スキンケア

全32052件中19741~19760件表示
  • 日焼け止めの塗り方。

    つい最近まで小麦肌に憧れていて毎日自ら焼いていました。 肌を労わり、白い肌にしてからメイクアップで小麦肌を作る事にしました。 こうなると徹底的に美白になりたいです。 絶対焼けたくありませんが、正しい日焼け止めの塗り方などわかりません。 教えてgooの回答を見ていると、効果は1時間程だとありますが、塗りなおす場合ファンデーションなどの上から同じく塗ってもいいのでしょうか? 日焼け止めの油分で余計に焼けるという事を聞いたので油分を飛ばす為にパウダータイプのファンデーションをパフでつけています。これは意味がありますか? そして、こんな私にオススメの日焼け止めを教えてください。

  • 日焼け肌から、白い肌へ。

    私はウィンタースポーツをしに海外へ来ています。ちなみに高校生です。 小麦肌に憧れていた事もあり毎日強い日差しの中で日焼け止めも塗らずに何時間も日焼けしています。 基本的にノーメイクなので直接日が肌に当たっています。 寒いのを理由に肌を冷やしてクールダウンをしなかったので、赤黒く焼けてしまいました。例え赤みが抜けても日焼けした肌が嫌になってしまいました。 元々少し焼けていたものの、どうしても白い肌になりたいと思っています。 スポーツをする時には、日焼け止めを塗り、日焼け止めの油分で焼けないようにパウダーのファンデーションを薄めにつけて、ゴーグルとフェイスマスクで太陽をカットしているつもりです。 普段から化粧水なども塗ったりしなかったのでどういうのが良いのかわかりません。 私は乾燥肌で肌も強い方だと思います。 白くなりたい私に何かアドバイスをください。

  • 「人間!これでいいのだ」を観た方

    このまえの、TBS「人間!これでいいのだ」を観た方はいませんか?? 頭皮の洗い方で顔から出る皮脂や汗を抑えられるという内容もあったらしいのですが、残念ながら見逃しちゃって。。。 どなたか、番組で紹介されていた「顔の皮脂や汗を抑えられる頭皮の洗い方」を教えてください!! よろしくおねがいします☆

  • ミネラルウォーターは湿疹に効く・・・?

    僕は思春期の始めの頃からの、原因不明の湿疹で悩んでいます。 何かの掲示板で、ミネラルウォーターを風呂上りに、肌に吹き付けると、湿疹が良くなると聞いたんですが、どういう仕組みなんでしょうか?温泉に入ったのと似たような効果なんでしょうか? 詳しく知ってる方、教えてください。 お願いします。

  • 日焼け止めについて

    こんにちは。 SPF50+ PA+++でウォータープルーフを使っているのですが、焼けます。多少はましなのかもしれませんが・・・。絶対焼かないと宣伝しているのに。やはり完璧は無理なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ビタミンC誘導体 

    ビタミンC誘導体のパウダーはどこで購入できますか??

  • 男の日傘ってあるんですか?

    男の日傘ってあるんですか? また、見た目はかっこわるすぎませんか? 当方、中高年の男性ですが、スキンケアのために日傘をしたいのです。

  • ドクターシーラボの無料サンプルが届かないです。

    サンプルをネットから応募したのですが、届きません、それも2度ともだめでした。そのようなことがあるのでしょうか?

  • クリームの取り方

    アイクリームの取り方。 綿棒で取り顔につける これって衛生面では良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#49907
    • スキンケア
    • 回答数1
  • コットンパック

    コットンパックをやってみたいと思っていますが、いくつか疑問があるので、教えてください。 (1)コットンにつける化粧水はいつも使っているものですか?  大量に使いそうで不安です。 (2)精製水をコットンに含ませ、軽く絞ってからいつも使っている化粧水を含ませるというのを過去の質問で見たのですが、この方法でパックしたあと、あらたに化粧水をつける必要がありますか? (3)エビアン、水道水などの飲用水のみでコットンパックをし、その後いつもの化粧水でパッティングする方法は間違ってますか? また飲用水ではなく、精製水などを使うべきでしょうか? もしこの方法でもいい場合、さきにコットンパックで水分が浸透し、化粧水が浸透しないような気がするのですが、どうでしょう? (4)できるだけ安く行いたいので、今使っている化粧水より安い化粧水でコットンパックをした場合、終わってからいつもの化粧水をパッティングする必要はありますか? 違う種類の化粧水を同時に使うのはよくないのでしょうか? (5)パック時間と間隔(毎日やってもいいのでしょうか?) たくさん質問してすいません。 よろしくお願いします。

