ADSL

全15895件中261~280件表示
  • また室内工事が必要ですか?

    写真に写っているのは17年ほど前にフレッツISDNでインターネットを始める際、電話線の無い部屋でインターネットがしたかったので業者に頼んで付けてもらったものですが、これはADSLを契約した際でもそのまま使えるでしょうか? それともまた違うものを取り付けるために室内工事をしなければならないでしょうか? ちなみにこの家では10年ほど前にインターネットを解約しており、この装置(?)は現在までずっと放置してありました。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jgjgtga
    • ADSL
    • 回答数4
  • ADSLモデムの差し込み口の個数について

    現在、プロバイダの変更を検討中です。 ASAHIネット、Biglobe、ぷららのなかで迷っております。 上記3つのプロバイダが提供しているADSLモデムの差し込み口はいくつでしょうか? ADSLモデムの差し込み口が複数あることを希望しております。

    • ベストアンサー
    • endow25
    • ADSL
    • 回答数3
  • ADSLのモデムを自前のものに交換したい

    プロバイダーはYahooで10年以上前に契約したときのままモデムをいじっていません プロバイダーもそのままで(光は考えていません) レンタル料も抑えたいですし、回線も重く感じるので容量(?)の大きなものを 家電量販店で買おうと思っています まず、明細を確認してみましたが ●Yahoo! BB 月額利用料金 Wi-Fiマルチ/無線LANパック使用料 ※? ( 1,069円 ) ●Yahoo! BB 月額利用料金 50M 基本料 (1,609円) ●Yahoo! BB 月額利用料金 通信機器レンタル費用50M  ※モデム? ( 1,069円 ) この3つを詳しくおしえてください モデムを交換するだけなら通信機器レンタル料が0円になるだけですか? あと、モデムに付属されていた無線LANカード・・・2枚 一枚はモデムに挿してあるんですが、パソコンに挿していた無線LANカードを紛失してしまいました。 Yahooに弁償することになると思うんですが、予想で構いませんが、 いくらくらいかかると思いますか? 最後に、返却するモデムですが50Mじゃ重くて、回線も不安定なんですが ネットに疎くて、後継にふさわしいモデムがわかりません。 なにかお勧めもおしえてください

  • ADSLではダメなのですか?スマホ代安くなる?

    家計のインターネット代のことです。 うちは今までADSL(月額3500円程度)で十分という認識だったのですが子供たちと主人が光にてほしいと言うようになりました。 スマートフォンやタブレットやゲームなどで使うのが目当てのようです。 このようなサイトをみて、節約になるからというのですが結局はインターネットの業者にだまされているのではないでしょうか?他に追加料金が取られたりするのではないでしょうか? https://flets.com/ http://kakaku.com/bb/ 確かにスマートフォン代が安くなるというプランもあるみたいなのでその点は良いかと思うのですが・・。私・主人はガラケー(料金安いならスマホにしたい)、高校生の姉はスマホ、中学生の弟二人は持っていません(スマホほしいとはいいますが)。 ADSLから光にして、スマートフォン代が安くなる方法というのはどうやるのが一番いい方法なのでしょうか?また、プロバイダーもたくさんありますが、どこにすればスマホも安くなりますか? 中学生・高校生のお子様がいる家庭ではどうされていますか?

  • NTT西日本でADSL

    現在の回線がフレッツADSLで、モアスペシャルというタイプです 光がエリアになっていないので使っています 電話番号もあるので住宅用の電話回線との共用タイプかと思うのですが、 固定電話はもう使わないのですが こちらを解約しても回線使用料(基本料1850円)分は変わらずかかるのでしょうか? 合算で5千いくら位かかるので、今どき高い気がするのですが・・・

  • 収容局とプロバイダまでの道のり

    初歩すぎる質問ですが… (1)NTTが提供しているADSLと光ファイバー回線は、それぞれ収容局が異なるのですか? それとも、一緒の局で機器だけ分かれているのですか? (2)ADSLの場合、自宅からプロバイダまでの道のりは、 自宅→収容局→収容局のネットワーク(市町村の収容所が全て繋がっている?)→プロバイダ という感じで合ってますか?この収容局のネットワークをADSL網と言うのなら、 (1)の光ファイバーは別の収容局になりますが…

    • ベストアンサー
    • jack_ss
    • ADSL
    • 回答数3
  • FTTHがひかりは分かるけどADSLって何?

    タイトル通りですが、 「FTTH」がひかりファイバー通信は分かりますが、 ADSLって何の略で、どういう意味なのでしょうか?? どなたか、分かりやすく、お願いします!!!

    • ベストアンサー
    • sey_yes
    • ADSL
    • 回答数3
  • インターネットの接続環境はどれがいいのでしょう?

