九州・沖縄(観光・地域情報)

全11493件中301~320件表示
  • 有田焼のシンブルはどこで売ってますか?

    有田焼の手芸用のシンブルを探していましたが ちょうど有田に行く機会があり、陶器屋さんに立ち寄れることになりました。 どこのお店に行っても売っているのでしょうか? もちろんネットで簡単に手に入るのですが、せっかくなので当地で買いたいです。

  • やまなみハイウェイ・ドライブコースのホテル。

    朝、由布院の旅館を出てやまなみハイウェイをドライブしようと思います。 阿蘇までくらいを予定していますが土地勘がないためその日の旅館を決めかねています。 行程状お勧めの温泉旅館などあれば教えていただけませんか。 グーグルの地図をなぞっていくと「九重星生ホテル」が目にとまりました。 食事込みで一人16000円なので予算は問題なかったです。 それとももうちょっと阿蘇寄りがいいのでしょうか? 絶対ここに泊まりましょう!みたいな旅館があればお願いします。

  • 湯布院~熊本への3日間ドライブ旅行

    10月17日から2泊3日で九州にドライブ旅行に行こうと思っています。 エリアは湯布院~熊本です。 湯布院はコンパクトなのでなんとかなりそうですが熊本が広大すぎて全く分かりません。 あさイチ湯布院出発~やまなみハイウェイ~阿蘇周辺や天草になるのでしょうか。 時間もないのであまり欲張りはできません。 行先を決めてから宿泊先を選ぼうと思っていますが、コース、スポットのお勧めありますか? それと最終の3日目は昼過ぎには帰途につきたいと考えています。 その後フェリーで四国松山1泊~神戸に帰る予定です。 どなたか土地勘のある方、熊本人の方よろしくお願します。

  • 【九州停電】九州在住の人に質問です。

    【九州停電】九州在住の人に質問です。 九州では台風と停電はセットみたいなもんだ。 ただ、九州電力は台風による停電に慣れていて復旧が早いだけだ。 全国ニュースになる前に復旧してしまう。 って、九州の人は台風がくるたびに停電だったら、冷蔵庫の品物とかどうしているのですか? いつも停電になったらどう対応しているのか←冷蔵庫以外にも対応を教えて下さい。

  • 日田英彦山線は廃線ですか?

    日田英彦山線は廃線ですか?

  • 博多・天神一泊旅行について

    以前、太宰府方面について質問させていただいたものです。 その節はありがとうございました。 たまたま平日に二日間休みが出来ましたので、9月中旬から下旬位にかけて博多・天神へ一泊旅行に行こうと思い立ちました。 そこで以下のルートを考えてみました。 ⚪️朝から夕方のスケジュール 長崎 05:58博多 07:58のかもめに乗る→ 午前中福岡城→昼食→福岡市博物館→(時間があれば)聖福寺 ⚪️夕方から夜のスケジュール 18時位?博多周辺のホテルにチェックイン→ 中洲か天神の屋台で夕食→キャナルシティを覗いてみる→ホテルへ戻る ⚪️翌日はおおよその予定です (前日行けなかった場合)聖福寺→櫛田神社等寺社仏閣または史跡→昼食→お土産等買い物→ 博多16:15 長崎18:25 のかもめに乗る 以上です。博物館に大きく時間を割いたのは、前回思ったより見いってしまい時間が足らなくなってしまったので。 1.以上のスケジュールで問題はないでしょうか?それとももう少し余裕が必要でしょうか? 2.屋台は行ってみたいのですが、中洲は居酒屋が多く少し怖い印象で、天神がいいかもと言われました。実際はどうでしょうか?因みに私は飲めません。 3.聖福寺にこだわるのは、本で仙厓義梵(せんがい ぎぼん)の禅画と逸話で関心を持ったので。このお寺のここは見た方が良いとかあるでしょうか? (本当は禅画も見てみたいのですが、それはいつか出光美術館で) 4.元々神社巡りが好きですが、櫛田神社以外にここは良いとかあるでしょうか? また欲を言えば博多商人の歴史にも興味があるのでそこにちなんだ史跡はどうでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 福岡・博多女性におすすめスポットを教えてください

