴って楽しむ時間と考えています。そのため、自主練の質が異常に低く、意味のない時間になってしまっています。いつもしっかりやろう、トラップに拘ろうと話していますが、全然聞いてくれません。何故、一人でやらないのかというと、一人でできない部分を強化したいからです。どうやったら質の高い自主練が出来ますか?

  • ボールを痛くならないよう遠くに蹴りたい

    練習に付き合うために、サッカーボールを遠くに蹴らなくてはなりません。大人用なので、硬くていたいです。サッカーの素人です。 何か靴や足首に入れたほうがいいでしょうか?

  • 川崎フロンターレの活動について

    川崎フロンターレがJリーグを席巻している他、ホームスタジアムも球技専用となり、「日本が世界に誇るサッカーチーム」にさらに近づいています。 土地柄、東京都内のサポーターも多く、芸能人や会社経営者も川崎サポーターが多いです。 そこで川崎は第二のホームタウンである東京23区をもっと大事にして欲しいです。 渋谷や新宿、秋葉原にフロンターレのバナーや告知、グッズショップを出したり、東京ビックサイトや東京ドームを使った川崎フロンターレのイベント、川崎フロンターレの試合の全国地上波放送やホームゲームでジャニーズや坂道グループのコンサートを行うなど、「日本の顔」としての活動をもっと増やしてほしいです。 皆さんはどう思いますか?

  • スパイクシューズ用のインソール

    29歳の男性です。 サッカーとフットサルを趣味で行っていますが、インソールを使うとパフォーマンスが良くなるような広告を目にしました。 実際に疲れなど軽減するのでしょうか? もし皆さんがお使いのインソールがあれば教えてください。 できればその効果等もお教えください。

  • 子供にサッカー用のトレーニングシューズを買いました

    先日子供にサッカー用のトレーニングシューズを購入し、早速履いています。特に痛いところもなく使っているようですが、足に合っていてサッカーしやすいかどうか確認するには子供になんと聞いた良いでしょうか? 子供は小学1年生で最近クラブに入り始めました。

  • サッカー用のインソールは何が良いですか?

    29歳でサッカー始めたのですが、スパイクピンのからの衝撃や靴底が硬いせいか足が痛くなってしまいます。これは慣れていくしかないのでしょうか? 場所は人工芝の施設を借りてやっています。 インソールなど痛みを緩和するような道具があればぜひ教えてください。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    2026年09月05日(土)・13日(日)・19日(土)・27日(日)のどれかでホームゲーム確定ですか?教えて下さい。

  • 福島県民のJリーグチームの推し

    どうやってJリーグチームのファンやサポーターになりましたか? Jリーグチームの推しを決めて観戦したいのですが、いまいちピンとくるチームが決まりません。 会津に生まれ、東京で育ち、仕事や結婚で郡山に住んでます。 東北的にはベガルタかもしれないけど、仙台にはほとんど縁がない。 仕事でほぼ毎日新潟に行く(運送業)けど、新潟のことは正直ほとんど知らない。会津からは仙台より近いけど。 素直に育った東京か? でもホームでの生観戦は上記2チームより更に難しくなる。 福島にもチームあるけど、J3はさすがに初心者向けな気がしない。 おすすめの推しの決め方を教えてください。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    2018年09月01日(土)は北海道コンサドーレ札幌対ヴィッセル神戸で札幌ドームでした。 2018年09月23日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2018年09月29日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サガン鳥栖で札幌ドームでした。 2021年09月25日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サンフレッチェ広島で札幌ドームでした。 2021年10月23日(土)は北海道コンサドーレ札幌対アビスパ福岡で札幌ドームでした。 9月と10月の中で札幌厚別が無いのは2018年と2021年ですね。3年振りで2度目ですか?教えて下さい。