    自分でも調べたり、聞いたりしてみたのですが、どうするのがいいのかわからなくなってしまって、アドバイスをいただきたいと思います。 現在、公営住宅で両親と3人で暮らしています。 私と母は、Softbankです。父はdocomoです。 私は、去年の6月に機種変更をして、その時に、「ULTRA WiFi 4G 102Z」を持った方がいいとショップ店員さんにかなり勧められ、一緒に契約しました。 ●今、使っている、「ULTRA WiFi 4G 102Z」を頑張って使うべきでしょうか? ●制限もないですし、Yahoo!BBで固定回線(固定電話あり)の方がいいのですかね? ●もし、変えるとすると、光かADSLどちらがいいのでしょう?  ちなみに、ADSLは基地局から3キロ離れているそうです。  通信速度は12Mですね。と言われました。 今のADSLは、昔よりずっとサクサク動いてくれるのでしょうか? Yahoo!BBで質問の電話を対応していただいた方が、なぜか、すぐにでも契約して!と言わんばかりの対応でした。 ですから、早く決めないといけないな、と思っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#205805
    • ADSL
    • 回答数6
  • 別のプロバイダーのモデムを使ってもadslなどに

    遜色なく繋がることもありますか? 速度が一致すればなど

    • 締切済み
    • noname#208105
    • ADSL
    • 回答数4
  • ネットワークに接続されない

    FMV-BIBLO NF/A70 ソフトバンクのADSL Win8.1 PC起動直後に必ず「ネットワークに接続されていません」の画面表示になります。 MODEMや無線装置のランプ表示を見る限り問題ないようなのですが、トラブルシューティングをすると接続されるようになります。 PCを電源を入れたままにしておきしばらくして使用するときも発生することがあります。

  • モデム

    PLANEX USB 56K アナログ回線対応 FAX/DATAモデム PL-US56K アナログ回線(電話回線) 月々の使用料、電気代 パソコン LANケーブル さえあれば、ADSLのインターネットは完璧ですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • xxxz
    • ADSL
    • 回答数2
  • モデム

    10000円台のADSLモデムと3000円台の外付けモデムの違いは何ですか? どちらでもADSLでのインターネット接続は成功しますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • xxxz
    • ADSL
    • 回答数1
  • 外付けモデム

    外付けモデムで、ADSLでのインターネット接続はできますか?それと、ADSLでのインターネットに必要な物・事は何ですか?

    • 締切済み
    • xxxz
    • ADSL
    • 回答数3
  • 今後のプロバイダの乗り換えをアドバイスして下さい。

    素人ながらネットサーフィンすると料金が安くて、それなりのプロバイダだと人件費を掛けないのかサポートが悪くて、そこそこ料金が高めの大手の有名プロバイダは、くちこみサイトの評判が良いのですが。   どこまで料金を節約するのかアドバイスを下さい。  今のところメールのセキュリティサービス込みで月額¥3000程、掛かってます。  消費税が10%に成り負担が進むとプロバイダへの負担も重くのし掛かって行くのでプロバイダを乗り換えて行こうと決意してます。  今のところアット・ニフティのYモバイル(旧名・イー・アクセス)ADSL12メガ・コースです。  今でも銀行口座振替なので他のプロバイダの乗り換えで料金を節約出来そうなので乗り換えを決意します。   どこのプロバイダが自分に合って居るのか使って視ないと判らないですがアドバイスを下さい。  希望と、しては今よりも料金を節約出来てアフターサービス(サポート)で遜色が無いコト。  アット・ニフティ自体がサポートが良いので、それ以上か同じくらいのサポートが受けられるプロバイダを選ぶのは難しいかも知れませんが、あえて質問をします。  解答の解る人はアドバイスを下さい。  納得の行く解答を頂けると嬉しいです。   こちらで確認の上ベストアンサーを差し上げますので回答をよろしくお願いします。  

  • ADSL回線?について

    PC初心者で、不明な点が浮上したので質問させて頂きます。 結論から言わせて頂くと、ADSL回線を新しいPCで利用する場合、以前から在るPCのADSL回線等を解約する必要があるのか?という質問と、光回線と光の電話は別物なのか、という質問です。 ついこの前、自分用ノートPCを購入しました。家には既に1台、家族用のノートPCがあって、ADSLの電話回線?でネットを使っているようです。 私は支払いも別にするつもりなので、折角だから別の物をと思い、ネットで回線やプロバイダーを調べて、其のサイトの申し込み窓口に電話しました。そこで調べて貰った所、私の家は光が通っていない為、回線はADSLになる、という事でした。それで、そこからの紹介でプロバイダーのYahoo!BBさんから連絡があったんです。 その際、「今回契約する分とは別に、ADSLを利用していますか?」と言った質問があり、私は他の1台の事を思って、「はい。」と答えました。すると、先ずそれを解約してからー...と言った話になったのですが、後から考えると、ADSLを利用しているものが別のPCの場合でも、わざわざ解約する必要があるのかと疑問に思い始めたんです。 電話な流れを、母に話してみた所、「うちは光の電話が在るのだから、光回線が圏外と言うのは可笑しい」と言う事を言われました。ネットの光回線とは別物なのでしょうか? 長文になってすいません。何方か詳しい方、御回答を頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • vivielsa
    • ADSL
    • 回答数3
  • ADSLの回線速度