    10月に女共達と一泊で福岡・博多に行きます。 共にアラフォーで一人は東京、もう一人は大分から 集合します。 (1)一泊目の夕食後にお酒を飲む予定なので 博多駅周辺でおすすめのバーやお酒を飲める場所 を教えてください。 あまりかしこまりすぎずうるさすぎない 感じがよいです。 (2)翌日は夕方帰るまで時間があるので 博多・福岡で遊べたり観光できる場所を教えてください。 本当はその近辺で温泉に入りたいのですが市内には ないですよね? よろしくお願いします。

  • 久米島でのゲストハウスで1人で行っても浮かないよう

    久米島でのゲストハウスで1人で行っても浮かないような(宿泊者がわきあいあいとしている、交流がある)ゲストハウスを探しています。 ドミトリーで泊まる予定です。 1人で行っても浮かないようなゲストハウスご存知な方おられませんか? なるべく安めだとありがたいですが、久米島に多数ゲストハウスがないとは思いますが。

  • 佐賀県の人にとくに聞きますが、長崎新幹線は必要だと

    佐賀県の人にとくに聞きますが、長崎新幹線は必要だと思いますか?私は必要ないと思います。

  • このカップの窯元を探しています(たぶん波佐見焼?)

    ★写真添付しなおしました★ 1年くらい前にセレクトショップで購入したカップで、 綺麗な藍色の面取りの小ぶりなコーヒーカップです。 お店では波佐見焼とだけ紹介されていて、 店員さんに聞いても窯元はよくわからないとのことでした。 (仕入れ等は別の方がされていて、その時いた店員さんは 単純に販売だけの担当のため詳しく知らなかったようです) 後で自分で調べてみても結局よくわかりませんでした。 カップの裏に何か書かれてはいるのですが、判読もできず 遠出した時にたまたま入ったお店でレシートも手元に無いので 問い合わせようもなく…。 複数個持っていますが、面取りの幅や大きさが1つずつ異なるので 型にはめたりして大量生産されたものとは違うと思います。 何かお分かりの方がいましたら情報をお願いします。

  • このカップの窯元は?たぶん波佐見焼です

    1年くらい前にセレクトショップで購入したカップで、 綺麗な藍色の面取りのコーヒーカップです。 お店では波佐見焼とだけ書いてあって、 店員さんに聞いても窯元はよくわからないとのことでした。 (仕入れ等は別の方がされていて、その時いた店員さんは 単純に販売だけの担当のため詳しく知らなかったようです) 後で自分で調べてみても結局よくわかりませんでした。 カップの裏に何か書かれてはいるのですが、判読もできず 遠出した時にたまたま入ったお店でレシートも手元に無いので 問い合わせようもなく…。 何かお分かりの方がいましたら情報をお願いします。

  • 初長崎!

    お世話になります。 10月に長崎に行きます(北海道から)。長崎市内に4泊5日です。 昨日突然決めた(チケットも買った)のでまだ何にも分かりませんが、 これから調べたいと。でもガイドブックとかを買う必要はないかな、と。 空港に13:00頃に着くので、まっすぐぽると(大好き!)を買いに (ビーフシチューも食べに)佐世保まで行こうかと思ったのですが、 帰りが厳しそうで。 免許の無い身に長崎の地形は、既に敗北を喫してるようで、軽く 挫折感を味わっています。 皿うどん大好きなので、どこが一番おいしいか? トルコライス食べたい!でも(同上)? 寒ざらし食べたい!でも(同上)? 一人稲佐山夜景ディナーは可能か? 一人飲茶は?! 原爆資料館、グラバー邸以外での必見場所は?! 長崎は他の県とは違うぜ!って場所は?(やっぱり出島?) ※ハウステンボス、軍艦島は行きません。佐世保バーガーも 今回は食べない予定(お腹に入らない…) 長崎にお住まいの方、旅行行かれた方、ご自身おススメの 長崎をぜひ教えて下さい(なんでも)。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 杜の湯リゾート 大分

    杜の湯リゾート 大分 友人と杜の湯リゾートに止まります。夕飯がないのでどこかで食べに行きたいのですがどこがおススメかわかりません。電車で行くので公共交通機関でいけるところでありますか?ホームページに色々載ってましたがどれがいいのかわかりませんでした