  • 急ににきびが…焦るばかりです。

    夏休みで不規則な生活が続いたせいか、にきびができて困っています。 自分で言うのも変ですが、肌は元々わりときれいな方だったのでどんどん荒れていくのが気になって気になって・・・ 今16歳なんですが、今年に入ってからTゾーンが脂っぽくなり始め、特に眉間がものすごく脂ギッシュでにきびが出来ては治り、出来ては治り…とうとう常ににきびがあるようになってしまいました。 そして最近は鼻の横辺りにただれたように出来てしまって。 最近洗顔フォームではなく、普通の固形石鹸で顔を洗っているからかな…?とも思います。家にはオロナインしかないのですが、あぶらっぽい肌なのでオロナインは逆効果でしょうか? 家族ににきびを見られるのに抵抗があるので、最近はお風呂上りにもファンデーションで隠すほどです。これも悪化させる原因になっているとは思いますが、どんな種類のにきびかもわからないので薬を買えばいいのか化粧水や洗顔フォームを買えばいいのか…一人で悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#92764
    • スキンケア
    • 回答数4
  • 吹き出物(にきび)が次から次と…

    27才の主婦です。今年3月にパートで働き始めてから、顔中に吹き出物が出始めました。 専業主婦の頃から生理前は小鼻の脇か眉間に1箇所大きい吹き出物(赤く腫れ上がり、真ん中部分に白い脂?)が出来、生理が終わって2週間位で治る→生理前にまた出来る。 このような感じでした。その都度、市販の塗り薬を付けていましたが効果なく。 働き始めて、毎日化粧をするようになりました。 コスメは、 メイク落とし、洗顔、化粧水、にきびポイント用エッセンス、美容液ともに、オルビスクリアシリーズです。 下地はポール&ジョー ファンデにRMK にきび跡を消す為に、結構カバー力を重視して化粧をしています。 ストレスもあると思います。 現在は、額中心に赤く腫れた小さいのから、大き目の吹き出物が10コ位。 その内1コだけ赤く腫れた中に白い脂が見えます。 それと、両側こめかみに1コずつ赤い物。 下唇の下からあごの間に赤く腫れた中に白い脂の吹き出物が5コ位。 それと、夕方、小鼻の辺を触ると毛穴から硬くなった黄色い脂の塊が取れます。取った毛穴は穴が開いてる状態。 睡眠時間は23時~5時30分。朝した化粧を落とすのは22時位です。 生理前にとっても大きい赤い吹き出物が相変わらず出ます。 この位ならまだ大丈夫と思っていたら、こんなに出来てしまって、 来週、皮膚科へ行こうと思っています。 多分、原因はいろいろあると思います。内臓もあまり強い方ではないので。 皮膚科の薬でたいていの吹き出物は治るのでしょうか。 このような吹き出物に良いとされるスキンケア商品は無いでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 肌に優しい電気カミソリ

    現在使っている、丸型回転刃の電気カミソリがへたって着たので、買い換えようと思っています。今度は丸型じゃないものにしたいのですが、お勧めの商品を教えてください。条件としては、 1、1万円以内 2、肌に優しくて、深剃り出来る(逆行するかもですが) 3、水洗いが出来る(石鹸剃りが出来る) 4、キワ剃り刃が付いている 以上です。色々注文つけてすみません。 どうかご教授ください。<(_ _)> SANYOのシェーバーを使っている方がいらっしゃいましたら、使用感等教えてくださるとありがたいです。

  • お風呂で掃除の塩素が足についてかぶれたのですがどうすればいいですか

    お風呂の業務用のパイプ用の塩素洗剤が足にかかってしまいすぐに石鹸で洗ったのですがかかったところが赤くただれてきました。 薬は何をぬったらいいのですか?冷やしたりしたほうがいいですか? 対処法が分からなくて教えていただきたいです。 もうすぐ仕事なので病院に行かないで済む方法があればと思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#48751
    • スキンケア
    • 回答数1
  • 30代の「シミ」に効果抜群の基礎化粧品は?