    よろしくお願いします。 ソフトバンクADSL→モデム→無線LANルーター(ELECOM WRC-733FEBK)→Asus F553MA(Windows8.1/64bit)で、回線速度をサイトを使い測ってみました。 ダウンロード 4473Kbps アップロード 838Kbps という結果でした。 PCを使っていると、たまに遅いかなあと思う事がありますが、ネット環境的にはどうなんでしょうか? ELECOM WDC867SU3S http://www.akiba-pr.info/2014/09/17/elecom-wdc-867su3s/ 上記の無線LANアダプターの追加を検討しています。 このことについてもアドバイスお願いします。

  • pingが数秒で1桁~3桁に変動する理由

    マンションのVDSL回線です。ping値を連続して図ると数秒のうちに10ms以下~500ms以上と変動する現象が度々あります。同様に数秒のうちに500ms以上から10ms以下に戻ったりします。あまりにも振れ幅が酷いので理由が知りたいです。 あと、他住民が使っていないと思われる時間でも上がり下りが2Mbps以下という回線はありえますか?東京です。

  • ADSLから光に乗り換えようと思ってます

    現在、NTT西日本のADSLを利用して10年目です。 電話は固定回線を昔7万近く払って買い取ったので 廃止するのが勿体無くて今でも使っています。 でもはっきりいって、家の電話なんて滅多に使わないです セールスがかかってきて鬱陶しいので、ここ数年は電話線抜いています。 自分がかける時に線を繋いで使う程度です。 一時期、光回線のセールス頻繁に電話かかってきてたのですが 月額料が高いのと、そんな高速で何か処理したいような使い方しないので (パソコンで映画など見ないんです。レンタルをテレビ画面で見ます) ADSLのままなんですが、 今度、引っ越す事になり、引越し先はマンションで光回線入っています。 色々調べたのですが、私の固定電話を休止にして、 電話無しにして フレッツ光(ネットだけで使用)に乗り換えたら安くなるのでしょうか? 現在のNTT費用は月額平均4800円です。 回線使用料1700円 ADSL2980円 モデム代440円 スプリッタ代50円 あとは時々通話するので、だいたい50円ぐらい。 割引はマイライン269円 ADSLのずっと割が1割なので298円です。 こんな感じでこの10年間、ほぼ毎月5千円と プロバイダがOCNなので、これの月額1600円(はっきり覚えていませんが、 これぐらいだったと思います) 合計、6600円がネットをするのに必要な経費になっています。 スマホ持っていますが、通話し放題プランじゃないです。 通話代高いから、ほとんど通話なしです。 緊急時はかけます。 わかりにくい部分あると思いますが、 光にした方が安くて快適にパソコン使えるのでしょうか? 引っ越すので、キャンペーンを利用したらキャッシュバックとか・・・の 文字に動揺します。笑 キャンペーンを利用したほうが得なんでしょうか?? スマホ買うときに店員さんからスプリッタとか自分で買ったほうが 安いのにって言われました。 10年前のネット導入時、よくわからないのでNTTからモデムとスプリッタを レンタルして、今もそのまんまなのです。

    • ベストアンサー
    • noname#206323
    • ADSL
    • 回答数8
  • 光からADSLに変えてもよいか

    現在、光フレッツを使っていますが、ADSLに変えた方があまり変わらず安くてよいなどと勧誘されたことがあります。しかし、動画など容量の多いものを見る機会が増えてくるような気がしてADSLに変更するのを躊躇しています。 最近、光からADSLに変えた方がおりましたら体験的なアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • jzk04455
    • ADSL
    • 回答数4
  • インターネット 回線速度 プロバイダ

    インターネットの回線速度について教えて下さい。 私の実家では、光回線が利用できません。 現在、ADSLで50Mbpsのサービスを利用しております。 使用環境は無線LANでWifiを利用しています。 現在、利用しているプロバイダ(50M)があまりにも遅くて いくつかのフリーソフトで回線速度を何度か測定したのですが、 250kbps程度しかありませんでした。 そこで質問なのですが、回線速度が50Mのプランを利用しているのにこの 遅さはどういうことなんでしょうか? 無線LANで利用していますが通信感度は良好です。 ここまで遅いとさすがにキツイです。 プロバイダの変更を考えているのですが、50M以外の8Mや12Mなど通信速度が遅くて 安いプランがあります。 私の環境では、250kbpsしか速度が出ていないので8Mや12Mに変更しても問題ないように 思うのですが、8Mや12Mに変更すると回線速度が250kbpsよりもさらに遅くなりえる でしょうか? 以上、ご回答よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • RY0U
    • ADSL
    • 回答数3