  • 熊本から別府まで

    熊本から別府まで 三連休で別府の温泉に友人と旅行にいきます。熊本から別府まで新幹線でいきたいと思いますが安くいける方法はありますか?バスは友人が嫌とのこと。 熊本から博多までつばめ博多から別府までソニックでいこうと考えてます。

  • 沖縄でレンタルグッズについて

    お盆に沖縄に行くのですが、 表題の通りマリングッズのレンタル店を探しております。 当方も調査をし色々店舗さんがあるのは確認しましたが、 相場がわかっていないのですが、 どこもお値段が張る印象でした。 以前宮古島に行ったときは、シュノーケルセット三人分を一週間借りっぱなしで親子三人で一万円いかないくらいでした。 今回沖縄で同内容を調べたり店舗さんに問い合わせたら五万くらいいってしまうとのことです。 ふらっと出かけて良さそうなビーチがあったら入ると言うスタイルなので、 その都度借りに行くのは億劫だなぁと。 どこか長期で割り引いてもらえるところご存じでしたらご教示願います。

  • 沖縄&九州新幹線の旅!お勧め観光地と温泉と旅館

    アメリカ在住のシングルマザーです。アメリカで生まれ育った大学生の20歳の息子が沖縄に行った後 新幹線の旅で九州にも行くので九州のお勧めの観光地を教えてくれと言われています。 検索したところ大きなところでは今は博多以外に、熊本 鹿児島に新幹線が止まるようですので 博多と熊本と鹿児島を勧めようと思っています。どこも一泊二日の予定です。 熊本駅と鹿児島中央駅から車がなくても 比較的行きやすい地元の方お勧めの温泉旅館はありますか?旅館もできれば一泊二食付きで一万円少し過ぎるくらいのあまり高すぎない宿。ネットで検索していますが色々あってよくわからないので 地元の人が進めるなら絶対ここみたいなところがあれば教えていただけたらと思い相談しています。息子は旅館に泊まったことがないので是非 本当の日本の温泉旅館に泊めてあげたいと思っています。 沖縄 福岡も含めてここだけは逃さないほうが良いという観光スポットもお勧めがあれば教えてください。 すぐにでも宿泊の予約を入れたいので何卒ご回答の程お願いいたします。

  • 長崎新幹線と日田英彦山線、どちらが必要。

    長崎新幹線と日田英彦山線、どちらが必要。

  • 福岡日帰り旅行について

    今度の8月前半の平日に日帰りで福岡に行こうと思っています。(日祝が休めないので) 車は無いのでJR利用です。漠然とですが長崎から早朝のかもめで博多駅に行き、帰りは18時以降のかもめでまた長崎に戻るつもりです。 福岡ではバスや鉄道や地下鉄で移動で、予定のコースは以下です。 『梅花の宴』の坂本八幡神社→大宰府政庁跡→大宰府→九州歴史博物館→出来たら福岡歴史博物館 1、このコースは日帰りでは無理でしょうか?初めて行く所も交じっているのですが。 2、それぞれの施設の滞在時間の予想が分からないのですが、順番には無理があるでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 読谷・嘉手納・恩納 B級グルメのお店

    夏に沖縄に行きます。 何度か経験があるので、今まで行ったことがないお店を発掘したいと思っています。 読谷・嘉手納・恩納エリアで、B級グルメのお店を教えて下さい。 できれば「沖縄料理・ソーキそば」系でお願いします。(安めの定食屋みたいな) よろしくお願いします。

  • 沖縄本島の夏とホノルルの夏の体感 違い

    おおよそ5月中旬から、10月中旬くらいの期間。 沖縄本島で生活するのと、ホノルルで生活するのとでは、体感温度、湿度は、どのくらい違いますか? (知りたいのは、沖縄本島のことです。) 私は夏場のホノルルへは旅行したことありますが、沖縄の夏は行ったことがないので、どれくらい暑いのか、どれくらい湿っぽいのかを知りません。 数値ではなくて、どんな感じなのかをご回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#244068
    • 沖縄県
    • 回答数1