    30代半ば。 <悩み> 目の周囲に小さなシミが目立つようになりました。 肌のくすみ。 今更ですが「美白」と「シミ」対策の為、最近以下の物を購入。 ・DHCの「α(アルファ)-アルブチン&V/C美白セット」   DHC薬用V/C美容液(医薬部外品)    DHCアルファAホワイトローション    DHCアルファAホワイトクリーム  ・「DHC薬用ホワイトニングエッセンス」 これまで「SK-II」の「アドバンスト サインズトリートメント」、「エステダム」の「セロム トレタン アンチタッシュ」など、比較的お高い商品に夢を託してきました。が、まだ「リピート」したいほどの物に出会っていません。 そこで、皆様お勧めの「シミ」「美白」効果の高い基礎化粧品を教えて下さい。詳しい商品についての名称・説明や効果のほども宜しくお願い致します。

  • にきびに化粧水ってOKなんでしょうか…。

    にきびがすごい女子高校生です。 今まで洗顔は朝・夜と続けてきていて、 洗顔後化粧水は使っていませんでした。 乳液はにきびに悪いと聞いていたので、もともと使う気はなかったのですが、 洗顔には化粧水で水分補給しないと、洗顔した意味がない、 というのを良く見かけます。 だけどうちの母には、 化粧水をにきびに直接つけたら悪化するからやめたほうがいいと言われました。 ちょっと悪化してはれっぽくなっている赤にきびなどに、化粧水を使っても良いのでしょうか? 悪化したり、痕が残ったりしませんか? と、いいますか、ニキビがあるんだから、化粧水を使うのがあたりまえなのですかねぇ・・・?>< ちなみに私は脂系の肌なので、やっぱり水分が足りないから化粧水は必要だと思うんです。 そしてニキビに効果のある化粧水など、知っていたらよろしければ、教えてください。

  • ちふれの化粧水

    ちふれの化粧水を使用しているのですがケースの裏面に製造年月が記載されているのですが未開封の状態ですとどのぐらいもつんでしょうか? 教えてください。ちなみにですがしっとりタイプを使用してます。

  • 腕の毛の悩み(男です)

    腕の毛が多くて悩んでます。。 もう剛毛って感じで・・・。 少し前までは剃っていたんですけど、どんどん黒いブツブツが目立ってきて、今では剃っても汚いです。 脱毛器も考えてるのですが、皮膚はそんなに強い方でもないし、腕が細く皮だけ!?みたいな腕なので脱毛器使っても痛くて使えないのではないかと思うと怖くて買うまでに至れません。実際女性より毛が何倍も濃いだろうし、毛も太いんじゃないかと思います。 豆乳ローションはやってます。始めて間もないので、効果はまだわからないのですが、毎回剃ってから(抜いてから)ローションをつけるのがベストと聞いたのですが、毎回黒いブツブツが悪化してる気がして怖いです。実際悪化してるかはわかりません。でも剃るのはあまり良い事とは聞かないので・・・ できれば自宅で手入れして、腕の毛をツルツル、もしくはかなり薄くしたいのですが、難しいでしょうか?? ちなみに腕の毛を処理したいのは、個人的な願望でもあるのですが、最近格闘技を始めたので、出来れば腕の毛を無くして(かなり薄くして)筋肉を綺麗に見せたいんです。良く「男性は毛があっていい」とか「女性は気にしない」という意見がありますが、今回はそれとは別にアドバイス頂けたらと思います。 下手な文章になってしまいすみません。わかりづらい箇所があったら指摘していただけたら幸いです。どんな些細な事でも構わないので、宜しくお願いします。

  • 目を二重にしたい…

    こんにちは。 私は生まれつきの一重で、今アイプチを使って二重にしています。 それでもやっぱりとると一重に戻ってしまうしメイクもしにくい…。親からは二重のプチ整形を勧められているんですが、 まだ高校生というのもあり、金額的にもそう安くはないので検討中です。 そこで手術で二重にした方がいらっしゃったら色々ご意見をきかせていただければなぁと思いました。特に高校生の方がいらっしゃれば是非お願いしたいです。 ちなみに私は福岡在住なので、良い美容整形外科などありましたら是非お願いします。

  • 雪肌精のビッグボトルセット(試供品が入ってるもの)を購入しました。

    私が購入したセットには360mlの化粧水と、化粧水のミニボトル・乳液のミニボトル・あと、雪肌精シリーズではないのですが、固形ミニ石鹸もはいっていました。あと、もうひとつ入っていたのですが、その使い方がわからないのです。 直径2cm程の、白いコットンのようなもの(でも、固いので、例えて言うならば、フェルトのような感じです。)なのですが、錠剤のようにパックされています。 そこには「ローションをたっぷり含ませ、顔にピタリと貼り付けてそのまま5分くらいおきます。」と書いてあります。 なので、パックのように使うのかな、と思ったのですが、直径2cm程の大きさ1個だけで、どこに貼り付けたらいいのかわからないので質問しました。しみなどに用いるのでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#194691
    • スキンケア
    • 回答数2