九州・沖縄(観光・地域情報)

全11492件中341~360件表示
  • 今度の土日に福岡の糸島へ行くことになりました。

    今度の土日に福岡の糸島へ行くことになりました。 糸島に行くきっかけとなったのは友達の薦めからです。 糸島にはバスの本数がないので、レンタサイクルでの移動に決めました。 糸島を観光するのは日曜ですが、天気が怪しいけれどとりあえずレンタサイクルでの移動予定です。 友達にレンタサイクルでの移動を話すと、道路整備されてないから危ないからと、しつこく言ってきてウザいです。もう自転車にと、気持ちは固いので。 もし整備されておらず危ないなら、自転車を貸し出さないですよね。 友達の言うことは本当なのでしょうか?

  • 沖縄(本島)のシーサー探し

    こんにちは。このGWに沖縄(本島)へ子供二人連れ、旅行に行きます。 住まいは神戸なのですが、一戸建てを建てたこともあり念願のシーサーを買って門柱に配備したいと考えています。(最近泥棒に入られたのでそれもあり、、、) 色々とネットで調べてはいるのですが、観光客向けのかわいらしいシーサーは出てくるもののあまりピンと来ない日々が数週間続いています。 そこで、地元の方もしくは沖縄に詳しい方で、シーサー販売店のおすすめのお店を教えていただけないでしょうか? 我々の好みは、できるだけ本気シーサーなんだけど、どこか愛らしい。 販売店の方がしっかりとシーサーを作っている。 観光客向けではない 以上の様な状況で、どなたかおすすめ頂けるお店を教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • GWの熊本城、混雑具合

    GWに100名城・続100名城めぐりを兼ねて九州を廻ることにしました たぶん鹿児島城・熊本城・福岡城あたりが混むと予想していますが、特に熊本で滞在時間に余裕がありません そこで、城内駐車場で空きを待って無駄な時間を過ごすなら多少遠くてもここに停めて城に行ったほうがいい、という駐車場がありましたら教えていただきたく思います 当日の当たり外れはともかく、選択肢を増やしたいのでよろしくお願いします

  • 子連れ別府地獄巡り

    いつもお世話になっております。 5月に3歳のこどもを連れて地獄巡りをする予定です。 交通手段は車(レンタカー)で、お昼過ぎに別府に到着予定です。 ・見る順番 ・子連れでおさえておきたい地獄ポイント ・もし雨だった場合おすすめの手段(地獄巡り以外でも可) こちらの三点を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 博多駅から太宰府天満宮行きバスの混雑状況

    来月末から6月初めごろに、九州国立博物館に行きたいと思っています。 今、太宰府は話題の場所なので観光客もかなり増えていると思います。 平日(木曜日)の午後に博多駅から太宰府までの直行バスを利用したいと思っています。 元々の混雑状況を教えてください。 西鉄電車を利用したほうが良いでしょうか?

  • 太宰府IC~福岡空港の付近で深夜にお土産を買ったり

    太宰府IC~福岡空港の付近で深夜にお土産を買ったり、名物が食べられる場所はありませんか? 0時前後になると思います。 お土産と食事は別々の場所でも構いません。 せっかくの遠出なのですが深夜に少しの時間しか自由時間がないので、教えていただけると助かります。

  • 門司港駅周辺子供の遊べるスポット

    こんにちは 明日、門司港駅に行きます。 周辺で子供の遊べるおすすめスポットはありますか?

  • 長崎電気軌道で2019年4月現在、京都市電の中古車

    長崎電気軌道で2019年4月現在、京都市電の中古車は走っていないのですか?

  • 沖縄に車なしで、1人旅行いこうかなと考えているもの

    沖縄に車なしで、1人旅行いこうかなと考えているものです。 座間味、阿嘉島をごり押しされたのでそこで1泊の予定です。旅行で行った際におススメの過ごし方などあれば教えてください。免許ないのでレンタカーも借りない予定です。

  • 知恵を貸してください

    4/28と5/4に鹿児島から博多まで新幹線で行きます。 5/4は予備日で、4/28に雨が降らなかったら4/28に行きます。 自分としては4/28の分だけ予約して、その日行けなくなったら5/4の分を予約したいと考えています。 もし5/4に博多に行かなかった場合、払い戻しをしないといけないし、手数料もかかるのでそうしたいと思っています。 今確認したら4/28の新幹線は空席がほとんどありません。 ですので、すぐにでも予約してこないといけません。 聞きたいのは、5/4の分も予約しておいた方がいいかということです。 当日の天気が分かるのが一週間前だとしてそのときにはもう予約が取れないということも考えられますよね? GWに遠出をすることがないため分かりません。どうしたらいいか教えてください。

  • 大野城駅から近い安い宿

    福岡県、大野城駅から近くで安くで泊まることができる場所を探しています。 もしどこかご存じでしたら教えていただきたいです。 博多駅近くにカプセルホテルがあったのでちょっと候補なのですが、もう少し近い場所であれば助かります。

  • 鹿児島市から福岡市まで行きます

    鹿児島市から福岡市まで高速を使って車で行きます。 高速は走ったことがありますが、県外に出たことがないので、ちょっと不安です。 気をつけることってありますか?