  • スポーツの話

    北海道コンサドーレ札幌は2019年05月18日(土)はFC東京とのアウェイ戦と22日(水)は湘南ベルマーレとのアウェイ戦で25日(土)はガンバ大阪との札幌ドームでした。 北海道日本ハムファイターズは2019年05月21日(火)・22日(水)・23日(木)は東北楽天ゴールデンイーグルスとの札幌ドームでした。 北海道コンサドーレ札幌は2021年04月03日(土)はアビスパ福岡とのアウェイ戦と07日(水)はFC東京とのアウェイ戦で10日(土)になりそうで札幌ドームでした。 北海道日本ハムファイターズは2021年04月06日(火)・07日(水)・08日(木)は福岡ソフトバンクホークスとの札幌ドームでした。 この2つは共通点ですか?教えて下さい。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    2018年09月01日(土)は北海道コンサドーレ札幌対ヴィッセル神戸で札幌ドームでした。 2018年09月23日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2018年09月29日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サガン鳥栖で札幌ドームでした。 2019年09月04日(水)は北海道コンサドーレ札幌対サンフレッチェ広島で札幌厚別公園競技場でした。 2019年09月14日(土)は北海道コンサドーレ札幌対ベガルタ仙台で札幌厚別公園競技場でした。 2021年09月25日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サンフレッチェ広島で札幌ドームでした。 これが3つ似合うのが丁度ですか?教えて下さい。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    2018年09月01日(土)は北海道コンサドーレ札幌対ヴィッセル神戸で札幌ドームでした。 2018年09月23日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2018年09月29日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サガン鳥栖で札幌ドームでした。 2019年09月04日(水)は北海道コンサドーレ札幌対サンフレッチェ広島で札幌厚別公園競技場でした。 2019年09月14日(土)は北海道コンサドーレ札幌対ベガルタ仙台で札幌厚別公園競技場でした。 2021年09月25日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サンフレッチェ広島で札幌ドームでした。 これで合う結果ですか?教えて下さい。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    昨年はこれまで未勝利だった川崎フロンターレ相手に何故勝利したのですか?教えて下さい。

  • スポーツの話

    2019年06月22日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サガン鳥栖で札幌厚別公園競技場でした。 2019年06月26日(水)は北海道コンサドーレ札幌対ジュビロ磐田で札幌厚別公園競技場でした。 2019年06月28日(金)は北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークスで札幌ドームでした。 2020年07月22日(水)は北海道コンサドーレ札幌対FC東京で札幌ドームでした。 2020年07月26日(日)は北海道コンサドーレ札幌対横浜F・マリノスで札幌ドームでした。 2020年07月28日(金)は北海道日本ハムファイターズ対オリックスバファローズで札幌ドームでした。 同じ物事を2度を行うのがこれが史上初の快挙ですか?教えて下さい。

  • 川崎フロンターレの将来についてです。

    現在、川崎フロンターレは日本最強のクラブとして全国にその名を轟かせています。 しかし、今の川崎市や神奈川県ではその強さやブランドを持て余しているように思います。 そこで特例としてホームタウンを東京23区内に広げ、ホームスタジアムを新国立競技場にします。 そして東京駅や新宿駅周辺に川崎の宣伝を行い、サッカーの露出を高めます。 川崎のサポーターは東京23区民も多いため多くの東京都民が望んでいる上、東京のクラブというステータスにより多くの資金やスポンサー、マスコミが集まります。 ジャイアンツも東京というブランドにより全国区の人気を手に入れられてますし、川崎もそうなる可能性が高いです。 Jリーグは都内に専用スタジアム設立やリーグの参入条件の緩和を考えており、もし川崎が東京をホームタウンに加えれば日本にとっても大きな出来事になります。 フットサルでもトルエーラ柏が品川区に移りましたし、川崎の東京移転に大きな障壁はないと思います。 Jリーグの未来へ向けた起爆剤、このアイデアはどうでしょうか?

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    ホームゲームで厚別開催はシーズンを8月で終わるケースもあるんですか?教えて下さい。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    北海道コンサドーレ札幌のホームゲームが今年金曜日2回(4月16日、7月30日)あります。2016年の月曜日の3回(6月13日、7月25日、9月26日)で2つ並びの記録ですか?教えて下さい。