  • 沖縄で高コスパのお籠りリゾートは?

    今年の夏前ごろ、沖縄旅行に行こうかと考えています。 バリ島やセブ島など、ビーチリゾート旅行が好きなのですが、沖縄でも同じように快適なホテルに籠って、綺麗な海を眺めながらのんびりしたいと考えています。 離島やホテルがたくさんあるので、どこがいいのか迷っております。 上記の滞在目的の場合、東京(羽田)から行きやすく、コスパ高めで滞在できるおすすめの離島やホテルはありますか? 2人で2泊程度、相場感が分かりませんが飛行機&宿で5万円/人以内だと嬉しいです。 なるべく落ち着いたホテルで、静かにのんびりしたいです。 スパは利用しません。中国人観光客が非常に嫌いです。

  • ハーモニーランド から帰る方法

    今週末の土曜にハーモニーランド に行くのですが、最後のパレードが19時半くらいに終わる予定でそのあと、北九州方面へソニックで帰りたいのですが、最寄りの駅は杵築駅でしょうか?杵築駅まで行くのにはタクシーしかありませんか?杵築駅ー小倉のソニックの特急券を購入しています。 ハーモニーランド から少し歩いてもいいのでバスなどありませんでしょうか?調べたら歩きだと杵築駅まで1時間弱もあったのでどうしようかと思ってます…

  • 熊本から福岡新幹線

    熊本から福岡新幹線 四月に福岡に用事があっていきます。行きはひのくに号で行くのですが帰りは新幹線で帰りたいと思います。帰る時間などは決まっておらず日帰りです。当日買ったほうが良いのでしょうか?

  • 種子島

    今年のGWに種子島に行きたいと思っています。鹿児島空港から飛行機で行くつもりです。人は多いと思いますか?また飛行機の予約はいつ頃がいいでしょうか? GWは4月27日からですが、いつ行くかなど決めてないです。初日はやっぱり多いですかね?

  • 熊本からヤフオクドームまで交通手段

    熊本からヤフオクドームまで交通手段 今度ヤフオクドームでイベントがあります。 新幹線でいきたいと思ってますが一ヶ月前から販売とのことでまだ販売されていないですが自由席でいいのですがお得に買える切符などありますか?

  • 志布志港発着で2日半の日程だと、どこがお勧めですか

    ゴールデンウィーク期間中に、夫婦初めての鹿児島旅行をします。 (別府港経由、熊本・大分は何度か経験積みです) フェリーに車を積んで行き、現地もマイカー移動です。 ゴールデンレトリバー犬1頭も同伴します。 0日目:大阪夕刻発さんふらわあ→1日目:志布志港855到着→指宿泊(犬OKのコテージです) 2日目: →鹿児島市南部谷山泊(ビジネスホテル、犬は車中泊です) 3日目: →夕刻志布志港1755発さんふらわあ(1555港到着が必要)→翌朝大阪港着 フェリーさんふらわあは往復とも、客室内で犬は過ごせます。 鹿児島での2泊とも、食事が付いていません。 今、気になっている行き先 桜島(自然)・霧島神宮(荘厳)・仙巌園(歴史庭園)・天文館(食事、繁華街)・知覧(戦争)・切子(技巧)・開聞岳(自然)・砂蒸し風呂(娯楽) 各施設では、どうしても犬は車で留守番になる事が多いんだろうなと思っています。 犬連れと言う制約もありますし、全てを堪能するのは無理だと思っています。 逆に、観光地を捨ててでも、犬と散歩できるようなゆったりできるところがないかなとも思っています。 車の運転は平気ですが、志布志~鹿児島~指宿の距離感も分かっていません。 枕崎・出水・球磨・えびの・都城・大隅半島は、無理でしょうね。 ちょっとしたヒントでも結構ですので、ご教授いただけませんでしょうか。

  • 沖縄でダイビングしたことある方教えてください。

    沖縄でダイビングしたことある方教えてください。 今度人生で初めて沖縄に旅行に行きます。 大人2人、中学生一人、小学生一人の家族旅行で3泊4日です。 そのうちの1日、ダイビングをしようという話に なったのですが、調べていると色んな業者がやっており どれにするか悩んでいます。 まず、大きく分けてダイビングの本数が1本か2本 ということになっており、今のところ折角だから!って ことで2本でもいいかとなっているのですが、 50分×2回と聞くと、結構な運動量になるのでは? との思いもあります。 だけどもし1本にしてしまって物足りなかったらなぁ・ という思いも逆にあり・・・・。 初めてで2本はやはりしんどいでしょうか? 1本だと物足りなくなるでしょうか? 経験者の方教えてください。

  • 長崎新幹線は新鳥栖まで延びますか?

    長崎新幹線は新鳥栖まで延びますか?

    • ベストアンサー
    • noname#240395
    • 佐賀県
    • 回答数2